泰日国際結婚★Plaaのタイ生活日記 

PR

2007.02.26
XML
カテゴリ: Plaaの日常
元々、忘れっぽい私の脳…(苦笑)。             恥ずかしがり屋さん
それが最近、さらに悪化して、物忘れがとてもひどいっ!!
まぁ、うちのお母たんも相当な物忘れオバサンだから、遺伝で仕方ないかもしれないけど。

大事な用事はホワイトボードに書きとめておくようにしているけど、
それを見忘れていて、日にちが過ぎてしまいそうになったりもする…。
(一応タイカレーが教えてくれてセーフ)
そして、あまりに日常的なことで書きとめていないと、見事にスッカリ忘れている…。

例えば、
■使い終わった電化製品の電源を切り忘れる。 ←まぁ可愛いもんね♪(苦笑)
 我が家では、
 使う時だけプラグを差したり、タコアシのスイッチを入れたりするようにしているのに、
 タイカレーが気付くまで電源が入ったまま放置してしまっている。
× 料理をした後、主電源を切り忘れる。
  (↑ガス台のガス元栓のように、電気コンロの主電源を。)
× 電子レンジのプラグを抜き忘れる。
× PCを使った後、電源を切ったつもりで、切れていないまま放置。
■やりっ放し状態で放置。 ←ダメだねぇ私(凹)
 『作業の早い女』っぽく、同時進行で行なっていたつもりが、
 その作業のことを忘れて、どれも中途半端なまま放置してしまっている。
× 洗濯機を回した後、干すこと(洗濯物自体)を忘れて洗濯物は洗濯機の中。
× 漂白剤に浸けた後、その存在を忘れて長時間浸けたまま放置。
  (長いときは丸一日も…)
× カチカチのアイスを食べやすく常温でおいておいたら、忘れてドロドロに。
× 電子レンジで温めていた料理が、次にレンジを使われるまでレンジの中。
× ジャガイモを茹でていたのに、他の作業を始めてしまいジャガイモはコゲコゲに。
■途中で遮られると、それまでの行動を忘れる。 ←重症かも!?(汗;)
 作業中に電話とか何かで中断すると、その後、それまでしていた作業を忘れてしまう。
× 洗面台を掃除していたのに、電話で話した後、
   掃除のことを忘れていて、後でトイレへ行ったら洗面台にまだタワシが。
× アイロン掛けをしていたのに、タイカレーの帰宅を出迎えに離れたら、
   アイロン掛けのことを忘れていてアイロンが熱々に。
× 駐車場がいっぱいで屋外に車を止め翌日に屋内へ移動させようと思っていたのに、
   一晩眠ったら、次に使うまで車は屋外に放置。
× ネット検索しようとPCの電源を入れたが、立ち上がっているのを待っている間に、
   検索しようとしていたことを忘れて、ブログやゲームに没頭。



今も何か忘れていないかな???

……(考)

よし、大丈夫!
昨日やり忘れたアイロン掛けの続きをしよう♪(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.27 13:36:09
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もしかして、天然か!?  
JiMNY  さん
これってタイに来てからですか。
それなら暑さのせいってこともありますが、香辛料たっぷりの刺激あるタイ料理食べてれば大丈夫のはず。
でも、本当電気や戸締りは忘れちゃったら危険!ですから気をつけてください。 (2007.02.27 14:07:16)

若年アルツハイマー?  
トクチャイ  さん
やりっぱなし状態、すごいね~、笑える!
トイレのたわしそのままもさいこ~!
私もお茶をお鍋で作ってて3日後に変なにおいで蓋開けて気が付いたことはある。
でも年中じゃないよ・・・だけど暑さで脳みそがとろけてきてるのは確か。

でもアイロンは気をつけてね! (2007.02.27 14:46:06)

Re:記憶装置の不調(02/26)  
NAT♪  さん
ア、アイロンとコンロの始末だけは気を付けてね!
タイマーとか使うといくらかマシかも?
でもタイマーの存在を忘れちゃうか…? (2007.02.27 14:58:27)

危ない!  
最近わたしもこの傾向あり。
前はこんなことなかったのになぁ。
暑さでうちら頭が・・・
気をつけましょう!!!   (2007.02.27 15:20:32)

あるあるーー!!!  
ガスレジのグリルに入れっぱなしのものとかある。さかな焼いて忘れて怪しいニオイで気づくことも多々。

出かけるとガスの栓やかぎかけたか無性に心配になっちゃう。昨日も戻ったし・・・

私は寒くてもこうですよ。
主婦の病かな?(笑) (2007.02.27 16:53:02)

どうしたらいいのか・・・  
二ラン  さん
こういうのって治し方がわからんねぇ。
もうひたすらマメにメモしたりなんだかんだするしかない?

ガスの栓締め忘れはやるけど、電気の切り忘れとかコンセント抜きはOKです!!

(2007.02.27 16:53:45)

JiMNYさん   
Plaa  さん
>これってタイに来てからですか。

日本に居た時から少し傾向はありました(笑)。
1日にヤカンを2回焦がしたことが…。
さすがに2回もヤカンを買いに行くと、3回目はガス台の前で待機することを学びました。
(2007.02.27 17:02:31)

トクチャイさん   
Plaa  さん
>やりっぱなし状態、すごいね~、笑える!

日々こういうことが起きていると徐々に笑えなくなります(苦笑)。
最近はタイカレーが私の脳を心配し始めています…。
(2007.02.27 17:03:51)

NAT♪さん   
Plaa  さん
>タイマーとか使うといくらかマシかも?
>でもタイマーの存在を忘れちゃうか…?

あいにくタイマー機能の物がありません…。
でも、おっしゃる通り、あってもタイマーの存在を忘れそうですね(笑)。
げんに、洗濯機が終わりピーピー鳴って気付いていても、他の用事を済ませている間に忘れます。
(2007.02.27 17:05:31)

しずおかん☆べりーさん   
Plaa  さん
>最近わたしもこの傾向あり。
>暑さでうちら頭が・・・

そちら様もですかぁ…、大変ですねぇ(笑)。
そうだ!そうだ!暑さのせいにしちゃえ~♪
(2007.02.27 17:07:14)

チョンプーちゃんさん   
Plaa  さん
>ガスレジのグリルに入れっぱなしのものとかある。さかな焼いて忘れて

もしガスグリルがあったら、私もこういうこと起こりそうです…。

>出かけるとガスの栓やかぎかけたか無性に心配になっちゃう。昨日も戻ったし・・・

私も出掛けた直後に鍵をかけたか心配になることあります! 戻らないけど…。
(2007.02.27 17:09:09)

Re:記憶装置の不調(02/26)  
raknaa  さん
私も結構忘れっぽいので、他人事って感じがしません(汗)
私が一番やりがちなのは、「考え事をして忘れる」です。
会社に行く時にレンタルしたDVDを返そうと、朝、家から駅までの間にあるTSUTAYAに寄ろう、という状況。
家を出るときに10回繰り返し思っても、考え事をしながら歩いてると・・・見事に忘れます(涙)
何度会社にDVDを持っていき、更に延長料金を支払ったことか(T_T)

本当に、お互い、火の元には気をつけましょう・・・。 (2007.02.27 17:11:36)

二ランさん   
Plaa  さん
>もうひたすらマメにメモしたりなんだかんだするしかない?

何かを書きとめておくのに付箋を使っているんですが、あまりに日常的な行動までは…。
でも、映画『博士の愛した数式』のように、付箋を体にも貼って過ごしたほうがいいかしら?
(2007.02.27 17:12:09)

raknaaさん   
Plaa  さん
>会社に行く時にレンタルしたDVDを返そうと、
>朝、家から駅までの間にあるTSUTAYAに寄ろう、という状況。
>家を出るときに10回繰り返し思っても、考え事をしながら歩いてると・・・見事に忘れます(涙)

あぁ!そういう事もよくあります!
メモしていかないと買おうと思っていた物を買わずに買い物してきちゃったり、
ポストに入れ忘れて何日も手紙がカバンの中にあったり(苦笑)。
(2007.02.27 17:17:34)

あるある!  
たもりん さん
私もおんなじような事が良くあるよ~
この前ヒヤッとしたのがアイロン。
朝シワが気になってちょこっとアイロンかけて外出。
帰ったらプラグ差込みっぱなしだったの!
幸いスイッチでちゃんと切ってあったから良かったけど、
スイッチ入りっぱなしだったら火事になってたかもと思うとホント恐い・・・
気をつけないとねぇ。 (2007.02.27 23:43:36)

たもりんさん  
Plaa  さん
>帰ったらプラグ差込みっぱなしだったの!
>幸いスイッチでちゃんと切ってあったから良かったけど

スイッチ切ってあって良かったね~!!
出掛ける時は大袈裟なくらいに全部チェックしてからだね★
(2007.02.28 00:46:25)

Re:記憶装置の不調(02/26)  
nina108  さん
Plaaさん・・・かわいいですよ笑
私は最近はナイですが、前はよくお風呂で
「あれ?シャンプーしたっけ?」とかよく
分からなくなってました。。。
これ、結構重症でしょ?笑 (2007.02.28 01:44:25)

nina108さん   
Plaa  さん
>前はよくお風呂で 「あれ?シャンプーしたっけ?」とか よく分からなくなってました。。。
>これ、結構重症でしょ?笑

それ、けっこう重症(笑)♪
あ!でも私、たま~に
トイレから出た後に「ちゃんと流したよね?」って不安で戻ったりするかも(苦笑)。
(2007.02.28 02:51:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

PA1124

PA1124

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: