Kleine Erfrischung

Kleine Erfrischung

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kamoppie

kamoppie

Sep 13, 2006
XML
カテゴリ: origami

vivoを折り紙で作ってみました。

一応どの面でも立ちはするのですが、納得いかないので、とりあえず1個でやめちゃいました。
使ったのは、川村みゆき氏の 多面体の折紙 の正方形ユニット9個と菱形のユニット8個。菱形は半分が鏡像です。
V字の底の正方形ユニットに菱形を2枚重ねて組むという荒技・・・でも、そのために1箇所、ユニットがきちんと組めていません。(よくユニットを「うで」と「ポケット」と表しますが、1箇所、うで同士になって内側でごまかしているところがあります。)
そして、それより厄介なことに、(1)正方形と菱形を同じサイズの紙で折れない、(2)「うで」を微調整しないとポケットに入らない箇所がいくつかあり、そこがモコモコになってしまう、という問題があります。(2)を一部解消するために、川村氏の正方形ユニットを使ったのですが、そのためには、折り紙自体が正方形じゃなくて長方形にしなければならないんです。
私のように、電車の中でユニットを作る人には、「切らなければならない」というのは×。
積み木なのだから、vivoが1個ではお話にもならないけど、まあこれ以上作る気にはなれないので、今回はここまで。またいいアイディアでも浮かんだら、そのときに・・・。
ネフ社naef ヴィボ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2006 01:01:39 AM
コメント(6) | コメントを書く
[origami] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

matt@ nRZUtuwDCKhbMB iN45dg <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ JXRlaAvpIyeczaP dJ14OU <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ sorhBeUHAbqHbQQGZMP vUXvnG <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ OlFopzXiaYlawe rJtr55 <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ zPGvkJXjXSetGR 7dMPne <small> <a href="http://www.FyL…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: