☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

2011.01.20
XML
テーマ: 富山(5)
富山旅行最後の日記です。

雪が降る中、富山県朝日町の ヒスイ海岸

RIMG0060 (2).JPG

だいぶ前に富山に来た時に私が、「富山の海が見たいな」と言ったそうで、

それを覚えていた義兄と姉は、宇奈月温泉へ向かう途中に寄ってくれました。


こちらの海岸は砂はなく、小石の海岸です。

それも、 青緑色に輝くヒスイの原石があるらしい

宝石の海岸だなんて、ステキ~


頭に雪が積もるのを払いながらザザッとヒスイを探しましたが、濡れた小石は全てが。。

ヒスイに見えるぅ !!

いくつか記念に持ち帰りましたが、たぶん違うだろうな。。




お昼ご飯は、

『とんかつ かつ兵衛』さんで “黒部名水ポーク” のとんかつです


名水匠ロースかつ定食

RIMG0055.JPG

黒部名水ポークとは、黒部の大自然が作り上げたブランド豚。

赤身はしっかり、脂身はあっさり!瑞々しく、甘みもたっぷり!


良質の水で育つこの豚は、保水性が高く適度な脂肪が含まれたジューシーかつ、

きめの細かいやわらかな肉質になるそうです


めっちゃ美味しかった~


ロースかつですが、さっぱりと頂けました。

とんかつには、自分ですった胡麻にソースを入れたものと、塩コショウをつけて食べます。

特に塩コショウが気に入りました♪お肉の美味しさ際立ちます


お店に到着した時はパパの膝の中でウトウトと眠っていた甥っ子ですが、

次第に目が覚めとんかつを食べ始める。

パパのとんかつをパパに食べさせてもらっていましたが、上達した箸使いで自分でも

食べ始める。まるで二人羽織?阿修羅像?みたいな状況(笑)


パパに塩コショウに「チョンチョン」と付けて食べる食べ方を教えてもらい、

「チョンチョン」なんて幼い声が絶え間なく聞こえる(笑)


最後の一切れをどちらが食べるのかを見ていたら、躊躇なく息子がぺろりと平らげる!

ママがもう一切れお皿に乗せたら、“獲物発見!!”とばかりに置いた箸を持ち上げ、

また動き始めた。さすが男の子だなぁ~

笑えるほどの食べっぷりの良さ!!が、見ていて楽しいお昼ごはんです。




自分の富山土産

RIMG0131.JPG

義兄のパパさんはおもてなし上手な方で、何度か泊まりに行ったときには、

たくさんの富山の幸をテーブルいっぱいに準備してくれます。

蟹やお刺身やます寿司やげんげの唐揚げやとりたて筍の刺身などなど。。

そしてたくさんの富山土産を持たせてくれます。


その土産のうちのひとつ。

富山に身内が出来てから意識するようになった、かまぼこ!

かまぼこの種類の多さには驚きます!!

昆布巻きのかまぼこや、赤や水色のカラフルかまぼこや、鯛型のかまぼこまで!

珍しかったなぁ~

で、今回も富山土産に昆布巻きの “かまぼこ” を選びました♪


気になったので買ってしまった、レトルトの “白えびカレー”

珍しいので買いましたが、白えびの繊細な味がカレーのスパイスで味がわからなく

なりそうですよね。美味しかったらまた報告しますね!


そして、 “立山 雪渓” は宿泊ホテルで試食をしまくった甥っ子のお気に入りのお菓子。

甥っ子は抹茶味がお好みのようですが、私はシンプルは白色のもの。

玉子ボーロみたいな素朴な味が美味しいんですよ♪




いよいよ富山駅で、甥っ子たちとお別れ

夏に会った時は私たちと別れた後、もどしてしまうほどに号泣したと聞いていました。

今回、別れる間際になるとほとんど話をしなくなってしまい、改札でバイバイした時も

無反応でしたが、電車へ向かう階段で携帯に着信があり、甥っ子が話したいと姉から。

話したいと言っていた甥っ子は、泣きじゃくるだけで言葉にならず。。


後ほど、甥っ子の言葉が姉からのメールで届く。

「お別れは寂しいからいやだな」

と言っていたそうです。何だか大人っぽいシブイセリフだ♪


また会いたいと思わせる甥っ子。次回会える日が待ち遠しいです手書きハート











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.15 11:44:25
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、 Leica V-Lux5 です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: