しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年04月05日
XML
カテゴリ: 山菜と料理
なんか気温がずいぶん高くて4月の下旬並みとのこと

今週から元の気温に戻るそうですが、さて

釣りに影響があるのか?

昨日の雨で増水してるだろうか??

庭の草花が芽を出したり、花が咲いたりしてます(^^)

園芸店で購入した物ですが、カタクリの芽が出ました。

花が咲くのはもうじきかな?


コゴミもそろそろ出てきました。これはあちこちに増えているので

もう少し出てきたら味噌汁の具に(^^)



二輪草の花が咲き始めました。これ食べれるんですが

猛毒のトリカブトに葉が良く似てて、毎年死亡者が出てますね

ですから食べません^^;


オオバギボウシ(ウルイ)

山菜として美味しい部類ですね(^^)癖が無いです。

葉の軸の所が美味しいです。



フキは皆さんよく知ってて見えますね!

プランターに植えてあって毎年ふきのとうを頂いてましたが

今年全く出なくて、しかもかなり枯れてしまった

連作障害かも??

生き残った少しの根を地植えしましたら葉が出てきました

来年は蕗の薹が食べられるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月05日 14時17分05秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: