全305件 (305件中 1-50件目)
更新しないとブログなくなるらしいってきいたので、久しぶりに更新。 ランタンと、狸(^^)/ 報告したいような近況はいまのところなし。 今後一生なにごともないかも。 そんなことはないな。 そんな平和な昼休みでした(・o・)
2008.02.24
コメント(71)
大阪城よりお久しぶりです。 なんつって、もう長崎への帰り道なんですが。 この連休は、小林○太郎の芝居を見に来ています。 大阪城名物粟おこしソフトを食べ、 久々の一人旅を満喫し、(ちなみに国内一人旅はさみしいです) 弟の車でドライブし、 妹に泊めてもらいました。 ビバ兄弟♪ 芝居の感想なんですが、 なかなかよかった気はします。 飛行機好きのサラリーマンと 妻子に逃げられた大工と 自転車で自分探しの旅をする学生が 飛行機を作る話でした。 カーテンコールがなかなか終わらず 大阪の観客のパワーを感じましたよ。 あとは、K林K太郎の立ち姿がきれいで、うっとりしました。 コバケンかっこよかった…。 アップルのCMのアドリブも入ってステキでした☆ よし、もう飛行機の時間も近いのでこのへんでo(^-^)o
2007.09.23
コメント(2)
お元気でしたか。私はこないだ飲み屋さんで米茄子の田楽が切れていて切なかったです。さて、写真って面白いですよね。ここ数か月分の写真(というか被写体)見てください。どん底ってネーミングなのね…。いいけどさ…。これは5月のお写真。キレイだったの。そしてほのぼのウサギのいる風景。散歩なのか?ベンチの下にいるんです、でかいウサギ。てゆーか街中でうさぎって見ないよね。まぁそんな感じで、あいかわらずゆるいんです。写真が。大きいオチないし。まあいいか。抜け感をお楽しみください。ちなみにケータイでとってアップした結果、よく見ると手とかケータイとかが映りこんでます。心霊写真じゃなくてすみません。
2007.08.10
コメント(0)
ここ数日ネットがつながらず、ブログに書ける事があってもそのまんまでした。悲しいこともあるけれど、私は元気です。さて、ここ一週間の日記なんですが、とりあえずhigher ground(野外ライブ)に行ったのが行事と呼べるものでしょうか。秦基○が癒しの歌声でさわやかにトップバッター。そしてBase Ball Bea○が勢いのある、カッコイイ、演奏を見せ、チャット○ンチーで、かわいいのか痛々しいのかよく分からない気持ちになりました。続くクロマニヨンズ(というか甲○ヒロト)がすばらしいパフォーマンスを見せ、ウル○ルズが男の哀愁と言うか、泣ける歌とMCを聞かせ、レミオ○メンがチノパンで登場し、トリはバ○プが貫禄の歌を聴かせました。今年の感想。ヒロトがキモかわいく面白いことと、ベボベがかっこいいバンドだということと、サムライソウルがいい歌だということと、バンプはやっぱりイイということが分かりました。バンプはやっぱすごかったです。いい声。フジワラくんは、優しいし謙虚だし見た目スナフキンだし、めちゃ魅力的だった~。あと、長崎で花火見たり、友達が鶴瓶に遭遇してうらやましくて死にそうだったり、すごく面白い一週間でした。つるべ~、私も会いたいよ。この気持ちはどこにぶつければいいんだ!!!まー、明日の仕事にぶつけようと思いますが。
2007.07.31
コメント(2)
今日、電車に乗っていたら、向かいに夫婦と4歳くらいの女の子が乗っていて、三人で「モーニング」を広げて話してました。表紙は「島耕○」(肩書きは私には分かりません)。少女はパン2丸見え。目が離せませんでした。それはさておき、最近のこと。私は今運がいい時期のようです。やたらくじみたいの(?)があたる。昨日はポストペットのお弁当箱(私にはでかい)、今日はコンビニの焼肉ごはんバーガー(最近夏バテでやきにく食べれない)。久々に行った博多で偶然Kちゃん(広島在住)にも会ったし!すごいよね。博多で見かけた林檎の看板は妙にうちの母親に似てるし。IMSのアリスはかわいいし、山笠はかっこいいし。ささやかなテンションアップでした。あと、「苦味は隠されてうまくなる」のオダギリはきゅんきゅんするし。いいよね、世界って素敵なことがいっぱいだよね。
2007.07.15
コメント(4)
どうも、あしたは出勤、40Pです。夏も近づいて参りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。こないだ夜道でカエルに遭遇したので撮ってみました。けろけろ。○ろっぴーです。さて、近況です。遅れてきたラーメ○ズブームのせいで、古めのDVDに手を出した結果、ダンディー坂○の「ゲッツ」って奥が深いとか思ってしまっている今日この頃。時代に追いつきたい!そんな一心で、パリス・○ルトンとニコー○・リッチーの「simple life」というDVDに手を出しました。コレもちょっと古いけどさぁ…。リハビリリハビリ。超セレブのパ○スとニ○ールが庶民の家にホームステイし、いろんな職業体験をするバラエティー番組のDVDなんですが、おもしろいの、これが!自動車整備工場でパトカー拝借とかして。ぶっ飛びすぎててスッキリします。二人ともめちゃくちゃかわいいし!いいよなぁ、セレブ。いいよなぁ、美人。とりあえずわたしは○リスのほうが好きです。追伸。もうちょっとで時代に追いつけそうです。 ゲッツ。
2007.07.09
コメント(2)
平日の昼は暇っす。メールうつ相手もなんか思いつかないし、ブログにメール(寂)そして私は買い物をしました。収穫はTシャツとアロマキャンドル。あと、大学の先輩に出くわしました。すごいよね。びっくりするね。そうそう、こないだ1日で、美容院行ったうえ、黒いデスクチェア買いました。翌日くらいに黒い扇風機も買ったし、夏を前に若干大盤振る舞いでしょ。唐突にインテリアの話なんだけど、方針としては、レトロかわいくミッドセンチュリーな部屋にするつもりだったんです。でもどんどん男前な部屋になってくんです。いわゆるかわいいお部屋って、どうつくるんだろうか~。お部屋の主がもうちょい可愛げあれば違うのかな~(>_<)
2007.06.26
コメント(0)
とりあえず、ここのところネットがつながらなかったので、最近のことを書きます。ライブです。わたしはなんで毎年100Sのライブに行っているのでしょうか。というか、なんで毎年断らないんでしょうか。去年はいいアルバムだったけど、今年のは「たまやっ♪かぎやっ♪」って曲以外は普通だったし…。中村一義のイっちゃってる感は好きだけどもさ…。私をライブに誘った友人は、普通にギターのまっちぃのソロアルバムを物販で買って、サイン貰って喜んでました。めいっぱいエンジョイしてました。このとおり、心からのファンではないはずなのに、だんだんメンバーの名前を覚えてきました。いけちゃんとか、まっちぃとか、おのっちとかさ…。どうだ、みんな知らんだろう。でもおのっちは確かにかわいくみえるんだよね(耳に心と書いて恥)染まってきてますね。まーいろいろいいつつ、久しぶりにとったプリクラにご満悦です。なんか青いな!
2007.06.15
コメント(0)
題名は友人tちゃんのメアドをパクリました。あろはろは~ん。さて、ハワイにいったらちょっと日焼けして健やかな40Pです。梅雨でもないのにじとじとした自分に自己嫌悪して帰ってきましたよ。ホテルをたくさん見て、はっきり言って面白かったですよ。およげなかったけども。研修としては大満足だけど、海にはいきたかった…(悔)ホテルの前のビーチでちゃぷちゃぷではたりません。友達にも会って、お酒飲んで、たのしかったです♪DFSで高校の同級生にばったり会ったりしてさ(笑)年に一回あるかっていう嫌な酔い方をしてきました…。最悪なことに記憶もしっかりあります。だって会えて嬉しかったんだもの~。悪酔いしたくなかったな(T_T)しかし、海がきれいで、都会で田舎で、ハワイって素敵でしたよ。虹なの~!!しかも良く見ると二重!虹のふもとに走り出したかった!!と、とりあえずホノルル(オアフ島)のお写真で〆ますが、ハワイ島にも行かせてもらったので、その記事も書きます。
2007.06.12
コメント(2)
どうも、ご挨拶が遅れましたが、無事研修から帰ってこれました。さて、6月7日の日記として、ビッグアイランド、ハワイ島のことを書きます。キラウエア火山って言う活火山が有名なんですが、コレには行きませんで、マウナケアって方の山に行きました。この山、4000メートルある山で、頂上近くまで車で登ることができるんです。2000メーターくらいまでに雲の中を抜ければ、あとはひたすら快晴なの。今回私は「雲海に沈む夕日」と「スターゲイジング」のツアーに参加させてもらいました。ホントすごいんです。天文台と火山灰の赤土に雲の海+夕日、ここは地球なのか!?って風景です。右の写真なんか、昼と夜の境目らしいですよ。その後暗くなってから、山の中腹で星空を見せてもらいました。写真は無いんですが、サザンクロスと北極星を同時に見られて、流れ星も、土星のわっかも、木星の衛星も見られて満足!ここで星にまつわるロマンチックな話を一つ。さそり座の赤い星、アンタレスって、星の一生を終えかけている星なんですって。600光年のところから放つ光は、600年前の星の光でしかなくて、この星はもう死んで無くなってるのかもしれないんですって。うわー、儚い!ロマンチック!胸いっぱい!コレを誰かに話したかったの!ハワイなのに超寒かったし、くたくただったけど、大満足でした。
2007.06.07
コメント(0)
皆様最近どうですか。 私はハワイにいくのです。 明日から6日間。 研修=仕事で。 私の中でかつてない日本ブーム(別名遅れてきたラーメンズブーム)がきているというのに、ハワイ。 おかげで昨日まで、必死で仕事を片付けましたよ。 あと研修中はTシャツ禁止なので、とりあえず4000円の半袖ジャケットを買いました。 ハワイにTシャツ持ってかないなんてあり得ないよね!! そして、DVD持って行けないのもつらいなぁ。 ラーメンズ…(>_<) 仕方がないので研修のためだけに買った、IXY(デジカメ)持って、行ってきます。 かわいいIXYちゃんなんだけど痛い出費…。 あー、ここまできたら完全に遊びで行きたいなぁ~~! まぁ、先にさんざん文句言っといて、行くからには楽しみますので。 ではまた。
2007.06.04
コメント(3)
皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は、平日の二連休をいただき、今更の様にずっと見ようとしてなかったラーメ○ズのDVDを見、7月のライブのチケットを取り、いつも通りに五月病気味であります。んで、ボウリングに行きました~。マリオボウルってやつが可愛かったので写真とりました☆こんな機能知らなかった!カワイイ。テンションあがる。今回はマリオモードのおかげで楽しめましたが、ボーリングって2ゲーム目に入ると飽きちゃいませんか。自分が下手だからでしょうか。男の子じゃないからあんまりにも下手だとかっこ悪いってことも無いし、ついついてきとーになっちゃいます。とりあえず、来月、会社のボーリング大会があるので、どうやって乗り切ろうか、先が思いやられます。
2007.05.25
コメント(0)
文字ってさ、書けない時はぜんぜん書けないのね。こんなひとりごとのようなブログが、なーんか書けないってときもあるものです。今日はストリーミングとともにひとりごといいたくなったので、日記じゃないけど書いちゃいますよ。読むもんじゃないよ。さて、ヤフーのサウンドステーションで、泣ける音楽って番組を聴きながら書いておりますが、これが笑っちゃうくらいホントに泣けるのね(笑)いろんな曲がランダムで流れるんですが、夜に聞くと目がさえてやばい。このサービス重宝しております。この番組、私たちの世代なら一曲くらいは琴線に触れるのが入ってんの。コレ聞いたらあいつが泣きそーって曲とか入ってて面白いんです。(今日なんかSですね)個人的には、サンボマスターじゃ泣かないよっとか言ってる間に、川嶋あいとスピッツで不意打ちをくらい涙をぬぐってるっつーのに、アジカンの君という花でトドメさすのはずるいなと。パソコンに訴えてみたりなんかして。私はある時期のアジカンの曲を聴くと眠れなくなる癖がありまして。目は乾いてるけど心のドライアイ解消+リアルに動悸がするみたいな。深夜にアジカンで動悸がするのは大人としてまずいですね。粉雪とか泣けないねって位のハイな精神状態で、いま独り言を書いているわけです。こなーゆきーでは泣けないの。結局何が言いたかったんだと言われると、ヤフーもやりますね~ってことで無理やりしめさせて下さい。同じ曲続くとうんざりするけどね。よし、気が済んだ。寝よ。
2007.05.16
コメント(2)
長引く風邪は君のせいだ。指名手配。私の好きな某歌手の歌で、そんなフレーズがあります。私の長引く風邪は誰のせいかと言われれば、間違いなく自分のせいです。指名手配。咳が止まらない。具合は悪くないのに気管支が調子悪い!ゴールデンウィークはしゃぎすぎたかな。キャンプにはしゃぎ、花火ではしゃぎ、ドライブにはしゃいで、普段会わぬ人に会い、普段使わぬ気を使い、結果として咳がおさまらない!も~、指名手配の前に即逮捕だよ。
2007.05.05
コメント(0)
雨がしとしと降る中、ライブハウスにて踊りまくって参りました。妹の付き添いで、POLYSICSとスパルタローカルズのライブに行ったのです。ちょっとテンション高め注意。マジ楽しいライブやった~。スパルタは、曲知らなかったけど、結構踊れたし、全体的に変態ぽくて良かった。あと、特筆すべきはドラムがかっこよかった。ポリは、やっぱ勢いありました。Vo.の林が、舌でギターを弾くのがキモかった&妙に色っぽかったです。ギュウギュウで、踊る余裕は無かったけど、かなり盛りあがりました。アゲアゲ☆前から二列目で汗かいて、私のアイラインは完璧に流れました。パンダ目気になるなと思ったら、アンコールでスパルタのVo.コウセイがティッシュ撒いてくれて、すごく助かりました。至れり尽くせり。そして、二列目の醍醐味ということで、両バンドともめっちゃ触ってきました。林が筋肉質でした…。別になんてこと無いけど、さわっちゃったことがなんか恥ずかしー!汗のにおいがまだ残ってますよ。いやーん。ふざけるのもこのくらいにします。それにしてもなんか林のやつ思ったより色気がありましたね。悔しい。ファンじゃなかったのに…。ありですね、林さん。かっこよかった。バイザーを取ると、顔が整いすぎててクレイジー感が薄れてました。演出って大事ね。というわけで、ここへきてPOLYSICSのつづりを空で言えるようになってしまいましたとさ。おしまい。
2007.04.24
コメント(0)
今さっき昼休みに市長銃撃事件の現場に行って、手を合わせてきました。 こんなとこで人がなくなったのか、と雨の中、寒い思いをしてみました。 どうして撃たれたのかまったくわからないから、新聞読まなきゃって改めて思いました。 アメリカも日本もこわいよな。 毎日大事に生きなきゃなぁ…。
2007.04.18
コメント(0)
金曜深夜はゴールデンタイム。なぜなら、時効警察が帰ってきてしまったからです。明日は出勤だし、早く寝たいんですが、日記書いちゃえ。おもしろかったんだもの。ご覧になっていない方は、ぜひ来週からでも見てください。オダギリは素敵ですよ。第一回のツッコミどころは、霧山のうどんが変な形だったところ。ビデオにとったので、明日にでもみかえそうと思います。三日月君のオトメ心を私も忘れぬよう、明日は巻き髪で出社したい所存です。みなさまのうんざりした顔が目に浮かぶようです。もういいかげんに寝ます。最後は趣味の写真で〆たいと思います。ハスピトゥるって!!こういう感じ、大好きです。
2007.04.13
コメント(0)
写真を現像したんですけど、フィルムが白黒でした…。三月の渡月橋。いつかもとった猫味はある。昭和のかおりもする。でも寂しい!!!なんだか色を失っていますよー!この写真たちは無性にさみしい!春は寂しいですね。カラーのフィルムを調達しなければ。今日の心の短歌 (最初で最後か)パンダとか シマウマだとか バクだったら 色が無くても いいだろうけど 字余り。短歌ブームは徐々に来ると信じている40Pでした。
2007.04.12
コメント(0)
私はココの会社のうさぎCMが、前から好きでした。フンドーキン。さっきテレビ見てて、最新バージョン泣きウサギ編が流れたので、いっそブログにメモしとこうと思って検索。こっちが涙でそうな大粒の涙がカワイイ!でも、2004バージョンのかぼちゃのヤツが好き。クレイジー。これで上のリンクからいつでも見られるようになりました。インターネットって便利。(興味の無いあなた、ごめんなさい)あ~、ウサギかわいい!!
2007.04.08
コメント(0)
昨日、レイトショーでホリデイを見に行きました~♪一緒に見に行ったNさんと意見が一致したのは、次の二点。安心して見られるということ。そして、ジュード・ロウが可愛いと言うこと。ストーリーは、主役の女優陣二人が恋に破れたどん底からスタートし、これ以上悲しいことは起こらないだろうという安心感がありました。あとは這い上がるだけっていうか。この安心感、傷ついた人にはちょうどいいのかもね。癒されそう。あと、スマステーションで、香取君か吾郎ちゃんが、映画のどこかに自分がいるって言ってたんですけど、ホントにそのとおりでした。パーフェクトな泣けない女役のキャメロンの中にも、他人じゃなくて自分を責める女役のケイトの中にも、自分の一部が見えた気がします。 一部だけは。個人的には女優の役作りってすごいと思いました。最初はキャメロンもケイト・ウィンスレットもくたびれた女だったのに、映画の最後には可愛くなってた!!キャメロンのオーバーな演技、最初は嫌だったけど、最後にはキュートに見えたし!ケイトも最初、ひたすらうっとうしくってやぼったい感じだったのが、最後には強くてきれいな女になってたし!結論としては、なんかうらやましい映画でした。いいな~。
2007.04.04
コメント(2)
私は電車と相性がいい。なぜなら、電車に乗ると、面白いことに出くわすからです。今日は、会社帰りに道が水没していました。ちょっと見て。↓なにが起こっているんでしょうか。雨も止んだというのに。あまりの事態に運転手さんも外に降りて様子を見ていました。その隙に電車の中からパチリ。水の向こうからバスが走ってきてます。ちょっと「千と千尋」に出てくる電車みたいでロマンチックでしょ?☆水面を走る電車。しかし、この辺の人は大丈夫なんだろうか。?がいっぱいです。
2007.04.01
コメント(0)
この間カメラ買ったんですけど、やっとフィルム一本とり終えて、フィルムを現像するのに10日かかりました。カメラやさんの都合により待つこと10日。出来上がった写真が面白い~☆失敗作さえおもしろいです。橋の上のneco激震!テ_カ金物店!ピント合わすの忘れてたという理由で同じコマに同じものとったら、金物屋さんが漫画チックなことに。春の宵なぜかランタンと桜が同じコマに…。別々に撮ったはずだったんだけどな…。コレも味なのか。というか、自分下手ですわ。でも、おもしろいからい~の!!!しばらくハマリソウですよ。
2007.03.23
コメント(0)
ちょっと嬉しいことがあったので、ちょっとだけ日記に書いときます♪「ほぼ日桜前線」ご存知でしょうか。とにかく桜が咲いてる写真を投稿して桜前線を作る企画。わたくし、さりげなく投稿してみたんですけど、今日チェックしたら載ってました♪わーい♪ささやかだけど、嬉しいから書いちゃいました☆なにげなく嬉しいよな~♪
2007.03.22
コメント(2)
わたし今、新幹線の中です。(3月19日17:20頃)同僚Uさんと一泊二日で KYOTO 行って、今帰りです♪アツかったですよ~、キョート。昨日の夜ね、清水寺に行ったんですけど、これがマジよかったの!!夕日も沈んで青く染まった京都の街☆暗く迫る山の影☆ライトアップされた清水寺☆京都タワーとバックの空の色☆もー、なにもかも綺麗すぎました!!感動的!!参道のお茶屋さんで雰囲気にのせられて甘酒を頼み、飲めなくて気持ちが悪くなったりして(笑)それ位ロマンチックだったのです☆ ←Uさんの手☆とりあえず、フィーバーさめやらぬまま、明日は出勤です。熱しやすく冷めやすい私の京都フィーバーも、しばらく沈静化する予感。でもまた行きたいです。あー、たのしかった。
2007.03.19
コメント(2)
最初もっとネガティブな日記書いてたんですが、こんなん他人用の日記に書いちゃいけない!!と思って、明日は出勤なのに夜中に書き直してます。落ち気味なのになぜか饒舌なのが自分では面白いから、書いちゃいます。最近の私は、ipodのせいで涙腺が緩んでいます。くるりのベイビーアイラブユー聞いて、「いつもごめんね~」ってウルウルきます。電車で悪目立ちするのにも慣れてきました(笑)今月はこんな感じで弱い自分もさらけ出そう月間にします。たまたま読んじゃった人には迷惑だろうけど、ストレス解消しちゃうぞ。そうそう、落ち込むことで一つイイことがあるとすれば、スキニーデニムがゆるゆるになってきたことです。やったー。痩せたー。ボタンはずさなくても脱げます。型によってはネ。正直、痩せられてラッキーです。今の私は気持ちが落ちれば落ちるほど、体重が落ちる!!うまいこと言ってないで風呂入って寝ろ!って感じですね。でも、ためしにこのまま落ちるとこまで落ちてみたいデス。体重。ちょっと落ち込んでもあさってからは出張だし、その後は泊まりでバレー大会かなんかだし、普段よりは忙しくなってどーせ面白くなっちゃうんですよね。楽しみだなぁ。毎日フワフワ浮き沈みあって楽しいね。ホント。(長嶋茂雄風に)レッツポジティブ☆
2007.03.05
コメント(0)
どうも。最近また日記を書くようになりました。楽しいことは書いとかないと損だわ。ブログのお引越しより、書くことに時間を割きたい今日この頃。mちゃんとランタンフェスティバルに行きました。写真を見せたいので、以下ご覧になってください。見ごたえあるよ。中華街。真っ赤。カフェ。ここは良かった♪中島川。眼鏡橋。川に映るランタンが超きれい。かわいいカフェたくさんで、まじウキウキしました。やっと見つけた☆っていう嬉しさでウキウキ♪サンマルク常連生活も、お金かからなくって良かったけど、お気に入りが増えて、正直嬉しいです。夜に行けるお店が見つかってホントによかった…。とりあえず、夜遊び強化していきます。最後はさわやかに。今日咲いてた桜。暑かったもんね。
2007.03.03
コメント(6)
めざ○しテレビの占いで、今日のふたご座は文才が活きる的なことを言っていたからか、日向ぼっこが良かったからか、今日は日記書きたい気分だ~♪(どうかプチ躁鬱と言わないで。)さて、文才要らずの内容ですが、前から気になっていたHOLGAを買ったのだ~♪カラーフラッシュまではいらないんだけど、フラッシュつきがいいから、カラーフラッシュ付き買っちゃった。ただし、フィルムは美術館に行かないと買えないうえ、一本あたり12枚しか撮れないという一品。まだ現像したこと無いけど、現像代がいくらになるんだかよく分からない。怖い。そもそもできるんだろうか、現像。しかし、はやく現像してみたい♪ちゃんと写ってなかったらショックやなぁ。面白い写真とれたら楽しいだろうなぁ。現像するまでこの趣味が飽きずに続くといいのですが。
2007.03.01
コメント(0)
最近ケータイからの更新が綺麗にシカトされます(T_T) 送ったはずなのに反映されないのです。 地下室で高校球児気分になった話とか、 エビ玉頼んだらイカ玉が出てきた話とか、 オールスルー→です。 もういいけどさ。 今日は柱にぶつかってケガしました。 メガネかけてたから、鼻に当たるところに衝撃は集中。 ↑経験ありますよね、メガネっこの皆さん。 それにしても正面衝突するなんて、認知障害でしょうか。 こんなに海は綺麗なのに、ぼんやりしちゃってますね。
2007.03.01
コメント(0)
今日は休みだったので、コーヒー屋で本読んでます。 読書に疲れて日記更新。 題名は「夜は短し歩けよ乙女」 装丁買いです。 お話の舞台は京都。 この本読むまで「先斗町」をポントチョウって読むなんて、知らなかった! まぁまだ一話分しか読んでないけど、洒落てます。 「のんびり飲んでいたら醒めてしまいます」 そう豪語する可憐な酒豪乙女が主役です。 その乙女を追う青年は夜の京都に楽しく翻弄されるわけです。 乙女の行く先々には錦鯉、天狗、翁、酒、酒、酒。 まぁとりあえず想像力のいる本です。疲れた。 夜の街を想像できる根気が必要ですが、なかなかおもしろいです。 私も彼女のように飲み歩いてみたいな☆
2007.02.21
コメント(2)
こないだからケータイで更新しようとしてて、なぜか更新できなかったので、しぶしぶPCから書きます。公園にいました…。でかい…。ベンチがあんなに小さく見える…。こいつランタンなので、来週からは光ります…たぶん。長崎ランタンフェスティバルをよろしく☆
2007.02.11
コメント(2)
2月付けで移動する人の送別会がありました。その帰り、会社の先輩二人とタクシーに乗る機会がありまして、そのときのお話です。Kさんという方が、N先輩と私を送ってくださったんです。Kさんは最近ご結婚されて、奥さんも働いてるって話をしたんですよ。内容は割愛しますが、聞いていて奥さんへの敬意を感じたわけです。で、Nさんと私は、Kさん結婚して変わったよねって話したわけです。いい方向の変化ですねって。私たちには先のお話ですねぇ、って。そうこうしていると、Nさんの家の近くに差し掛かり、先輩が降りて、運転手さんと一対一になるわけです。その時、聞いた話が、書き留めておきたい話だったんですよ。運転手さんの息子さんは、昔から、自分から友達を誘うことが少ないお子さんだったそうです。社会人になっても、受身な彼の本質はあまり変わらず、女性の気配が無く、父として心配されてたそうです。そんなある日、息子さんはバレンタインのチョコレートを貰って帰ってきたそうで。「本命かもしれん。」とか、とぼけたことを言ってたんだそうです。それから8ヶ月後。息子さんは、チョコレートの送り主とご結婚されたんですって。式場から何から決まった後で、運転手さんは息子さんから結婚すると聞いて、びっくりしたって言ってました。運転手さんたちがご挨拶する前に、相手のお母さんがてきぱき決めちゃったんだそうです(笑)ぎゃー、ドラマチック。人生って奴はペースがつかめないのネ。こんなお話を、運転手さんったらホント嬉しそうに話すんですよ。こっちが嬉しくなりました。私が仕事できりきりまいしている間にも、世界のそこここで、面白いことがおきてるみたいですね。めでたいなぁ。運転手さん聞かせてくれてありがとう☆雪も降ってて寒いので、皆さん風邪にはお気をつけて…☆
2007.01.29
コメント(4)
今日は休みだったので映画を見てみました。マリーアントワネット。ドレスにケーキに靴全部キラキラで可愛かった!!エレキギターの音楽と当時のフランス王室の風景が、スタイリッシュ。でも、ストーリー的にはベルバラ読んだ方が濃いです。しきたりやら、コルセットやらでがんじがらめのお妃様は、生きいそいでいて、運命の恋すらも一瞬で過ぎ去り、いつの間にやらフランス革命の渦中のヒトになってました。ベルサイユの中で一人になれる時間もなく、かといって心を許せる人もいないマリーアントワネット。(子どもが生まれてからはちょっと違ってきますが。)ひたすら華やかで、ひたすら満たされない人生。かわいそうではないけれど、むなしい!!私は衣装を見に行ったからいいけど、メロドラマを期待する人には物足りないかもって感じです。でもベルサイユ宮殿での花火のシーンはすごかった☆キラキラ好きにはいい映画です。
2007.01.26
コメント(0)
今日のローカルニュースで、小江○のニュースが流れてたんです。わが母校の近所の山のあたり、通称バル。これがね、幼稚園バスにメス猪(体重約70キロ)が衝突して死んじゃったってニュースなんです。可愛らしい園児たちはご冥福を祈ったそうです。話は変わりますが、私ね、高校のとき、油○坂ってところを通って帰ってたんです。その急な坂道は、片側は山で、もうかたっぽには小さい畑とかあって、小さい川も流れてたような気がします。はやくもうろ覚え。ある晩、部活を終えて、坂を下る帰り道、街灯の下に黒い影があったんです。大型犬がいる、そう思いました。それくらいの大きさで。でもね、よくよく見ると、横顔が犬じゃないんですよ。猪だったんです。こちらを見ている猪。人二人分くらいの道幅の狭いコンクリートの階段。隣を通してくれそうな雰囲気ではありませんでした。で、階段を一段後ずさってみると、こちらに一段近づいてくるんですよ。こちらがもう一段階段をのぼって後退すると、ソイツも一段のぼってくる。これはこのまま坂を下りては帰れない。だから、階段をのぼって帰宅コースを逆走、文字通り走りました。本気の走りではないにしろついてくる猪。あぁ、猪に追突されたらどうなるんだろ。そう考えながらも後ろをふり返らず、一目散に逃げ出すわたくし。でも、途中から猪は追っかけて来てなかったみたいでした。本気で走って逃げ切って、校門の近くまで着いて、息も絶え絶え。そこへ通りかかる後輩はっちゃんに、この先には猪がいたから行かない方がいいよって、ハイテンションで教えてあげました。(これはほんと忘れもしないな。)以上、猪に追われた話。オチはつきません。高校の同級生には話したことあるはずですが。あの頃、地元に全国高総体がくる準備のために、あの辺の山に道路が作られてたんですよね。住処を追われてたんだろうか、猪。今思えば、イノシシもヒトに遭遇して怖かったでしょうね。今回の、事故で死んじゃった猪なんかは本当に運が悪かったんだろうなぁ。気の毒に。猪のご冥福をお祈りします。
2007.01.24
コメント(0)
今日はお休み~。 夜から英会話なので、それまでサンマルクでまったりお茶してます☆ ここのサンマルクは二階席がソファーだし、 いつもピアノ演奏をやってるので、お気に入りなんですよ。 勉強したり本読んだりにうってつけ☆ きれいなお姉さんがハウルのテーマを弾いてたので、 うっかり胸キュンしちゃってブログ更新してます↑↑ しっかし、この人の選曲、いつも私のハートを外さねーんですよ。 いまは『 NAO 』弾いてるし、 こないだは『僕はここにいる』弾いてたし!!! 合間にジブリ系をおり混ぜてあって、ほんと胸キュン☆です このお姉さんマジでDJになったらいいんじゃないだろうか。 えぐるような選曲。 まるで失恋レストランにいる気分です(^^;) とまぁ、今日の独り言でした。
2007.01.16
コメント(5)
陰日向に咲くを読んだよ。これが面白いんですわ。読みやすいし。自分が知らないところでいろんな人生が同時進行している実感がわくというか。人ってふにゃふにゃしたいきものだね~って感じ。どうにでも変わるようでどうにもならないっていうか。劇団ひとりがいつからか格好良く見えたのは、錯覚じゃなかったんですね。おすすめでした。以下感想メモ。読まなくても読んでもオッケーです。さっき読み終えたんですけど、すんなり泣けて、どこかに自分を投影できてしまう、面白い小説でした。本の最初の方は、なぜか劇団ひとりが書いてるっていう感じがめっちゃするんだけど、後半に進むにつれて、劇団ひとりの語り口が薄れていきます。(慣れたのか?)女のひとの描写が男の人の描写よりも、なんか乾いているように感じるのは、劇団ひとりの主観が混じっているからかしら。とも思ったり。劇団ひとりにとって、女の人って、ばかで時々賢くて、うっとうしいけどいないと寂しい存在なのかね。あれ、これなんにでも当てはまっちゃう。まぁとにかく、これ書いた人素直じゃないんだろうな~って、でも人が好きなんだな~って思いました。劇団ひとりめ!!才能がある人は魅力的ね。さっぱりと、すんなりと悔しくなれました。
2007.01.13
コメント(0)
もうホント嫌だ~。日本酒で酔っ払ってネカフェにいます。私、焼酎が体質に合わなくって、日本酒ならすっきり酔えるんですけど、それにしても家に帰りたくなくってネカフェとか、家出少女じゃないんだから、やめたほうがいいですよね。もうほんと学生気分もやめとけ、私。BGMは柴田淳だし、暗い気持ちになるっちゅーねん!!今日は自分のブログ、やめるべきなのかとか、これからの人生どうしようかとか、自分が大嫌いとか、考えちゃいましたが、結論としては、ブログも人生も続ける方向です。(注:人生は続きます)ただし、やっぱりこのブログは頻繁には更新できませんね~。むしろ新ブログに転居したいなぁっと考え中。もやっと。あ、あと、唐突ですが今日は初詣に行ってきましたよ。今年の恋みくじ、あまりにも信じられないので公開します。見てください、大吉ですよ。しかも、運命的な内容。今来るか。すこ~しもピンとこない(哀)誰と誰が選ばれしお二人なんでしょうか。最近は、本っ当に、他人の幸せにはよかったねって思えるのに、な~んかこのおみくじにはイラッてしちゃいますね~。人の気も知らないで、無責任なこと言わないでよ、って。結婚なんて、今は考えていませんよ、って。意外とストレスフルな私には、「健康には注意」ってとこだけが当てはまるのかも知れませんね…。このやろー。さて、どなたか癒し系のおみくじ知りませんか。
2007.01.02
コメント(3)
今、かもめの中なんですが、めちゃ混みです!! 午前中は、大晦日の鍾乳洞と海(写真)に行って、ひんやり爽やか気分だったのに、 残念ながら混んだ電車の中にいます~~~。 ちゃんと指定席取らなきゃな~。 とにかく昨日から人吉の温泉に一泊したんですけど、 20人が浴衣来て宴会場いると、バラエティー番組みたいでウケましたよ。 宿の露天風呂もよかったし、マジ、心の洗濯でした。 といっても酔っ払って寝たり、車の後部座席で寝たり、 ずーっと睡眠欲と戦ってたんですけどね…。 これだけ一日中寝たりなんだりすれば、 ここ数年色んな意味で重た~いハートは、か・な・り軽くなったはず…(笑) もーほんと、今日は同期のみなさんありがとうございました? 今年も残りわずかですが、良いお年を…? 2007年もよろしくどうぞ。
2006.12.31
コメント(4)
あのね、前からやりたかったサーフィンにいきまして。 超楽しかった!!! 超疲れた!!! 帰りに食べたバーガーがまじおいしかった!! スクールに参加したんですけど、 先生も気さくだし、よかった。 人見知りでも行ける感じです☆ ストレス解消にもってこい。 海はいいですね。
2006.11.04
コメント(2)
わたくし、昨日までロンドンひとり旅行ってたんですよ~ 日記は毎日書かなくても、旅行記は書きたくなるのです。 やっぱりロンドンは面白い!!物価は高くとも、ごはんはまずくとも、なんか楽しい気がします。 ミュージカルにミュージアム☆☆☆ ただ、腰痛になりました。荷物が重たかった…。 腰痛の話はともかく、またブログ書きたくなりました。 しかし時差ボケで出社でグロッキーなので、また今度…zzZ
2006.10.31
コメント(1)
ケータイのデータ(バックアップとってない分だけ)がとんだので、 今年2月以降にメアドやケータイを変えた方、アドレス交換した方、 連絡下さい。 写真とかはバックアップとってたのに~(T_T)悔やまれます。 思い出もいいけど、アドレスも大事なんで…
2006.10.02
コメント(0)
お疲れ様です、会社は昼休みです。 今日も出勤です。 今年は海にも行かぬまま夏が終わろうとしてます。 最近寿司が好きになりましたよ。 脂っこいもの、いらないいらない。 さて。 そういやうちのネット、最近繋がらないんですよ。 アピールしてもあんまし意味無いんですけど。 あー、久々に日記書いた☆ またそのうち!!
2006.08.15
コメント(3)
今年って、ワールドカップイヤーですが、私はテニスの全仏オープンが楽しみでなりません。実家にはwowowがあるので、時差の関係で真夜中にみっちり放送してくれちゃう予定です。 ちゃんと仕事しろよって感じですが、ビデオとっといて休みの日に見ようかな~なんて思ってます。どうせ6月雨降るし、ヒューイット見たいし。…ひきこもり宣言ですが、なにか??(開き直り) 今日休みだったんですけど、朝から雨だったし、つい寝ちゃって。こんな生活、改善しなければ。次の休みこそ、買い物にでも行きますわ。ふら~っとね。
2006.05.10
コメント(1)
万年五月病の私ですが、今年の五月病はやばそうな気がしている今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は、連休中に、ドライブしましたよ。結局は計20分くらいしか運転しなかったけど。夜景とか、地獄めぐりとか、楽しかったです。連休で、雲仙の駐車場もあいてなかったので、きれいな池のある公園のとこに車をとめて、あえて山道を越えて温泉街に出たりなんかしました。その山道がね、トトロに会えそうで素敵だったんですよ。あとね、美味しいものもね、温泉卵、ジェラート、じゃがちゃん、じゃがリンアイス(じゃがいもプリンとじゃがいもアイスのセット)などなど、いろいろ食べました~♪いやぁ、仕事のことはブログに書けませんが、遊んだことならスラスラ書けちゃいますねぇ。またそのうち日記書きますんでそのときはヨロシク♪
2006.05.05
コメント(6)
ゴールデンウィークも始まりましたが、いかがお過ごしでしょうかー?私のGWは、今日やすみ+あさってからの三連休です。そういや、こないだ久々にカラオケ行ったのが、相当楽しかったんですよ。夜中に国道沿い歩いて帰って、めちゃたのしかった☆翌日(日曜日)出勤でへろへろでした。電話の相手に、「Aさんですね、いつもお世話になっております。」っていおうとして、「Aさんですね、よろしくお願いします。」って言いました。課長に「支店長…」って言いました…(T-T)ま、とにかく、友達って大切にしたいものですね~。さ、今日は何して遊ぼうかなぁ。ひとり遊びがうまくなりますね、平日休み。さみしいなぁ。
2006.05.01
コメント(6)
今日は、東京での研修?合宿?のため、朝から会社に行った後、飛行機に乗ります。一週間家を空けます。20日まで。でも荷造りがまだ終わってないんだー…。あぁ、やばいなぁ。ま、とにかく留守にしますんでよろしくです。
2006.04.12
コメント(0)
どうも、昨日は飲んで、家帰ったらねちゃって、さっき目が覚めました。今からお風呂はいんなきゃ!時間が許せば、仕事の復習もしなきゃ。週末にでもみんなの日記、読んでまわりますんで…。何にせよ、あとまわしにするのってよくないとは思うけど。あー、皆さん違う土地でも、同じ空の下、がんばってるんでしょうか。改めて、変な感じ!ちょっと寂しいな!
2006.04.06
コメント(0)
報告だけでもしておこうと思って更新してます。今日、無事入社して、制服とかも貰いました。けっこうウキウキするものです。毎日これを着るのかと思うと、不思議な感じです。これから仕事を覚えないかんけど、なるべく楽しもうとは思います。はたして仕事、できるようになるんでしょうか。不安っちゃー不安です。働くついでに、痩せられるといいな…。のんきっちゃーのんきです。今のところ。とにかく私、元気でやってます。社会人にもなれたことだし、日記、mixiで書いた方がいいかなぁ。ブログだと詳しいことが書けなくって困りますね。
2006.04.03
コメント(13)
明日引越しなのに、夜更かししております。部屋がほこりっぽい。引っ越すのいやだー。で、宣伝っぽいので嫌ですが、フランス行ったときの日記をかきましたんで、もし暇になったときは暇つぶしにどうぞ。2月の18、19、20日、22日、それくらいだったかな。次はスペインの日記を書きますね…。
2006.03.29
コメント(0)
勢いに任せてケータイからの更新です。 画像ちゃんと見られますか? 後で確認しなきゃなぁ。 さて、今日はリリーフランキーの話を聞きに行ってきました。 かなりひどい下ネタが、最高に面白かった!! 今ノリにのってるリリーさんは、希望者全員と写真をとり、握手をし、サインしてくれました。 バッグに書いてもらったサイン、おでんくんです。 かわいい☆嬉しい☆ 詳しい内容は今日はもう書きません。 27日卒業式なんで。 早く寝なきゃ~。
2006.03.26
コメント(2)
私、春から故郷に帰ります。配属決まりました。長崎です。福岡好きだし、ホント福岡で働きたい気持ちになってるんですけど、希望出した時点では長崎でもいいやって思ってたので、仕方の無いことですわ~。でもさびしいよー。親は喜ぶだろうけどさぁ。長崎の友よ、これからは遊んでね。その他の土地のみなさん、さようなら。また会える日もくるはず。今は名残惜しくって相当後ろ向きですが、そのうち前向きにしますから。どうしめていいのか分からないので、今日はこの辺で。
2006.03.24
コメント(16)
全305件 (305件中 1-50件目)