Road to Happy

Road to Happy

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き @ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…
2023.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記
やりましょう  2023年3月11日(土曜日)
恋かァ~、好きな人がいるだけで幸せな気分になります。
片思いであってもトキメキを感じ、いつもと違う心地良さを感じます。
恋をすると、脳内で快楽物質のドーパミンが分泌されるのだそうですね。
それとね、ドーパミンは食欲を抑える作用もあるのですって。恋をして楽しいことに熱中すると、ドーパミンが大量に分泌して食欲を抑えられるとか。
ネェネェ、恋をしましょうよ。
楽しいと思えることもいっぱいしましょうよ。
きっとかっこよくなると思います。
世見
巨大隕石  2023年3月11日(土曜日)
桃の花の蕾が開きかける時季になりました。
大地を見ていますと、緑が目立ち始め、春を感じます。
きっと色鮮やかな虫も登場することでしょう。
菜の花畑を舞うモンシロチョウを思い浮かべるだけでも心が和みます。
隕石がよく落ちた時代があったと言われます。
隕石の大きさにもよりますが、巨大な隕石が地球に衝突すると地球は大打撃を受けます。
白亜紀末のこと、メキシコのユカタン半島に巨大な隕石が衝突したことがあります。
衝撃で生じた津波の高さは100~300mもあったと言われています。
上空には飛び散ったチリが何ヶ月も太陽を遮り、植物は光合成が出来ず枯れてしまいました。
酸性雨も降り、大気中に吐き出された塩素はオゾン層を破壊し、衝突によって世界中の森林が火災にもなりました。
このお話は過去の出来事ですが、現実に起きることではないとは言い切れません。
現在の地球は白亜紀の時代とは違うかもしれませんが、地球という惑星は人類によって大きく変貌させられてしまっています。
「白亜紀よりも隕石を呼び込みやすい地球になっている」と不思議な世界の方は心配されておられます。
人工衛星は、今どれくらいの数が地球の周りを動いているのでしょうか。
宇宙のゴミも凄いことになっています。
又、衛星から地球に向かって電波が休むことなく注がれています。
隕石に意識があったとしたら、着地点として地球を選ぶ気がするのです。
これから、火球や隕石が話題になる日がやって来ることでしょう。
巨大隕石が衝突すると大津波が生じ、地球の陸地の大半が消滅します。
こんな日はやって来ないと信じたいのですが、“隕石がよく落ちる時代”に入りそうに思えて心が落ち着きません。
自然界を今以上に病気にすることだけはしたくありません。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.11 00:25:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: