☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

2015.01.24
XML
カテゴリ: 旅・海外 ベトナム


ベトナム、ホーチミンのプチ市内観光は続きますぅ~♪(* ̄∇ ̄)/

活気に満ち溢れたホーチミン。

ひっきりなしに走るバイクからも、発展を続けるホーチミンの街並みや工事現場からも

パワーを感じる事が出来ます。

避難場所でもあるホテルに戻り、ホッと喧騒を背にしながら思い出す光景は、

人が元気であること!

前に進む上で大切なこと。それが何よりも基本なのだろうと気づかされます。


街並みは、フランス統治時代の建物を残しつつも高級ホテルや近代的な建物が建ち並ぶ。

新旧混在。街並みに雰囲気や深みを出しています。

複雑な歴史を経ながらも、しなやかに逞しく変貌を遂げているようです!


統一会堂

1963年に再建されたベトナム戦争時の南ベトナム政権時代の大統領官邸。

SDIM1795.JPG

今は一般公開もされているようですが、柵越しに眺める。

建物上に木が並んでいます!!

ガイドさんが熱く語ってくれた、ベトナムで語られ続けているお話に出てくる木だそうです。

詳細は、忘れた~たぶん旦那も覚えていないだろう。。

SDIM1798.JPG

見学終了~


コロニアル(植民地)建築。

19世紀後半から20世紀半ばまでフランスの統治下にあったベトナム。

コロニアル建築を見る事が出来ます。


聖マリア教会

統一会堂からも徒歩10分ほどの場所にあり、中央郵便局と同じ広場に面している。

近い~!主要な観光スポットは徒歩で回ることが出来ます。

SDIM1799.JPG

赤レンガ造りのゴシック建築。1880年建設のローマン様式(?)の外観。

レンガをはじめとする建材はフランス本土から運び込まれたそうな。


教会前にはマリア像があります!

SDIM1801.JPG

赤レンガと2つの尖塔が美しい教会でございます。

SDIM1928.JPG


中央郵便局

聖マリア教会の目の前にある、黄色が印象的な陽気さを感じる郵便局。

設計はエッフェル塔を設計したギュスターブ・エッフェルですってよへぇ~

日本は雪が降るほどの寒さですが、こちらでは半袖でちょうど良い。

SDIM1806.JPG

1891年の建物が現役で使われているのには驚きますよね♪ 市内最大規模の郵便局でっせ。


修繕中?美しい建物が足場で固められている。

間の悪いときに見学したなぁと、がっかりしていましたが、数日後に迎えた新年には、

修繕が完了~☆ 足場も取れ、すっきり美しい姿を披露していました。

新年に照準を合わせていたのですね! その写真はまたいつか。

SDIM1807.JPG

中に入るとドーム型の高い天井から日光が差し込み、明るく開放感溢れる空間が広がる。

うわぁ~素敵☆ それを前にして、

同時に入った観光客が我先にと正面から撮影をしようと入り口でわずかにせめぎ合う。

正面奥にはホーチミンの肖像が掲げられています!

SDIM1809.JPG

国際電話をかけるボックスが並ぶ。東京は2時間先を行く。

SDIM1813.JPG

奥までぐるりとまわり、ホーチミンに近づく。

受付カウンターや手紙を書くためのスペース、長机と長椅子がありました。

ホーチミン肖像画.jpg

郵便局には両替所があり、この時、そして数日後にも利用しました。

SDIM1818.JPG


市民劇場

バロック様式の優美なオペラハウス。こちらは再建されたものらしい。

SDIM1822.JPG

オペラハウスでお笑いもやっているのかな?

ベトナムの人たちは仕事帰りに劇場へ寄り、笑っていちいちのストレスを発散するそう。

ストレスは残さない。笑っていちにちをしめくくるのだと、

ベトナム人ガイドは語っていた。

「そう、日本でも言うでしょ、笑う門には・・・(私に言わせようと間をあける)

そう、福来る!

振り返ってみて思う。このガイドさんは人柄のよい方だったなぁ。

他にも覚えたことわざを披露してくれていましたが、忘れちゃいました


この後、ツアーの定番ともいえるお土産屋を3軒巡り、夕食にレストランへ向かいます!!


今回のツアーに含まれていない上に、ホテルから遠いので訪れませんでしたが、

ティエンハウ寺に行きたかったなぁ。ベトナム最古のお寺のひとつだそうですよ。

信心深いわけではございませんが、

私が興味を持ったのが、お線香が特徴的で、渦巻型らしい!

無数に天井から吊り下げられた様子が美しく、印象的なんだってさ♪




★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ フクハ~ウチ!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村



JAL 日本航空












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.24 13:54:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、 Leica V-Lux5 です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: