人生はカウントダウン

人生はカウントダウン

PR

Profile

ポコ丸0410

ポコ丸0410

Calendar

Archives

2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2014/10/23
XML
カテゴリ: あるく旅
DSCN7844.JPG
アキチョウジ

 秋も深まってきたせいか、初見の野草はありませんでした。

DSCN7796.JPG
広河原バス停

 京都市の北、位置的には花脊峠の先、芦生の手前になる広河原バス停がスタートです。

 バス停付近には十分な駐車スペースがあります。

DSCN7800.JPG
九十九折の坂

 広河原スキー場を越え、佐々里峠を目指します。

 冬季は閉鎖されるのか、ゲートもありました。

DSCN7802.JPG
佐々里峠

 1時間弱で佐々里峠に到着します。

 ここが、京都市と南丹市の行政界になります。

 峠にも駐車スペースがあり、ハイカーのものか他府県ナンバーを含め10台ほどの車が停まっています。

 祠の登山口は、いきなり梯子の坂になっています。

DSCN7804.JPG
灰野・佐々里峠標識

 小野村割峠への分岐は分かりにくいので注意が必要です。

 佐々里峠から20分ほど歩き、この標識の右側をよく見ると・・・

DSCN7805.JPG
小野村割峠標識(2時間25分)

 小野村割峠の標識があります。

 この先に更に分岐があるので、ここが注意ポイントで、右手をよく見ながら歩き、少し高くなったところに・・・

DSCN7807.JPG
2時間20分標識

 小野村割岳2時間20分の標識があります。

 分かりにくいので、25分表示を過ぎたら注意が必要です。

 道なりに進んで、「灰野・佐々里峠」の標識があったら分岐を見逃しているので、そのまま進めば芦生に出てしまいます。

 芦生はアシュウスギと呼ばれる杉の大木で有名なのですが、このコースもあちこちに植林ではない杉の大木を見ることができます。

DSCN7809.JPG
雷杉

DSCN7813.JPG

DSCN7819.JPG

 杉の大木を見ながら、いくつかの小ピークを越えると、やっと小野村割岳の山頂です。
DSCN7825.JPG
三角点

 三角点の先に見える、焦げた切り株の先が、下之町のバス停へ向かう南下のコースです。

 南斜面には、山火事があったのか、焦げた切り株が目立ちます。

DSCN7832.JPG
ロープが張られた最後の下り

 最後の急坂にはロープが張られています。

 ここを越え、下の小川をわたり、少し進むと荒れた林道に出ます。

 勾配のきつい坂を下っていくと左手に滝をいくつか見ることができます。

DSCN7850.JPG
林道の欠損

 かなり長い間、車が入れないようで、かなり下ってもこんな箇所があります。

 谷筋から土石流があふれていたり、雨水に削られ道の真ん中にクレバスがあったりするところも。

DSCN7853.JPG
砂防ダム湖

 二つ目のゲートを越えた先の砂防ダムは水が貯まり湖のようになっていました。

DSCN7856.JPG
下之町バス停

 更に少し進むと、ゴールの下之町バス停です。

 ここから、また佐々里峠方面に向かって歩き、広河原のバス停の車まで歩き、帰途につきました。

 有名な鞍馬の火祭りが近くあるようで、鞍馬のまちの軒先には、タイマツが準備してありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/23 10:58:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[あるく旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: