全3件 (3件中 1-3件目)
1
今回は楽天トラベルの「5と0のつく日」について解説します。何がお得なのか?クーポンの獲得方法と使い方クーポンの併用のついてその他のお得なクーポンこの4つについてご紹介します。これを知っているのと知らないのとでは大違い。5と0のつく日を活用することによって、通常よりもお得に旅を楽しめます。楽天トラベルの「5と0のつく日」は何がお得?楽天トラベルの「5と0のつく日」は、毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日に開催されます。出典:楽天トラベル5と0のつく日に早期予約すると、クーポン併用で最大20%オフとなります。キャンペーンページでクーポンを獲得クーポンは楽天トラベル内の「5と0のつく日ページ」から獲得できます。クーポンをタップして獲得、「対象施設の一覧」へと進み、予約を完了させればOKです。クーポンが適用されているかどうかは「個人ページ」の予約履歴で確認できます。クーポンは併用できるクーポンは1回の予約で最大3枚まで併用できます。ただし併用できる場合と併用できない場合があり、それはクーポンの種類や宿泊施設によってことなります。5と0のつく日に配布されるクーポンと、宿泊施設が発行するオリジナルのクーポン(宿クーポン)の併用が基本です。それだけじゃない、お得なクーポン楽天トラベルの5と0のつく日では、「ホテル・温泉宿」以外にもクーポンが配布されていたり、ポイントアップを受けたりできます。楽パック(航空券 + 宿)出典:楽天トラベル航空券 + 宿で使える「楽パック」では、40,000円以上の宿泊予約を対象に5%オフクーポンが配布されています。また、JR + 宿の組み合わせでは最大5,000円分のクーポンを利用できます。「楽パック」のキャンペーンページをみる高速バス出典:楽天トラベルエントリー後に5と0のつく日に高速バスを予約するとポイントが5倍となります。エントリーが必要であること、するタイミングによって「3月末までの出発で」というような条件があるのでご注意ください。「高速バス」のキャンペーンページをみるレンタカー 出典:楽天トラベル5と0のつく日にレンタカーの早期予約でポイントが最大10倍となります。事前のエントリーが必要で、4,000円以上の予約が対象。記事執筆時点では「2024年7月末までの利用で」という条件があります。「レンタカー」のキャンペーンページをみる海外ホテル・海外ツアー出典:楽天トラベル5と0のつく日に海外ホテル・海外ツアーに予約すると、ポイントが最大15%または最大5万円のクーポンを利用できます。こちらも事前エントリーが必要です。また対象期間が設定されているので確認しておきましょう。「海外ホテル・海外ツアー」のキャンペーンページをみるまとめ「5と0のつく日」は、楽天トラベルでは目玉のキャンペーンです。毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日に開催と狙いやすいキャンペーンでもあるので、楽天トラベルを利用するならぜひ活用しましょう。
2024.02.26
コメント(0)
楽天市場では、毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に「5と0のつく日」というキャンペーンが開催されます。これは楽天カードをお持ちの方向けのもので、対象日に楽天カードを利用して買い物をするとポイント+4倍のポイントアップを受けられます。今回の記事では「5と0のつく日ポイントが反映されない?」「4倍になっていない?」という疑問をお持ちの方に向けて、その理由と仕組みについて解説します。反映されないのはなぜ?ポイント4倍の内訳5と0のつく日では「ポイント4倍」と大きくうたわれますが、厳密には5と0のつく日で受けられるポイント倍率は「1倍」です。ポイント種類倍率お買い物通常ポイント+1倍楽天カード利用(通常)+1倍楽天カード利用(特典)+1倍5と0のつく日特典ポイント+1倍5と0のつく日の「4倍」には、通常ポイントの1倍と楽天カード利用分の合計2倍が含まれているということですね。特典ポイント分は反映されない仕様5と0のつく日で付与される1倍の「特典ポイント分」は、楽天PointClubのポイント実績で確認できる「確定予定ポイント」には反映されない仕様となっています。実際にポイントが付与されたかどうかを確認するは、ポイント付与日まで待つ必要があります。ポイント付与が異なる5と0のつく日の特典ポイント分(1倍)が付与されるのは、早くて翌月の15日頃、遅くて翌々月の15日頃となります。ポイント種類付与日お買い物通常ポイント購入翌日楽天カード利用(通常)購入翌月15日頃楽天カード利用(特典)売上情報が購買当月末までに到着した場合:購買月の翌月15日頃売上情報が購買翌月末までに到着した場合:購買月の翌々月15日頃5と0のつく日特典ポイント上のように、通常ポイントや楽天カード分などそれぞれポイント付与日が異なります。4倍にならない時に考えられる理由実際にポイント付与日を迎えても5と0のつく日の特典ポイント分が反映されていない場合、以下のような理由が考えられます。エントリーを忘れている5と0のつく日で1倍の特典ポイントを獲得するには、毎回のエントリーが必要です。開催日当日中(0:00〜23:59)にエントリーすれば、エントリー前の買い物を含め対象となります。エントリーするのを忘れてしまうと、当然5と0のつく日の対象外となり特別ポイントは付与されません。その場合でも通常ポイント1倍分と楽天カード分の合計2倍分はエントリー不要なので付与されますが、5と0のつく日に買い物する場合はエントリーを忘れないようにしましょう。5と0のつく日のエントリーはこちらポイント・クーポン使用分・送料・消費税は対象外5と0のつく日では楽天カードを利用して買い物をすることで特別ポイントを獲得できます。ポイントやクーポンを使用した分、また送料と消費税は対象外となるの出でご注意ください。対象外の製品を購入している以下の商品やサービスは5と0のつく日の対象外となります。金券類(各種商品券・ギフトカード、切手・はがき、施設利用券、株主優待券・割引券、図書カードなど)予約購入・定期購入・頒布会楽天ぐるなびデリバリー楽天西友ネットスーパー楽天超かんたん保険楽天ペイ(オンライン決済)のご利用楽天Car特に注意したいのは金券類。換金性の高いものは上記以外も対象となる場合があるのと、同一注文内に金券類が含まれていると、その他の商品も含め対象外となってしまいます。ただし、「Apple Gift Card認定店」「Google Playギフトカード認定店」は対象となっています。5と0のつく日にお得に買い物するには?5と0のつく日は毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催されます。開催頻度が高く狙いやすいキャンペーンなのですが、お買い物マラソンや楽天スーパーセールの開催期間と重なる日を狙うとさらにお得です。お買い物マラソンや楽天スーパーセールといったショップ買いまわりセールでは、期間中に複数ショップで買い物をするとそのショップ数に応じてポイント倍率がアップしていきます。これらのセールでは5と0のつく日と重なる日が少なくとも1日以上あるので、このタイミングでお買い物することでさらなるポイントアップに期待できます。参考:次回の楽天お買い物マラソンはいつ?
2024.02.22
コメント(0)
楽天市場で毎月定期的に開催されている「18日(ご愛顧感謝デー)」と「5と0のつく日」。今回の記事では、この2つのキャンペーンについて、1. 18日と5と0のつく日はどっちが得なのか2. 会員ランク別の比較。3. 知っておくべき注意点。この3つについて解説します。「どっちがお得なのか」と悩まれている方の参考になる内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてください!5と0のつく日が得になる場合が多い18日(ご愛顧感謝デー)は、毎月18日(いちばの日)に開催されるキャンペーンで、エントリー後に買い物することで会員ランクに応じた最大+3倍のポイントアップを受けられます。一方で5と0のつく日は、毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催され、楽天カード決済で+1倍のポイントアップを受けられます。項目18日(ご愛好感謝デー)5と0のつく日開催日毎月18日毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日ポイント倍率ダイヤモンド会員:+3倍 プラチナ会員:+2倍 ゴールド会員:+1倍 シルバー会員:0倍 レギュラー会員:0倍1倍ポイント上限1,000pt1,000pt(月間)ポイント支払い対象対象外エントリー必要必要併用可能勝ったら倍勝ったら倍 お買い物マラソン 楽天スーパーセール 39キャンペーン概要会員ランクに応じてポイント最大+3倍楽天カード決済でポイント+1倍どっちがお得なのかは会員ランクやタイミングによって変わってきますが、おすすめは5と0のつく日と買いまわりセールが重なるタイミングです。お買い物マラソンや楽天スーパーセールといった買いまわりセールでは、買いまわりショップ数に応じて最大+9倍(通常ポイントを除く)のポイントアップがあります。お買い物マラソンは月1〜2回の頻度で開催されますが、開催期間のなかで少なくとも1日以上は5と0のつく日と重なる日があります。5と0のつく日と買いまわりセールは併用可能。得に複数ショップで買い物する場合は、このタイミングを狙えばダブルでポイントアップを受けられます。一方で18日は買いまわりセールと重なることはありません。お買い物マラソン・楽天スーパーセール開催時は、たくさんのクーポンが登場しますし各ショップが力を入れるタイミングでもあります。「39キャンペーン」や「買ったら倍」も5と0のつく日と併用可能です。併用可能なキャンペーンが多いことを考えると、5と0のつく日に買い物するほうが得になる場合が多いでしょう。会員ランク別に比較18日は会員ランクにポイントアップ倍率が異なります。ダイヤモンド会員など上位ランクの方にとっては18日はチェックしておきたいキャンペーンです。会員ランク別に得なのは以下になります。ダイヤモンド/プラチナ会員:18日が得ゴールド会員:同じシルバー/レギュラー会員:5と0のつく日がお得自身の会員ランクは「楽天Point Club」で確認できます。ダイヤモンド/プラチナ会員の場合ダイヤモンド会員は+3倍、プラチナ会員は+2倍と、5と0のつく日の+1倍を上回るため、18日のほうが得になります。日付ポイント倍率上限18日ダイヤモンド会員:+3倍 プラチナ会員:+2倍1,000pt5と0のつく日+1倍1,000pt(月間)ゴールド会員の場合ゴールド会員は+1倍となるため、倍率は5と0のつく日と同じです。日付ポイント倍率上限18日ゴールド会員:+1倍1,000pt5と0のつく日+1倍1,000pt(月間)シルバー/レギュラー会員の場合シルバー/レギュラー会員は+0倍です。18日ではメリットがないので、5と0のつく日を狙いましょう。日付ポイント倍率上限18日シルバー会員:+0倍 レギュラー会員:+0倍1,000pt5と0のつく日+1倍1,000pt(月間)どっちも利用すれば合計最大2,000pt獲得できる18日・5と0のつく日ともに1,000ptの上限が設けられており、上限に到達すればそれ以上のポイントアップを受けることはできません。そこで買い物を分散させることで、1,000pt + 1,000ptの合計最大2,000ptを狙うことができます。18日(ダイヤモンド会員+3倍):33,400円の買い物で上限到達18日(プラチナ会員+2倍):50,000円の買い物で上限到達5のつく日(+1倍):100,000円の買い物で上限到達(月間で)ポイントバック倍率の高いダイヤモンド/プラチナ会員の場合、数万円の買い物で上限に到達します。上位ランクの方は18日を優先的に狙いながら、上限以上の買い物は5と0のつく日にまわす。これで効率的にポイントを獲得できます。18日は所有ポイントを使ういい機会5と0のつく日は楽天カード払いのみが対象ですが、18日はポイント使用分もポイントアップの対象となります。つまり、18日ならポイントを使用しても損しません。セール・キャンペーンで貰えるポイントの多くは「期間限定ポイント」です。「期間限定ポイントを使い切りたい」という方にとっては、18日は絶好の機会になります。知っておくべき注意点は?18日と5と0のつく日に関して、知っておくべき注意点についてまとめました。エントリーが必要18日と5と0のつく日はいずれもエントリーが必要です。5と0のつく日はエントリー前の買い物もポイントアップの対象となりますが、18日はエントリー前の買い物は対象外となるので注意が必要です。18日(ご愛顧感謝デー)にエントリーする5と0のつく日にエントリーする5と0のつく日はポイント支払い対象外5と0のつく日は、楽天カード決済分が対象となります。ポイントで支払った分は対象外となりポイントを貰えないのでご注意ください。所有しているポイントを使いたい場合は、ポイント支払い分も対象となる18日を利用しましょう。付与されるのは期間限定ポイント18日と5と0のつく日で貰ったポイントは「期間限定ポイント」です。期限が過ぎると消えてしまうポイントなので注意してください。18日のポイント期限:付与の翌月末日23:59まで5と0のつく日のポイント期限:付与の翌月末日23:59までなお期間限定ポイントを所有している場合は、期限の近いものを優先的に消費してくれます。翌月の15日頃にポイント付与18日・5と0のつく日で獲得したポイントは、買い物月の翌月15日頃に付与されます。すぐに付与されるわけではないことを知っておきましょう。まとめ今回は18日(ご愛顧感謝デー)と5と0のつく日どっちが得なのか、ということについてご紹介しました。基本は5と0のつく日と買いまわりセール(お買い物マラソンや楽天スーパーセール)が重なる日を狙う。ダイヤモンド/プラチナ会員の方は18日を優先的に狙いつつ、上限を超える買い物は5と0のつく日で。この立ち回りが効率的です。18日(ご愛顧感謝デー)にエントリーする5と0のつく日にエントリーする参考:次回の楽天お買いのマラソンはいつ?
2024.02.21
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1