全156件 (156件中 1-50件目)
突然ですが、私は大のカエル好き。中でも、この『カーミット』が、だいだいだーーーい好きです。セサミストリートや、マペットショウで有名な、カエルさんです。さて。私の宝物である、この2人のカーミット。ついさっきまで、左のカーミットは行方不明でした。原因は、引っ越し。一昨年末、昨年末と、2度引っ越ししたわが家。すぐに使わない『開かずの段ボール』が結構な数あって・・・。今日やっと、段ボールの深い谷底から、無事救出しました。1年ぶりの外の空気に心なしか、喜んでいるような・・・。にしても、左のカーミット。かれこれ15年ほど前に私の所にやってきて、その後10年以上は、愛車の助手席に座ってたお陰で、なーーーんか、色あせてます。でも、山形で買って、東京での一人暮らしのときも一緒で、東名高速を1人運転して京都にきたときも側に座っていた大事な相棒です。今の車にはまだ乗せてあげていないので、今度乗せてあげなくては。(オットは嫌がるけど)行方不明だったこの左カーミットのことがずっと気がかりでした。はぁ~。1つ懸案事項が片付いて、いい気分です♪
2009.02.06
娘のために、母は鬼になりました。そう。昨日は節分。保育園でも節分の行事があり、それはそれは怖い赤鬼と青鬼が園庭で暴れたそうです。娘は、泣きはせず、担任の先生にしがみついて、固まっていたそうな。そして夕方。娘は、豆を持った父に抱かれ、玄関でスタンバイ。鬼の面をつけた私が、扉を開けてがおぉおぉおおおおおーーーーーと叫ぶや、号泣結局、父にしがみついたまま、豆をまくこともできず、泣きわめいておりました。ごめんね~、でも、母は楽しかったわ~。
2009.02.04
ご無沙汰しております。まずは、先の日記(って、1年近く前です)にコメントいただいた皆様、お返事せぬままになってしまい、大変失礼いたしました。この1年、私たち家族には、いろーーーんなことがありました。一昨年の年末に引越しして、4月に娘が保育園に通いだして、また、昨年末に引越し。大変だったけど、少しずつ、生活が落ち着いてきました。娘カナエは、人見知りしながらも楽しく元気に保育園に通い、歩くどころか、走るようになり、言葉も話し始めました。この日記のタイトルは、最近、家の階段の上り下りを1人でしたがる娘に、私が「ゆっくりよ、ゆっくりね」と言ってるのを娘がマネするようになって。娘に「ゆっくり、ゆっくり」と言われてる気持になるのです。この場では長らくご無沙汰しておりましたが、家族3人、元気です。ゆっくり、少しずつ、また日記も書いていきたいです。
2009.01.23
思えば、1年前の今日、明け方に破水して、そのまま入院したのでした・・・。あの日も、こんな暑いくらいの晴天だったなぁ。ということで、みなさまに温かく見守っていただき、娘カナエは、明日で無事1歳を迎えます。本当に、ありがとうございます。昨日、ちょっと早い誕生パーティーをしました。ケーキはまだ食べられないので、人参ジュースとヨーグルトで寒天ゼリーを作って、イチゴを添えました。気に入ってくれたようで、食べ終わったあと、お代わりがほしくて号泣。2杯目もたいらげて、涙の残る顔で、プレゼントのどきんちゃんを抱きしめています。保育園にもがんばって通っています。また1年、元気に大きくなろうね。
2008.04.29
娘カナエのおもちゃが片付かないので、巷ではやっているというバケツを買ってみました。絵本は100均のカゴへ、おもちゃはピンクのバケツへ。※なぜか写真が90度ずれて表示されてしまいます、すびばせん。カナエは、カゴやバケツごとひっくり返して遊び、親は放り込むだけで片付けができて快適、快適。バケツは期間限定で、3個買うと送料無料だったので、あとの2つは洗濯カゴ用とゴミ箱用に。で、ふと思い立ち、押入の中にダンダラリーーーンと野放しにしてある掃除機を大きい方のバケツに入れてみた。(緑のバケツ)うーん、惜しい。もう一回り大きければ、スッキリ収まりそう。そう。このバケツ、もう1サイズ大きいバケツもあるのよね~。どうしようかなー、もう1個買おうかなー。そして。カナエの通う保育所のお庭にある大きな桜の木。昨夜からの雨で散ってしまい、見事な桜の絨毯ができていました。40年前の開園の記念に植えられた桜で、以来、子供たちの成長をずっと見守ってきた桜なんですって。カナエのこともよろしくお願いしますね。
2008.04.10
4月2日に入園式があり、先週は木・金と2日間の登園。といっても、9時に行って、10時半にはお迎えの、慣らし保育。朝は、先生方がうまく引き離してくださるお陰で、ハハと別れたことにも気づかぬ様子。泣かれたら困るな~、という心配は一切無用で、若くカワイイ先生に優しくされて上機嫌な娘カナエ。そして今週。昨日は、園でお昼ご飯を食べて、12時にお迎え。初日から給食を完食し、ご機嫌で帰宅しました。通園の途中、倉庫の敷地に咲いていた満開の桜をパチリ。あー、去年はこんな余裕なかったなー。
2008.04.08
ご無沙汰しておりました。何から書いていいかわからないほど、いろいろあった1年でした。2007年4月、娘を出産。2007年夏、いろいろ辛かった。2007年秋、辛さがピークに。2007年11月、娘を置いて、入院&手術。2007年12月、ワケあって、引っ越し。2008年1月、岐阜へ初の家族温泉旅行。2008年2月、オットの腰痛再発&悪化。2008年3月、娘の保育所決定、準備に追われる。2008年3月、誕生日。 同じ日に祖母が他界。お別れに行けず残念。辛かったり、引っ越ししたり、の部分は今も心の整理中ですが、娘はスクスク育ち、私自身も元気です。そうそう、私の体重、出産直前から16kg減りました。ほほほ。これはかなり嬉しいことです。ちなみに、目標まであと4kg。もうひとがんばり。写真は、間抜けな寝相の娘。
2008.04.06
更新があいてしまい、しかも、いただいたコメントに返信できぬままで、本当にすみませんm(_ _)m、どうぞどうぞ失礼お許しください。 娘はお陰様で元気に育ち、5ヶ月を迎えようとしています。 声をあげて笑い、お気に入りのおもちゃで遊ぶようになり、寝返りもできて、人見知りもそろそろ。 夜も寝てくれるようにはなったのですが、 その分日中起きてる時間が長くなり、パソコンに向かう時間がなくなってしまいました? 今日は、久々に日記を更新したオットに触発されて、携帯から更新です。 最近、育児日記も書けていなかったので、携帯からのブログ更新にしてみようかなーと思っています。 写真は今朝オットが携帯で撮ったもの。 デジタル一眼レフ購入を契機に写真に目覚めたオット。 この5ヶ月で、撮影の腕がずいぶんあがりました。 娘が被写体だと、気持ちの込め方も違うのね~。 一方、娘。カメラを向けると、『カメラ目線』になるのです、最近。 私は写真を撮られるのが苦手なのですが、娘は写真大好きになるのかも。
2007.09.25
今日はオットの誕生日。30代も半ばに差し掛かり、オットは「年とった・・・」と落ち込み気味だが、おいおい。私は4年前にその年齢だったんだってば。母乳にはあまり(いや、かなり?)よくないけど、今日はケーキでお祝い。たまに、だから、許してね。そして、オットよ、日々のお仕事に加えて、毎晩ムスメをお風呂に入れてくれ、私のグチや泣き言に付き合ってくれて、ありがとう。本当に感謝しています。いろいろ大変だけど、いい1年になるといいね。------------そしてムスメは、早いもので生後2ヶ月。たまにタイミングがあうと、顔を見て笑った・・・ような感じがする時がある。目下、自分の手を舐めるのと、カエルのカーミットの人形に夢中。ここ数日、彼女の体内時計はオトナの生活時間とズレているようで、昼夜逆転。夜中の3時頃から元気に起き出して、寝ぼけ眼のハハの隣で、機嫌よく、おしゃべり。そして、明け方、再び深い眠りへ・・・。そのうち元に戻るだろうから、それまでお付き合いいたしますよ。
2007.07.02
またも1ヶ月のご無沙汰です。先の日記に応援のコメント寄せてくださったみなさま、そして、温かく見守ってくださったみなさま、本当にありがとうございます。個別にコメントできずに、失礼いたします。「両手を空けてパソコンに向かう」時間がなかなか確保できないのですが、みなさんからのコメント、嬉しく、励みになりました。本当にありがとうございます!産後2ヶ月、私も心身ともに快復してきました。まずは、みなさまのブログにコッソリお邪魔するところから、社会復帰(?)いたします。今後ともよろしくお願いいたします!
2007.07.02
ご無沙汰しておりました・・・オットのブログ をご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますが去る4月30日、無事女の子を出産いたしました。みなさまからの心温まるお祝いのメッセージ、ありがとうございます!そして!!出産の2日ほど前から、メールを全く確認できておらず、きっと、大変失礼している方もいらっしゃるはず・・・。申し訳ありません。先ほど、やっとこ、1ケ月分のメールを受信だけいたしました・・・。初めての育児にヘロヘロな日々ですが、オットのサポートのお陰で、母子ともに元気にしております。今、娘はスヤスヤ寝ております。次にパソコンに向かえるのはいつだろう・・・。
2007.05.30
5月5日が出産予定日だったので、4月の私は、のんびり過ごしているはずだった。それが、ビミョーに変化したのが、3週間前の検診。去年の手術の影響か、子宮口がだいぶ早くに柔らかくなってしまい、予定日より、2~3週間くらい早く生まれるかも、と言われた。あれれ、もうすぐじゃん。そして翌週、4月13日の検診。「羊水もだいぶ減って、胎盤もスカスカ(!)になってきてるからこの1~2週で生んだ方がいいね」と先生。どうも、わが子はまだお腹にいたいのに、私の体は、わが子を出しにかかっているらしい。マジでか。でも、まだ私は、どこかノンビリ構えていた。一方先生は、実はこのとき、「この1週間で生まれた方がいい」と判断してたようで・・・。先週、4月20日の検診。相変わらずノンビリしてる私とは対照的に、先生は、何だかシリアスで真剣な表情。去年の手術の時だって、こんな顔見たことなかったなー。「来週の金曜までに生まれてなかったら、考えます」って・・・。そうかー。何かわかんないけど、そういう状況だったのね。子供の頭が、私の骨盤の形に合わないことが考えられるそうで、そのこと自体は珍しいことではないから、レントゲンで確認したら、きっと、帝王切開になるんだろうなー。確かに、私は、生まれつき片方の股関節が脱臼ぎみなので、股関節と骨盤の形、明らかに変だもんなー。安全に生まれてくれればそれでいいので、帝王切開でもいいけれど、ちょっとばかし、いや、かなり、ナーバスになっていることがあって。それは・・・帝王切開だと、腰椎麻酔をうたれる・・・本来は大した注射じゃないのだが、腰椎ヘルニアのピークのとき、それはそれは痛い、痛み止めの注射を、腰にうったことがあり、以来、『白衣の人に腰に注射をうたれる』というのが、ダメになってしまった。いや、正直にいうと、白衣の人に腰を触られた時点で、アウト!なのだ。1年前の手術も腰椎麻酔だったのだが、私がビビりまくってしまって麻酔がうてず、手術の開始時間を遅らせてしまったほど・・・。とほほ~。それだけがユーウツ。ともあれ、まだそうと決まったわけじゃないし、先生にも「陣痛がきそうなことはジャンジャンしてください!」「とにかく歩いて!」と、キビシー表情で言われたので、これまでの散歩の量を一気に増やして、この5日間は毎日、1万7千歩ほど、歩いている。どうよ、どうよ、私。 (え、甘い?)10日ほど前までは、とにかく眠くて、隙あらば惰眠をむさぼっていたのにキンチョーしてるせいか、眠気も吹き飛び、ひたすら歩いている。で、何だか、ますます健康になった感じ。それはそうと、いつ生まれるんだ?
2007.04.24
辛いものが好きなので、麻婆豆腐も好きなわが家。豆板醤とテンメンジャンは、いつも何となく冷蔵庫に入っていて、ひき肉も、生協の「バラ凍結」を冷凍庫に常備しているので思ったときにさっと作れる、お手軽メニュー。先日、久しぶりに麻婆豆腐が食べたくなった。いつもは、なんとなーーーく自己流で作っていたのだけれど、「家でもおいしい麻婆豆腐が作りたい」と思い、検索して発見したのがこのレシピ。大発見!マーボ豆腐 激うま調理術おぉー、なんか、いい感じ。せっかくなので、「花椒」も買ってきて、このレシピどおりに作ってみました。そして無事出来上がり・・・口に入れてみると・・・辛い!・・・でも、うまい!!!辛くなってしまったのは、私が豆板醤を入れすぎたせい。水切りしない絹ごし豆腐を、スープの中に入れて煮込む、というのが、私には新鮮でした~。それと、ニンニクと生姜を入れなくても、というか入れない方がスッキリとした味わいになるのね~。私が目指していた味(陳健一のお店で食べたやつ)にちょっと似てたかも~。というわけで、おすすめのレシピです。
2007.04.23
人様にお話するようなことではないのですが、私は頭が大きい。20代の後半から、薄々気付いてはおりました。MUJIでフリーサイズの帽子を買って帰ったら、何だかフィットせずに、かぶらず放置してしまったり、通販で、UVカットの帽子を買ったら、これまたフィットせずに、かぶらず放置してしまったり。そう!フィットしない = サイズが小さいつまり、私の頭が、デカイ。毎年、日差しが強くなり始めるこの時期、どんな服装にも合わせやすくて、そんなにお高くなくて、毎日さらっとかぶれる帽子、が欲しくなるのですが、私の頭のサイズに合う帽子には、なかなか出会えないのでした。近所のSATYでも、『Lサイズ』というのを試着してみても、うーん、いまひとつ・・・。誰にも相談できず、トボトボと売り場を立ち去る私・・・。そして今日!とうとう買いましたんです、帽子。京都に出たついでに、伊勢丹に寄ったら、数は少ないけど・・・ありましたよ、『LLサイズ』が・・・。親切な売り場の方に、「頭が大きいのでLLじゃないと・・・」と打ち明けて、『LLサイズ』がある帽子を数種類、出していただき、そこから1つ、選びました。あぁ、やはり、サイズが合う帽子って、かぶり心地がいいのね。この10数年間、帽子に感じていた窮屈さや違和感から開放されて、得意満面で、帽子をかぶって帰宅しました。・・・にしてもなぁ~。『LL』って。ちなみに、手も大きいので、冬に手袋を買うのも大変でした。とほ~。
2007.04.19
散歩がてら、伊勢丹の地下へ。お、山形のお店が出てる。ずんだ餅 と、あら、懐かしい!くぢら餅 もあるじゃない。試食してみたら、ずんだ餡は手作りの味で、なかなかよろしい。8ヶ月以降、体重を増やさずにがんばっている自分へのご褒美と称して、2つとも衝動買い。ちなみに、下の写真の「くぢら餅」は、見た目は地味ですが素朴で優しいお味で、おいしいです。子供の頃は、固くなったくぢら餅を切って、ストーブの火であぶって食べるのが楽しみでした。そして、これはオマケ。塀の上で、あまりに気持ちよさそうに寝てたので写真を撮らせてもらおうと声をかけたら、逃げはしなかったけど、キンチョーされてしまいました。ごめんね、昼寝のジャマして。(写真だとわかりにくいですが、ムッとした顔をしています)
2007.04.18
3月生まれだからか、フリージアが大好きです。これは、散歩中にみつけた、ご近所の玄関先のプランター。満開のフリージアに、カメラを近づけると、花の香りが。いいわー。好きだわー。フリージア。妊娠後期に入り、車の運転をお休みしているので、今まで車で行っていた場所に、電車で出かけます。これは、隣町の駅を降りたところ。『桜の道』と呼ばれています。道路に桜の花びらが積もっていて、風が吹くたびに花びらが舞って、自分がお芝居のヒロインになったような気分で道路の真ん中をウットリしながら歩いてしまいました。春満喫~。
2007.04.15
興味のない方には、まったくどうでもいい話ですみません。関西にきて小さく驚いたことの1つ。阪神戦のナイター中継を見てたら、マスコットのトラッキー(オス)とラッキー(メス)が、1匹ずつしかいない。オット(もちろん阪神ファンで、アンチ巨人)にそのことを言うと、『だってお金ないもん』と、ややムっとされた。そう。我が読売巨人軍、金にあかせて、東京ドームの試合のときはジャビット(オス)とジャビ子(メス)が、あわせて5~6匹ほど登場する。選手役もいれば、グラウンドジャケットをはおったコーチ役、ミスター(長嶋さん)役もいたような・・・。どこの球団もそんなもんだと思ってたけど、違ったのね。ちなみに、トラッキーは関西では人気者なので、あちこちでお見かけするのだけれど、あの着ぐるみは何体あって、何人の演者がいるんだろう?ちなみに、甲子園球場に出てくるトラッキーはいつもバク転が上手で、動きもキレがいいです。巨人ファンでありながら、トラッキーグッズにも心惹かれてしまう、今日この頃・・・。
2007.04.13
いよいよ明日以降なら、いつ生まれてもOK!な週数となりました。(37週)5月5日が予定日でしたが、「ちょっと早まるかもね」と言われたのが先週。そして、今日の検診では、主治医いわく、「この1~2週で生まれるのがベスト。 というか、いつでもいい。 というか、早い方がいい。」な、母体の状況なんだそう。(ちなみに子供は、まだ小さめ)先週は、「早産にならないよう、安静に」と言われたのが一転、「どんどん歩いて、早く陣痛がくるようにがんばって」とのこと。2週間ほど前、ふと「この子は早く生まれてきたいんじゃないか」と思ったことがあって、以来、「ハハに似てせっかちな子供だな~」と思っていたけれど、どうやら、せっかちなのは、子供ではなくて、私の体だったらしく・・・。
2007.04.13
さて、予定日まで1ヶ月を切りました。「初産だから予定日よりも遅いわよ」と周囲に言われて、自分でもそんなもんだと思っていたのですが、先週の検診で、主治医に『コトは3週ほど早く進行している』と言われ、『早産にならないように、今週と来週は安静にしててね』と言われ。ひょぇーーーーー、もうすぐってことか!と、嬉しさと不安が一気に押し寄せて。腹の子には、『出たくなっても、もうちょっとガマン』と、オットと一緒に説得中の今日この頃。さて、オットと私は、ブランド好き、とかではないのですが買い物というか、何かを吟味して買うのが好きなようなのです。初めての子を迎える準備、というのは私たち夫婦にとっては、格好のレジャー?でもありました。きっかけは、このベッドメリー。育児用品を紹介した本にのっていたものなのですが、最初に私が、次にオットが、ヒトメボレ。新生児のお好みに合うかどうかはさておき、このクマとウサギは取り外してオモチャにもなるのだそう。ちなみにオルゴールの曲は、「星に願いを」。トラセリアというところのお品だそうで、新品は、お値段もなかなか。ということで、オークションで、ちょこっとお安く手に入れました。譲ってくださった方いわく、『子供よりも大人が夢中になるかわいさです』現物が届いて、納得しました。あまりのかわいさに、1ヶ月以上前から、この状態です。これだけ楽しめば、十分元を取った感じです。
2007.04.10
生まれる前から親バカぶりを発揮している私たち夫婦が買ってしまった、デジタル一眼レフカメラ。目下、オットは撮影の練習中です。今朝は、散歩にカメラを持参し、近所の様子を撮ってきました。うぅ、リサイズしたはずなのに、デカい・・・。家から20分も歩くと、こんな感じ。わが家の辺りは、竹の里。ここは、観光遊歩道になっています。そして、満開の桜。朝は晴れていたのに、午後から雨が・・・。今年はお花見に行きそびれてしまいそうです。
2007.04.07
その1:以前書いたかもしれないのですが、私の故郷山形では、お花見といえば、必ずお団子を食べます。あんこ、醤油ダレ、ずんだ(枝豆餡)の3本がセットです。花見の幹事の大事な仕事は、人数分の団子の発注です。「団子はどこに頼んだの?」みたいな会話になります。団子屋さんは、3本セットで個別包装して、納品してくれます。これが、全国の風習だと思ってました。でも、違うようです。山形以外で、花見に必ず団子を食べる土地ってあるのでしょうか?また、みなさんの所では、お花見に決まって食べるもの、ありますか?その2:わが家の辺りは、竹林が多く、筍や竹製品が名産。で、先週辺りから、筍が出始めました。(が、まだお高い)実は、母の実家(山形の田舎町)も筍の名産地なのですが、母の地方では、採れたての筍は、味噌汁で食べるのです。かぶりついて食べても5口ぶんはあろうかというほど大ぶりに切った筍と、厚揚げもこれまた大きめに切って、やや濃いめの味付けで味噌汁にします。初めて見た人はビックリするそうですが、新鮮な筍の風味が堪能できて、とてもおいしいのです。今年は、地元の筍で作ってみたいです。その3:母と私は、辛いものが好き。カレーを作るときは、いつも『ジャワカレー辛口』。ところが、このルー、あまり売ってない。中辛は、どこでもあるんだけどな~。ということで、先日作ったカレーが、あまり辛くなくて不満だったらしい、母。今日は、久々に『ジャワカレー辛口』が手に入り、辛いカレーが食べられて、ご満悦。新ニンジンの甘みが引き立って、おいしうございました。
2007.04.06
その1:九州の配置をきかれたら、たぶん答えられない私ですが、東北でしたら、お任せください。 【青森】【秋 田】【岩手】【山形】【宮城】 新 【福島】 潟ということで、山形が接しているのは秋田・宮城・福島・新潟の4県と日本海。山形出身のBENちゃんさん、正解~ぱちぱち~。ちなみに、新潟は関東甲信越地方のため、東北ではないのです。新潟の人に、『でも東北みたいなもんじゃん』というと、ヤな顔をします。その2:プロ野球に興味のない方には、どうでもいい話題なのですがセリーグも開幕いたしました。わがジャイアンツも、まずまずの出だしです。で、一昨日から、ドームで中日3連戦。毎晩ナイターを見てて、気になったことが。中日のベンチで、ピッチャーが飲み物を飲んでる容器がどうも、2リットルのペットボトルの下半分を切ったもの、のようなのです。主婦雑誌の節約ネタみたいな。いやまさか、プロ野球だし。何か特別な容器なのかしら?でも、どうみても、ペットボトルの下半身なんだよな~と思ってたら、今夜、ナゾがとけました。今夜の先発は川上憲伸。せっかく憲伸から3点も取ってリードしてたのに、ウッズの1発であっさり同点にされた直後。カメラは、川上に。川上、ペットボトルの下半身に・・・氷を入れてる!!どうも、飲み物に氷を入れるのに、口を大きく開けてあるペットボトルが便利なようなのでした。ジャイアンツのベンチではこの光景は見られない。でも、一昨日の山本昌も、昨日のピッチャーもやってた。これは中日の投手陣ではやっているのか???中日ファンの方、教えてください。その3:そして、今夜もわが家はお鍋でした。大根おろしをいっぱい作って、みぞれ鍋。1回目は、豚肉とほうれん草。2回目は、鶏肉と水菜。サイドメニューは、ニラともやしのおひたしにしたのですがごま油とすりゴマと塩だけで物足りなかったので味付け海苔をもんで加えてみました。野菜メインで満腹~。
2007.04.05
今夜の晩ご飯。冷え込んだので、新ジャガ、新ニンジン、新玉ねぎ、そして季節終わりの大根。根菜たちを大ぶりに切り、ルクルーゼにどぼんと入れて、コンソメ少々を加え、鶏手羽と煮込んで、洋風おでん、にしてみました。お皿に盛り、各自、塩コショーで味を調整しつつ食べました。冷蔵庫の隅っこで忘れられていた粒マスタードが、よく合いました。ひととおり具を食べ終えて、昨夜の冷ご飯を残ったスープに入れて、火をつけ、バターと、黒コショーを加え、これまた、冷蔵庫の地平線の向こうに忘れられていた粉チーズを振りかけて、リゾットもどき、にしました。根菜のお出汁がご飯にしみて、優しいお味で温まりました。で、いつものように写真を撮り忘れ、山形の知人にもらった、その名も『山形サブレ』山形県って、こんな形なのです。山形の主要な地名が、袋にプリントされてます。さて、山形県を取り囲む東北の各県、みなさん、わかりますか~???
2007.04.04
5年前の春。父の入院が3ヶ月を過ぎ、当初、「今年の桜は見られないかも・・・」と言われていたのに、父はまだ意識もあり、どこか拍子抜けしながら、迎えた桜の季節。病院の入り口には大きな辛夷の木が何本か並んでいて、白と、ちょっと黄色味ががった花が交互に咲いていた。その年は、なぜか、桜よりもコブシの花の方が印象に残っていたのだった。以来、コブシの花が咲くと、あの春の記憶が蘇ってくる。懐かしい、でもなく、寂しいとか悲しいでもなく。今年もまた、私はコブシの花を眺めていて、いろいろなことがあって、自分自身も大きく変化した5年間を振り返っている。
2007.04.03
日々ぼーーーーっとして、身も心も産休モードの私。全くといっていいほど、頭が働かず、パソコンに向かう時間もめっきり減りました。でも、こういうのもわるくないかも。そんな私の最近は・・・。【朝の散歩】リハビリのために、毎朝散歩に出かけるオットにくっついて1時間ほど歩いています。散歩の収穫。散歩コースの途中のお宅の、コーギー。いつか私たちが飼いたいと思っている、コーギー。美人さんで、とてもかわいいのです。今朝は、起き抜けだったようで、あくびしてました。ここから数百メートル先に、朝7時には開店しているパン屋さんがあり、そこでパンを買って帰ります。ここのフランスパンを使ったサンドウィッチ類がとてもおいしく、最近のマイブーム。【先生、行かないで】思えば、明日で手術から1年・・・。大した手術じゃなかったけど、生まれて初めての体験でドキドキしたものでした。病気を見つけてくれて、手術をしてくれて、その後の不妊相談にのってくれて、今も主治医である産婦人科の先生が、3月末で退職、と聞いたのは前回(2週間前)の検診の日。そんなこともあるかもなー、と覚悟はしてたもののやっぱり、ちとショック・・・。心の片隅に、ずっとひっかかっていたのでした。で。昨日の検診。なんと、4月からも、非常勤で週に1回、診察することになったんだそうな。よかった~。先生はとても腰が低い人で、「僕でよければこれからも診せていただきますので」と言ってくださったが、いやいや、先生じゃないと。あ、ちなみに、先生、シャイな感じでなかなかの男前です。
2007.03.21
今日は会社の日。いい天気だなーと思いつつ、京都駅からの道をぼーーーーっと歩いていると男の人が、車道から私の方へ走り寄ってくる。わざわざ車を停めて何かしら。って、そりゃー、決まってるよね。『四条烏丸に行きたいんですが、道を教えてください』よかったー、わかりやすい道で。とっても簡単な道順だけど、そりゃーもー、懇切丁寧に説明してさしあげた。先日、自宅近くでウソの道順を教えてしまった身としては相手は違えど、罪滅ぼしした気分。それにしても、昔から、男の人に声をかけられる度に『アラブの石油王の求婚だったりして』と、ほんの一瞬、思ってしまう私って一体・・・。(もちろん、100%、道をきかれるんだけど)
2007.03.16
ご無沙汰しておりました~。お陰様で妊娠も無事9ヶ月に入り、腹はニョキニョキ成長しております。日々、のんびり、元気にしております。いよいよ、動作も思考も緩慢になり、 車の運転もやめました。ぼけーーーーっとしています。オットも、午前はスポーツジム、午後は近隣の入浴施設で遠赤外線サウナと元気にリハビリ生活を続けております。それにしても、ぼんやりしてるなりに、体は動くのですが、集中力や思考力が、本当に落ちてきたなーと感じています。出産前に・・・と思っていた仕事は、どう考えても完成できそうになく(ションボリ。会社のみなさんごめんなさい)、ブログの更新もすっかり滞り(日々の楽しみのはずなのに・・・)、スボラなくせに変に生真面目な私は、やらなければいけないことや、やろうと思っていたことができないと、行動や思考全般が停滞してしまいます。ここ数日、「クヨクヨ」が高じて、心も体も、くたびれたなーと感じていました。休んでいても、休まらず、クヨクヨ・・・。そしてこれって、私の場合、心の問題のようでいて、実は腰の調子がよくないサインでもあります。思えばこの1週間ほど、寒の戻りがあったため、下半身の神経痛が出て、夜の眠りが浅かったのでした。(このことに気付くと、ちょっと心が落ち着きます。)そして、疲労感も、心のクヨクヨも、ピークに達した感のあった昨日。オットのリハビリのお供をして大きなお風呂に行き、5分間だけ、遠赤外線のサウナに入りました。自分でも驚くほど、体が温まり、下肢の感覚も久々に戻りました。お陰で、夜はグッスリ、快眠!やっぱり、熟睡って大事だなー。グッスリ眠ると、「できない、できない・・・」とクヨクヨしていた気持ちも、「まー、いーじゃないか!」と「いい加減」な方へと切り替わります。季節の変わり目って、心も体も、微調整が必要なのでしょうね。できることから、ぼちぼちやろうっと。
2007.03.15
オットが帰宅し、数日間はトレーニングを休むというので、休養しつつ、一気に出産に向けた準備をしておりました。ベビザラス、赤ちゃん本舗、伊勢丹、西松屋・・・楽天、Yahooオークション・・・情報も豊富だし、価格の比較もしやすいし、便利な世の中です。そして、何店舗か回って感じたのは、平日の赤ちゃん用品売り場は、意外なほどに、若いパパ(と予備軍)が多いということ。雑誌や本で気に入った品を探し、店舗で現物を見て、ネットで安いのを探す・・・、の1週間でした。ベビーベッド、布団、チャイルドシート、肌着、ベッドメリー、などなど。オットがいてくれたお陰で、手間と時間をかけて、気に入りの品が手頃な値段で買えて、満足しております。さて、そろそろ、日常生活(オットはリハビリ、私はちょこっと仕事)に戻らねば・・・。
2007.03.09
みなさまの応援のお陰で、愛知でリハビリ中だったオット、明日で退院の運びとなりました。ブログ上でも、直接お会いした折にも、みなさまに励ましやお心遣いをいただき本当にうれしく、また支えになりました。心より感謝です。ありがとうございました。荷造りも部屋の掃除も済んでしまったそうで、明日は来なくてもいいよ、と言われたのですが、オットを迎えに行き、帰りに名古屋駅で何かおいしいものを食べるというのが、今週の私のお楽しみだったので、散歩がてら、明日は最後の名古屋行きです。週明けには検診があり、体重が気になるところですがあまりクヨクヨせず、もちろんほどほどに、名古屋名物を楽しんでこようと思ってます。あ~、何食べよう・・・。
2007.03.02
今朝、駅に向かう途中でいつもの住宅街を歩いていると後ろから車が近付いてくる。窓が開いて、運転席のおじさんに道をきかれた。すぐ近くの公民館に行きたいらしい。確かに。この辺りの住宅街は、道も細く入り組んでいて、公民館は、そんな家々の合間に建っている。自信満々に、「この道の1本向うですよ~」と、公民館の方向を指し示す私。安堵の表情でハンドルを握り、おじさんは走り去っていった。あー。朝からええことしたわ~。気分ええなぁ~。と、数十メートル先、この角を曲がれば公民館が見えるはず・・・というところに差し掛かってその方向に目をやると・・・うぅ・・・行き止まりじゃん!!そうかー、家から行くときをイメージして道を案内しちゃったけど、間にこんな路地があったのか・・・。ごめん、ごめん、おじさん。遠い県のナンバーだったよね。きっと、仕事で、約束の時間もあったよね・・・。でも、私の好意は汲んでよね・・・などと勝手なことを考えていると すーっと、静かに、私を追い越していく車一台。・・・さっきのおじさんの車が、大通りに出るところでした。本当にごめんよ。次は、ちゃんと道を知ってる人に出会うことを祈っています。
2007.03.02
駅前の大きい郵便局に行ったら、入り口に桃の花の鉢が。おぉ、同じ枝から、赤、白、ピンクの三色の花!兵庫は伊丹市の特産品だそうで、郵便局の「ふるさと小包」の商品紹介のようです。花の名は、『南京桃』。およそ150年前に、中国原産の八重咲きの桃が、伊丹に持ち込まれたんですって。名前の由来は、花が咲いた様子が『南京玉すだれ』みたいだから。雛祭にぴったりの、春らしい一鉢です。
2007.03.01
・・・って、菅原洋一でしたっけ?さて、京都駅前の老舗百貨店「近鉄プラッツ」が、本日、87年間の歴史に幕を下ろしました。数ヶ月前から閉店セールもやってて、京都駅の地下通路も、こんな風だった。(等間隔で立ってる柱、全部がこの広告だったのです。)お陰で、この数ヶ月間、とりわけ、年明けからはプラッツ近鉄は大賑わい。私も、何度かセールのお世話になりました。このお店、京都駅前のシンボルの1つだったので、なくなるのは、寂しい。と同時に、・・・不便だ。ここは、GAPもMUJIも入ってて、どちらも店舗面積がとても広くて品揃えも豊富だった。旭屋書店もあった。あぁ。なくなっちゃったら、ほんとに、不便。最終日の今日、物見遊山で仕事帰りに寄ってみたけど、すんご~い人混み。せめて、地下の食品売り場で何か買おうと思ったけど品物がほとんど残っていなかった・・・。消費欲を持て余した私は、いつも立ち寄るジューススタンドで、ちょっとゼイタクして生絞りジュース(りんご&人参)を飲んで帰ってきたのでした。
2007.02.28
先週末の愛知も、暖冬というより、早春という感じの温かさ。オットが散歩中に会った猫さんです。2匹、同じ場所で昼寝中のところを撮影。えらく警戒されたと言っておりましたが、上の写真の猫の気持ちよさそうなこと。朝寝や昼寝が気持ちいい季節の到来ですね~(・・・って、いつでもよく寝てるけど)
2007.02.28
オットの陣中見舞いに来ています。 今夜のメインは、オット作、ほうれん草のサラダ。 料理本でみつけた、電子レンジで作るクルトンとカリカリベーコンが、簡単なのに、上出来! 食パン半枚とベーコン1枚をそれぞれ1センチ角に切ってキッチンペーパーにのせ、軽く包んで、電子レンジで1分30秒から2分、チン。 これで、クルトンとカリカリベーコンが同時に出来上がり。 サラダ用ほうれん草の上にのせました。 ポン酢であっさりといただきました。 おいしかった~、ごちそうさま~。
2007.02.24
そうそう、忘れてた。先週、オットのリハビリ先に行ったときに出会った車にダイブした天然犬の話を書きましたが、その後、犬はオットのことを覚えていたようで、私も再会できたらいいなーと思っていたところ、1週間経って、この月曜の朝、私も会ったのでした、その犬に。犬に会うべく、6時前に散歩開始。すると、道路の向こうに、お父さんに連れられたあの犬がいるではないか~!!ででででで、犬は、わざわざ振り返って、私のことをじーーーーーーーーーーっと、見てる。お父さんがリードを強く引いても、立ち止まって、じーーーーーーーーーーーっと私を見てる。おぉ~、覚えててくれたんだ~。でも、話しかけるには距離があり、お父さんに会釈をし、犬には手を振って、互いの道に分かれた私たち。そうかー、覚えててくれたか~。嬉しいぞ、犬よ。明日からまた行くけど、1回くらい会えるかな~。今度も覚えててくれたら、今度は話しかけてみようかな~。
2007.02.23
突然ですが、京都の外食は、お高い。で、腹がいっぱいにならない。と、田舎者の私は、常々感じている。そんな私が、『お得だわっ!!』と気に入っているのが、コレ。京都の駅ビルに入っている、中華料理のお店。安くはないけれど、おいしい。何より、ポットにいっぱいのジャスミンティーがついてくる。 ポットの中には、ジャスミン茶葉と、お湯がたっぷり。ホテルにも入っているお店だけあって、お茶もおいしい。この小さな湯呑で飲むのだけど、何杯分あるんだろう・・・。飲みきれなくて、いつも残してしまう。先日行ったとき、周囲をよく見たら、1人だろうが4人連れだろうが、サービスされるのはこのポット1つのようだ。(たぶん、お代わりできるんだろうけど)そうか、そりゃ、1人で飲むには多いよね。でも、もったいないので、いつもお腹がチャプチャプになるまで、飲んでしまう。ちなみにこのお店、日替わりランチは、メイン料理に、名物の麻婆豆腐がついて、お得。坦々麺や五目焼きそばもおいしいのですが、ランチ890円。うーん、やはり、いいお値段。
2007.02.23
mixiの日記にも書いたのに、物足りないから、こっちにも書いちゃえ。実は私は、大のお笑い好きです。M-1グランプリのネタでは、毎年自分の日記でも、人様の掲示板でも延々と盛り上がってしまいます。特に今年は、関西に引っ越して以来、ずっと応援してきたチュートリアルが優勝してくれて、本当に嬉しかった。先週末には、ピン芸人日本一を決める、R-1も終わり、今年は誰に注目しようかなーと思っていた矢先、飛び込んできたのが、この人。ムーディ勝山遅まきながら、昨日、関西ローカルの情報番組『ちちんぷいぷい』に生出演しているのを、見ることができた。ムード歌謡で、お笑い。しかも、なんじゃコリャ、という歌詞。シュールというか、ナンセンスというか。でも、じわじわと、面白い。クセになりそう。いちばん有名なのは、『右から左へ受け流すの歌』 (YouTubeです)そう、受け流すのです、右から左へ。ちなみに、彼の名前は ムーディー勝山 ではなく、 ムーディ勝山だそうで。みなさま、よろしくお引き立てのほど。
2007.02.22
翌20日の火曜日は、岐阜へ。これまで、通り過ぎたことはあるけれど、降り立ったことのない、岐阜。今回の岐阜行きの目的は、言うまでもなく砂漠の国の王様と絵本の王女様に謁見するため。あわよくば、花の国に住む妖精にもお会いしたい。昼下がりの岐阜は、3月を思わせるポカポカ陽気。駅の改札を出ると、王様と王女様が、自らお出迎えしてくださった。岐阜の街は、県庁所在地としての都市機能と、山や川の自然の美しさが同居している、美しい街だった。にしても、こんな山の上に、どうやってお城を建てたんだろう???今はロープウェーで行き来できるそうだけど、ここから城下を見渡していた殿様は、さぞかしいい気分だったに違いない。次回はぜひ、私も登って殿様気分を味わいたい。そして、岐阜といえば、鵜飼。長良川は、ゆったりとした流れのきれいな川。川向こうに見えるは、国際会議場と大きなホテル。手前には、鵜飼の観光遊覧船が停まっている。鵜飼、テレビの旅番組でしか見たことなかったけど、こんな街中でやってるのね~。今はシーズンオフらしいけれど、鵜は、どこに飼われているのかしら・・・。そんな岐阜は城下町なので、昔ながらの街並みも残っていて、自販機も城下町風!シックやわ~。こうして、岐阜の名所を散策しつつ、公園の茶店で五平餅と味噌おでんをいただき、いよいよ、今回のメインイベント、コメダコーヒーへ!待ちに待った、シロノワールの登場です。どどーーーーん!!!なるほど~。こんなにボリュームがあるのに、上にのってるソフトクリームがさっぱりしてて、いけちゃうわね~。温かいデニッシュと冷たいクリーム、メープルシロップの優しい甘味で、しっかり完食いたしました!! 夢中でしゃべり、夢中で食べた3時間の岐阜滞在。楽しかった~!!(そして、おいしかった~)王様、王女様、お忙しい中お付き合いいただき、本当にありがとうございました!今度は鮎ラーメンとたんぽぽ餅、楽しみにしてます!追伸)花の妖精ヒロエさんは、お仕事が入ってしまい、残念ながら今回はお会いできず、残念!でも、岐阜が近いことがわかったので、また会いにいきます!!
2007.02.22
火曜の夜、オットのリハビリ先から無事帰宅。水曜日は、大事をとって、1日休養。パソコンにも向かわず、ひたすら静養~。お陰で、疲れも残らず、今日は快調!!さて、今回は、オットの陣中見舞いもさることながら、東海圏の素敵な方々にお会いできるという大きな楽しみがあった。ネットでの出会いをきっかけに、縁を得て、しかも、妊娠8ヶ月という不思議なタイミングにお会いできるなんて・・・。素晴らしきかな、わが人生。心配しつつも、快く送り出してくれるオットにも感謝である。さて、略して『素敵ツアー』の第一弾は、19日の月曜日。名古屋の安藤良佳さんと、日帰り温泉へ。私がこんなに元気でアクティブな妊婦でいられるのは身体に合ったサプリに出会えたことも大きくて、そのサプリを扱いながら、タメになる健康情報を、真面目に、誠実に発信し続けている、良佳さん。さて、当日は、『入浴券つきランチ3000円』を頼み、まずは静かな店内でお昼ご飯。マグロの山かけや、朴葉味噌で食べるお肉、土瓶蒸しに、ぜんざいのデザートまでついて、女性向けの上品なお味。その後、温泉へ。月曜の午前中ということで、私たちは、なんとなーく、空いてるもんだと思っていた。閑散とした湯船で、のんびりとおしゃべりしながら入浴・・・という図を想像していたのに・・・。日帰り温泉は、玄関から既に、混雑していた。脱衣所も、もちろんいっぱい。お風呂も・・・もちろん、いっぱい。毒蝮三太夫師匠のたとえを借りれば『ババァのいい出汁がたっぷり取れちゃう』って感じでしょうか。ここは、郊外(というか田舎)のわりに入浴料もなかなかのお値段で、行く前は、どうかな~、と思っていたのですが、確かに。混むだけあって、とーーーーってもよく温まる、いいお湯でした。飲用の蛇口もあって、ここではペットボトルに飲用泉が汲み放題。でね、すみません、しゃべるのに夢中で、写真を撮り忘れておりました。健康のことから、ネットショップのお仕事のことなど、いろいろなお話を聞かせていただき、また、私自身もyたっぷりしゃべって、本当に楽しいひと時でした!ありがとうございました!!
2007.02.22
名古屋で新幹線を乗り降りする度に気になるのが、ホームの『きしめん』 一度食べてみたい… でも1人で入る勇気がない~。 おいしいのかな~。 毎週気になってます。
2007.02.18
新幹線の中です 昨日、駅で予約したとき、『隣がいない席がいい』と希望して。 窓口の親切なお兄さんが、わざわざ予約システムの画面を見せてくれ、 『14号車なら、ほら、ガラガラですから』 と言いつつ、窓側の席を取ってくれた。 号車番号を覚えていたので、14号車に乗り込み、座席番号を見ようと切符を改めて見ると… 7号車って書いてある… すでに新幹線はホームを出ており、このまま14号車に座ればよかったのに、なぜか、7号車まで歩いてしまった私。 …遠かった。 7号車にたどり着いて、 しかも座席は、通路側で、隣には人がいる。 空いてる席に移ったから、それはどうでもいいんだけど。 『では14号車の窓際をお取りしました』 と笑顔でチケットを渡してくれたお兄さんを責めるつもりはないんだけどさ。 なんだったんだろ? ※写真は本文とは全く関係なくて、昨年の秋、近所のお寺の境内にいた子猫。私にしつこくカメラを向けられ、怯えています。
2007.02.17
最近の私の朝は、『こむらがえり』でスタート。 妊婦ってそういうものらしいので、気にはしていないのだが。 朝目が覚めて、人間が最初にすることって、「のび」をすること だったのね~ということに、気がついた。 毎朝、ベッドの中で、無意識に手足を「のびーーーーー」と した瞬間に、「あたたたたーーーー」と足がつる。 いきなり伸ばさずに、静かに動かせば、つることはないのに 寝起きだし、習慣だしで、結局、毎朝のように、こむらがえっている。 で。 今朝は、とりわけ、すんごかった。 こむらがえりで、筋肉痛になるのね~。 左のふくらはぎが、まだほんのり痛い。 でも、すぐに筋肉痛になるってことは、まだまだ若い証拠 かなー、 なんて、思ってる時点で、なんちゅーかほんちゅーか。 明日からオットのリハビリ先。 今回は、オットのお世話そっちのけで、温泉に行ったり、 念願の「シロノワール」を食べたり、東海地方が誇る 美女軍団に会えたりと、楽しいこと盛り沢山なので、 筋肉痛なんて、吹き飛んでしまうに違いない! 腹の子よ、しっかりハハについてくるのだよ。
2007.02.17
特に好きではなかったのに、京都限定キティはなぜかお気に入り。 駅ビルの中のこのお店は京都なキティがたくさんいるのです。 お値段もお手頃で、つい自分でもほしくなっちゃう。
2007.02.17
サロンドショコラもいいけれど、私のフェイバリット、10年来のお付き合いの、無二の親友はコレ~!!フルタのセコイヤチョコレート!!ひと口噛んだら、ほら、元気!コンビにでいつでも買えて、税込み32円のお手頃価格で、チョコにしてはカロリーも控えめで、小腹が空いたときにピッタリ!!で、なぜか私は、ちょっと元気がないなーと思ったときに、コレを食べるのです。かつての職場では、私がセコイアチョコを食べてると「あー、気合入れたいのね」と思われてました。さぁ、みなさんも、仕事に疲れたら、レッツ!セコイア!!
2007.02.16
そういえば、つぶやきシローってどこいっちゃったんだろう・・・。結構好きだったんだけど。--------------------最近気になるのが、通勤途上、京都駅前で目にするビジネスマンの歩き煙草。亡父も喫煙者だったし、オットも1年半前までは吸っていた。私は吸わないけど、お酒もコーヒーも大好きなので嗜好品を愛する人の気持ちはわかるつもり。煙草だって、健康にはよくないけれど、一服してリラックス・・・って、いいんじゃないかと思う。最近では、禁煙のスペースがどんどん増えて、というよりも、喫煙できる場所がどんどん減って、愛煙家の方々は、肩身の狭い、不自由な思いをしておられるだろう。でも。人通りの多い、しかも狭い歩道で、急ぎ足で『歩き煙草』をするのは、どんなもんだろう。先方とのアポイントの時間を気にしながら、気が急いていて、商談の前に気持ちを切り替えるそんな一服なんだと思う。時間もないし、場所もないし、だから歩きながらくらいしか吸えないのも、わかる。私だって、お恥かしい話だけど、営業マン時代アポイントの時間が詰まってて、早足で歩きながら缶コーヒーをグビグビやっちゃったことがある。(あぁ、本当に恥かしい)でも、でも。大人の私でも、歩き煙草の火が近付くとビクっとすることがある。子供も通るし、近くには大きな病院があるからお年寄りや、歩行に不自由のある人も多い。私の生活態度だって誉められたものではないので、声高に歩き煙草を非難できる立場ではないのだけど、早足の歩き煙草を見るたびに、ビクビク、ハラハラしちゃうのだ。あぁ、どうか、すれ違う人にぶつかったりしませんように!というわけで、こう見えて実は気弱な、ニンプの胎教にも悪いので、歩き煙草のお父さんたち、くれぐれもよろぴくね。
2007.02.16
今週は、仕事がちっともはかどらない・・・。会社には通ってきてるけど、集中力がまるでなく、朝からPCの前で、ブログ眺めたりしてぼーっとしてる。なるほどなぁ~、妊婦ってこういうものなのね。かつての私なら、自分を叱咤激励してたところだけど、今は、『ま、いっか~』って。先輩ママのみなさんが、「この時期はぼよよーーーんとしてていいのよ」と言ってくださるのが、よくわかる。ありがたいなぁ。今週は、火曜日に検診があった。妊娠も後期に入り、今回からは検診が2週おきに。増え続ける体重に危機を感じて、今回は体重管理をがんばったお陰で先生にもほめられた。診察や検査の結果も全て良好。こんなに順調でいいんだろうか、というような妊婦生活を送れている。ただ1点。足のムクミがひどくなってきたそうで、先生に『食べすぎと塩分に注意して、疲れないようにね』と言われた。確かにね。前の日まで愛知に行ってたし。ちょっと疲れが残ってた。毎朝食べてたリンゴや果物類も、オットの入院以来リズムが変わってしまったし。母と2人の夕食は、どうしても、食材の数(野菜の種類とか)が減ってしまうのよね。会社を離れる前に形にしたい仕事なのでちょっと焦っている。でも、仕方ないな。やれるところまで、がんばろう。ま、茶でも飲むかな。
2007.02.15
オットには先週末手作りチョコ(のようなもの)を渡したはずなのに・・・。昨日、会社の昼休みに、行ってしまいました、京都伊勢丹で14日までやってた、『サロン・ド・ショコラ』月曜の夜、NHKの「プレミアム10」のテーマがパリの「サロン・ド・ショコラ」で。見るともなく見てるうちに、どんどん引き込まれてしまいましたのよ。知らなかった~、パリっ子13万人がつめかける世界最大規模のチョコの見本市だったのね。で、期間中、世界の有名ショコラティエが腕と独創性を競い合うアワードなんかもあって、番組では、何人かのショコラティエに密着して、新作のチョコが生まれるまでのルポも盛り込まれていたのだ。いやー、ショコラティエ、アーティストって感じでみなさん、美男・美女。かっこいいなぁ~。毎日あんなにチョコ食べてるのに太らないのは、感性が研ぎ澄まされているからか。せっかくなので、会社の男性陣3人に、各人各様のチョコを贈る、という口実を作り、物色開始。楽しいなぁ~、こういう買い物。随所で試食もやってるので、あちこちで、チョコをパクリ。ちょびっとずつだったので、太るかな~というストレスもさほど感じず・・・(たぶん、大丈夫なはず)吟味の結果、お買い物したのはこんなチョコ。 ・ジャック・トーレス NYで目下イチバン人気らしいお店。 NYのお店だけあって、トリュフもデザイン性に 富んでいて、おしゃれな感じ。 会社で、早速食べてみてもらったところ、お味も バツグンとのこと。 試食がなくて、でも、どうしても味見したくて 自宅用にも小さいのを買ってしまいました・・・。 ・ヴァローナ 期間限定、ということではなかったのですが よく聞く名前だったので。 私の気持ちを察してか (よほど食べたそうな顔だったんだと思います)、 会社の人が1粒分けてくれました。 なるほど、確かにおいしい。 ・グレゴリー・コレ 神戸のお店だそうですが、バレンタイン限定商品の 『ブーダン・オ・ショコラ』という、ナッツやドライフルーツ がギッシリ詰まった、ソーセージのような形のこのチョコ がとてもおいしそうだったので。 こちらも味見はできず、差し上げた方にも家に持ち帰って もらったわけですが、どうだったんだろう・・・?そして。試食をして、1度通り過ぎて、やはり気になって、もう1度試食して、全くの自宅用に買ってしまったのがコレ。・ブリュイエール 「シャンパンコニャック」 というトリュフ。 同じトリュフが4個入っている時点で、見た目が 地味なのですが、口にすると、コニャックの芳醇な 香りが口の中に広がり、鼻腔に抜けていきます。 アルコールは、ほんのり香る程度。 スタッフの方も、イチオシのチョコなのだそう。 あまりのおいしさに、2度目の試食なのだ、という 話をしたところ、 いわく、「昨日までは試食分がなくて、さっぱり売れなかったんです。 でも、これは試食があったら絶対売れるチョコなので、 本店にかけ合い続けて、やっとOKが出て。 今朝から試食を始めたら、一気に売れ出しました」 とのこと。 そうか~、各店舗のみなさんも、チョコを愛し、 情熱をもって売っているのね。 今回試食した中では、唯一、こちらだけが オットにも食べさせてあげたいチョコ、だったので 今週末、リハビリ先に持っていきます。 ダイエット中のオットには嫌がられそうですが・・・。
2007.02.15
あぁ、何と間の悪い。バレンタインデー、もう終わってるやん。先週末、オットのところに持っていったヘルシーなフォンダンショコラ。ほんとに簡単なので、ご紹介しておきます!ちなみにこれは、COOKPADでみつけたレシピです。詳しくは、こちらもご参照くださいませね。材料:(マフィン型6個分)風に吹かれて豆腐屋ジョニー 190g 純ココア 50g 砂糖 大匙3 ブランデー 大匙2 ホットケーキミックス 150~200g ミルクチョコレート 12粒~18粒 作り方:1.ボールの中でジョニーを崩し、 クリーミーになったら、 砂糖、ブランデー、ココアの順によく混ぜ、 ゴムベラに変えて、ホットケーキミックスを混ぜる。2.オーブンは180度に余熱しておく。 マフィンカップなど6個に生地を半量強入て 真ん中にミルクチョコレートを2粒~3粒、 底の生地を貫通しないよう埋め込む。 残りの生地をチョコが隠れるように被せる。3.180度のオーブンで約20分焼いてできあがり。 熱々は中からチョコが溶け出します。 冷めたら、1つ20秒ほどチンして温めます。と、こんな感じで、とってもお手軽。ただし、私が作ったときは、粒チョコの量が少なかったせいか、トロリと溶け出す・・・はずが、チョコが生地に吸い込まれてしまってました。さらに、ヘルシーさを追求するあまり、砂糖控えめ、埋めたチョコも、カカオ86%のビターな味だったのでちょっと・・・私には物足りなかったんです。このレシピ、もともとは、チョコなしで、スコーンというかマフィンとして編み出されたものらしくて、確かに、チョコなしのプレーンな味で、メープルシロップをかけたりしたら、休日の朝ご飯にピッタリ!という感じです。バターを使っていない分、ヘルシーな感じで気楽に食べられます。何より手軽!
2007.02.14
犬のその後が気になりつつ、月曜の夕方私は自宅に戻った。院長の奥さんに会うか、散歩中のその犬に会えれば、犬の様子がわかるかな・・・なんて話しつつ。オットも犬の動向が気になっている様子。そして、昨日(火曜日)の朝、オットからメールが。朝の散歩で、彼女(犬)に会ったとのこと。犬の具合が気になるので、よほど話しかけようかと思ったが、彼女を連れていたのが、あの時現場にいなかったその家のご主人だったこともあり、オットは声をかけそびれてしまったらしい。で、彼女(犬)。オットのことを覚えていたらしく、立ち止まってじーーーーーっと、こちらを見ていたそうだ。怪訝な表情の、飼い主さん。オットは、彼女(犬)と視線をあわせつつ、その場を離れたそうだ。彼女(犬)は、前足をちょっと引きずっていたけれど、元気な様子だったらしい。オット、彼女(犬)に結構好かれていたのかも。それにしても、内臓がどうかなってたり、骨折したりしてなくて、本当によかった。運転してた娘さんも、気持ちが落ち着いただろうか。今週末行ったら、私も会えるといいな~、犬。
2007.02.14
その犬の名は、彼女のプライバシーのために、伏せておこうと思う。(ちなみにメス犬)事件がおきたのは、日曜日の早朝。私はオットのリハビリ先におり、オットにお供して、1時間の散歩コースを回り終えようとしていたところだった。朝6:30に出発し、約1時間歩き、この角を左に曲がれば宿泊先に戻って朝ごはん・・・。片側1車線だけど、大きな道で、歩道も広いので歩きやすい。長く続く緩やかな坂道で、私たちはその道を下っていた。日曜の朝なので、車の通りはまばらで、通り過ぎる車は結構なスピードで行き来している。歩道には、私たち夫婦以外には人影はない。と、100メートルほど先に、大きな白い物体が出現した。ん・・・???犬だ。大きな犬。名犬ジョリーみたいな。で・・・あれ?リードも鎖もついてない・・・。飼い主さんもいない・・・。迷い犬???と、その犬、車道に出ようとしてる。ちょうどそこに、1台の小型車がさしかかり、ぐぐぐっと減速して通り過ぎようとしたとき・・・あーーーーー。なんと、その大きい白い犬が、道路に飛び出したのだ。そう、まるで車に向かってダイブするかのように・・・。キャンッ!!!!犬の鳴き声が、静かな朝に響く。犬は、道路の真ん中に倒れたかと思うと、ヨロヨロと立ち上がり、歩道に戻ってきて、横たわっている。停車する車。一息して・・・若い女性が車から降りてきた。犬に駆け寄る女性。途方に暮れている様子が、ここまで伝わってくる。その間、私は驚きのあまりオットの腕にしがみついていたのだが、こうしちゃおれん、と2人で、女性と犬のところへ走り寄った。見ると、車には初心者マーク。運転者は、20歳前と思しき、かわいい娘さんだ。片手に携帯電話を握り締め、犬の頭を撫でながら泣きじゃくっている。そりゃービックリするよね、あんな大きな犬が飛び出してきたんだから。娘さんの背中をさすりながら、「びっくりしたよね、でも大丈夫よ、あなたが悪いんじゃないからね、大丈夫、大丈夫」なんて言ってみる。ずい分動揺してるな・・・。優しい、いい娘さんなんだな・・・。余計なお世話かもしれないけれど、私たち夫婦は、もし犬の飼い主さんが現れたら事故の目撃者として、彼女が車をきちんと減速しており、そこに犬が飛び込んでしまい、彼女としては避けがたいタイミングであったことを、証言してあげたい気持ちになっていた。何より、犬と娘さんのことが心配だった。それにしても、犬の飼い主さんが一向に現れない。首輪はしてるし、野良とは思えぬ風情。すると、伏せていた犬が、またしてもヨロヨロと歩き出し坂道を下っていく。犬と一緒に坂道を下る私たち。自分の家まで帰ろうとしているのだろうか。でも、100メートルちょっと行ったところで犬はまた、歩みを止めて、伏せの姿勢に。オットが、近くに飼い主さんがいないか、探しに行く。まだ涙顔の娘さん。私は犬の頭を撫でながら、「あんたどこの子?いきなり飛び出してきたりして、お姉さんがこんなにビックリしちゃったじゃないのよ・・・」なんて話しかけてみるけど・・・。もちろん犬は、答えてくれない。でも、もともと人懐っこい犬のようで、私や娘さんが撫でると、満足そうに、されるがままになっている。それとも、身体のとこかが痛くて、反抗する元気もないのか?結局、飼い主さんは見当たらず、どこの犬か、皆目見当がつかない。3人と1匹が、困り果てて座り込んでいたところに「あ、○○(犬の名前)、どうしたの???」という声が。なんとそれは、オットがお世話になっている治療院の奥さんだった。そう、犬がダイブしたのは、実は治療院の目の前だったのだ。奥さんは、自分の家の犬の散歩を終えたところとのこと。で、当の犬。ヨロヨロと歩いてきて横になって、自分の身体をくっつけているその塀の家の犬だったのだ!!『おいおい、自分ん家、そこやーーーん!!』内心ツッコム私とオット。すぐに、院長の奥さんが、家の人を呼びに行ってくれた。あわてて出てきた、その家のお母さんと息子さん。いわく、毎日散歩に行くご主人が、今朝は早くから出かけてしまった。代理で散歩に行くはずのお母さんだったが、いつもより出るのが遅れていた。しかも、数日前に犬の鎖を変えたら、どうも外れやすいらしく、彼女は何度か、「縄抜け」をしてたらしい。ちなみに、彼女がダイブした場所、道路を渡った先がお母さんの仕事場で、彼女は、そこにお母さんがいると思ったのではないか、と・・・。そんなこんなで、犬のご家族は、運転者である娘さんを責めるどころか、ひたすら恐縮しておられ、携帯での連絡を受けた娘さんのお母さんも到着し、事は丸く収まりそうな雰囲気に。その間、彼女(犬)は、周囲の人間たちを愛くるしい瞳でじっと見つめていた。自分が話題の主人公であることをわかっているようで、なんというか、まんざらでもない様子。当事者間の話し合いが始まったところで、私たち夫婦は、話の輪を離れ、歩き始めた。すると突如、今までおとなしかった彼女(犬)がすくっと立ち上がり、私たちを追いかけようとする。慌てて息子さんが、彼女の首輪をグっと引いたのだが彼女は、名残惜しそうに、私たちを見送ってくれたのだった。「今は元気そうだけど、内臓とかなんともないといいね足がちょっとヨロヨロしてたね。」「犬もそうだけど、運転してた娘さんが心配だね。」などと話しながら、私たちは、この朝の長い散歩を終えたのだった。部屋に着き、朝ご飯を食べながら、ボソっとオットが一言。「ほんと、あなたが来るといろいろ事件が起きるよね・・・」おいおい、先週は何にもなかったろうに。でもほんと、長い散歩でした。(ちなみに、この話にもオマケがあります)
2007.02.14
全156件 (156件中 1-50件目)