全1683件 (1683件中 301-350件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 34 >
修善寺工場に復帰しました。ただ本日午後15時到着で余り進みませんでした。ドア上レールを取り付けて位置の確認しました。本日の作業で問題は、自分ではポンチを行った場所に穴を開けたつもりが1、5ミリ程ずれて穴が開いてしまっている事で、あれほど注意していたつもりでも決められた場所に穴を開けられなくなった事はショックでした。ただし三島本区で考えていたしたレールの支えは何とか形になりそうな事で、少し嬉しく思います。明日は病院へのタクシー運転手になりますので、進み具合は少ないと思われます。😰
2022.03.10
コメント(0)
本日は先行試作品のワムを納めたので、作業は亀よりも遅く進みませでした。先行試作品と違い、上下の側板を繋げた雰囲気の為の線を面出ししました。調べるとワム90000は側面から見える部分も多く、何も付けないとノッペリとしてしまいますので、作らなければいけない部品が多くて、悩みは尽きないと思います。明日は第3回目の注射で、果たして生きてこの続きが出来るのかは分かりません。😭明日からは三島本区への出勤になりますので、進行停止、作戦会議が続きます。🤯
2022.03.04
コメント(2)
今まで何気無く見ていたワム9000ですが、いざ作ろうと思い確認すると色々と分かって来た事が多く有ります。まず側板は黒色一枚板と思っていましたが、調べると車両によって鉄板を溶接で繋げて有りました。繋げる位置も色々な違いが有り、繋げた雰囲気にしないとのっぺりとした貨車になってしまいますので、アクセントの為に繋いだ雰囲気を出す為に丸棒をハンダ付けしました。色を入れないと分かりませんが、変な雰囲気になってしまったかも知れません。😰どの様な形になるのかは分かりませんが、何処かでお会いしましたら優しく褒めて下さいね。♫🙀
2022.03.03
コメント(2)
下回りは概ね完成になりましたので、明日からは側面を始めようと思っています。自分自身は頑張っているつもりですが、何しろ物忘れが多く、何処に片付けたのか分からない事が多く、昨日は素材を探していて部品をレムの上に落としてしまい、レムは傷だらけになってしまいました。慌てた作業は多くの損失を生む事は理解していても、思い込みで作業を行ったり、せっかく作った部品も行方不明になってしまいます。明日からは、心を入れかえて慌てずに確りと確認して作業を行うつもりです。🤯
2022.03.02
コメント(2)
端面は完成しましたが、黒染め部分に熱による変化が出来てしまい、修正作業が必要になりました。端面は完成ですが側面は車両によって違いが有りますので、どの感じの貨車を作るのかの悩みも有ります。作りやすさや雰囲気が自分の求めている貨車への気持も有り、難しい選択です。明日は悩まない部分の作成を進めたいと思っています。🤯
2022.03.01
コメント(0)
次の貨車作成作業開始という事で次の貨車作成を開始して、妻板から始めました。貧乏な私は手すりの作成を行い、本日は片側の作業は終了しました。後一つ完成させて下回りを作ろうと思っていますが、今回は前回の作成からヒントを得ていますので、出来るのかは分かりませんが床板支えも作りたいと思っています。明日は三島本区に顔を出しますので、作業は低調と思われます。🙀
2022.02.28
コメント(0)
試作車の製作作業は終了しました。素組ですので、行いたい作業が有りますがこれで良しとします。次は少し変化を付けて作りたいのですが、果たして思い描いている様に出来るのかは心配です。今度は少し落ち着いて作ろうと思いますので、作業は亀のごとく動きは遅いと思われます。😿
2022.02.27
コメント(0)
本日午後より修善寺工場に出勤となりました。と言う事でドア周りの部品の取り付けを行いましたが、試作という事でテストの部分も有り、片側のドア部分で本日の作業は終了しました。大分部品も少なくなって来たので、今週中の完成を見込んでいます。🥰
2022.02.26
コメント(0)
ここまで来ると新幹線を抜きそうな勢いです。ワムは完成に近付きましたが、製品としては変更をお願いしてある部品も出て、皆様が観ればどの様に映るのかは心配です。ただし素組ですので、ネジも普通のネジで止めていますので、本来ならば六角ネジを使いたい部分が多く有ります。後はドア周りの部品を付ければ完成ですが、明日からは三島本区に出勤になりますので、完成は来週になります。🥳
2022.02.21
コメント(0)
側面片側完成 見た目は昨日と変わりが無いように見えますが、ドアの開閉も問題無くなりました。ドアの動きも良いので、試作では良しとして残りの部品を取り付け、後は飾り部品を付けると側面は完成になりました。これで後一つの片側が完成すれば四角になりますので、大分完成に近付いたと思います。このワム90000も色々なバージョンが有りますので、後一つは違う形にしたいと思っています。🤡
2022.02.20
コメント(0)
午前中は三島本所に顔を出して不足部品の補充を行いました。午後は修善寺工場での作業で側面を進めましたが、少し思案中になりました。ドアは取り付けたのですが、気持ち良い開閉にならない為に調整が必要で、解決まである程度時間が必要になります。🤯
2022.02.19
コメント(0)
新作貨車下回り完成しました。これで明日より上回りに移りますが、試作品の為に上手く行くかは分かりません。試作品ですので、余り改造などせずに直組で完成を目指しますので、皆様から見たら物足りないと映るかも知れません。😰
2022.02.19
コメント(0)
いつもの通りに、イライラしながら進めています。まったく作る事が嫌いだと言いながら毎日進めていますので、本当は好きなのではないかと考えますが、まったく持って投げ捨てたくなりますが、これからも頑張って作る予定です。これでドアが出来たので側面の作業を行い、四角にしたいと思っていますが少し部品が足りないので、三島の本区に顔お出して部品の調達を行いますので、明日の作業は進みが遅いと思います。😿
2022.02.18
コメント(4)
新作貨車下回り完成しました。これで明日より上回りに移りますが、試作品の為に上手く行くかは分かりません。試作品ですので、余り改造などせずに直組で完成を目指しますので、皆様から見たら物足りないと映るかも知れません。😰
2022.02.17
コメント(0)
急遽出張になった関係で貨車作成時間が無くなってしまいました。本格的な作成開始が16時になり、今まで進めました。取り敢えず貨車の下回りフレームは完成しましたので、明日は台車関係を進めて下回りの完成を目指したいと思っています。🙀
2022.02.16
コメント(2)
修善寺工場に出勤しました。取り敢えず狭い工場ですので、機関車を連絡船に積み込みました。機関車の出動は4月まで無いのですが、機関車が有ると次の新作を開始する際は邪魔になりますので、積み込みを行いました。本当は車の燃費にも影響しますので、3月後半まで積まない方が良いのですが、修善寺工場にはC56も入場していますので、機関車2台を同じ所に有ると天災で2台の機関車を失うと廃人になってしまいますので、一台は連絡船内に有る方が安全と感じますので、燃費を考えずに安心を取りました♪これで明日より少しずつ新作に取り掛かろうと思いますが、木曜日は出張も有りますので進み方は亀の様になると思います。😓
2022.02.15
コメント(0)
早いもので、最近は身体を含めて色々問題点が浮き彫りになります。福知山や日本工業大学での運転会参加では何も悩む事なく進めて次の目標を決めて進めていく事が出来ましたが、最近はどの様に人生の着陸点を考える様になって来ました。このところ貨車を組み立てていますが、連絡船には積めない程になって、次に進めるには処分も考えています。今年もコロナで厳しくなっていますが、次に進める事ができる様に頑張りたいと思ってはいます。この写真を観ると自分の目指して行く事は私から遠ざかって行く様に見えます。😭
2022.02.08
コメント(6)
レムは引き渡し終了、次の部品の到着になりました。次の貨車をイメージして問題点を洗い出していますが、三島本区に出勤になりますので中途半端になるのを恐れて手は付けていません。連絡船も一年に一回の全般検査がありますので、機関車は修善寺派出工場に入場となりました。次の修善寺派出工場に出勤しましたら組み立てを開始します。🤯
2022.02.06
コメント(0)
取り敢えず完成となりました。面だし作業も終了、後は塗装となりますが前回と違いキット直組となりますので、違いが有り、皆様から見たら何か物足りなさを感じるかも知れません。取り敢えずレムは終了、次は黒色貨車を頑張りたいと思いますが、先ずは素組で作成します。🥳
2022.02.04
コメント(0)
本体の作業は終了しました。作業の中で補強板も最後まで穴を開けずに止めてネジ切り作業を行えば出来栄えは良くなるのですが、その作業は大変ですので穴を開け切ってネジ切り作業を行いました。その為に補強板には不要な穴が開いていますので、車体完成後にネジ穴をパテで塞ぐ作業を行いました。これで明日に面出し作業を行って引き渡しを行います。次は新作ですが、取り敢えず指定された状態で組み上げる予定です。果たして皆様にはどの様に映るのか気になりますが😷
2022.02.03
コメント(2)
本日は上下を合体させました。合体させて分かった事は間違えて妻板の片方を取り付けてしまっている事が分かり、再度取り付け穴を開け直しが発生しました。また逆になった開いてる穴を塞ぐ作業も発生しました。写真を観れば完成している様に見えますが、反対側は明日の作業になります。本日のタップ立て作業は49箇所になり、タップの破損は有りませんでしたが、だいぶタップの切れ味が落ちて来た様感じ、本来ならば交換したい所ですが、沼津の工具商まで買いに行く元気は有りません。😰
2022.02.02
コメント(0)
三島本区に出勤していましたので、貨車作成は休止状態でしたが本日より修善寺派出に出勤となりました。と言う事で本日は形だけにしていた足回りとフレームを完成させました。これでレムの下回りは完成となりましたので、明日より上回りを形にして行きます。今週末には完成させて次に向かいたいと思います。🥳
2022.02.01
コメント(0)
本日の作業は早めに終了しました。このところ毎日作業を実施、ネジ不足でこれ以上の作業は実施しても完成にはなりません。と言う事で作った部品を並べて形にしましたので、別にここまで出来てはいません。後数日で三島本区に向かいますので、これで休憩になりますので、完成は2月初旬になる予定で、レム終了後に次の作品に向かう予定ですが、次の作品は大変な作業になりますので、次の作品の完成予想は考える気力が有りません。🤣ここのところの作業を考えると多分皆様は汽車作りが好きだと思っていると思われますが、私からみれば本当に気が狂っている様な気がしています。😭
2022.01.24
コメント(2)
本日は午前中は昨日お見せしましたフレームを固定しました。午後は直ぐに作業を開始すればかなり進んだのですが、作業を開始する気持ちが中々生まれずに14時までテレビ鑑賞になってしまいましたので、昨日からみると進みのスピードは亀の様です。本日の作業で明日の作業は見えて来ましたので、少しは進むと思われます。気力は予定していたネジの数では足りない事で、ネジを集めないと慌てても完成しない所が理解できているので、慌てて作る気力が無いことに原因があります。明日は出来る所を進めて、再度修善寺派出出勤した時には完成出来る様にして置くつもりです。😿
2022.01.23
コメント(0)
下回り作成を開始しました。試作品の余りですので、開いていない穴が多く、苦手な罫書きからの穴開けになりますので、多少はずれている部分も見受けられます。本製品には開いていますので作りやすいのですが、試作品の余りは大変面倒な作業になります。汚いテーブルの上ですが、使う工具が多く有りますので面倒で片付け出来ない性格です。昔は工具や部品は汚いテーブルの上に置いても直ぐに有る場所が分かりましたが、最近は部品や工具の位置が分からなくてイライラする事が多くなって来ました。しかし私が居なくなっても機関車を譲る約束をしていたと言う事は有りませんので、ハイエナが出ましたら皆様で守って下さいね〰︎♫😇
2022.01.22
コメント(0)
大分形になって来ました。本日は秘密奇知での作業で四角にする事が出来ましたので、これで外して有る補強材を取り付ければ上回りは完成となります。と言う事で明日より下回りの作成に移ります。😸明日からの作業が上手く進むのか少し心配ですが頑張ります。😿
2022.01.21
コメント(0)
上回りの作成部品は作業を終了、これで四角にする事が出来ますので秘密奇知での作業になります。週末は下回りの作成になり、上下の合体でレムらしくなって来ると思いますが、今回は余り手を入れていませんにで、どの様に見えるのかは分かりません。オミクロンも感染者がまた増えてきて、今年度も運転会が心配になって来ましたが、キャンセル出来る宿を予約して準備は行なっています。🤯
2022.01.20
コメント(2)
三島本区での出勤で身体が鈍ってしまいましたが、修善寺工場への助勤開始で作業を開始しました。考えてみるとこの様な作業を30年以上を行って来ました。中学生時代に技術と言う授業で文鎮を作ったのですが、その時初めて金属加工を行い、その作業の中でタップ立てを始めて行いました。たったそれだけの経験で汽車を作ると言う事を始めましたので、初めはタップを破損させた事の連続で下穴は規定の下穴開けからタップ作業を行い、タップを折った事は数え切れない程有りました。やっと最近はタップ破損も少なくなって来ました。これは私の技量が上がった事で無く、手抜きを覚えた事が大きく関係しています。今回のレムもタップ立て作業は多分100回以上有りますが、2ミリでのタップ立て作業は下穴1、7と1、8を使い分けて行っている事で、タップの破損が少ない状態です。サボ入れは1、4ミリのタップ立てですので1、2ミリの下穴で行っています。この様な事を理解するのに30年以上掛かったと言う事は、大変遠回りをしていた事を思います。本日からレムの側面開始ですが、一週間もすると三島本区に出勤になりますので、今月中に外装の完成になるか少し心配になって来ました。🤯
2022.01.19
コメント(0)
取り敢えずドアを作成しました。まだ取り付けネジは仮止めですので、使わないネジで固定して有ります。観ると簡単な作業に見えますが、ドアの開閉やロック機構の調整が有りますので、少し厄介な作業です。本日だけでタップ立て作業を50回ほど実施しましたが、タップも折る事もなく順調でしたが本当はタップを折る前に棄てて、新しいタップで作業を行いたい所ですが、貧乏性の性格で棄てる事は出来ません。ただ最近の傾向で、力の掛からない場所は大き目な穴開けで、タップには力が余りかかりませんので、タップを折る事は少なくなって居ます。😸明日は三島の本区に移動になりますので、作業は少しお休みになります。🙀
2022.01.10
コメント(0)
レムの屋根は完成しました。引き続き側面の作成を実施します。試作と違い、製品部分のパーツになりますので、綺麗な部品ですので作りやすくなっています。明日も頑張って作業を進めたいと思います。😸
2022.01.09
コメント(0)
毎日が日曜日で、毎日明日は始めようと思っても次に送ってしまいます。本日も寒いので明日に送りたい所ですが、修善寺派出の出勤も後数日になりましたので、出来る所から進めたいと思います。と言う事で機関車を片付けて、修善寺派出では貨車の新造を開始しましたが、この他にも2台の貨車が開始を待って居ますので、次に行くにもどんどん進めたいと思います。今回のレムはキット直組ですので、前回よりも進めやすいのですが、前回の頑張りで気力を使い果たしてモチベーションが低いのが悩みのたねです。果たしていつ迄に形になるのか心配です。😰
2022.01.07
コメント(0)
正月明けで寒い毎日を過ごしていますので、活動は低調です。昨年度後半に運転会は亀山や神戸に参加して新型台車のテストを行いましたが、キンキンと台車からせり上がりの音がしていました。一番音の出ている台車を今回ばらして確認すると台車とケースが接触して音がする事が分かりましたので、取り敢えず台車をバラしてベアリングケースを削りました。初めはサンダーで削ろうと思いましたが大変な作業になりますので、大好きなバンドソーで1ミリ程切り出しました。後の二台車は次の運転会で確認して、音が出ている様でしたら削り取ろうとは思っていますが、テスト終了後に行います。友人達にお誘い頂いてる4月がの埼玉、5月の富山は確定ですので、本年度も楽しもうと思っています。🥳
2022.01.03
コメント(2)
一年間皆様有難う御座いました。後数時間で新年を迎えますが、この数年コロナ等で日々苦しんで居ましたので、多くの方の激励で何とか新しい年を迎える事が出来る予定です。考えてみるとこの一年で大きく激動の日々が訪れた様に感じ、多くの方の出会いと別れが有った様に感じます。来年も楽しい事ばかりでなく、苦しい時もあると思いますが、皆様と楽しく過ごす事が出来る様に頑張りますのですが、宜しくお願いします。機関車にも一年の頑張りと神戸運転会の激走を感謝して、三ヶ日はケースから出して一年の疲れを取ってあげたいと思っています。🥰
2021.12.31
コメント(2)
今回は結局オイルレスメタルを交換しました。最近は汽車遊びも大きな汽車遊びは少なくなっていますが、今回はロッドの整備をしていて前回購入したオイルレスメタルがどの様な物なのか気になり、結局は左右のメタルを交換しました。外したオイルレスメタルは真鍮系のメタルにオイルを溜めるための部分が付いていますが、今回のメタルは全体からオイルが出て来る様で、前回のメタルに比べると硬く新円が取れた物ですので良い結果が出ると期待しています。🤯
2021.12.29
コメント(2)
結局はメインロットを外してメタル交換する事に決めました。暮れで忙しい毎日ですが、これで冬眠と決めていますのでやれる事は実行して春の運転には不安材料無しで初運転を迎える為にも出来る事は実行して置きたいと思います。今回の変更するメタルは前回のオイルレスメタルよりも良いと思われますので、春の運転での結果が楽しみです。という事で明日は新オイルレスメタルの打ち込み作業を実施します。😿
2021.12.28
コメント(0)
本日は神戸運転会で実行しなかった煙管掃除を実施新しい煙管ブラシを使い全部の煙管を掃除して、過熱菅の大煙管も掃除しました。最近は寒さと倶楽部を辞めた事で冬の運転は冬眠になります。昔は毎月運転していたのに、何故か冬眠も良いと思ってしまいます。今回は煙管掃除も良いのですが、今まで気が付いても実施してこなかった火室戸の固定器具の間抜きを少し変更しました。煙管掃除をする際に間抜きを外しますが、どちらが上でどちらが下なのか判らない事が多く有り、確率は50%なのに火室戸を固定出来ない事が多く発生していました。どちらが上でもどちらが下でも使用出来れば良いのですが、微妙に違いが有り、決められた方向にしか使用出来ません。後に問題点は、煙管掃除を実施すると間抜き掛けにゴミが溜まり、間抜きが正常に取り付ける事が出来ないので、間抜き掛けの入る部分の端を丸く削りました。これで上下は簡単に分かる様になりましたが、丸く削ってもゴミが余計に入れば正常に設置出来ないのか、丸く削った事で少しの掃除で正常な位置に固定出来るかは、これからの運転会で判明すると思われます。🤯正月を控えて汽車整備を行い、来年になりましたらコツコツと貨車を作ろうと思っていますが、C56はどうしたとお叱りを受けますので、来年は冬眠中は工場で貨車作り、暖かくなりましたらお待ちかねのC56の全般検査を実施しようと誓っています。🥳
2021.12.27
コメント(2)
本日は神戸運転会終了により、本年度の運転は終了、連絡船からの貨車編成を下船させました。本年度中はトキ関係は下船させずにワム、タンク、ヨの下船だけですが、これで当分の間は機関車を搭載しての出港は有りませんので、久しぶりに連絡船はからの状態です。今回の神戸メリケンパーク運転会では機関車に気になる部分が見受けられましたので、早速修善寺派出工場で機関車の点検を開始、整備を実施しましたが明日は神戸メリケンパーク運転会で実施しなかった煙管掃除を行わなければ行けません。🙀
2021.12.25
コメント(2)
友人から写真を頂きましたので、取り敢えずアップしました。今回の運転会で感じた事は、若き頃には気にしなかった体力低下が著しく、冬の運転会はこの編成を持参する事は出来なくなった事が理解出来ました。編成の積み込みは、ワム編成2台の上に緩急車とタンクを乗せて運んでいますが、これから神戸運転会に参加する場合にはワム一台を減車させて緩急車を下部分に積載する事に変えようと思っています。緩急車を上に積載するには体力が必要で、友人達に手伝って貰っても無駄な時間を費やす事が分かりました。まだまだ書く事が有りますが、体力回復を待って少しずつ進めたいと思います。🥳
2021.12.23
コメント(2)
結局は土日に汽車遊びに集中した事で、写真は私が撮った物が無く、日曜日にテンダーが撮った物を見ないと伝えられません。と言う事で土日の疲れを取る為に梅小路蒸気機関車館で黄昏ています。C57が工場入場中で、D51200以外は梅小路に戻って居る状態です。本日は疲れを取る為にゆっくりして、明日は京都観光を行うつもりです。🥳
2021.12.20
コメント(0)
結局は早朝割引を使い神戸に到着、美味しい但馬牛の牛丼を頂いたまでは良い展開でしたが、まだチェックインまで時間があると言う事で三宮の駐車場に入れる際にテールランプを破損させてしまいました。まったく自動車の運転が下手になり、免許証返納まで近づいてしまったようです。😭
2021.12.17
コメント(0)
本日は修善寺派出からの積み込み作業は終了を迎え、明日からは三島本区に停泊します。 レムの積み込みにより、旅行鞄の積み込み場所とお見上げの積み込みを何処にするかの検討も進んでいます。 もうこれ以上の貨車は連絡船に積み込み出来ないので、残りに人生でどの様にするのかも、これから考えなくては進めないと思います。 考えてみると若い頃は当日に到着、終了後に直ちに帰宅でしたが、今回は金曜日に出発、土日に汽車遊び、日曜日は京都に宿泊、月曜日はテンダーと別れて京都の駅弁を持参して梅小路で1日遊び、火曜水曜は京都観光、水曜日の夜中に深夜割引で帰宅予定です。🥳
2021.12.13
コメント(6)
土曜日に焼津で16番ゲージの運転会を開催したのですが、運転会事態よりもお昼の楽しみが大きくて、その感動を伝えたいと思います。 今回は大トロ中トロ丼を注文したのですが、中トロは3枚でその他は大トロでした。 毎回、このお店で昼食を取って居ますが、出来の悪い物は出た事が無く、毎回美味しく頂いて居ます。 今回の大トロ中トロ丼は2,780円でしたが、値段以上の感動を与えてくれました。 お店の名前は書きませんが、気になる方は私に聞いて下さいね〰︎♫🥰
2021.12.10
コメント(0)
コツコツと準備を行なっています。 機関車の整備は終了、現地では忙しいのでロストルも火室に設置、なるべく出来る所は行おうと思っています。 貨車の不具合も修正、破損した部品は補修しました。 日が短い運転会では撤収は暗くなってしまいますので、投光器の準備も行っていますが多分日が陰ると寒くなって来ますので、寒さ対策も確りと準備を行おうと思っていますが、晴天が続き少し心配な天気の展開になって来ました。 何時も思う事は運転会に参加しても最終日の最後は運転中の機関車が少なくなって、結局最後まで走っていますが、走る事は問題は無いのですが多くの貨車を連絡船に積み込むのに時間が掛かる所が問題です。 だけど楽しみにして居る、次のライブスチィーマーの為には頑張ってバトンを繋げなければ行けませんので今回も頑張りたいと思っています。(少し腰と左足が心配)🥳
2021.12.09
コメント(2)
運搬箱の改造は効果が見られ、本日は機関車の確認作業を実施しました。第二動輪にエキセントリックが備わっていますが、その部分のオイル不足が気になり、前治した配管が外れている事になって居ないか確認を行いましたが、前回の修繕が問題なくなっている事を確認して安堵しました。ただ今回、その確認作業から違うところの不具合を発見して修繕を行いましたが、今回機関車を倒立させた事で修繕出来た事は、この運搬箱の改造は本当に効果あったと思います。後は不具合箇所は、外見から見えると思い六角ボルトで止めた場所で、機関車が完成すると何も見えない場所に有ります。やっぱりと力の掛かる場所の固定にはキャップボルトで止めないと緩む事がハッキリとしましたので、緩んだ箇所はキャップボルトで止めました。今回の機関車倒立で気を良くしましたので、何か問題発生時は機関車の倒立を行い、確認しようと思っています。🥳
2021.12.03
コメント(2)
連絡船から貨車編成を下船させました。 本当は面倒で神戸運転会が終了まで積んで置きたい所ですが、私の所にはこの連絡船しか無いので最低2軸貨車を下船させないと旅客の乗車が出来ません。 と言う事で貨車編成を下船させましたが、機関車本体も煙管掃除はしましたが、汚れて居ましたのでついでに機関車本体も下船となりました。 明日以降神戸運転会の準備で機関車の整備も併せて実行したいと思っています。🤯
2021.12.02
コメント(0)
昨日参加申し込み書が郵送されて来ましたが、参加グループ57組、参加蒸気機関車31両電気36両の参加でした。 私の走るスペースが果たして有るのか心配ですが、今では観てるだけでも楽しいので、少し空いて来たら走行しようと思っています。 最近は汽車遊びをすると整体院に通う体たらくの為に、弱気になっています。 35年掛けて自分の目指して来た貨物列車編成も80パーセント達成したのですが、体力は80パーセントと低下して、あと目指した残り20パーセントを完結出来るのか心配です。😱い
2021.11.30
コメント(4)
寒気が入った様で、一日中晴れたり霧雨状態で虹が素晴らしく綺麗でした。 私は晴れ男ですので、私が居なければ大雨だったと勝手に思っています。 ただドレインや安全弁からの蒸気は素晴らしい景色を見せてくれました。 明日の運転で残す所は神戸になりますが、神戸運転会は参加者が多く、果たして私の編成が走るスペースが有るか心配になってきました。🙀
2021.11.27
コメント(2)
積み込み作業は終了しましたが、腰が少し重たい状態です。 折角、機関車の不具合は補修したのに、身体は不具合が多くなっています。 だけど明日の運転会は公開運転会では無いので、休憩が多い運転会ですのでレム編成を観ながら「ニタ、ニタ」としていると思います。 写真は昨年の運転風景ですが、今回の編成ではトキが減車、レムが編成に組み込まれる編成になります。🤩
2021.11.26
コメント(0)
結局は、気になると頭の隅にこびり着いて気になります。 と言う事で本日行動に移しました。 このC58はピストン尻棒がエンジンから出ていますので、不具合が発生しやすくなっていますが、本物の役割の様にクロスヘッドのメタルの消耗を抑えている様に感じます。 ライブスチームには絶対に必要とはしませんが、ライブスチームでも効果が有ると思われます。 一番効果を感じるのは、ピストン尻棒の点検窓から行き来する姿が私には凄く感動を生む物です。🥳
2021.11.25
コメント(2)
自分の考えている音以外が気になり、結局ロッドを外してサイドロッドのメタル交換も行いました。 車輪を回転させて遊びの有る部分を確認したところ、一部にメタルの消耗を確認、交換を実施しました。 まだ気になる左シリンダー前蓋からの蒸気漏れが有りますが、これは12月の神戸運転会までに修繕しようと思います。 貨車編成も遊ぶには良いのですが、機関車本体のメタルにはかなりの負担を掛けていると思いますが、楽し過ぎて編成を引かない訳には行きません。🥳
2021.11.24
コメント(4)
全1683件 (1683件中 301-350件目)