白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

May 23, 2017
XML
今年は薔薇が咲いた4回めの春。

大きくなるつる薔薇はより大きくなり、

鉢薔薇は例年通りのもあり、もう終わり?っていうものもあった。




それでも十分楽しめた。



3週間以上たってもまだ咲いている

スパニッシュビューティ。(左がわ)

もちろん5月の最初の花は散ったけど

咲きながら蕾を付けていったその蕾が今咲いてる(*^^*)

凄いなあ、、、一季咲きだけど1か月近く楽しませてくれるなら

一年お世話のしがいがあるというもの。






今年初めてここで咲いたロココ(手前)もまだ咲いてる。

いい薔薇だ~ロココの良さをあらためて知った。

大きくしたいつる薔薇だなあ。





切り花も楽しんだ。

この薔薇と一緒に入っている

ホワイトレースフラワーは今年2メートルくらいになった。






2階からみるといい感じでも

近づくと




花の裏しか見えない(~_~;)

でも切り花にすると花もちがとてもいいし

レース模様が好き。





よく似たオルラヤは

ちょうどいい背の高さで咲いてくれる(*^^*)







クレマチスも3年目4年目のものは大きくなる。

冬はいないように見えるクレマチスも





壁いっぱいになってる白万重。

玄関上まで行ったので

スパニッシュビューティの枝につかまって

そのうち垂れてくるよ(*`艸´)ウレシ~






小さい庭では大輪のジャックマニービオラも咲き始めた(*^^*)








ちょっとずつピンクになる宿根草や






花もちのいい小花のリトルアーティスト




そして大好きな




ピエールドロンサール(≧▽≦)





今年は春の嵐とかがなくて

比較的長く薔薇も花も楽しめているような気がする。





さあこれからはデカくなったアジサイがどんどん蕾を

つけてくるし、勢いで買った雑木のヤマボウシの花の

蕾もいっぱいだ。





、、、、これからの庭、、、、どうするか?





、、、、


たぶん少しずつ断捨離していかないと収まらないだろう(>_<)





家の中の断捨離片づけもそろそろ二回り目をやらないとね。

(なんで同じところにものが溜まるのだろうねぇ~(T_T)







Clear your clutter.


ガラクタを捨てれば自分が見える


(イギリスの風水師 カレンキングストンの本の名)











にほんブログ村



にほんブログ村



50代女磨きブログは抜けて野菜のジャンルに入ります(*^^*)

ブログは抜けるけど、引き続き女磨きは続けます(*´з`)


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2017 02:55:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[2017年 4回目の満開の春] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: