楽々

楽々

PR

Profile

しし座LEO

しし座LEO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

わんわんお@ 日本の法律は抜け穴まみれ 外国人献金の受け取り禁止 ・政治資金規正…
ガラケーはまだ生きている@ Re:この文春砲は効くのか?:河野太郎ワクチン相 “ファミリー企業”から6700万円の献金を受けていた(09/21) 問題の有無は置いておいて「問題がありそ…
文化大革@ Re:賛成だけど静岡県民では無理:リニア中央新幹線に学生団体が反対署名提出(03/12) 川◯さんが県◯事をやっている限り、静◯県は…
2024/05/08
XML
「偽造マイナンバー」で増えるSIMハイジャック、個人情報を守るために“やるべきこと”

ドコモのアンドロイド携帯を何度も機種変してきたが、本人確認(免許証)とドコモ携帯の暗証番号4桁を必ず入力するように求められた。

ドコモ以外やiPhoneでは違うのかな?
携帯ショップ等で機種変時も暗証番号を入れるようにすることの方が重要だ。

マイナカードだけでなく偽造の免許証等もあり得るわけだから、本人確認のやり方の問題だ。

政府はマイナカードを携帯に組み込めるようにすると言っているが、今回の事件のように携帯電話の乗っ取りが可能な状態であれば、膨大な被害が予想されるので、携帯乗っ取り対策がされてから実施すべきだと考える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/08 05:35:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: