とんかつ類は大好き。こちらでは あまりかりっとあがったのにお目にかからないので(あるだけましですが、)うらやましいです。

でも、今日は楽天仲間4組の夫婦と忘年会をしました。一組がプロの料理人夫婦なので、家にいながらひとさまに料理をしていただくと言う贅沢な忘年会でした。

今年は菊江さんともお知り合いになれて、よかったです。天パーで 頭痛仲間というのもわかってますます親しみがわいてきました。

どうぞよいお年を。 (2006.12.30 20:27:44)

黒いバレエシューズ

黒いバレエシューズ

PR

Profile

菊江

菊江

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.12.30
XML
カテゴリ: 健康・お茶・食事
今年も今日・明日で終わりですねぇ。

あっという間に一年が過ぎてしまい、年末という実感もないまま

新しい年を迎えてしまいそうな私です。


さて、昨日は友達と「 変な映画鑑賞会 」を開催しました。

 『丑三つの村』  西村望原作 古尾谷雅人主演

 『江戸川乱歩の「化人幻戯」』  天知茂主演

 『本陣殺人事件』  横溝正史原作 中尾彬主演


……妙齢の女子2名が、年末に何をやってるんだか…。


しかも昨年末は同じ友達と

 『花と蛇』  団鬼六原作 杉本彩主演

 『地獄甲子園』『ババアゾーン』  漫☆画太郎原作 

を観た記憶が…_| ̄|○ ダイジョウブカヨ


そして夜は、おいしいお肉料理屋さんで食事をしました。

ステーキやカツなどメニューが豊富なお店で、私はヒレみそかつ定食(1200円)を

頂きました。

定食

友達は雑炊かつセット(ぞうすい・カツ2つ・サラダ・漬物・ドリンク)を

食べていました。

次回は「牛生姜焼定食(1500円)を食べよう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.30 09:31:40
コメント(6) | コメントを書く
[健康・お茶・食事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名古屋でもないのに(12/30)  
wai meli  さん
おいしそう~!!私、肉食じゃないんですけどモーレツにお肉が食べたくなりましたよ。
子供の頃、ナントカサスペンス劇場ばかり見ていた私は天知茂が郷愁をそそりました~。
あと、彬で、中学のときお母さんが「池波しのに似てるね~♪」!?て言われたことを思い出しました。似てないんですけどね。似てるのか?
最近、蟹江敬三似の祖父に似てきて困っちゃってるwaimeliより。
(サスペンスちっくな名前を取り入れてみました♪)
(2006.12.30 19:28:17)

おいしそ~~~  
アビ姐  さん

_| ̄|○ ダイジョウブカヨ~  
ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ さん
菊江さん、ナーイスヽ(^。^)ノ
ああ、私も混ざりたい。
友人さんもナーイスヽ(^。^)ノばっちぐ~(いつの言葉やら_| ̄|○)
私なんか、きいてくださいましっ!夫がダヴィンチ・コードなんて借りてきてしまって。なんでこのクソ(あっ、ごめんなさい)忙しい時に、難解と評判の映画なんて借りてくるのよッ!乍ら見が出来ないじゃないのッ!(しかも今日が返却)だから、見ましたよ。
心して。乍らをせずに!
…?あれのどこが難解なんだよ、普通の映画ぢゃん!!とちゃぶ台でしたの。まんまと乗せられましたッ!
あ、それはよいとして…(すみません、ちょいと興奮)
化人幻戯、私も見たいわ~。丑三つの村も、もう一度見たい。本陣は、DVD欲しいです~
杉本彩さんは、私、わりと好きです。
ブログが好きでよく見に行くんですよ。
だけど、作品は何も見たことがないのね。
弁護士のくずに出てたのと、社交ダンスを少し見たくらい。。
どうでした?花と蛇は・・・? (2006.12.30 21:06:40)

蟹江敬三!  
菊江  さん
wai meliさん
あはは、サスペンスの変質者役といえば蟹江さんですね!
大丈夫、wai meliさんはキレイだから!!

天知さんのシリーズって、土曜の午後に再放送してましたよねー。
小学生の頃によく観ていて、結構覚えてます。
いま観ると、天知さんが「いかにもいやらしい男」という感じで笑えます。
(2006.12.31 08:14:36)

いいな~  
菊江  さん
アビ姐さん
楽天仲間との忘年会ですかー。
楽しそうだわぁ。
私も今年は、姐さんとお知り合いになれて良い年でした。
体質も似ているし、これからも辛さを分かち合って行きましょう。
(2006.12.31 08:16:12)

杉本彩さん  
菊江  さん
ヽ(^。^)ノ←怪しい人が!!
ブログ持ってるんですかー。早速覗いてみよう。
「花と蛇」は、杉本さんの出演シーンの9割ほどが裸という、スゴい映画でした。
でも私たちは、脇役男性のコスプレ姿に釘付けでしたので、エロスを感じるどころでは
ありませんでしたのよ。
つれさまは年末に「ダ・ヴィンチ・コード」…あははは、さすがニコニコご主人です。
でも、難解じゃないんですか!? 私、原作読んでないから、観てもわかんないんだろなぁと
思って諦めていたのに。
「丑三つの村」は、志乃さんと五月みどりの塗れ場シーンに驚愕でした。
恐るべき女優魂。彬もビックリ(!?)。
(2006.12.31 08:26:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: