全644件 (644件中 1-50件目)
久しぶりに、あの『喋る自販機』にコインを入れました。 「メリィー!クリスマァ~~スッッ!!」 ‥‥(´Д`;) 正月期間は、この自販機を利用しないことに決めました。 では、また。
2008.12.25
コメント(4)
今日は私が大好きだったクラシック系アカペラグループ『アンサンブル・プラネタ』の元メンバーだった高橋さんと村田さんのコンサート『Noel』の御紹介です。 それでは高橋さんの紹介文をそのまま以下に転載いたします。 ************ 『Noel ~ ノエル』 ~ 歌で綴るバロックの調べ ~ グレゴリオ聖歌からヘンデルのメサイアまで、古楽のながき時代を2つの声と1つの楽器だけで奏でます。どのようになるかは乞うご期待! 昨年好評でしたクリスマスキャロルにも磨きをかけクリスマスの喜びを皆様の心にお伝えできればと思っています。 アンサンブル・プラネタで培った2人のハーモニーをオルガンの響きとともにお楽しみ下さい。 出演:ソプラノ 高橋 美千子 アルト 村田 悦子 オルガン 米沢 陽子 演奏予定曲: 来たれ、エマヌエル あら野のはてに オーホーリーナイト ヘンデル デュオカンタータ メサイアより抜粋 ほか 【横浜公演】08年12月3日(水) 開場19:00 開演19:30 サンハート音楽ホール (横浜市旭区民文化センター) 【東京公演】08年12月21日(日) 開場13:00 開演13:30 自由学園明日館 講堂 (池袋) チケット:全席自由 前売3500円 当日4000円 チケットの予約・お問い合わせ: アン・メサージュ事務局 dolci_accenti@yahoo.co.jp FAX: 03-3825-1961 主催:Mアンサンブル アン・メサージュ事務局 以上です。 昨年、高橋さんのソロライブに御邪魔できた関係で、今回高橋さまよりメールにて御誘いを受けましたので、喜び勇んで東京公演に妻と二人して拝聴しに行くこととなりました。 「コンサートチケット予約します」の返信メールに、つい調子に乗って「もし、よろしければ、微力ながら私のブログでもコンサート紹介いたします」などと書いてしまいました。 この1日(延)20人平均の訪問者しかないブログで紹介したところで「微力」どころの話じゃないですね。 ‥‥まあ、筆がすべってしまったって事ですな。 しかも、東京公演の日程しか頭に入ってなかった為「そろそろブログに紹介記事を載せるか」と、のんびり構えていたら、横浜公演がもう目前といいますか、明日じゃん!という状態での御紹介です。 ますます駄目駄目です‥‥。 まあ、自分の馬鹿さ加減を紹介するのは、もうほどほどにしておきまして、最後にコンサートの宣伝を。 アンサブル・プラネタを御存知の方だと話が早いのですが、当時5人グループの中で最もパワフルなソプラノの高橋さんと、魅惑のアルトの村田さんのコンサートです。 5人の中で一番好きだった御二人のコンサートは、去年も行われたのですが、残念ながら日程が合わず(私は九州なので簡単には行けないのです)その時は断腸の思いで断念いたしました。 今回、初めて御二人のコンサートを聴くことが出来ると思うと今から楽しみなのです。 去年の高橋さんのソロライブを見た限りにおいて、いえ、御二人の実力をもってすれば、必ず素晴らしいコンサートになる事は間違いありません。 もしも「どんな感じなのかな?」という方は、参考ですが、リンク(トップページの右下の方)している『EnsemblePlaneta(アンサンブル・プラネタ)』のHP内でCDを視聴してみてください。 『5人のアカペラ』に対して『2人+オルガン』ですから、かなり感じは違いますが、雰囲気は掴めるかと思います。 以上、コンサートの御紹介でした。 では、また。
2008.12.01
コメント(0)
1年ぶりにクロノスの地を覗いてみました。 1年前に、初めてこの『はじまりの街』に来た時は、もう少し人がいたような‥‥? いや、あれは最初に1鯖を見たっけ? などと思ってしまいましたが、まあ、自分が長期休止に入ったころも、50歩100歩だったんでしょうね。 しかし、1年前に入った時も『浦島太郎』状態だったんですが、今回はもっと大きくデザインが変わってますね。 引退した人間が「良い」とか「悪い」とか言っても意味ないですが、以前よりも初心者が食いつきそうなデザインになったんですかね? チャット欄に関しては、客観的に見ても退化したようにしか見えませんが、これも『慣れ』の問題なのかも? 最後に、もしも『記念日』にお集まりだった方々がいらしたなら、すみませんでした。 ゲームプログラムを入れ込むのに(ウィルスソフトとの相性が悪いのか)ひどく手こずりまして、2時間近くも掛かってしまいました。 ようやくIN出来たのは24時目前になってのことでした^^; では、また。
2008.11.29
コメント(4)
数日前のお話です。 所は福岡市博多区にある会社での出来事。 私の勤めている会社は1階が倉庫。2階が事務所となっています。 私が2階の事務所でパソコンに向かって仕事をしていますと、向かいのデスクで何やら上司と同僚がネットで調べ物をしておりました。 同僚「あっ、これじゃないですか!?」 上司「あ~‥‥これだねぇ。ハヤブサだ。」 同僚「ハヤブサなんだぁ~。」 ハヤブサ?何の話をしてるんだろう?まさか旧日本陸軍の戦闘機の『隼(はやぶさ)』の話じゃないよな? 「隼がどうかしたんですか?」 ミリタリーオタクな自分が二人に尋ねると、上司が嬉しそうに答えました。 上司「下(1階)にハヤブサが、おるったい(いるんだよ)。」 同僚「今、トラックの荷台の上に置いてるんですよ。」 私 「マジですかっ?」 ここは博多駅から歩いて25~30分かかる距離ですから、「都会」とは言えないまでも充分に「街」です。 10階建て以上のマンションが、あちこちに建ってますし、森や林はおろか、原っぱすら滅多にありません。 ですから、たまに遠くをトンビが飛んでるのを見ることはあっても、他の野生の猛禽類などは、見たこともありませんでした。 半信半疑でデジカメ片手に1階に降りていくと‥‥。 確かに、いました。 ハヤブサかどうかは自分には分かりませんでしたが、見慣れない猛禽類です。 乗せられたトラックの荷台の上で、動かずに目を閉じています。 たまに目を開けると、涙で潤んでいるように濡れていて、明らかに弱っている様子でした。 この2枚の写真は、うっかりフラッシュを焚いてしまった関係で、羽が茶色っぽく見えますが、実際はもっと濃くて青っぽい色でした。 後で図鑑を調べてみて、ノスリの仲間にも似てるかな?とか、トンビの幼鳥も似てるねぇ?などと、色々と迷ったのですが、目の周りに黄色いアイラインがあることから、頭に白い産毛が残ったハヤブサの若鳥であろうと判断して、このブログ内では以後「ハヤブサ」と断定して書くことにします。 このハヤブサの発見時の状況は、同僚がトラックを駐車スペースに入れようとしたら、入り口にうずくまっていたそうです。 当然、そのままでは駐車することが出来ないので、車を降りて抱き上げると、大人しく荷台に上げられたとのことでした。 最初にハヤブサがいた場所のすぐ傍には、別の鳥(ツグミらしい)の死体が落ちてました。 推定しますと、ハヤブサがツグミを急降下で襲って、それを捕獲。 しかし、そのままのスピードで建物(うちの会社か向かいのマンション)を避け切れずに激突して落ちてきた、と考えられました。 とにかく、野生動物ですし、怪我もしている様子なので、放っておくわけにもいきません。 同僚に福岡市動物園に電話を掛けさせると「取りには行けませんが、持って来てくれたら引き取ります」とのこと。 福岡市動物園は私の自宅の近くなので、私が車でハヤブサを送り届けることにしました。 私が車の用意をしてる間に、同僚達はダンボールにハヤブサを入れてくれたのですが、止せばいいのにダンボールの底に毛布を敷き込んでいました。 ハヤブサの長くカーブしたカギ爪が毛布を貫通して、そのままでは箱から取り出すことも出来ない状態になっています。 「毛布とか敷かないほうが良いよ」と私が言い、今度は毛布に突き刺さったカギ爪を1本1本引き抜く作業をする羽目になりました。 大きな鳥ではありませんが、カギ爪は恐ろしく長く見えて、もしも爪を手で持った時に暴れだしたら‥‥とヒヤヒヤものでした。 無事にダンボール内に納まってくれました。 唯一目を開いた時の写真です。 車で15分ほど走って、福岡市動物園の専用駐車場に到着。 あいかわらずの状態ですが、ハヤブサは生きていました。 動物園の駐車場で「保護動物の持ち込みです」と係員さんに伝えると、駐車料金は無料でOKとのことでした。 動物園の入り口横の受付で、所定の用紙に住所氏名を書き、「保護した鳥獣」の欄には『鳥』と書き、「保護した時の様子」の欄には『動けない状態』と書き込んで、無事引き渡し終了です。 鳥専門の獣医さんに診てもらい、命が助かれば、最後には自然に帰してくれるそうです。 ただし「この後の経過や結果はお知らせ出来ません」と釘をさされました。 確かに、そう言われないと、ついつい電話で問合せしてしまいそうです。 なんとか元気になってくれれば嬉しいですね。 さて、動物園の窓口で野生鳥獣のための救急のしおりなるものを貰いました。 参考までに転載しますので(同じ公的な動物園であっても地域によって違いはあるかもしれませんが)何かの時には、御参考にしてください。 傷病鳥獣とは? 野生の鳥獣とは、「鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律」の対象となる野生の鳥やけものをいい、ペット、家畜は該当しません。 福岡市動物園では皆様が救護された傷病野生鳥獣を収容し、治療、看護を行うとともに、回復した後はリハビリテーションを行い野山や海など自然に放しています。 保護された動物たちは本来野生のものであるので個人が飼うことはできません。 本事業のもと我々が責任をもって自然に返して行きたいと思っております。 取り扱い件数多大のため予後のご返事はご遠慮くだざい。 ご理解とご協力を御願いいたします。 傷病鳥獣を発見したとき 傷病鳥獣を見つけたら、まず、怪我や衰弱の具合を見てみることが大切です。 むやみに手を触れたりせず、元気があればそっとしておいてください。 福岡市動物園では県からの受託事業により業務を行っております。 野生動物やそれに関する法律など詳しいことをお知りになりたい方は福岡県水産林務部緑化推進課保護係にお問い合わせください。 幼獣やヒナの誘拐 もし、あなたがヒナや幼鳥を見つけたらすぐ近づいたりしないでください。 まわりをよくみまわしてください。 もしかしたら親鳥がいるかもしれません。 人間がいるから近づけないだけかもしれませんので、かわいそうに見えてもすぐ人間が手をかすべきものではありません。 そっと見守ってあげてください。 傷病鳥獣の扱い方 野生の鳥獣は、様々な病原菌をもっています。うすいゴム手袋などをはめてさわるか、さわったあとは手を消毒しましょう。 ヒナが衰弱もしくはケガをしていた場合は、まず保温をしてやることが大切です。 濡れていれば水気をふいてドライヤーを当ててやります。強い風や高い温度の風を当てないように注意しましょう。 箱や袋などに入れ、あたため、暗くして静かに運んでください。 体力回復に ヒナが衰弱しているようであればハチミツをお湯でとかしたものを与えると効果があるでしょう。 以上、誤字もそのまま転載しています。 では、また。
2008.11.19
コメント(2)
最近では、一番力入れている『大航海時代』のゲームブログでさえもサボりがちなのですが、こちらもたま~には更新しないとアレだろうと思いまして、小ネタの投稿です。 本日工エエェ工エエェ(´Д`(´Д`)´Д`)ェエエ工ェエエ工ッと思ったというか、驚いた事を紹介します。 それは何かと言いますと これ。 自分が右脳派か左脳派かが一目でわかる画像 画像を見て 「右に回っているように見えれば右脳派」 「左に回っているように見えれば左脳派」 という事だったのですが、(何だ?どう見ても右に回っているようにしか見えないぞ?)と思って、嫁のマリーに見せると 「どう見ても左回りよ?」( ̄▽ ̄;)マジッスカ!! しばらく二人で眺めて「同じ物を見てるのに不思議ねぇ~」という結論(?)となりました。 その後、もう一度見ると、私は一瞬だけ左回りに見え、マリーは安定して左回りでしたね。 ちなみに、左脳派は「理論的」で右脳派は「芸術的」と一般的には言われているそうです。 では、また。
2008.10.29
コメント(8)
実を言いますと北京オリンピックは開会式以外は見ていません。 競技自体は、「日本人がメダルを取れても取れなくてもいい」と思ってますので、見る予定もありません。 アテネ大会の時は、馬術競技を見たかったのですが、日本的にマイナーな競技などは全然テレビ放送が無くて失望した記憶があります。 「たぶん今回も、そうなんだろうな」と決め付けて、中継予定すら調べていません。 と言うわけで、開会式関連についてのみ書きたいと思います。 北京五輪の開会式と言えば‥‥ 『花火の一部等は、事前に撮っていたCGだった』とか 『国歌を口パクした少女は関係者の娘で、直前での強引な差し替えだった』とか 『少数民族の衣装を着ていた子供達は、全て漢民族の子供のコスプレだった』とか ‥‥まあ、色々と演出があったようですが、その時に見ていて面白ければ良いのではないかと思いますね。 しょせん開会式はショーなんですから。 後になって、舞台裏を突付くのも、言ってみれば、特撮映画のメイキングを語るようなもので、それはそれで楽しめば良いですしね。 もちろん、過剰な演出に好感が持てなかったのは否定出来ませんな。 開会式で印象に残ったのは行進ですね。 特に、各団体の先頭を歩くプラカードガール達でした。 大半の『看板娘』達は、国名が書かれたプラカードを掲げ、顔を左(貴賓席の方向かな?)に向けて白い歯を大きく見せてニッカリとした笑顔を固定させていましたね。 もう、何と言うか‥‥「そこまで歯を見せてニカッと笑う事は無いだろう?」と思うくらいの作り笑顔の貼り付けです。 流石は中国っ!と思いました。 ところが、数人のプラカード嬢は首を左には向けずに正面に向けて行進していまして、そして何故か正面を見ている人は『ニッカリ笑顔』ではなく自然な笑顔でした。 意外と、この辺りは不統一でしたね‥‥中国なのに。 『行進の締め』とも言えたのが、これです。 オリンピック旗を掲げた兵士達の行進。 これは圧巻でした。 膝を真直ぐにして歩くのは当然として、交互に振り上げた足が頂点で一瞬静止するんですが、これが「お前ら一体どんだけ練習してたんだ!」というくらいの正確さでしたね。 ロボットみたいでキモイのですが、カッコイイですよ。 キモカッコイイと言っておきましょう。 さて、それで各団体の行進なんですが、これは一言で言って時間が掛かりすぎでしょう。 これは、どうにかならないもんなんでしょうか? そこで、私が考えた対策は、これです。 入場行進にもメダルをっ! 入場口から、選手の溜まり場(?)の入り口までのタイムを競います。 当然、大人数の選手団が走ると危険ですから、少人数の選手団のほうが有利でしょう。 そして選手以外の関係者の中に年寄りなどが混じってない団体も有利です。 一位のタイムの団体には入場行進種目の銅メダルが与えられます。 これで、実際の競技では入賞すら望めないような小国であっても、初めてのメダル獲得のチャンスが生まれるわけですよ。 頑張っても銅メダルですから、「選手の怪我が怖い」と思う団体は走らないでしょうね。 でも、『基本は駆け足』という事に決めてしまえば、時間は大幅に短縮出来るかと思います。 現在、2~3時間掛かってる行進時間が半分にでもなれば、大成功でしょうね。 それで、行進の銀メダルと金メダルは、どうするかと言いますと‥‥ 銀メダルはコスチュームで一位の団体。 金メダルは入場行進の総合での一位、という『名目』にしておきます。 「そんなもん、誰が判定すんだよw」とお思いでしょうが、簡単なんです。 最初から銀を前回の開催国に、金を今回の開催国に決めておきます。 開会式で即、地元に金メダルですから、そりゃあ盛り上がりますよ。 それでは、これをIOC(国際オリンピック委員会)に提案を‥‥ ‥‥誰か、代わりにして下さい。 では、また。
2008.08.19
コメント(2)
「それでは、今日、最初のニュースです。」 「本日、11時頃、渋谷の路上で男性3人が、男に刃物で次々と刺されました。」 「男は犯行直後、近くを警邏中の警官に、殺人未遂の現行犯で取り押えられました。」 「刺された男性3人のうち2人は搬送先の病院で死亡が確認され、残る1人も意識不明の重態です。」 「このニュースは、続報が入り次第、お伝え致します。」 ‥‥‥‥‥‥‥‥ 「先ほどお伝えしました、渋谷の殺傷事件の続報です。」 「渋谷で、殺人未遂の疑いで警察に身柄を拘束された男性ですが、刺した男3人が全てズンダレズボンを着用していた事が判明し、男性は即日釈放されました。」 「警察は、『《ズンダレズボン穿いた奴に人権なんか無ぇーよ条例》は当然熟知していた。刺された男達の服装を確認せずに逮捕に至ってしまったのは誠に遺憾。男性には深くお詫びしたい。』との見解を発表しました。」 「一方、釈放された男性は、記者団の質問に『誤認逮捕されたのは残念だが、間違いは誰にでもある事なので、訴訟などは考えていない。これからも頑張って社会のゴミを減らしたい。」と笑顔で答えました。」 「それでは、この時間のニュースは異常です。」 ‥‥というくらいに、私はズンダレズボンが大大大大大大大大っ嫌いっ!です。 ズボンを股間の下までズリ下げて、何が楽しいんでしょうか? 先日などは、駅前の飲食街で、そういう格好して、さらにTシャツを胸までめくり上げている輩がいました。 完全にパンツ見せてますよ‥‥。 だったら、最初から海パン一丁で歩いてろっ!! もうね。その時に銃を持っていたら、即刻射殺してますよ。 それくらい、私はズンダレズボンを憎悪しております。 まあ、ズンダレズボンの愛好者が、ここを見てる事はないでしょうが、もし見てても謝ったりはしません。 あと、知りたくも無いので、正式な名称なども書かないでくださいね。 では、また。
2008.08.02
コメント(6)
嫁のマリーが「蓮の花が見たい」と言い出しました。 なんでも、無料情報誌の行楽地情報のコーナーか何かに『臼杵(うすき)の蓮畑』が紹介されていたようです。 その蓮畑の近くには『蓮料理のフルコース』をふるまってくれる料理屋さんもあるようで、そちらも食してみたいようでした。 で、海の日の21日にお出掛けしました。大分県は臼杵市まで。 臼杵といえば、国宝の石仏が有名ですね。 写真を撮っていて、この仏さんは、この角度が一番美形に見えました。 以前はこの大日如来像は、頭が地面に落ちた状態でした。 現在の姿よりも、頭部だけが地面に(平たい石の上ですが)置かれた状態のほうが、たぶん有名な姿だったろうと思います。 それを写真などで御覧になった方も多いでしょう。 ですから、近年の補修工事の時には、頭を元に戻すか否かが議論されたようですね。 確かに「この状態が有名なのだから、今の姿を維持すべき」というのも、観光に携わる人ならば当然考えそうですし「もともと昔のちゃんとした仏像の状態に戻すべき」というのも理解できますね。 まあ、出来た当初は、ちゃんと頭が胴体に着いていたんですから、本来のお姿に戻すのが、やはり正解でしょうね。 この国宝石仏の周辺の『石仏公園』内に、マリーのお目当てである蓮畑がありました。 写真では蕾が多く写ってますが、けっこう満開の花も多く、上り坂状態の咲き様で、綺麗でした。 しかし、遮る物が何もない炎天下です。 もう、暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて‥‥私は、熱中症の初期状態みたいになりました。 日傘を差してるせいかマリーは元気一杯の様子で、結局昼食を挟んで2度も見回る事になります‥‥。 さて、二つ目のお目当てである蓮料理のフルコースです。 この店も、石仏公園周辺にあります。 『うさみ茶屋』という、一階が土産物店で、一階の一部と二階全体が食堂になっている、観光地ではよくあるタイプのお店です。 土地の野菜料理の盛り合わせです。 長い緑色の物は、とうがらしの一種らしいですが、食感も見た目もピーマンにそっくりでした。 お茶は当然、ハス茶。 右のお菓子は、蓮の実の甘納豆。 蓮の葉に乗ってるのは豆腐料理。 豆乳のスープに浸されていました。 いかにもの外観もあって、なかなか美味に感じられます。 蓮のジュースは、アルコール抜きの梅酒のようでした。 ストローは茎がそのまま使われています。 蓮のお蕎麦。 鳥ミンチのような風味の穀物ミートを混ぜ混ぜして食べます。 ここで『箸休め』。 トマトのシャーベット。 ここまでは完全に菜食主義のメニューでしたが、ここで初めて肉類が登場。 スペアリブのスープ。(スペアリブは下敷きになって見えませんが) 塩主体の味付けで、そのままでも充分いけますが、奥の薬味をお好みで付けます。 蓮御飯とお吸い物です。 このように開いて食べます。 御飯自体はよくある味でしたが、上に乗ってる蓮の実が美味でした。 お吸い物は‥‥イマイチ印象が薄いです。 最後は写真を撮り忘れましたが、デザートとして、ワラビ餅のようなお菓子が出ました。(蓮餅だったかな?) 以上、一人 3,150円。 私としては充分、料金に見合う内容だったと思ってます。 博多から往復で約6時間。 現地で過ごした時間は、午前10時半から午後3時半までの約5時間。 旅費は、食費やお土産物代も全て込で、二人合計30,000円と少々、でした。 ちなみに、買った御土産は、これだけです。 石仏と仲良しのキティちゃんです。 本当に全国津々浦々にいますね。キティちゃんは。 では、また。
2008.07.21
コメント(2)
なかなか面白い風習ですね。 それにしても結婚までした御二人にしては、あまり仲が良くなさそう?‥‥というか、あまりお互いに関心が無いように見えるのは気のせいでしょうか。 そして、女の子も可愛いのですが、男の子のほうがずっと可愛いと思ってしまった自分は‥‥ショタ? では、また。
2008.07.14
コメント(4)
「腰が痛い‥‥。昨日ストレッチせずに寝たせいかなぁ?」 先日の日曜の朝、午前9時頃のことでした。 嫁のマリーが右腰の辺りを擦りながら、顔をしかめて呟きました。 昨日も腰が痛いのに、無理して習い事に行ったせいじゃないの?と私はチクリと苦言を言います。 この日の予定では、マリーは今日も昼の1時間だけ習い事に行き、その後は天神で私と待ち合わせをして、昼飯を一緒に食べるといういつもの休日パターンです。 私は、痛いようなら無理せずに習い事は休めよ、と提案して、愛猫の日用品の買い物に出掛けました。 予定通りであれば、私が帰宅する頃には、マリーは既に外出しているか、外出直前の用意でバタバタとしている筈でした。 ところが、私が戻ってみると、マリーはまだ出掛けておらず、ベッドの上でパジャマ姿のまま苦悶の表情を浮かべていました。 「腰から脇腹にかけて、すごく痛い‥‥」 ただ事ではない痛がりように、単なる腰痛じゃなかったのかよ?と焦る私。 タクシー呼んで、どこか救急病院に行こうか?と訊ねる私に、マリーは首を力なく振りました。 「とても自力で歩いて1階まで降りれない。悪いけど救急車呼んで。」 そこまで悪いのか‥‥と思いつつ、我が家の電話では初めて119番をプッシュしました。 電話を掛けながら、もしかしたら石(結石)じゃないかな? という考えが私の頭をよぎりました。 私が10年くらい前に患った時と、どうも似ている気がしたのです。 向こうの受話器は2コール目で取られました。 『はい。消防署です。火事ですか?救急ですか?』 緊張しつつ、マリーの状態を告げると、相手は『近くですから、すぐに到着しますから』とこちらを力づけるような言葉をくれました。 その言葉通りに救急車はすぐに到着しましたが、盛大なサイレンの音は我が家のあるマンションの前を通り過ぎてしまい、50mくらい先で止まりました。 すぐに私は3階の部屋から1階までダッシュ。 救急車から降り、20mほど先で周りをキョロキョロと探しながら歩いて戻って来た救急隊員の方を手招きで呼び、そのまま部屋まで案内。 マリーの横で添い寝していた愛猫のアキを驚かせつつ、救急隊員の方が次々と3名、ドヤドヤと狭い我が家の寝室に集結しました。 隊員の方々は経過、容態を聞き、お腹を叩いての触診をしてから、余計な物が何もついてないシンプルな担架(棒状のものがついてないという意味です)にマリーを乗せました。 一階のエントランスに降りると、その担架を載せる台車があって、その台車はそのまま救急車の中にスライドして搭載されるシステムになっていました。 上の画像はネット上の拾い物です。 本当は救急車の中を実際にデジカメで撮影したい衝動に駆られたのですが、さすがに不謹慎かと思い我慢して自粛した私です。エライ? 私は収納された担架+台車の横にある簡易な長椅子(写真の左側の茶色に見えてる部分)に座り出発。 普通に通れば、かなりの待ち時間がある6つ角の信号をスルー進行。 まあ緊急車両なのですから、当たり前のことなのですが、生まれて初めて乗った者にとっては新鮮なのです。 台車が収納された所は床面に衝撃を吸収するような装置があり、担架を乗っけた台車は、他の車内部分とは別個の周期でユーラユーラと揺れています。 たぶん揺れを完全に消す事は無理でしょうから、小刻みに響くような振動を、柔らかい揺れに変換するものでしょう。 私が衝撃緩衝装置を見ているうちに、救急車はもう目的の病院に到着したようでした。 えらく近い? どうやら我が家から徒歩圏の病院のようです。 すぐにERに通され、私は廊下の椅子で待機。 30分ほど待つと、やはり腎臓結石の可能性が高いとの説明でした。 以前の私と同じく、マリーは座薬タイプ鎮痛剤が与えられ、4階の病室で様子を見る事になりました。 その後は 鎮痛剤投与 ↓ 2時間くらいで薬の効果が切れる ↓ 薬の追加を要求 ↓ まだ早すぎると却下される ↓ 本人七転八倒の苦しみ ↓ 再度薬を要求 ↓ 鎮痛剤投与 この流れが、3、4回続きましたね。 私はその間、マリーの腰や背中をさすったり、家と病院を往復して必要な品物を病室まで運んだりしてました。 マリーは、以前の私よりも、痛がり方が激しいように思いました。 私の時よりも実際に痛いのか?マリーが単に痛みに弱いだけなのか?は不明です。 結局、私は夜の9時半頃に帰宅し、マリーの痛みもその後は再発せずに済みました。 翌朝の月曜日、病室に行くと、マリーは「もう痛みはない」とのこと。 午前中にレントゲンとCTスキャンを撮り、午後3時に無事退院できました。 私は午後から出社して、夜早めに帰宅すると、マリーは「痛みが出る数日前から体の疲労感があったけど、今は凄く調子が良いよ」と笑っていました。 やれやれ、一安心です。 さて、病院の治療費ですが、入院、検査費用を引っくるめて、2万9000円近くでした。 二日間、時間にすれば27時間くらいですよ。 2万円前後くらいかと思ってたんですけどねぇ。 うう‥‥今度はこちらの懐が痛いです。 でもまあ、マリーの笑顔を見て健康はお金には代えられないなぁ、とは思いましたね。 やはり、何と言っても健康が一番です。 もうね、命よりも健康! 健康の為なら死んでもいいっ!! では、また。
2008.07.07
コメント(2)
《前回までのあらすじ》 このブログの作者である河伯(カハク)の会社の近所にはD社の自販機があり、その自販機は喋るタイプだった。 ポイントカードでポイントを貯めると、そのポイントに見合った賞品が当たる仕組みにもなっており、河伯はポイントを貯めている為そこをよく利用する。 ところが、ポイントカードを使うと、その自販機はこちらを『常連さん』と認識して、やたらと馴れ馴れしい態度をとるのだった。 馴れ馴れしいセリフの例は以下の通り。 「いつも買ってくれて、ありがとう(はぁとマーク)」 「明日も待ってますよぉーっ!(音符マーク)」 「次はもっと早く来てねぇ(うっふん)」 自販機は近所の工場の事務所の窓のすぐ横に設置されている。 こういうセリフを御近所さんに聞かれると「ちょwwwあの人、あんな自販機で一生懸命ポイント貯めてるよwww」などと言われてるように思われ、河伯は激しく赤面してしまうのであった。 《あらすじ終了》 というわけで、その自販機なのですが、ついに黙らせることに成功しました。 まったく喋らないわけではないのですが、上記のような『馴れ馴れしい常連さん向けのセリフ』を言わなくなる方法を見つけました。 なんて事はない方法でした。 単純にポイントカードよりも先にお金を入れれば良いのです。 最初にカードを入れる → 常連客 最初にお金を入れる → 一般客 こういう認識をするようなのですね。 はっはっはっはっ♪ まったく単純な野郎ですよw さっそく実演してみましょうね。 まずは硬貨を入れて‥‥それから‥‥カードを入れる‥‥と いらっしゃいませ。 ‥‥ ‥‥ クククク‥‥成功だ。もしもカードを先に入れてしまったら「今日も決まってますネ♪」などと下らんことをほざきやがるからな、コイツは。 ‥‥ よし、いつもの『七織茶』を買うか。これは100円のロング缶でお徳なのだよ。 (ピッ)(ガッコン)‥‥ありがとうございました。 フ‥‥フハハハハッ!完璧だっ!そうさ、機械は機械らしく余計なことなど喋らなければ良いのだっ!アーッハッハハハハッ! 80ポイント溜まりました。 ‥‥へ? これからも頑張ってくださいねぇ(はぁと) ぬかったぁああああっ!キリ番報告という手があったのかぁああああ! (画像は、軍事サイト『旧日本軍弱小列伝』よりパクリ。まあ、あっちもパクリだし‥‥) この自販機でのポイント貯めは来年の3月まで続きます。 では、また。
2008.07.02
コメント(4)
いやぁ、まったく羨ましいことです。 この程度の写真で騙そうとしたり、騙され(?)たりなんて。 もう違和感ありありの大爆発ですよ。 もしも、こんなレベルの低い相手ばかりだったら、コラ作家(いるのか?)の人達も楽なもんでしょうな。 しかし、「実際に絵を立てて撮影」なんて『この時代』ですか!て思ってしまいました。 もっとも、この写真の場合、もともとは夢見がちな少女達のイタズラであり、今見ても味のある『絵』になってますから充分に許せます。 許せると言うよりは、好きな写真ですよ、これは。 それに比べて今回のトラの写真などは汚名を残したのみで、当然、後世にも残らないでしょうね。 では、また。
2008.06.30
コメント(2)
どうして、この世の中はこうもバカチン(大馬鹿者)が多いのでしょうか? 何で自分達の名前など落書きするんですかね? 後でそれを見た他の人間は「酷い事をする奴だ」とか「東洋人は非常識だな」とか、とにかく悪い印象しか抱かないわけですよ。 自分の名前によって人に負のイメージを引き起こさせて何が嬉しいでしょうか? あの秋葉原の事件の後に、10数人も『殺人予告』して捕まってますけど、あっちのほうが自分としては理解しやすいです。1. ネット上で何か目立ちたい。 ↓2. あの事件の真似して掲示板に書込みをしよう。 ↓3. 自分が書いたと、発覚しないだろうか? ↓4. いや、自分だけは大丈夫b 最後の『自分だけは大丈夫』って部分ですが、たぶん『ネット世界の事はネットの世界の中だけの事で、現実には波及しないものだ』という頭があるんじゃないかと思ってます。 たとえ理屈では分っていたとしても、イマイチ現実感がないんだろうなぁと思いますね。 とにかく、こうも世の中にバカチンが多いと『自分はそこまで馬鹿じゃないから』と何となく安心してる部分もありますね。 そういう『バカチン報道』が多いのは、国民を油断させて堕落させようっていう誰かの陰謀だったりして‥‥。 ‥‥てな事、考えてる私も、やっぱりバカチンの1人ですかなぁ? では、また。
2008.06.25
コメント(6)
秋葉で通り魔事件がありました。 犯人曰く「誰でもよかった」 また、このセリフかっ! と思った方も多いのではないでしょうか。 まったく、どいつこいつも没個性にもほどがあるかと。 ほとんど、このセリフが言いたいが為に犯行に及んだのではないか?と疑ってしまうような輩が多すぎます。 「誰でも」という事しか言えないのは、特定の「誰か」がいなかったから。 色んな意味で外界との接触を絶ってしまっているから。 思いを向けられる相手が「誰も」いなかったから。 なのでしょうか? 自分は、26歳の時に最初の会社を辞めて、その後約10ヵ月の間1人暮らしで引き籠りをしておりました。 だから、そういう人間がかなり異常な精神状態になる事は理解出来ます。 「異常」といっても人を殺したくなるとか、そういう事ではありません。 「不安定な精神状態」という程度の表現のほうが近いでしょう。 そういう人間が、通り魔事件のニュースを見たり、過激な暴力表現のメディアに触れたりすると 例えば100万人いたら、1000人程度は「カッコイイ、俺もやりたい」と思い。 さらに、その中の数人が実行してしまう。 そういう図式が成り立つのかもしれません。 じゃあ、そういった事件やメディアを全てシャットアウトして、『なかった事』にしてしまえば、そういう事件は減るのでしょうか? 答はイエスです。 色々と御異論はあるかもしれませんが、私としては確実に減ると思います。 今は、殺人事件や自殺などの手口や経過などをかなり事細かく伝えてますが、過剰報道な部分もあるように見えます。 そういった物を全て排除する。 よほど研究熱心な人間でない限り、模倣犯は減るでしょう。 ただ、もちろんゼロにはなりません。 100件の犯罪が10件に減るのか、90件にしか減らないのか、それは予想がつかない事です。 そして、『臭いものには蓋』式の報道管制は、某国のような統制報道体制の元でないと不可能な事です。 そこまで行くと、やはりデメリットのほうが大きいでしょうね。 結局、打つ手はないのでしょうか? 毎回、こういう事件が起こるたびに眉をひそめて憤るしかないのでしょうか? では、また。
2008.06.09
コメント(6)
なんだか、ふと『ウスバ カゲロウ』という虫の名前を思い出しました。 「カゲロウ」という儚げな名前の前に、「薄羽」なんて付くもんですから、虫の中でもダントツに薄幸のイメージがありますよね。 ところが、このウスバ カゲロウは、虫の中ではかなり長命なほうです。 成虫になって2、3時間で死ぬカゲロウ科の仲間もいますが、ウスバ カゲロウは2、3週間は生きてるようです。 さらに幼虫時代の2、3年を加えると、もう完全に虫世界の『ご長寿さんいらっしゃい』に出る資格があると言えましょう。 しかも、その幼虫が通称『アリジゴク』と呼ばれる「果報は寝て待て式モンスター」なのも有名です。 なんと、このアリジゴクは2、3年の間、肛門を閉じて全く排泄をしません。 ウスバ カゲロウに成長してから、溜まった糞(2、3年分)を一気に出すようです。 はい、これでもう「ウスバ カゲロウ=儚い」という路線は完全に崩れたと思います。 最後になりますが、「ウスバ カゲロウ」と聞くと大半の人が「うす馬鹿、下郎」と連想しますよね。 えーっと、たぶん10人中8人くらいは、そう思うのではないかと‥‥。 え?あなたは連想しなかった? なるほど、あなたは10人中2人に入る方でしょう。 きっとそうです。 そうに決まった! では、また。
2008.06.04
コメント(2)
若手社員の社用車を借りて乗ってみると、スピードメータの下のほうに、墨で書かれたメモ書きが貼り付けてありました。 曰く 今日 頑張らないで いつ 頑張るの 地方FMのパーソナリティが書いたものをパウチしてあるカードでした。 なるほど、本人この言葉を気に入ってか、あるいは戒めとしてるんでしょうな。 「今使わずに、いつ使うのだ?」 なんていう名セリフもありましたが、これは‥‥あまり関係ないですかね‥‥。 話を戻しまして、上の(いかにも といった感じの)言葉を読んで、すぐに一文字付け足したくなりました。 もとの「今 頑張らないで いつ 頑張るの」は、最後が疑問形になってますが一文字加えることによって疑問形にはならなくなり、かつ、カワイクなります。 今日 頑張らないで いつか 頑張るの これを座右の銘にします。 では、また。
2008.05.27
コメント(7)
『銘菓‥‥?』 昨日、社内で配られた3時のおやつです。 はいっ、ここでシンキングタ~イム。 この、御菓子は何でしょう? チチチチ‥‥(時計の音) チチチチチチチチ‥‥ え?「『銘菓ひよこ』じゃないか」ですか? ブーーーッ! 残念ながら違いますね。 東京銘菓と思って買ったら実は元々福岡の御菓子で、「東京土産だよー」と言って福岡に持っていくと地元民から失笑されるという、あの『ひよこ』ではありません。 目に相当する黒点はありません。 ほぼ、円錐形に近い形をしています。 チチチチ‥‥(時計の音) チチチチチチチチ‥‥ たぶん誰も知らないでしょうから、正解を言いますと‥‥ 灸まん ‥‥‥‥だそうです。 ああ、なるほどね。 確かに、もぐさを山状に固めたお灸の形に んなもん、見えるかぁっ!! 味は『ひよこ』と同じでした。 では、また。
2008.05.17
コメント(0)
我が家にはピーター○ビットのキャラクター商品が多くあります。 嫁のマリーが○ーターラビットが大好きなもので、私が買ってあげたり、自分で買ってきたりして増えていきました。 ‥‥別に伏字にする事もないですね? たぶん、『世界一有名なネズミのキャラクター』よりは、怖くないでしょうから。 これは我が家にあるマグカップに付いているピーターラビットの絵柄です。 「ピーターや、ボタンをちゃんと掛けなさいね。」てな事を、おかあさんラビットが言ってるんでしょうね。 ほのぼのとするような場面なのでしょうが、どうしても私には、こう見えてしまいます。 いきなり『ドタバタうさぎコメディ』へと変貌します。 このマグカップを見るたびに、このように想像してしまう私は‥‥ ‥‥まあ‥‥‥‥普通の感覚です‥‥よね?‥‥ね? では、また。
2008.05.15
コメント(2)
現在、入り浸っている建築現場のお隣にコインパークがあります。 その周辺には有料駐車場は全く無く、料金設定も高くはないので、当然その駐車場をよく利用しています。 ところが、この駐車場の料金の精算機にはお札が使えません。 いちいち小銭を用意しないといけないのは、かなーり面倒です。 では、ここの清算機は古い機種なのか?といいますと、さにあらず。 半年前に設置されたばかりのバリバリの最新機種(たぶん)なのです。 お札が使えない訳 ↓ 機械を壊しやがった奴にひと言。 氏ねやっ! お札投入口を無理やりこじ開けようとしたようです。 泥棒?それとも、お札が詰まったのを取ろうとした? どっちにしろ死刑です。 そして、この駐車場を管理している会社にもひと言。 一ヶ月も放置すなっ!! 機械が壊されてから、翌日に『ガムテープの応急処置』が採られてから、今日で約40日弱。 では、また。
2008.05.13
コメント(4)
2日前くらいの海外ニュースより。 「くっつかない」よりも「カスが出ない」ガムを開発したら? まあ、今から「開発する」って訳ではなく、「もう作ったから、製品化して販売するのに資金を20億円ほど集めた」って話ですから、仕方ないと言えば仕方ないんですけどね。 「くっつかない」と思うと「ガムのポイ捨てを助長するんじゃないか?」とか心配になりますが、英国は紳士の国ですから大丈夫なんでしょうかね? 根本的に、『咬んでるうちに、気が付いたら口の中からガムが消えてる』っていうほうが抜群に優れてるとは思うんですが。 ‥‥やっぱ難しいですかね? 例えば、溶けて無くなるガム。 →咬んでるうちにドロドロになりそう。 最後は食べられるガム。 →数回咬んだら、すぐに飲み込んでしまいそう。 それじゃあガムらしくないですね。 ‥‥って、今回は結局、自分自身の対案へのツッコミになってるな。 では、また。
2008.05.10
コメント(2)
以前、4月7日の日記に、会社の近くにある自販機の事を書きました。 この自販機は、最近よくある喋るタイプです。 時間帯や季節に合せたセリフを喋ったりますが、無駄に元気で、ビミョウにフレンドリーで、買うのが気恥ずかしくなります。 しかし、カードにプレゼント用のポイントを貯めている為、仕方なく利用しているのでした。 以上あらすじ終わり。 連休は暦どおりでしたので、5日ぶりに件(くだん)の自販機を利用しました。 カードを挿入して、小銭入をチャリン、チャリン。 「おはようございますっ!お久しぶりですねっ!。」 「待ってたんですよぉ♪」 「‥‥‥‥」 (当然)無言でボタンを押す。 ガッコン(缶が落ちる音) 「お釣とカードをお忘れなく。」 「次はもっと、早く来てねぇ(はぁと)」 「‥‥‥‥」 (てめっ!機械のくせに馴れ馴れしいんだよっ! 何か?お前は俺の愛人かよ? きめーよっ!きめーんだよぉおおっ!!) 私の心の中の絶叫を聞く者は、もちろん誰もいませんでした。 本気で、この清涼飲料会社に苦情のメールを書こうかと思案しております。 では、また。
2008.05.07
コメント(5)
『心に残る世界の名言集』より「女の欠点を知ろうとする者は、彼女の女友達の前で、彼女を誉め讃えてみよ。」 フランクリン(米大統領) 長所を探す努力をしろよっ! そこまでして相手の短所を探したいのかよっ!‥‥って感じですが、何しろ『名言集』の中に入ってるくらいですからね。 もしかしたら、私ごときには読み取れない裏の意味や、もっと深い意味でもあるのかもしれません。 でないと、単なるイタイ奴の迷言です。 では、また。
2008.04.30
コメント(6)
博多港から程近い場所に、20階建ての単身者向け(要するにワンルーム)の賃貸マンションが2棟並んで建ちつつあります。 2棟はそっくり同じ外観なのですが、1棟は既に完成して入居者が住んでいる状態‥‥仮にこちらをA棟と呼びましょう。 もう1棟は現在まだ建設中‥‥仮にこちらをB棟と呼ぶことにします。 私は後者のB棟のほうの建設に関わっています。 さて、B棟の屋上につける製品の施工図を描くために、A棟に既に取り付けられている現物を確認する事になりました。 「あそこは管理人さんが常駐してるはずだから、いつでも見れるはずだよ」 元請の所長さんからそう聞いて、昼前の11時半頃にA棟へ。 管理人さんは不在(常駐してねーしっ!)だったものの、清掃をしていたお掃除オバチャンに事情を話してドアを開けてもらい、エレベーターで最上階の20階に。 そこからスチールドアで仕切られた内部階段を登って、無事に屋上へ到達しました。 そこには先客の、追加工事の作業をしている工事職人さん二人がいました。 A棟の工事には全く関わっていませんから、当然顔見知りでもないので、私は彼らに少し会釈しただけで、すぐに自分の作業に取り掛かりました。 30分余りで、採寸や写真撮影を終えて辺りを見ると、先ほどの職人さん達の姿は既に無く、取り付け途中の製品や部品、電動工具などが無造作に置かれたままになっています。 そうか、もう昼時だもんな。俺も下りて飯食うか。 内部階段で20階まで下りて、エレベーターホールに出ようとすると‥‥ 階段室のドアが開かない! え?‥‥え? 階段室のドアはエレベーターホール側からは開くけど、階段室側からは鍵が無いと開かないようにしてるようです。 外部階段ならば、外からの侵入を防ぐ為に、建物内部から階段に出れても、階段側から建物内部には入れないのが普通です。 しかし、ここは完全に内部階段。 オートロックドアを通れた者だけが入れる場所ですから、扉の向うのエレベーターホールや内部廊下などと条件は一緒です。 ロックが掛かかるようにしてる意味が分りません。 しかし、実際にドアがロックされている事実は事実です。 試しに19階をチェック。 同じようにロックされてます。 その下の18階も同じ。 鍵を持たない限りは、階段室内部からは出られないようです。 1階も同じなのだろうか? このマンションは1階部分にも部屋があり、他の階と条件は同じです。 閉まっている可能性も否定できません。 そうだっ!管理会社に問い合わせれば分るはず。 思いついて、胸ポケットの携帯を探りました。 ‥‥! 携帯電話持ってくるの忘れてたっ!! はい。ここで選択肢です。 A)ダメモトで1階まで降りていく。 B)先ほどの職人さん達が食事から戻るのを20階で待つ。 とりあえず屋上で景色を眺めながら、Bを選択しました。 しかし、携帯を持っていないので、現在の時間が分りません。 暇つぶしのアイテムも無く、ただボンヤリと待ちます。 ‥‥ ‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥ なんだか、もう1時間以上過ぎた気がします。 自分の体内時計を信用すれば、既に1時を軽く回ってる事になります。 あの職人さん達は、まだ帰ってきません。 考えてみれば、彼らが単に食事だけに行ったとは限らないわけで‥‥ 何か不足した部品を取りに会社まで戻ったかもしれません。 急用が出来て他の現場に行ってしまい、しばらく戻ってこれないのかもしれません。 結局、意を決して1階まで降りることしました。 最悪、1階が閉まっていたら、その時は再び20階まで上がる覚悟を決めてました。 念の為、途中階のドアを全てチェックしながら降りていきました。 祈る気持ちで、2階の踊り場を曲がると‥‥。 ホッ‥‥良かった。 無事に階段室から出る事が出来ました。 冷静に考えれば、非常時に階段を使って1階に降りれないはずはないわけです。 避難する時に、鍵を持って出ない人がいる事も考えられますしね。 しっかし、納得できませんよ。 階段室から各階のエレベーターホールには出れないわけですが、1階の階段室からは1階のホールに出れます。 20階の階段室から20階のホールには出れませんが、1階に下りてからエレベーターで上がれば、20階のホールには結局は行けるわけで‥‥。 防犯上は、意味無いじゃんっ! このマンションの屋上は入居者が自由に展望台代わりに上がれるようになってます。 例えば、入居者の友達や家族が遊びに来てて「ちょっと屋上見てくるか」と、20階の部屋から屋上に行ったとします。 鍵を持って出なかったら、20階の部屋には直接は戻れず、私のように一旦1階まで降りないといけないわけですよ。 これって不合理ですよねぇ? その後、駐車場に停めていた車まで戻って時間を見たら、まだ12時40分でした。 (私の体内時計は性能悪い) では、また。
2008.04.23
コメント(4)
昨日まで3泊4日で、社内旅行に行っておりました。 滞在地はアメリカ領土のグアム島。 なかなかツッコミ所が満載で嬉しかったですね。 【その1】 ホテルの1階に『ABCストア』というコンビニ店があり、一日数杯のお茶類が欠かせない体質の自分は、主にここで水分補給をしておりました。 滞在2日目の朝。 このコンビニの営業時間は『朝7時半~夜10時』です。 我が家の近くの駅スーパーよりも営業時間が短いのは、まあ置いといて‥‥ ‥‥今は朝の7時50分ですよ。 別に、私が時差を勘違いして早く来てしまった訳ではありません。 反対側の出入り口には他の客も待ってましたからね。 単に『南国時間』なのでしょうか? 【その2】 そのコンビニの品揃えですが さすがに日本人観光客が主力のグアムだけあって、日本語表記の製品が溢れてます。 ちょっと見た感じでは、日本のコンビニと全然変わりません。 しかし、同じ店内で、こんな物も売られてます。 普通にお子ちゃまも買物に来るとこなんですがね‥‥。 【その3】 ここで売られていた『おーいお茶』とか『十六茶』などの日本製品は、日本の倍の値段(500mlで約300円)で売られていまして、かなり買うのを躊躇してしまいました。 ふと横を見ると、リプトンの『グリーンティ』が100円台(1.75ドル)で売られていました。 さすがにリプトンはアメリカ製だから、安いんだなぁ♪ と、思って飲むと‥‥ 何で緑茶に砂糖とレモンが入ってるんですか? 自分的には、すごぉ~くビミョウな味でした。 これは確か、日本国内でも売られていると思いますので、お試しになりたい方はどうぞ。 日本茶系で安い物は無いようなので、紅茶系で探してみると、ありました。 『アッサム ブラック・ティー』。 なんとなく美味そうでした。 まずは、ひと口‥‥ 『ブラック』=『砂糖無し』って意味じゃなかったんですか? つーか、買う前に成分表記読めよ自分っ!て感じですが。 500mlで18グラムもシュガーが入ってましたよ。 聞いた話では、この店のいなり寿司も死ぬほど甘く、何故かサンドウィッチまでが甘かったらしいです‥‥。 まあ、同じ甘いのなら、コーラを飲んだほうがマシって感じがしますな。 何しろコーラは水よりも安いですからね。 【その4】 日本のトイレでは、どこに行っても某社の製品ですが、ここでは違ってました。 別に機能が同等ならばメーカーがどこだろうが問題は無いのですが、グアムの男性用便器に関しては問題が大有りでした。 日本の男性便器ならば、常に流れていく状態なのですが、ここでは溜まります。 レバーを押さないと流れないのですが、日本式に慣れていて気が付かないのか、全く流していない人も多く、用をたそうとすると『前の人の分』が溜まったままで‥‥。 『TOTO』を使ってくれっ! 【その5】 街中も日本語の看板が溢れてましたが、怪しい系の看板も目白押しでした。 こんな店に入る奴の顔が見たいっ! 【その6】 地元住民で満員のステーキハウスに行ってみました。 まるでサンダルのようなステーキは敬遠して、シーフードを注文。 主食は、御飯か、フライドポテトか、ベイクドポテトのどれかをチョイスする形です。 (パンは必ず別個に付いていました) 私はベイクドポテトで注文。 ところが、店員が持って来たのはフライドポテト。 「間違っている」と言う私に、シェリフのコスプレをした大男の店員は、「それはサービスだ」と説明。 確かに5分ほど経って、別皿でベイクドポテトは運ばれては来ましたが‥‥。 何だか「サービス」のほうが量が多いように思うのは気のせいか? フライドポテトはとても食べきれず、9割ほども残しました。 【その7】 帰りの飛行機では、米軍基地が島内にあるせいか、搭乗チェックは厳しいものでした。 上着も脱ぐ、ベルトも外す、そして靴まで脱いでX線検査機を通すという徹底ぶりです。 しかし搭乗した後の機内食を見ると‥‥。 これは、立派に武器だろっ! あそこまで厳しい事してるのなら、ナイフもフォークもプラスチック製使わせるべきと考えますが、どうでしょうかね? つーか、ナイフが必要な献立にも見えなかったですが。 では、また。
2008.04.14
コメント(4)
会社から徒歩20秒くらいの処に、某社の自販機が設置してあります。 結構頻繁に水分を摂る人間なので、その自販機でも(夏場冬場であれば)1日2~3回ほどはお茶類やジュース類を買っています。 この度、その某社の何とかキャンペーンとかで、自販機で買物をするとカードにポイントが貯まり、貯まったポイントに応じて、それなりの賞品と交換してくれるらしい。 どうせ買ってるんですから、これはポイント貯めないと損ですよね。 さっそくカードを手に入れて、現在9ポイント貯まってます。 目標は500ポイント。 来年まで期限があるみたいですから、たぶん近い線は行くでしょう。 さて、その自販機は最近よく見掛ける『喋るタイプ』です。 朝、あったかいお茶を買うと‥‥ 「おはようございます!だんだん暖かくなってきましたね♪」 無駄に元気の良い声で挨拶してくれます。 「お釣とカードをお忘れなく。いってらっしゃい!」 いや、さっき会社に着いたとこだから‥‥。 昼休み、食後のデザート代わりにジュースを買うと‥‥ 「こんにちわ!よくお逢いしますね♪」 なんだか、恥ずかしいんですけど‥‥。 「ありがとうございました!これからも仲良くしてくださいね♪」 別に、仲良くしたくて来てるわけじゃねーよっ! 夜、残業の合間、暖かい紅茶を買うと‥‥ 「こんばんわっ!また、来てくれたんですね♪」 もう、来るのよそうかな‥‥。 カードに「サイレントモード」を付けてくれないものだろうか?と考えております。 では、また。
2008.04.07
コメント(4)
昨日のニュースです。 『長洲未来さん』これは「ながす・みらい・さん」と読みます。 今回、ニュースを見た時に一瞬‥‥ええ、ほんの一瞬だけなんですが‥‥読み間違えました。 「ちょうしゅう みく」 「『州』と『洲』が違うだろww」とか思われるかもしれませんが、実際に読み間違えちまったものは仕方ありません。(←開き直り) 『長州』と言えば、こいつですかね。 「いや、『小力』じゃなくて本家の『力』のほうだろ」という御意見もありましょうが、最近の露出度はこちらのほうが上? 顔の向きの関係で反転してるのは、スルーしてください。 そして『ミク』と言えば圧倒的に、これでしょう。 御存知ない方は、ググレばすぐに出ます。 ここまで来れば、もう『長州ミク』を作るしかありません。 「やっつけ乙ww」とか言わないよーに。 これでも、30分くらいは掛けてるんですから‥‥(無駄な努力;;) では、また。
2008.04.05
コメント(0)
昨日のニュースですが 今まではOKだったのかよっ!! このニュースを見て、同じようにツッコミ入れた人は多かったとは思いますが。 つまり、こういう事ですよ。 過去に何度も(素手で)暴力事件を起し ストーカー行為を繰り返してた人間であっても (゚∀゚)俺って、猟銃持っていい? って申請したら (゚∀゚)問題ないお って、なってた訳で 意外と銃社会だったニッポンです。 では、また。
2008.04.04
コメント(2)
私は、こんな顔 だそうです。 楽天のブログ管理を見ると「本当の顔がここにあります」と出てきて、ちょっと『!』としました。 この顔の設定って、ランダム決定なのか、それとも名前で判断されてるのでしょうか。 まあ、どうでも良い問題ではありますが。 楽天作家の皆様、もう御覧になりましたか? たぶん「この顔は気に入った!」という方は、少ないよーな気がしますが。 他に登録してますブログの顔はこんなでした。 愛猫専用ブログ(最近放置気味)の顔。 『大航海時代オンライン』用ブログ(休止中GW頃復帰予定)の顔。 男顔とか女顔とか無視なんでしょうか? 私的には、とてもビミョーですよ楽天さん。 では、また。
2008.04.01
コメント(2)
しつこいようですが、はるですなぁ~~。 「何のことだか、さっぱり分らない!」 という方は、映画『2001年宇宙の旅』を御覧になる事をお勧め致します。 「その映画は知ってるけど、だから何よ?」 という方は、阿呆な人間に対する哀れみの心を持って、このブログに接して頂けると甚だ幸いです。 さて、新築マンションの検査立会いをしていましたら、お隣の公園で桜の木をバックに写真撮影をしている人達がいました。 携帯で、しかも遠方から撮りましたので、あまり判別出来ないかと思いますが、白無垢の花嫁衣裳に袴姿の新郎新婦のお二人と、撮影するカメラマンとその助手の方々のようでした。 どうやら、結婚アルバムの写真撮りのようでしたね。 町中の公園での撮影というのが、ちょっとチープで可愛いです。 さらに御二人とも和装というのが、得点高いかと。 やはり桜には和装が合いますよ。 白い角隠しとか、久しぶりに見ましたねぇ。 (やはり皆さん洋装が楽ですからね‥‥うちの嫁も洋装のみでしたし) 本当に「春やなぁ~」と思ったお昼時でした。 では、また。
2008.03.31
コメント(2)
毎年、卒業シーズンになると『君が代問題』が報道されますね。 この『男子生徒1人』は偉いなぁと思いますね。 何しろ周囲に迎合することなく、たった1人自分の意志で行動したわけですから。 なかなか出来る事じゃあ、ありません。 まあ、私自身は『立たない派』ではありますが(オヒ) さて、その『君が代』ですが、1999年に正式に国歌として法律で定められています。 それ以前の明治時代から国歌扱いではあったものの、法律上は国歌として制定されてませんでした。 ですから第二次世界大戦の敗戦後においても、『君が代』は国歌扱いの座を降ろされる事がなかったのでしょう。 もしも『正式な国歌』として法律上制定されてあったならば『君が代』の運命は、違ったものになったかも? 『君が代』の歌詞の現代訳を書き写してみます。君が代は(わが君の御代が)千年も八千年も細石が大きな岩になってそれにさらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと続きますように。 まあ、天皇家を称えるだけの歌と解釈されても仕方ない歌詞ですね。 天皇主権の国家であれば問題はないのでしょうが、私個人としては『国民として』この歌を歌う必要性は感じません。 歌わない事で「愛国心が無い」とも感じません。 天皇と日本国はイコールではないからです。 もっとも「『天皇制』は是か否か?」と問われましたら、 「あっても良いものでしょう」と答えます。 『天皇制』そのものは否定しませんが、『君が代』が日本の国歌というのは少々抵抗があるのです。 では、どういう『歌』ならば『国歌』として相応しいでしょうか? 他国の国歌を見て、考えてみます。 まずはアメちゃんから。『星条旗』1.おお、見えるだろうか夜明けの薄明かりの中我々は誇り高く声高に叫ぶ危難の中、城壁の上に、雄々しく翻(ひるがえ)る太き縞に輝く星々を我々は目にした砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中我等の旗は夜通し翻っていたああ、星条旗はまだたなびいているか?自由の地 勇者の故郷の上に!(中略)3.戦争による破壊と混乱を自慢げに断言した奴等は何処へ家も国もこれ以上我々を見捨てはしない彼等の邪悪な足跡は彼等自らの血で贖(あがな)われたのだ(中略)4.愛する者を戦争の荒廃から絶えず守り続ける国民であれ天に救われた土地が勝利と平和で祝福されんことを願わん国家を創造し守り賜(たも)うた力を讃えよ肝に銘せよ 我々の大義とモットーは「我等の信頼は神の中に有る」ということを勝利の歓喜の中、星条旗は翻る自由の地 勇者の故郷の上に! 激戦の中に翻る星条旗を歌った歌詞ですから、勇ましいですね。 無駄に好戦的なのも戦時中(米西戦争だっけ?)なので仕方ないのでしょう。 曲は何と、当時の酒場歌が当てられたそうです。 要するに『流行歌』なわけですよ。 さすがに若い国は違いますな。 次にロシアさんです。 『ロシア連邦国家』1.ロシア 我等が聖なる帝国ロシア 最愛の祖国強大な意思の力 偉大なる栄光常しえに誉れ高くあらん<コーラス>讃えよ! 我等が自由なる祖国を長きに渡る同胞の団結祖先より受け継ぐ民の知恵祖国よ 永遠なれ!我等が誇り2.南方の海から北極圏まで至る我等の森林に原野世界で唯一無二の存在神が護りし祖国よ!<コーラス> まあ‥‥悪くは無いですよね。 しかし‥‥ 何となくですが、日本の学校の校歌みたいに聞こえるのは私だけでしょうか? お隣の中国はどうでしょう。『義勇軍行進曲』いざ立ち上がれ 隷属を望まぬ人々よ!我等の血と肉をもって我等の新しき長城を築かん中華民族に迫り来る最大の危機皆で危急の雄叫びをなさん起て!起て!起て!万人が心を一つにし敵の砲火に立ち向かうのだ!敵の砲火に立ち向かうのだ!進め!進め!進め!3.多くの夢と人生の希望を広く受け入れ築き続ける確固たる未来母なる大地への忠誠が我等に力を与える過去も 現在も 未来にも! 戦争中の戦意高揚の為の歌ですから、勇ましいのはアメリカと一緒です。 しかし、この中の『敵』というのは我が国の事なんですよねぇ‥‥トホホ。 日本と同じく王政を維持している先進国、英国はどうでしょうか。『神よ女王を守りたまえ』1.神よ我らが慈悲深き 女王陛下を守りたまえ我等が高貴なる女王陛下の永らえんことを神よ我らが女王陛下を守りたまえ勝利・幸福そして栄光を捧げよ御代の永らえんことを神よ我らが女王陛下を守りたまえ(中略)4.我が国のみならず神の御慈悲は陸を渡り主は世界中の国々に知らしめる人類は一つの兄弟であり家族であるべきことを(中略)6.ウェイド元帥の勝利が主の強大なる助力によりもたらされんことを彼が反乱を鎮めんことを願わん激流の如きスコットランドの反乱を打ち破らん神よ我等が国王を救いたまえ! ほほお~、1番の歌詞なんて『君が代』と大意としては殆ど一緒ですよね。 それにしても、スコットランド名指しですかい。 再び近場に戻って、韓国です。『大韓民国』東海(日本海)が乾き果て白頭山が磨り減る時まで神の護り給う我が国 万歳<コーラス>むくげの花(=韓国の国花) 三千里華麗な山河 大韓人よ大韓を永久ならしめよ南山の老松 鉄の鎧をまとい風霜の変わらざるは 我等の気性なり広い秋の空 雲ひとつなく澄み渡り輝く月は我等の精神一片丹心(誠実な心)なりこの気性とこの心で忠誠を尽くさん辛くとも 楽しくとも 国を愛さん なかなか、良いんじゃないですか? 曲の長さも、ちょうど良いかと。 何しろ『君が代』が短すぎるので、何番もある『国歌』はちょっと受け入れがたいですよね。 けっこう有名な国歌のフランス。『ラ・マルセイエーズ』1.いざ祖国の子らよ!栄光の日は来たれり暴君の血染めの旗が翻る戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり<リフレイン>武器を取るのだ、我が市民よ!隊列を整えよ!進め!進め!敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ! (中略)3.何と、我が国を法で縛ろうというのか!何と、金で雇われた傭兵共の集団で我等の誇り高き戦士を打ち倒そうというのか!我等を屈服せしめるくびきと鎖我々の運命を支配せんとす下劣な暴君共よ!(中略)7.我々は進み行く 先人達の地へ彼等の亡骸と美徳が残る地へ延命は本意にあらず願わくは彼等と棺を共にせん取らずや先人の仇、さもなくば後を追わんこれぞ我々の崇高なる誇りなり やっぱ革命の歌ですから、過激すぎますね。 7番まであるのも、ちょっと長すぎです。 永世中立国たるスイスだと、こんな歌です。『スイスの賛美歌』空が朝焼けに染まり我等の頭上に陽光降り注ぐ主の御姿そこに在らんアルプスの山々 光り輝くとき主への祈りを捧げ 汝にひれ伏さん我等は悟り 理解するのだこの国は主と共にあることを 国歌が賛美歌ですか‥‥。 欧州は、どうしてもキリスト教がバックボーンとして厳然と存在しますから、国歌にも色濃く出てきますね。 これがイスラム圏の国歌でも、当然宗教色がよく出てきます。 確固とした宗教を持たない日本としては、天皇という存在は、国歌にしやすい素材ではあるんですよね。 各国の国歌を色々見て、自分としてはフィンランド国歌の歌詞が一番気に入りました。『我らの地』1.我が祖国 母なる大地よその名を高らかに叫ばん我等が北の故郷の山々ほど天に届く山々はなく愛すべき谷間や浜辺はない我等が祖先の地よ 2.つぼみの中の汝の花静かに成熟していく見よ!また一つ我らの愛が実を結ぶ汝の光 喜び 希望 そして繁栄いつか鮮やかな輪となって我らが高らかに歌い上げよう この歌詞を日本風にアレンジして、それにドラクエのテーマの曲を被せれば、歌ってもいいです。(誰も頼まねーよ) こうして他国を見ると、好戦的すぎたり、宗教色が全面に出てたりと、私が考える『国歌らしい国歌』というのは意外と少ないですね。 日本の歴史や宗教観を考えると、『君が代』が国歌というのも、実は悪くない選択肢だったのかもしれません。 まあ、それを歌うかどーかは別問題なのですが‥‥。 では、また。
2008.03.28
コメント(2)
Yahooニュースの写真を見て、衝動を押えきれずに投稿します。 いや、まあ‥‥ 転倒した後の真央ちゃんのスライディングが、あまりにも「タッチを避けるぜっ!」というふうに見えたので‥‥。 実際、怪我で出血してたそうですね。 こんなネタにしてゴメンなさい‥‥。 それにしても優勝して良かったですね。 これで優勝してなかったら、こんなネタには出来ないところです。 ‥‥え? どっちにしてもネタなんかにするな? m(_ _;)m ゴメンなさい×100乗 では、また。
2008.03.26
コメント(2)
久しぶりに1日2回目の投稿です。 別に特別に“ヒマ”っていう訳じゃあないんですけどね‥‥。 下の記事の左の人は、ギネスブックに新たに認定された、世界一の巨人さんです。 右はウクライナの大統領。 たぶん同じ感想を持った人も数多くいらっしゃるかとは思いますが‥‥ 大統領が、デカすぎっっ!! 「そこまで大きくねーだろ!」とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、実際に画面に定規などを当てて測ってもらえると分ります。 画面上では2メートル数cmくらい、最低でも190cmは越えてそうですよ。 おかげで、隣の巨人さんが桁外れには大きくは見えません。 もしも、わが国の歴代首相(安部さんは例外)だったら、この巨人さんの良い『引き立て役』になれたでしょうね。 では、また。
2008.03.25
コメント(2)
『カオマニー』という猫だそうです。 『顔真似』ではありません。 『ハーマイオニー』でもありません。 と、いう冗談はさて置いて‥‥ 「いや、それが言いたかっただけだろう」というツッコミは却下します。 ‥‥左右の瞳の色が違う、いわゆる『オッドアイ』ですね。 純白の猫に稀に表れます。 日本猫の中でも『金目銀目』なる呼称があるので、古くから存在したのでしょう。 自分も以前一度だけ見かけたことがあります。 上の猫はタイの王室で飼われている猫だそうで、突然変異の猫をどんどん増やして、今では100匹くらいいるとか。 『カオマニー』というのが、そういう固定した血統種の名前なのか、単に突然変異の『オッドアイ』の猫をそういう名前で呼ぶのかは不明ですが、いかにも劣勢遺伝っぽいですから、種として固定されているとしたら凄いことですね。 もしも種として固定されていたとしても『スコティッシュホールド』の垂れ耳が全部の仔猫に遺伝するわけではないように、この『カオマニー』の『オッドアイ』も半分以下の遺伝確率ではないでしょうかね? 竹河聖さんのファンタジー小説『風の大陸』の中には『オッドアイ』を持つ美貌の青年が登場してましたが(マイナーな話です)、現実にもそういう人はいらっしゃるようです。 かの有名なアレクサンダー大王もそうだったらしいですね。(昔過ぎて伝説に近いかもですが) 子供の頃に読んだ猫の専門雑誌によりますと『オッドアイを持つ猫には聴覚障害を持った猫が多い』とありました。 今『Wikipedia』で調べてみても『オッドアイ=虹彩異色症(病気の一種?)の猫は青色の目の側の耳が聴覚障害を起してる場合が多い』となってます。 ですから、人間達が珍重する気持ちも解りますが、猫にとってはあまり意図的には、そういう品種固定をしないほうが良い気もしますね。 では、また。
2008.03.25
コメント(0)
『ニコニコ動画』に投稿してみました。 詳しい内容の説明は省きますが、自作アニメコラのスライドショー(約2分間)でした。 最初は『非公開動画』として登録しようとしてたのですが、作るのに予想以上の手間が掛かってしまったので 「ここまで苦労したんだから、もう公開してしまおう」 と『魔がさして』の投稿でした。 昨日、投稿してみまして、今日で2日目ですが 再生回数 1,063(内6回は自分) コメント数 80(内1回は自分) マイリスト 1(内1は自分‥‥つまり『0』ね^^;) 再生回数もコメント数も、ニコ動としては少ないほうです。 80のコメントのうち、私の絵に対するコメントのみをピックアップしてみました。ひどいwwwきめぇwwこええwwいいとこまできてるなwwwきめええwwwうまいなきもいなんかおしいww左側がヘンきめー吹いたwwwwwwへたーーきもいへたー怖い;;ちょwぎゃあwほほーワロタwねーよwww完成度低いwww下手wwwwこれはまあいいねうwwwwwwwなんかきもいおwwwwいそうwwwwwwwwほぉ‥‥顔がむっちりしすぎきもーーーwwww(wの数は1個~15個)×13回 ブログなどでは、「これは‥‥ちょっと‥‥」などと思っても、なかなか否定的なコメントなど書き辛いですよね。 ですから、こういう所での忌憚ない意見は、自分への客観的な評価が見えてきますから、本当に有難いものです。 ‥‥うんうん、完成度も思いっきり低かったのは自覚してましたしね。 納得です。 ‥‥が 正直言いますと、『マイリスト(お気に入り)』がゼロだったのは、少々落胆してます。 1,000人いれば2、3人くらいは『物好き』がいるかと思ってたのですがね‥‥ (;TーT)y-~~フフフ‥‥‥(くそう! そのうちリベンジしてやるぜ。) しかし、こういうサイトに、こういうテーマで投稿してる人間の中では、自分は(たぶん)最高齢かもしれんですねぇ。 ニコ動ユーザーは20代前後が主力みたいですからね。 まあ、こんな馬鹿が一人くらいいてもいいでしょ。←開き直り では、また。
2008.03.23
コメント(2)
この先は、アニメ『涼宮ハルヒ』の性別逆転ネタの、小説もどきの続きです。 イメージを壊されたくない方 ド素人の駄文など読みたくない方 はなっから興味の無い方 などなどの皆様は、ここで回れ右願います。 あと、リンクしてるせいで、心ならずも訪れてしまった方々も毎度申し訳ないです。 本来なら『ニコニコ動画』に投稿するようなネタなのでしょうが、動画など作った事がないので投稿など出来ないのです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ けしからん。 まったくもって、けしからん。 俺は、北高名物の『強制早朝ハイキングコース』を黙々と登りながら、独り内心憤慨していた。 いったい何が「けしからん」のかと言うと、この『スカート』なる不埒三昧、迷惑千万な衣類の事に他ならない。 昨日までの俺なら、我高の女子の制服はなかなか趣味が良ろしい、などと思えたのだが、それはあくまでも『鑑賞する立場』だったからだ。 とにかく、うちの学校の女子の制服のスカートは、初心者の俺には過酷に過ぎる短さだったのだ。 俺は時折後ろを振り返りながら、坂を登っている。 振り返るのは、今迄なら眼下に広がる壮大な景色を何気に見下ろす為にだったのだが、今朝に限っては坂の下から登ってくる男子生徒に、この俺が視覚的モーニングサービスを施してしまってるのじゃないかと心配をする為だった。 自分が突然『生まれもつかぬ姿』になってしまった割には、俺はいたって冷静だった。 慣れない衣服の着用と、長すぎる髪をなんとか梳(と)かしつけてポニーテールに纏(まと)めるのには、かなり手間取ったものの、俺は普段と変わらぬ時刻に(朝食はスルーして)『弟』と一緒に家を出て、普通に学校に向かっている。 これも常日頃から、あのSOS団の部室という理不尽空間で、精神を鍛錬され続けた賜物であろうよ。 ちっとも有難くはないが。 まあ、『朝起きてみると一匹の芋虫になっていた』って小説は未だに読んだことはないが、俺の今の状況は『それ』よりはずっと恵まれてると言えるだろうしなあ。 あと、この状況の説明なり解決の糸口なりは、これから向かう学校の中にしか無いであろう事は明白だし。 とにかく、まずは登校するしかないのだ。 「キョン」 背後から、小走りに駆け寄って来る人物が俺のあだ名を呼んだ。 この状況で声を掛けてくる人物の予想は大方ついたが、今回の状況では相手の容姿についての予想は全く出来かねた。 振り返り、後ろの人物を確認した俺は「ほお」という感想と「やはり」という軽い落胆とを感じつつ、口を開いた。 「坂口‥‥だよな?」 「はぁ~?『だよな?』って何。あんた、親友の顔を見忘れたわけ?」 いや、いや『親友だからこそ見覚えもないのに判った』と言えると思うぞ。 実は、お前が『あまりにも判り易す過ぎる顔』で登場するんじゃないかと、少し心配してたところだ。 ああ、例えばこんなふうにな。 この頭の中の絵を、お前に見せられないのが残念な気もするな。 「何を訳わかんない事ぶつぶつ言ってんの。とうとう涼宮の毒が全身に回ったんじゃない?」 「涼宮‥‥か」 俺は中途半端に、独り言のような受け答えを返した。 「そうそう。あんたも気をつけないと、今んとこは『涼宮の愉快な仲間の1人』とか『涼宮の前の人』で済んでるけど、そのうち『涼宮のオ・ン・ナ』と呼ばれることになるよ。」 この世界のハルヒは、予想はついてはいたが、やはり男であるようだ。 あの傍若無人で唯我独尊なヤツが男か。 いったい、どういう風になってるんだろうな。 今まで暴走機関車だったのが、更に荷台にニトログリセリンを満載した状態にでもなっているのだろうか。 少なくとも身体能力が更にパワーアップしている事は確実だろうから、もし何かあっても、この『女の細腕』では、とても止める事など出来ないんだろうなあ。 俺は坂口と肩を並べて歩きながら、この世界のハルヒに会うのが少し恐ろしくなっていた。 つづく ‥‥かも ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 『涼宮ハルヒコの憂鬱』なのに、未だにハルヒコの画像を作ってません。 今回のコラはキョンと谷口ですが、特に谷口が作画崩壊してしまった気がします。 今までは本人の顔を改造して女の子の顔にしましたが、今回からは女の子の顔をベースに作っております。 ですから、キョンは今までの顔とは変わってしまってますね。(まぁ、いーか) ベースの絵 ↓ ↓ ↓ 背景のみに改造 ↓ ↓ ↓ 一応完成 たぶん次回もキョンの顔は変わってしまうでしょう。 スカート押さえ画像は、第1話(TV放送2話)での通学場面と、「ミステリックサイン」の朝比奈みくる登場画面を合成してます。 『男顔の谷口』の絵は超テキトー。 とにかく顔を作るコラは(アニメ絵であっても)難しいです。 次回の『ハルヒコ画』では、どうなるやら。 では、また。
2008.03.17
コメント(0)
この先は、アニメ『涼宮ハルヒ』の性別逆転ネタの、小説もどきです。 イメージを壊されたくない方 ド素人の駄文など読みたくない方 はなっから興味の無い方 などなどの皆様は、ここで回れ右願います。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ その日のハルヒは、妙に不機嫌なオーラを周辺に撒き散らしていた。 ここ、県立北高の未認可同好会『SOS団』の部室の団長席で、ハルヒはパソコンの画面を眺めている。 わが団長様は、いったい何を思ったのか、現代における男女の不平等について語り始めた。 「あたし、思うんだけど。女って身体的なハンデが多すぎると思うのよね。」 誰に言うともなしに呟くハルヒに、俺は返事を返すかどうか一瞬迷ったが、結局口を開く事に決めた。 「仕方無いだろ。神さまがそう、お作りになってしまったんだから。」 俺は古泉と『連珠』に興じながら、適当な事を言った。 古泉は俺の「神さま」という言葉に反応したのか、意味ありげな上目遣いで俺を見た。 何だよまったく、気色の悪い。 「これだけ科学が発達したってのに、男と女の機能的なものが他の動物達とあまり変わりないってのは問題だと思わない?」 ちっとも、思わんね。 「せめて‥‥そうね。」 何か思いついたようだ。どうせロクでもない事に決まっているが。 「‥‥まあ、いいわ。どうせ、あんたに話したところで仕方ないしね。」 だったら最初から言うなよ。 いったい何があったのか知りたくもないが、こいつは『閉鎖空間』なる迷惑な代物を無意識に生み出してしまうという特技を持っているから厄介だ。 まあ、せいぜい現状の不機嫌ぶりが小康を保ってくれる事を期待したいね。 もっとも、こいつが『閉鎖空間』を発生させ、その中で例の巨人を大暴れさせたとしても、その後始末は目の前の古泉とその所属組織の仕事だから、俺には関係は無いさ。 ハルヒはコンピューターで何やら検索を始め、部室は静けさを取り戻した。 お茶を配り終わった朝比奈さんは可憐なメイド姿で、小動物のような愛らしい微笑を浮かべて立っている。 そして長門は、時折分厚い本の頁をめくる以外は全く動きを見せない。 いつものように部屋の付属物か置物のように、定位置の椅子に座っていた。 俺は古泉との『連珠』に集中する事にした。ハルヒと話している隙に古泉に痛い場所に石を打たれてしまったのだ。 ゲームで古泉ごときには負けられん。本腰を入れる事にしよう。 そう、その日は特に何のことは無い、普通の日常‥‥ ‥‥のはずだった。 異変は翌朝起こっていた。 「キョンちゃん!もう朝だよぉ。」 う‥‥ん‥‥眠い‥‥さっき目覚ましが鳴ったような気もするが‥‥ ‥‥今日は何だか思いっきり眠いぞ。 「キョンちゃんっ!僕もう先に御飯食べてるからね。」 まったく、妹の分際で俺を「キョン」というあだ名で呼ぶだけでも許しがたいというのに、しかも「ちゃん」とは何だ。 怒りの最大容量が1リットルだと仮定して、俺は大さじ1杯半程度の怒りを感じて、頑固に抵抗する両の目蓋を少しだけ持ち上げて見た。 あれ? 俺は目を瞬いて、もう1度目を強く閉じてから開けてみた。 妹(?)は、その間に部屋から出て行った後だった。 俺は顔を掌でぬぐいながら、ベッドの上に起き上がった。 昨夜までは、妹の髪は背中まで届くロングヘアだったはずだ。 だが、今のは?‥‥しかも‥‥なんだか男の子に見えたのだが。 妹にそっくりの親戚の男の子が我が家に泊まりに来てた、などという事実はむろん無い。 俺が社会人であれば、昨夜飲み過ぎたかな、などと疑うところだろうな。 とりあえず起きるか。 顔を洗おうと洗面所へ行った俺は、そこで凍りついた。 そこには見知らぬ女がいて、こっちを真正面から見据えていたからだ。 いや、俺はやはり寝ぼけていたようだ。 何しろ、その寝癖でボサボサ髪の俺と同じパジャマを着ている、その女。 それは鏡の中の画像である事に、俺はしばらく気が付かなかったからだ。 「誰だよ?こいつ。」 思わず俺の口から声が漏れた。 それは 女の子の声だった。 たぶん つづく。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 10日の日記で『涼宮ハルヒコの憂鬱』と題名をつけましたたところ、フリーで訪問してくれる方が、ここ数日で何人もいらしたようなので、もう少し内容を充実させないと申し訳ないかな?と思いまして、再び『性転換ハルヒ』ネタを掲載しました。 自分にとっても、前回でキョン子の画像が不完全燃焼に終わってしまいましたので、最低1度は再挑戦コラをやる積もりではいました。 しかし、今回のリベンジは返り討ちでした。 元画像 ↓ ↓ 加工後 元画像 ↓ ↓ 加工後 やはり目元の処理の『思い切り』が足りない感じがします。 輪郭線の処理も、なかなか上手く出来ません。 次回に期待(タブン無理) では、また。
2008.03.14
コメント(4)
今日は9日の日記に対するじだんじだんさんのツッコミ(?)から。 題名:どうでもいいけど お名前:じだんじだんさん>”黒やぎ”が”黒ヤナギ(黒柳)”にみえて仕方ありません。>徹子・・・・・(2008.03.11 13:16:04) 皆様こんにちわ 黒ヤギ徹子でございます。 標語:今日も無意味だ楽しいなぁ♪ では、また。
2008.03.12
コメント(2)
『ハルヒ』ではなく『ハルヒコ』です。 同系統に『涼宮ハルキの憂鬱』などがあります。 (『涼宮ハルヒコの憂鬱』の文字は縦書きで、『コ』の字がクルクル回ってると脳内変換して下さい。) これは『涼宮ハルヒの憂鬱』のキャラの性別が、単純に全て入れ替わった作品をファン達が想像構築するというものです。 「性転換」と言うより、「性別逆転」とでも言うべきで、最初から性別が倒錯した異世界という事です。 現在ニコニコ動画で、キャラのコラージュやアテレコ、キャラソン等が投稿され、本編アニメ(風)も出始めている状況です。 よく知られている舞台設定を使って自分達で独自にキャラを構築出来たりするのが魅力でしょう。 現在、一番支持されていると思われる『涼宮ハルヒコ』のキャラ。 頭につけてるのはカチューシャではなくバンダナの類(たぐい)と思いましょう。 最も人気がある『キョン(子)』のキャラ。 全くの別人なのですが、どことなく雰囲気を引き継いでるのが秀逸で、この『性転換シリーズ』で最も人気の高いキャラでしょう。 キョン(男)が「ポニーテール萌え」なせいで、髪型はポニテ限定のようです。 さて「今ニコニコ動画で『涼宮ハルヒの性転換シリーズ』がブーム」と聞いて、アニメ好きの人間の何%が頷くでしょうか? まあ、さほど多くはないでしょう。 あの『ウマウマダンス』に比べると、裾野が絶対的に狭いですからね。 ごく一部のコアなファンに支持されている、といった感じでしょう。 アニメファン > ハルヒファン > 性別逆転OKな人 と、いう図式ですから、そりゃあ少ないですわな。 自分は、以前から「性別逆転」ネタは好きで、平井和正氏の性別逆転短編小説(有名な作品ではありませんが)など妙に好きでした。 なので、遅ればせながら自分でもやってみました。 元ネタ 「ハルヒ」「何よ?」「似合ってるぞ(ポニーテール)」の名場面ですね。 これを改造してみます。 キョン(子) 「ハルヒコ」「何だよ?」「似合ってるよ(何がだろう?)」 ダメダコリャ _| ̄|○ スミマセン 今までアニメ絵は全く加工した事なかったので、想像以上に難しかったですね。 特に髪の処理をどうしたら良いのか皆目‥‥な状況でした。 こうして見ると、輪郭線も荒すぎです。 かな~り簡単に考えすぎておりました。 単純に目をでかくして、鼻の長さを短縮すれば女の子キャラになるだろう、と思い込んでました。 (´Д`;) 少年にしか見えません。 悪戦苦闘しての改良。 目、顔の輪郭、鼻の形をいじりました。 かろうじて女の子に見えなくもない事もないかもしれない? イメージとは程遠い出来になってしまいました。 ポニーテール部分の、髪を束ねた感じも表現する積もりだったのですが、他の加工に時間が掛かりすぎたので省略。 その他も、これ以上どうにもならずに、最後はあきらめました。 縮小すると、少しは『アラ』が目立ちませんかね? 元絵の目を利用せずに、新規で目を書いたほうが「それっぽく」なったのかもしれませんが、どうしても目だけは元の改造でいきたかったんですよねぇ。 今回で、ニコニコで投稿している絵師の方々は「やはり凄い」という事を思い知らされました。 では、また。
2008.03.10
コメント(2)
『やぎさんゆうびん』白やぎさんから お手紙 ついた 黒やぎさんたら 読まずに 食べた しぃ~かたがないので お~手紙かーいたさっきの 手紙の ご用事 なぁに?黒やぎさんから お手紙 ついた 白やぎさんたら 読まずに 食べた しぃ~かたがないので お~手紙かーいたさっきの 手紙の ご用事 なぁに? なぜ、書いてる途中の手紙は食わない? では、また。
2008.03.09
コメント(6)
今日は自分に対するツッコミです。 昨日の日記で、環境保護団体のシーシェパードのメンバーに対して 『適当な理由つけて暴れたいだけ』 などと、全く考え無しの発言を書いてしまいました。 彼らはちゃんとした目的意識を持って行動してらっしゃいますので、決して『暴れたいだけ』では無いという事に気付かされましたので、ここに訂正してお詫び致します。 シーシェパードのメンバーの方々、全く見当違いの事を書いてしまい、誠に申し訳ありませんでした。 それでは、訂正記事を シーシェパードの皆さんは金の為にやってます。 これが正解のようですね。 シーシェパードは多額の寄付金を得て活動してます。 暴力的な行動で報道されれば、されるほど、それは宣伝となって寄付金が集まるわけです。 地味な平和的活動ではインパクトに欠けますから、あの無駄に過激な活動は資金集めには不可欠な行動なわけです。 だから、彼らに対して「暴力に訴えて何が環境保護ですか?」などと正論を展開した所で無駄です。 彼らは金の為にやってるわけですから。 いやはや、困ったものです。 では、また。
2008.03.08
コメント(2)
こいつらが投げているのは『酪酸』という液体が入ったビンです。 『酪酸』ウィキペディア(Wikipedia)より抜粋 危険性 皮膚や粘膜に対する腐食性があり、水生生物に有害。 ICSCでは「漏洩物処理」項目で、環境中への放出を禁じている。 「広大な海に対して、量は微々たるもので、環境全体への影響は無い」とでも思ってるかもしれませんが、それを言ったら『調査捕鯨』(日本も『限定的商業捕鯨』と開き直れば良い)も同じことですよね。 はい、以上は半分冗談みたいな屁理屈です。 さて、何故クジラを殺してはいけないのか? (何か回答が書いてあるんだろうか?)と思って『シーシェパード』のHPを覗いてみました。 が、『血の海で漁師(?)が小船にイルカを引き上げている写真』とかが掲載され、非常に刺激的な内容になっていますが、『殺してはいけない理由』は載っていないように見えました。 少なくとも日本語で書かれている部分には掲載されてませんでした。 英語部分には載せてるのでしょうかね? もしも、掲載されていたとしても(私が納得のいくような形では)明確にはなってない気がします。 私の考えでは、生物が生きていく為には必ず他の命(もちろん植物も含みます)を取り込まなくてはなりませんから、食べる為に殺す事は善でも悪でもないと思ってます。 殺す為に殺すのは悪だろうなぁ、とも思っています。 それでは 「目の前を飛ぶ虫がうるさいので反射的にパチンと叩いて殺した」も悪でしょうか? 「ゴキブリはバイ菌を撒き散らす(実際はそうでもない)から殺す」も悪でしょうか? 「見た目が悪いので、玄関前の歩道の雑草を引っこ抜いた」も悪でしょうか? もっと言えば カニバリズム(食人)の風習(風習が残ってるか不明)は悪でしょうか? このように、私ごときの浅い考えでは、穴だらけの解答になってしまいます。 まあ、正解などは、この世に無いのかもしれません。 もっとも上の写真の連中はそんな事まで考えずに、ただ単に適当な理由つけて暴れたいだけだと、私は思ってますけどね。 では、また。
2008.03.07
コメント(0)
「最近」と書きましたが、オッサンにとって「最近」とは「ここ2、3年」ならば充分「最近」の事であります。 例えば「ちょっと前」と言えば、それは「10年くらい前」と同義だったりしますので、ジェネレーションギャップのある方は、その辺りを御理解頂けると幸いです。 で、最近見たアニメのその3。 『BLACK LAGOON』 この作品は2006年に第1期と2期の合計24話が、UHF系の深夜帯で放送されたガンアクション・アニメです。 私は現在、某動画サイト(無料)で1話~6話、13話~15話、20話~24話、と“ツマミ食い状態”で鑑賞しているところです。(現在進行形) 前回紹介しました『ぼくらの』と違って1話~5話程度で完結のアニメなので、基本的には(ある程度は)、どこから観ても大丈夫な作品です。 『BLACK LAGOON』とは、東南アジアの架空の無法都市『ロアナプラ』を根城とする闇の運び屋『ラグーン商会』の持ち船ブラックラグーン号の事(たぶん)です。 『ラグーン商会』は、黒人のインテリ大男ダッチを首領として、凄腕の女殺し屋レヴィ(中国系)、メカや情報系担当の参謀役ベニー(ユダヤ系)の3人組の会社(?)。 ここに日本の商社マンだったロック(本名:岡島)が加わって話が進んでいきます。 理屈抜きに、アクションを楽しみたいのならお勧めのアニメです。 銃器の描写も詳細で、原作は見たことないですが、おそらく作者はガンオタでしょう(断言)。 銃やメカは非常にリアルに描かれている一方、アニメ的な『御都合主義』もてんこ盛りで、基本的に主人公達には銃弾は(特に名も無いキャラが撃った弾は絶対に)命中しない事になってます。 高速で疾走するボートから10m以上は離れている別のボートにレヴィが飛び移ったりするとか ありえねー!し‥‥(義経の『八艘飛び』じゃあるまいし) 居合いの名人が、飛んでくる銃弾を日本刀で一刀両断するとか ありえねー!し‥‥(五右衛門かよっ!) 12歳くらいの女の子が、機関銃(自動小銃か?)を手で持ってフルオートで撃ちまくるとか ありえねー!し‥‥(大人の男性でも反動が相当キツイ) とにかく瑣末(さまつ)な事にこだわってはいけません。 そういう所を全てスルー出来れば、ハリウッドの実写映画顔負けの派手なアクションをテンポ良く鑑賞する事が出来るでしょう。 女ガンマンのレヴィが、まるでターミネーターのようにカッコイイです。 レギュラーキャラ達も、単発で登場するキャラ(『ヘンゼルとグレーテル』とか人気高そう)もそれぞれ魅力的ですし、商会に参加したものの裏世界とは距離を置いたスタンスをとる主人公ロックの人間的な成長も見逃せません。 ただし、暴力描写もハンパでないので、要注意です。 しっかし、深夜帯に放送されたアニメなのに、このクオリティの高さはいったい何なんでしょうね? むかーし(注:大昔です)の深夜帯に放送されたアニメなんか、例えば『ゴルゴ13』などは、静止画をつなげただけの『紙芝居』形式でしたからねぇ。 深夜帯=スポンサーが付かない=超低予算の作品、という図式だったわけです。 うーん‥‥またしても、隔世の感がありますな。 今夜は7話~8話を観る予定です。 では、また。
2008.03.06
コメント(0)
迷惑メールの中でも『抱腹絶倒系のメール』が色々紹介されたりする事がありますが、自分の所にはなかなか、そういう秀逸なメールは届いた事がありません。 毎日毎日毎日毎日‥‥届くのは平凡な迷惑メールばかりで、大変遺憾です。 しかし迷惑メールを送る奴等も、もう少しひねった内容を考えないと引っ掛る人間が殆どゼロではないかと思うのですが、どーなんでしょうね? 以下一例です。> Fromはるか 件名『ご主人様になっていただけませんか。』 女の子のメイドなら雇ってやらんでも無いかも。>明日から100万円振込まれます。>http://(以下略 しょっぱなから、大風呂敷すぎだろ。>滝沢です。 誰だよw >稼ぐ系最強ノウハウの登場です。>http://(以下略 日本語大丈夫か?>あなたはこの情報を見て、>その通り実践するだけです。>本日も入金確定しています。 「本日も」って‥‥誰に確定してるって言うのよ?>最強の在宅即金ビジネスをご覧下さい。>http://(以下略>日給1万円でもなく、10万円でもありません。 うーん‥‥「日給1万」くらいのほうが現実味があるんじゃないの?>誰がやっても同じ結果になります。 だったら募集すなww>人生を変えてください。>http://(以下略 まずは、お前の人生から変えなさい。 迷惑メール報告して消去。 どうせなら、面白い笑える迷惑メールを希望です。 では、また。
2008.03.05
コメント(0)
メーラーを開くと勝手に画面に表示される広告。 (さすがに今回は、画像を載せるような事はしませんが)英会話のPRでこんなのがありました。 もうすぐ楽しい海外旅行! だけど‥英語が‥話せないっ! はい、コピーとしては別に問題無いと思いますよ。 しかし‥‥ 広告画像の背景がパリのエッフェル塔てのはどうよ? 確かに「パリのシャンゼリゼ通りでは、日本人観光客がフランス語を話したくても、店員は英語で話しかけてくる。」とは聞きますが‥‥。 しょせんフランス人にとって英語は外国語だから、中には全然理解出来ない人もいるでしょう。 ある御夫婦がフランスを旅行した時のお話。 奥さんは英語がペラペラで、御主人はイタリア語が話せたそうです。(グローバルなカップルやなぁ‥‥) 奥さんが、電車で隣り合わせた同年代の女性に話掛けた時のこと。 奥さん「こんにちわ。英語でお話出来ますか?(英語)」 その人〔‥‥〕 奥さん「‥‥英語分らないですか?」 その人〔‥‥〕 御主人『イタリア語なら分りますか?(伊語)』 その人『イタリア語、分るよ。』 御主人『ああ、良かった。』 その人『本当は英語も話せるけど、英語って気取ってやがる!って感じがしてね。』 さて、日本人の感覚だと、「英語」と「フランス語」どちらが『気取った』印象を持つでしょうね? 話がズレてきましたが、あの英会話の広告主さん。 画像をエッフェル塔から自由の女神に差し替えましょうよ。(て、見てるわけねーし) では、また。
2008.03.04
コメント(0)
「最近」と書きましたが、オッサンにとって「最近」とは「ここ2、3年」ならば充分「最近」の事であります。 例えば「ちょっと前」と言えば、それは「10年くらい前」と同義だったりしますので、ジェネレーションギャップのある方は、その辺りを御理解頂けると幸いです。 で、最近見たアニメのその2。 『ぼくらの』 この作品は2007年の前半に放映された、中学1年の少年少女達が巨大ロボットで闘うアニメです。 私はこれを去年の12月から今年の1月にかけて、海外の動画サイトで全24話を観ました。 「少年少女が巨大ロボットで闘う話」と言っても、例えば『マジンガーZ』のように天真爛漫な勧善懲悪アニメでは決してありません。 ネタばれ内容は下の方に書きますが、「鬱(うつ)になるアニメ」とも呼ばれている、そんなお話です。 絵のほうは、キレイなほうだとは思いますが、各話の作画のバラつきが比較的大きいので、この点はマイナスでした。 私がこの作品を観るようになった理由は、石川 智晶(ちあき)さんが歌うオープニング曲『アンインストール』が、自分の好みの直球ド真ん中だったからに他なりません。 『アンインストール』Youtube(ニコニコ動画コメント入り) 嫁のマリーもお気に入りで、非常に数少ない『夫婦そろって好きな歌手』の1人です。 この人は『see-saw』(シーソー)というグループのボーカルさんで、この他にも多数のアニソンを手掛けているようで、私が以前好きだった曲に『君は僕に似てる』がありますが、これも何かのアニソンだったようです。 そういう訳で私は「この曲が主題歌になっている『ぼくらの』とは、どんなアニメなんだろう?」と思って、このアニメを見始めたわけで、結局今は原作コミックを8巻(最新刊)まで購入している状態です。 このアニメは原作がまだ連載途中なのに、原作よりも先に終わっています。 1話完結型の、お話さえ作れれば永遠に続けられるタイプ(代表格『サザエさん』等)ならば、それでも全然問題ありません。 ですが、本作のように、始まりから終わりまで一直線に突き進むしかないタイプ(サブストーリーなどは作りにくい話)の場合、これは特異な事例と言えるでしょう。 まあ、自分が知らないだけで、他にも例があるのかもしれませんが。 その関係もあって、TVアニメ版も序盤こそ展開が原作に(ほぼ)忠実なのですが、途中からはどんどん離れていってしまいます。 結末は同じなのかもしれませんが、登場人物が同じなだけで、殆ど別の話と考えるべきかもしれません。 原作と比較して「これもありかな?」という箇所もあれば「これはちょっと‥‥ねぇ」という点もあり、好みが分かれる所でしょう。 この辺の細かい所は下の『これ以降ネタばれ注意』で書くことにします。 さて、子供達が操るロボットは『ジアース』(主人公の1人が命名)という、身長約500mもの超巨大さです。 鉄人28号(白黒版)が身長10mくらい、マジンガーZが20m~30m、ガンダムは18mです。 もっと言えば、初代ゴジラが50m、平成ゴジラは80m、キングギドラ100m(これは恐らく尻尾まで込みかと?)ですから、メチャメチャ巨大です。 人間の身長の約280~300倍になりますから、このジアースが「ズシン‥‥ズシン‥‥」とスローモーションのように人間の5倍位の時間を使って1歩を踏み出したとしても、それで時速200km以上の歩行速度です。 人間と同じ時間で1歩づつを繰り出せれば(そうとう早歩きかな?)時速1000km以上! ジャンボジェットの巡航速度よりも速い(笑)。 これだけの大きさだと、戦闘でパンチ(腕の先端は尖ってますが)を繰り出せば軽く音速を超えます。(と原作にも書いてある) 何百mもの大きさの物体が音速を超えてくるのですから、半端なビームやミサイルよりも強力なのは容易に想像出来ますよね。 ですから、ジアースの戦い方は肉弾戦の殴り合いが主で、あまりカッコ良いものではありません。(必殺技とか無いし) このロボットのアクションも“今時の”CGでガシガシとリアルに動きます。 いやぁ、それにしても、巨大なものを想像するのは楽しいですなぁ♪ では『これ以降ネタばれ注意』です。 このジアースは1人の人間で操縦するのですが、1回闘う度に操縦者の命を奪います。 つまり「操縦すれば死ぬ!それがルール」です。 そして敵に負けると全世界、全宇宙の消滅となります。 闘わずに逃げても、時間切れで全宇宙の消滅です。 「世界を守って死ぬか、負けて世界と共に滅びるか」という究極のゲームなわけです。 自分としては、以上の点は予備知識として観たほうが良い気もしますが、一応『ネタばれ』として分類しました。 後は、自分が目についた原作とアニメ版の比較です。◎本田千鶴(チズ)関連の話 原 作:担任教師と肉体関係を持ち妊娠。その教師の仲間達にも輪姦される。 戦いから逃げて暴走する加古功(カコ)をナイフで刺殺する。 復讐の為、ジアースで男達を無関係な多数の人々もろとも虐殺する。 アニメ:担任教師と肉体関係を持ったが、その教師が変態でしかも二股。 カコにレイプされかけ抵抗し、結果的にカコを階段から突き落とす。 (気絶したカコは出現した敵の影響で崩れた壁の下敷きで死亡) 復讐の為、教師を殺そうとする(ピンポイント攻撃)。 妊娠していたのでは?とキリエに(何故か)推測されている。 ロボットを操って、一見大人しそうな少女のチズが大勢の人間を次々と殺戮するというショッキングな原作に対して、アニメ版のチズはひたすら『被害者』です。 これは、TVの倫理規定に引っ掛ったのでしょうが、不満だった人は結構多いでしょう。 気絶したカコがジアースに転送される前に死んでしまうのも、少々おかしいですね。 これでは、ロボットに乗る前に敵に殺される可能性がある事になってしまいます。 ◎切江 洋介(キリエ)関連の話 原 作:自殺願望をもつ従姉がいる。 世界を守る意味を見出せず、戦いの時に敵に生身を晒す。 相手もキリエと同じ行動を取り、それを見て闘う決意をする。 戦闘場面は無し。 アニメ:母親が自殺未遂をする。 不戦を決めた戦いで、敵が自滅(自殺)する。 母親が立ち直った姿を見て、闘う決意をする。 戦闘では『ニュータイプ』並みの動きを見せる。 未契約者がマチであると見破る。 やはりTV版のほうが『救い』のある話になってますが、インパクトの強さという点では原作のほうが大ですな。 しかし、ドン臭そうなキリエが実は最強だった、というのは面白い設定でした。◎田中美純(田中さん) 原 作:既婚。10歳の娘あり。 アニメ:独身。以前はヤクザの夫があったが、抗争により死別。 ヤクザ関連の御話は、どうも蛇足にしか感じられませんでしたね。 その他にもアニメ版は利己的な政財界の権力闘争などが描かれてますが、私の好みでは別に要らない話でした。 あとアニメ版で、最後の「引継ぎ戦」をやらなくて済んでしまうのは、どうも納得出来ないですね。 あれでは、闘いへの強制力がイマイチ発揮されないはずです。 やはり自分としては(まだ結末は不明ですが)原作のほうがストーリーとしては良いと思いますね。 ただ、原作の絵自体は、あまり好みではなかったりします。 特に女の子の体がギスギスしすぎだし‥‥。 アニメ版の短所ばかり書いた感じですが、良いシーンも沢山ありました。 コエムシとマチの闘いの場面とか、ウシロの最後の戦いとか好きなシーンでしたし、最終話の成長したカナも良い感じでした。 結論としては、原作もアニメも(色々とアラも目立つのですが)(・∀・)b イイ!! では、また。
2008.03.01
コメント(0)
昨夜の続きというか、単なる思い付きです。 めちゃめちゃ蛇足で、かつ超くだらねーネタですので、よほど心が広い御方以外は、『戻る』をクリックされたほうが無難です。 昨夜のブログで、こんな画像を乗せました。 『涼宮ハルヒの憂鬱』のハルヒとキョンの画像です。 で、オヤジな私としては、すぐに連想してしまったわけです。 ‥‥ごめんなさい。 ‥‥つい、出来心です。 でも反省はしていないお たぶん二番煎じ、三番煎じ、百番煎じ、千番煎じで、しかもツマンネーですね。 でも、思いついてしまったものは仕方ありません。 溜め込んでおくのは健康に悪いですからね。 <( ̄^ ̄)>エッヘン ←開き直り では、また。
2008.02.28
コメント(0)
「最近」と書きましたが、オッサンにとって「最近」とは「ここ2、3年」ならば充分「最近」の事であります。 例えば「ちょっと前」と言えば、それは「10年くらい前」と同義だったりしますので、ジェネレーションギャップのある方は、その辺りを御理解頂けると幸いです。 で、最近見たアニメのその1。 『涼宮ハルヒの憂鬱』 これは今年に入ってから、『ニコニコ動画』(これは『DVD版』だろうと思われます)で全14話を観ました。 (ちなみに『ニコ動』では、ごくごく小さな画面でしか動画を閲覧することが出来ません) 詳しいストーリーは割愛しますが、ある町の県立北高の1年男子キョン(通称)の一人称で語られる「非日常学園物」です。 このキョンのモノローグが面白く、彼の内心のツッコミ無しには作品自体が成り立たないと言っても良いでしょう。 ハルヒは一見‥‥いや二見も三見も高ビーな女の子なのですが、素直でないだけで、内面は可愛い子だったりします。 結構ツボったので、2月には『楽天ビデオ』(こちらは全画面対応)で再び見直しております。 このアニメは、2006年の後半にTV放映された作品で、私も2007年の前半にはネット上で『TV放映版』を観る機会がありました。 (結構話題になってるみたいだから観てみるか)と第1話を観たのですが、その時は10分足らずでギブアップしてしまいました。 何故かと言いますと、『DVD版』と違って『TV放映版』は時系列に並んでないという曲者(くせもの)だったせいでした。 『TV放映版』の第1話は、主人公達が学園祭向けに製作したグダグダな自主制作映画が延々と流れるという話だったので、何の予備知識も持たずに観ると「何だこれ?訳分からん!」っていう感想しか持てません。 この『TV放映版』第1話は、ちゃんと時系列に直すと11話目に当たるので、訳判らんのも当然の事で、逆に第1話からリアルタイムで見続けた人が多数いらっしゃるのは私にとっては驚きです。 キャラクター、特に女性キャラが「みんなロリ顔」(うちの嫁の感想)なせいで、けっこうバカにする人も多そうな作品です。 確かに女性キャラの目、今時にしてはデカ過ぎ。 なんだか、ひと昔前の少女漫画を彷彿とさせますが、全般的には絵も美しいし、動きも良し、各話ごとの作画のバラつきも気にならない程度です。 演出も、なかなか細やかで、最初観た時は気が付かなかったけど、2度目に観ると「お?後ろでこんな事やってたのか!」てな発見もあったりで、少し前のアニメに比べると本当に凝ってるなぁと思いますね。 昔のアニメならば、劇場版でなければ無理な(いやいや、劇場版でもショボイのが多々ありましたが‥‥)クオリティではないかと思ってます。 この差はどこから来るのでしょうか? 作画作業の効率化がなされたとか、複雑な動きはCGで処理出来るからとか、等が理由でしょうかね。 例えば、さりげなく高速道路を車が走ってるシーンなども全部CGでした。 もしも、あれを手書きでやったりしたら、そりゃあメチャメチャ大変でしょうからね。 何はともあれ、『鉄人28号』(白黒TV時代)からアニメを観始めた私にとっては「凄い時代になったもんだなぁ」と感嘆するばかりです。 ところで、このアニメを嫁のマリーにも観てもらおうと思って、努力してるのですが‥‥全く観てくれません。 (以前読み終わったコミックを再度読み返してるくらいなら、一緒に観てくれてもいいのになぁ)などと寂しく思っている今日この頃です。 では、また。
2008.02.27
コメント(2)
『ロス疑惑事件』で三浦容疑者が逮捕されました。 そのニュースの中で『カルフォルニア州には殺人罪の時効は無い』という記事を読んで、目からウロコが落ちた気がしました。 (そう言えば、何で殺人に時効なんかがあるんだ?)と思ったわけです。 「殺人罪 時効」で検索して、一番上に来たのがこれです。 ○時効が存在する理由○社会的利益 15年前の事件にどこまで金や人をかけるか 公正な裁判の壁 証拠や、人の記憶が薄れる報復感情 社会がもつ「処罰したい気持ち 日本の殺人事件検挙率は高い。93%(2001)、95.7%(2002)はじめの3ヶ月で目星がつかなければ検挙は難しいといわれる。 →時効が長くなったから検挙率が上がるということではない。(記憶はさらに曖昧になっていく) 以上『殺人罪の時効が15年から25年へ』より抜粋。 ( ̄~ ̄;) ウ~~ン 全く納得できません。 確かに、捜査は15年とか25年で停止しちゃって構わない‥‥つーか、仕方ないとは思うんですが 捕まえるのが困難だから罪も消えるってのはどーよ?と思ってしまうのですが、どーなんでしょうねぇ? あと「犯人は長い年月逃げて(あるいは隠れて)精神的な苦痛を負っていたから」という理由を、どこかで聞いた覚えもあるのですが、これも異議あり!です。 何の罪悪感も無く逃げおおせる人間だって少なからず存在してるはずですから。(人間性悪説かな?) とにかく結論は、民事はともかく、刑事事件に時効など必要なし!です。 では、また。
2008.02.25
コメント(0)
会社で残業作業中に、嫁のマリーからメールが入っておりました。 『明日のお昼、習い事の教室で会食があるの。いくら掛かるか分らないので、悪いけどお金をちょうだい。』 我が家は基本的に共働きなのですが、たまに給料日前の苦しい時などは、このように『金おくれ』と言われます。(こっちも苦しいが‥‥) (お昼の会食だと、多く見積もって3千円だろうから、5千円渡せば充分だな)と考えましたが、ただ渡すだけでは面白くありません。 さっそく脳内演習開始! 河伯(以下河)「福沢さんと、樋口さん、どっちが好き?」 ←福沢さん ←樋口さん マリー(以下マ)「福沢さんっ!」 河「はい」(5千円を渡す) マ「え?1万円くれるんじゃないの?」 河「いや、どっちの人物が好きかどうかを聞いただけw」 脳内演習終了!完璧なシミュレーションっ!! 帰宅して、さっそく実行ですよ。 河「ただいま。」 マ「おかえり~。」 河「明日の会食のお金だけど‥‥」 マ「あ、ごめんねぇ~。」 河「いや、いいよ。‥‥ところで!」 マ「?」 河「福沢さんと、樋口さん、どっちが好き?」 ←福沢君 ←樋口たん マ「‥‥え~っとぉ‥‥‥‥」 ↑ヒグたん ↑フッくん マ「‥‥ん~っと‥‥」 河「‥‥‥」(ほれっ!早く『福沢さん』と言わんかいっ!)←脳内の叫び マ「どっちが、どっちだっけ?」 私はしょんぼりと、5千円札を渡しました。 では、また。
2008.02.19
コメント(2)
仕事で市内を社用車で走っていた時のことです。 信号待ちで、ふと横を見ると‥‥ 真っ赤な毛糸の帽子をかぶった、白いファンデーションを厚塗りしたオバちゃんが歩いておりました。 一瞬ですが、マジで! ええ、マジで。 ド○ルドに見えました。 らんらんる~♪ まあ、よくある見間違いですねw では、また。
2008.02.18
コメント(4)
全644件 (644件中 1-50件目)