ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

May 1, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!ラスカルスズカです。












​​​​4月29日(土)に
鹿島サッカースタジアム で行われた

​鹿島アントラーズ​  VS  ガンバ大阪

の試合を会社の同僚と観戦してきました。







今回で通算5回目の 鹿島サッカースタジアム

過去の観戦記はこちら

鹿島スタジアム観戦記

​​
鹿島スタジアム観戦記②

​​​​​​​​​​​​ 鹿島スタジアム観戦記③


※観戦記が4回目なのは、
観戦1回目は30年前のJリーグ開幕年だったからです。


私と同僚が陣取ったのは
鹿島アントラーズ サイドのゴール裏サポーター席です。




試合前には、
スタンドを埋める程の大きな旗がでました。
旗の下から観た様子






そして、今回は何とユニフォームを買ってしまいました!
※買う前に奥さんに了承を得ました。





左胸には、
他のクラブは達成していない、
タイトルを20個も獲った証の
大きな星が二つあります。






そして、
やはり買うのであれば、
ネームナンバー入りが良いと思い、
選んだのは……、







No.14 MF  樋口雄太 選手です。





試合後の 樋口 選手です。

私は自分の性格か、
ボランチの選手を好きになることが多いです。
グランドの中盤で全体を見ながらバランスを取って
試合運びをするところに
『  縁の下の力持ち 
というような印象を受けて
ボランチのポジションが好きです。

もちろん、
樋口 選手もボランチを担当しています。
フリーキックやコーナーキックを蹴ったりもします。


今まではスタジアムに行っても
鹿島アントラーズ カラーの
赤っぽい服を着ていたのですが、
どうしても、
周りのサポーターとの温度差が出ていました。

今回、ユニフォームを着て応援をすると、
周りの人たちと同じ気持ちになれるような感じがしました。

とくに
鹿島アントラーズ の2023年ユニフォームは、
デザインがカッコよく、
着ていておしゃれです。

なぜかと言っては失礼かもしれませんが、
鹿島アントラーズ のユニフォームを着ている女性は
綺麗に見えてしまいます。

ユニフォームは結構な価格がしますが、
スタジアムに行くたびに着ていけば、
気分が上がりますし、
行く回数で価格を割って行けば、
それほど大きな出費とは思えなくなります。


ちなみに結果は、





鹿島アントラーズ  4 - 0  ガンバ大阪

4ゴールを挙げる大勝!
ゴールが入るたびに
知り合いでもない周りのサポーターの方たちと
ハイタッチをしたりして、
コロナ過ではなかった雰囲気と興奮を味わえました。


5月20日(土)の FC東京 戦も
観戦しに行く予定なので、
その時は
家からユニフォームを着て行こうと思います。​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2023 09:07:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: