ぷるめりあ日誌。

ぷるめりあ日誌。

PR

Profile

chiecororin

chiecororin

Calendar

Comments

chiecororine @ 久々の、楽天です。 ご無沙汰しております。 最近、文章、綴る…
chiecororine@ Re[1]:久々の楽天。。。(12/08) oak treeさん >フォト蔵を使えば一発解決…
chieko nishijima@ Re:那智の滝と虹。(10/27) https://www.facebook.com/chieko.nishiji…
chieko nishijima@ Re:恋しい。。☆(10/27) to タンバリンコさん how are you ?
chieko nishijima@ Re:那智の滝と虹。(10/27) hi,how are you?

Keyword Search

▼キーワード検索

September 3, 2008
XML



 いつものねじろのホームセンターの園芸コーナー。

 アボリジニの薬草、っていう名札がついた植物を見つけました。

 嬉しがりで、珍しい物大好きな私なので、

 もちろん購入しました。

 1鉢。


 レモンマートル。


 名前は知っていても、身近には存在しなかったハーブです。


 るんるんで帰宅して、


 1枚、葉を採り、香りを確かめました。


 わ。


 本当に、青いレモンの香りがする!!!


 わ~い。。。


 。。。。いそいそと母にもこの香りを自慢してやろう、と、


 持って行きました。


  どう?  いい香りするでしょ???

  えっへん☆



 。。。。。しかし、





   昭和ヒトケタ族の初老のご婦人は。。。。





   ” 臭い。   カメムシみたいな匂いやわ! ”




   きつい一言です。



   むかつきます。




   バカ野郎っつ!



   レモンマートルと言うからには、レモンの爽快な香りがするからこそ、


   そのネーミングなんです!


   ヨーロッパの植物の歴史、ハーブの深い造詣に対する、


   (カメムシ臭い)って言う冒涜だわ!!!



    名誉棄損だわ!


    。。。とか何とか、ひとしきり反撃して暴れましたが、



    カメムシの臭いにおいを、嫌なにおいに喩える行為そのものが、



    もしかして、カメムシさんに大変失礼なのかも???



    。。。という感じに、哲学的に色々と展開して遊びました。




    たった1枚の葉に、濃縮されたさまざまな成分。



    植物の威力は、壮大です。



    レモンバームの葉も、レモンタイムの葉や茎も、


    もちろん、レモンの果実の茎や果皮も、


    檸檬という言葉の印象の香りがします。



    基本は、果樹の檸檬なのだとは思いますが。。。



    実際、、、



    香り、って、とても不思議です。



    シトラス系の香りは、


    す~~~っと鼻口腔から脳に、直行する感じですよね。


    ミントの香りも同様に、爽快感が大きい。



    まだ、小さい苗ですが、



    この黄緑色の小さな苗。


    レモンマートル。


    アボリジニが秘薬にしたといういわれのある樹木。




    大きな木に育って欲しいと思います。



    真夏は、熱帯のこの地方。



    植物を取り巻く環境も、年々、シビアになり、



    異常に変容した気候に、


    淘汰されて枯れてしまう樹木もたくさんあります。



    でも、それでも、



    やっぱり、私は、



    これからも、懲りずに、



    種をまいたり、樹木を植えたり、



    そういうちょこまかした行動を続ける気持ちです。



    なかば、あきらめムードになった時期もありました。



    種をまいても、全く発芽しなかったり、


    例年通りに育ってくれなかったりすると、


    とてもやるせない気分になります。


    それでも、この夏、


    ヒッシに水をまき続けました。



    そうすると、種すらまいていないのに、


    去年か一昨年、育てていた百日草が、


    今、満開に咲いてくれています。



    今年、1粒も種まきすらしていない土の中に、


    この花の生命が時期を待っていたのですね。



    こういう植物の、(律儀)な、(率直)な一面に遭遇すると、


    本当に、頭の下がる思いになります。


    植物とかかわることは、とても大切だと思います。


    動物は、えてして、横柄になりがちな存在です。


    果物や花や野菜。。。


    結構、ないがしろに扱いがちです。


    でも。


    何でも、自分で育ててみると、


    種から、育ち、花が咲き、実をつける、


    このサイクルの場面場面で、


    新しい発見とか、驚きとかがあります。


    種は、本当に素晴らしい。


    植物の種も、


    人間という種族の種も、


    どちらも、同様に尊重しつつ、


    これからも、このド田舎で、


    ちょろちょろ、種まきして暮らしてゆこうと思います。



    日常、忙しくしていると、


    ささいな事で喜ぶ感覚も薄れてしまいます。


    過重な激務の毎日を送っていた頃は、


    四季の変化ですら分からない私でした。



    今、こうして、毎日、


    ささいな出来事に喜べる今の時間を、


    大切にしたいと思います。



    オーストラリア原産のオリーブを、


     4月頃、生け花にしていました。


   実があんまりかわいらしいので、ドライフラワーにしていたのですが、


   今日、何の気なしに触っていたら、カサコソと種子の気配。


   ゴマの粒の10分の1位のちっちゃい粒がたくさん入っていました。


   土があるので、種をまいてみます。


   発芽したら、嬉しい。



   8月31日に蒔いたブロコリ、ルッコラ、元気に発芽しました。


   秋は、収穫と種まき。


   実りの恩恵に感謝すると同時に、


   次の世代への種蒔きという作業も、大切。


   食べる事だけでピリオドを打たず、


   何でも、どんな種でも、土に入れてみようという気持ちも、


   生活の中で、少し大切にしたい部分ですね。


   種から育てると、


   成長の過程が楽しめるので、


   苗から育てるよりも、はるかにドラマチックだと私は思います。


   。。。


    今日は、また、色々、種まきします。


    昨日、採ったタイムの葉は、


    ざるの上で乾燥させています。


    とても素敵な香りがします。



     パセリ、セージ、ローズマリー、タイム。


     イタリアンパセリの新芽もまだ少し残っていますので、



      これで、スカボローフェアの歌詞の4種類のハーブは、


      庭や畑で、全て揃います。


      ミックスしたら、どういう香りになるのか、


      今からとても楽しみです。


      全部、少しずつ、ドライにします。


      そして、全部混ぜて、お香にします。


      グラインダで粉にして、


      ローズマリーのインフューズド・オイルが丁度あるので、


      それをつなぎにして、練り、


      三角錐にして、乾燥させたら、立派なお香になる筈。


      先日、テレビで、ヒノキの木からお香を作る工程を観たんです。


      何でも、植物の葉は、素敵なお香になると思います。


      。。。


      剪定した後の、月桂樹の葉や枝を燃やしたら、


      すご~く良い香りのする煙が流れました。


      若干、ケムいですが、香りは最高です。


      ジャングル奥地の原住民の皆様の習慣も、


      少し見習って、何でも、自分で作ってみようと思います。



      虫は相変わらず、苦手ですけどもね。

      では。また☆


      画像は満杯なので掲載しんどいです。

      フォト蔵、使い勝手悪いし。。。

      画像は、アメーバのブログとかで観てやって下さいませ。


      では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2008 10:15:16 AM
コメント(8) | コメントを書く
[そんな気分です。。。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: