☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

2016.09.27
XML


金木犀の香りにウキウキ気分の9月の最終週。お元気でしたか?

秋分の日には、島根県へ出掛けておりました。

その話題はまた今度。夏休みに訪れた山梨の思い出を先にアップ♪(* ̄∇ ̄)/




初めてのハワイ旅行へ行く前夜。ダンナが改まった口調で話しかけてきた。


「ハワイ旅行へ行く前で何だけど。。(何々?)

ハワイから戻ったら、残りの夏休みを利用して、山梨に日帰旅行へ行こうよ!」


えっ、なぜとつぜん山梨へ??

それにハワイ旅行で浮かれ気分の旅行前夜になぜ別の旅行話??

山梨に何をしに行きたいのか、目的を聞いてみた。

どうやら、ワインを買いに行きたい。吉田のうどんを食べたい、らしい。


ハワイへ行く空港ロビーでも、「吉田のうどん、どのお店にしようかねぇ♪♪」

な~んて楽しみにしている様子。

何だか不思議。

それなりに費用をかけて行く海外旅行よりも楽しみなのかぁ??

海外は飛行機でひとっ飛びですが、

近場の国内なら自分の運転で陸続きで行く事が出来る。

そこにある旅の達成感や旅の自由度に魅力を感じているのだろうか??


楽しみにしていた山梨日帰り旅行の当日

ダンナ張り切りカーナビデータを更新!それもお出掛け当日の朝から更新開始~!

あれれ、おかしいな?まだ更新が終わらない

早朝から出掛けるつもりが、更新がなかなか終わらず出発できない。。

ププッ、いつもの事ね♪


車内。出発したは良いがどこへ向かえば良いのだろう。。慌てて検索。

吉田のうどんのお店は、早めに閉店しちゃうみたいよ!

営業は昼過ぎまでみたい。となると、ランチ営業中に到着しなきゃダメだぁ~!

第二の目的地、ワイナリー方面でお店を探す。急げ~!

あった!!

山梨県韮崎市にある 吉田のうどん さくら へ行こう♪となりました。


ちなみに、山梨県富士吉田市の名物、吉田のうどんとは。。


吉田のうどんの特徴
(富士吉田観光のHPより)

つゆ:醤油&味噌ブレンドが主流。味噌、醤油ベースの店もあり。

付合せ具材:肉は馬肉であることが多い。キャベツは定番。

その他、ニンジン、ネギ、油揚げなど。

麺:ほとんどのお店が自家製麺。噛めば噛むほど味の出る硬めのねじれ麺。

薬味:胡麻、山椒、唐辛子などから作られる薬味は"すりだね"と呼ばれる。

店ごとに味もさまざま。


お昼時をちょいと過ぎた頃、到着!お客さんの波もすでに引いた後。

感じの良い奥様に「まだ大丈夫ですよ」と笑顔で迎えられる♪


肉うどんでしょ手書きハート

肉うどん2つと鶏めしを1つをお願いしま~す♪(  ̄ノ∇ ̄)


肉うどん(550円)●

吉田のうどん.JPG

あぁ、素敵な画像。画像を見て、香りを再び思い出す。

ホント、美味しいのよ~吉田のうどんって手書きハート


想像してみてください!もの凄~く煮干し出汁の香りが漂っていますのよ。

そして、エグミまで出ていそうなほどの濃い出汁の味。パンチあるわ~

色は濃く見えるけどまったくしょっぱくはないよ。


讃岐うどんよりも固くてコシが強い麺だと私は思う。

この噛みごたえ抜群のところが好き。食べ物を頂く喜びに満たされる一杯ですね。

と言いながらも、やわらか麺の伊勢うどんも博多うどんも好きだけどね!


醤油、酒、みりん、砂糖で味付けされた馬肉やゴボウの味にホッとする。

甘じょっぱい味付けが自分にとっても基本の味付けだな。好きです。


うどんの具にキャベツって、吉田のうどん以外には出会わないけれど、

キャベツの食べごたえが、しっかりとした煮干し出汁とコシのあるうどんにあうね!

油揚げも益々のボリュームアップに役立ち、味付きでないので

あっさりおかず的に食べられる。すべてが良い具合に美味しい一杯を作りあげます。


メニューはこんな感じ。

メニュー.JPG

"おれ流うどんの食べ方"にしたがい、うどんを3回楽しみながら食べてみた♪

普通に食べた後、テーブルに常備されている薬味の"すりだね"で辛みを効かせ食べ、

天かす2杯を加え、汁でふやかしてまた食べてみた♪

どの食べ方も美味しい!

まっ、3回に分けて食べなくても、そのまま食べの次に全部入れでも私は良いかな♪

オレ流.JPG

"すりだね"のアップ。

辛い.JPG

吉田のうどん さくら
山梨県韮崎市本町1-18-1

さくら.JPG

韮崎市役所の目の前にある。平日は役所の方たちで賑わいそうね。

そうそう鶏めしが1/2杯しか用意出来ないとのことでしたが、

私が普段食べる1杯の量はありました。相当山盛りにしてくれるみたいですよ!

鶏めしのお味を忘れてしまいましたが、あっさり味だった気がします。


吉田のうどんに思いを寄せてブログを書いていたら無性に食べたくなってきた。

また食べに行きます(○゚ε^○)v ♪

次回は、吉田のうどんの誕生の地、富士吉田市で梯子して楽しみたいです手書きハート


★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ アゴヲキタエマショウ!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.08 11:46:48
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、 Leica V-Lux5 です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: