...redstone...日々適当な剣士

2023/01/25
XML
カテゴリ: やる夫スレ
キャラメイクが詳細
ワールドメイクじゃないから安心だ!
普通、普通



―― [山桐キル子]の設定が完了しました。
  読み込みを開始します。








(このままじゃ不良じゃなくて変な子扱いされちゃう……!)
※ 変な子度:【1D100:62】   マスコット度:【1D100:85】
安心してくれ、手遅れだ


【安価】IFはキル子を導くようです【札戦】
http://squat1d5x1d100.blog.fc2.com/blog-entry-474.html

自己満足やる夫まとめ (根の人スレ専用) 目次
https://naitomeazirou.fc2.net/blog-entry-5.html
追記 2023年3月14日

専ブラで
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1487051905/



(保健室授業、ってなんか不良っぽい……!)
偏見である。










我、内なる意志にて――

―― 切り開く者!



インキピット!




―― 未来へ駆けだした勇者率いる、物語達!


そう、立派な不良になる未来へ!






















傾向:【不良っぽい】 [なんちゃて不良] [誠実] [正直]
※ ​ 予告編 ​のキル子は死んだ!
これ、ギャグとして笑ってよかったんですよね?


【5】:狂人 の種類
【1】:国家転覆を目論む
【2】:血生臭い神を信奉している
【3】:狂っている事を楽しんでいる
【4】:理解を拒んでいる
【5】:身体能力の異常
4に当たったけど
見返すとそれぞれアレかなぁみたいになるの良い
2も虹で潰れたんだったか
ふらんちゃんの盤面破壊力が凄まじい
ARCLでも許され無さそう


―――――――――――――――――――――――――













いやー見える範囲、あらん限りの大団円(3か月早回し)
最終決戦に不参加の主人公!(片方)
本当に守り切ったんだなぁ


途中でブラウザが飛んでタイミング逃したので
30スレ辺りと31スレ読んだ時期が
2年ほど違う気がする・・。











キル子
(胸が高鳴る、……この楽しさを、私は!)
(―― 目一杯、楽しみたい!)

爆弾が大きすぎるので解除は最後の最後(後日談でも走行速度は速い)
裏に関わらない分、表でとにかく伝手を繋いでいってくれる子
キル子のダイスは相手も強くする!
スバル戦は強くし過ぎじゃないですかねぇ……w
完全体を見れたのは良かったけど。

109、ナルカミと言い
気付かないながらに大きい事を成し遂げていく

分かち合え……分かち合え……





IF
裏側担当のくそがき おらっ情報よこせ!
なんでプッチと相棒みたいになってたんだろうな?

初めての喪失、得た恐怖 という事かなぁ
関わってる案件が過酷過ぎるし
可燃物は居るしと味方が増えるまで辛かった




ふらんちゃん
ふらんって呼んでいいよ~
私はキル子ちゃんて呼ぶから~
虹RTA走者 
ゆるい言動で裏腹に深い知性と愛情
考察役がいてくれるだけで方針が立てやすいのと
一人で悩ませずに済むというのも助かり所
レプスさん、終盤まで理由不明で難しい立場だったし……w


城之内の資金ダイスが3桁じゃなくなった記載あった辺り
>追記 虹後の確認で彼個人の裏との関わりは消えてた 見直し中
あの辺で裏社会√大打撃与えてそう? それとも序盤コミュ?、
墨染が飛んだレジェンド博徒でトドメだろうか
虹タイミングもあってサブ部分の話の雰囲気も大分変えてそうな子



班目るう子
とんでもアベンジャーと思った?
アンサー率が狂ってるだけで普通の女の子(?)
3人でいる為に覚悟を決めた
3人ED以外無さげなのは珍しい

早速登場した星喰らいは
バトル面での脅威とは別に
かなりネタキャラ化していたり
終盤の言動と言い、お前毒され過ぎだよ

よくよく考えるとビギナーの時点で
間桐以外からもプロとの繋がりが増えてた事になるのな







高遠遥一
クリスマストーナメントで今更分かったが
凄い名前だなこの人
エキシビジョンの相手も出来過ぎ

糸電話~巣の作成は
これが無いと話が成立しないレベル
でも闇堕ち率は高いらしい
高遠vsビリーは想像以上に重要なバトルだったし
キングは人知れず世界を救っていたことになるのかも



間桐慎二
勇海操作時のつれない態度と裏腹の全力援助
どう見ても魂が奉仕者
無我さんが良い空気吸い過ぎてた為か
やら3で見た時は元ネタと分からなかった……w
108の方が奉仕者成分って感じだ

えっ最速でフラグ解除しに行かないと
この人が敵対するんですか!?
影響力が高過ぎるので居ない場合がこれまた想像出来ない



BBAもとい常月店長
キル子のターニングポイントに何かと居てくれた人
名前判明時に大きくなったなぁと思った
いや、前作でも成人だろうけど

この人も博徒&奉仕者ではと言う終盤バトル
ルール上発生は想定されているとはいえ



アカギ
悪いな、負けず嫌いなんだ。
色んな所に絡んでいくので
何処から切り出せばいいやら
老いているだけあって知り合い豊富

体質含めて物語の裏側要員って感じなんだけど
キル子の事務所を担当したので
かなり表側要員、居なくなる等許されない。

裏側絡みもありつつの
日塔さんのモブっぷりってある意味似通ってるのかもなぁ

序盤の高遠vsアカギ ARC寄り√に一役買ってそう
やっぱ悪魔使ってるやつは毒するからダメだな!








動き出すのが早いし独自戦力も確保する(殺せない
でも娘とのARCバトルは終盤までお預け
お預けしたせいであの大惨事なのでは……w




根岸くん
と言っても中身は大体エンジェル伝説の北野くんか?
あの服装は虹とかで要素が混ざったとか?

小ネタで刺されて死線を彷徨い(小ネタとは???
終盤のダッシュの清涼感
物凄く引き連れちゃってるのは笑うしかない


エド先輩
攻略と言う意味では追い上げ時期もあるが
一番していた気がする理性の人
性能は人間寄りだろうに一番見た目が人間やめた状態になったりと
思い出してくれた事も含めて支えになってくれた人


城之内先輩
素手で引きちぎった!
自分がレジェンドなので助けに来てもらえないのは
ままならないがグランギニョルが相棒過ぎるので
他の誰と組むだろうかって言うね

屋上でのエドとのバトル
知識が無いままに答えを選ぶ様は
まさしくヒーロー




カッス&メイド+スバル君&椿ちゃん
外伝登場人物って感じはちょっとする
別方向で主人公役、助っ人を担ってくれてた感じ

ここが崩れるとラスボス戦成立しないくらい
メイドちゃんが偶然メイ泥ちゃんになって
カッスが絡み~の


虹前の椿はスタイルが良いけど
足柄さんもプッチも居ないので癒しがスバル&カッス
その成長設定要りますかね??>どう足掻いても闇




計算問題 早苗
侵略者との相性が良すぎる場合の問題を見せてくれた
融合? ダウンズ? 門? なんであんな生態に?

危険なネタに近過ぎるのにそれを感じさせない愛されガール
>ドモン君もビギニングコード持ちなのでとても危ない
実家には突然の姉(無貌神社)
こいつ、なんで無事なんだ?





ヒーロー
終盤はヒーロー&ヒーロー
祭りを守ってくれなかったらもう話の雰囲気全然変わってたぞ
友達に約束させてくれていたので
知らず知らずに助けになってくれている辺りもヒーロー

出る場面が大体ヒーローしてるとしか言いようがない
デッキに入ってるから引ける!
そんなわけあるか→あったわ







ミラクルガール
FT:Loading…Complete,Revival.
裏事情何も知らない称号が最も的確な称号
雷撃、龍因子、撃たないとあまりにもあまり

裏側で根岸君がまたメイン盾やってた……w
栄光、堅いからって何かとこういう目に合うな




畑アナウンサー
当初は特徴的モブかと思えば
情緒面の成長では完全に先生(なお)
裏にもタッチしつつ雰囲気を
崩し切らない大人の女性(なお)

愛の英雄が助けてくれた縁を勝手に感じてしまう



校長
結局攻め過ぎた校歌になってしまった
中盤以降初登場なのに
終盤の重要要素を出して行くのはなんなんだこの人

居ないと次回作の幾つかも全然違うはず





スカ先生
完璧すぎるレジュメ
消失時に寂しさを感じてる姿が少し嬉しい
友達少ないからとか言わない

先生なんだけどかなり友達寄り
忍者展に行けるフラグはこちら


最近PSYCHO-PASSを見たんだけど
あのヘルメットももしかして危ないネタ想定?
(原作ガジェットに身体生やすネタAAとはいえ)
加えるとサイコ、ヤモトらは
以前の世界では罪人であったらしいし。





愛の英雄
レッドが性質を大体全部言ってくれたが
前作でも行動を早めさせたり
カップル成立させたりと
想定外の活躍しつつ
自分だけでは何かが出来る訳ではない奴

言動になんかヤダレベルのエモーションを獲得させた偉大さと
時間稼ぎ成功時は困った事に格好いい






レジェンド屑親父
機械仕掛けに愛されし悪魔よ!
(用語としては意味深、末路は壮絶なはずなのに草)
>”まだ”ガイノイドは義母になっていないらしい
次回作の主人公と使い魔にも適用されそうな詠唱

なんなんだお前は 
情けない悲鳴上げて死んでたら今作も次回作も全然違う雰囲気になってたぞ


プッチ
紙束勝利2人目
お前らはなんなんだ。
メイド狂いが素としてもスクワット教団と言い
シリアスするときとの空気の違いが激しすぎる男

ガチャ運が完全に死んでる理由が明かされて南無
教団の金に手を付けても爆死だったかもしれない?
この辺大会編の裁定理由にも絡んでそうで面白い所





お巡りさん
復帰は為せず、でも複数人物に影響を与えて闇堕ちからも救ってるとはなんとも
10F近くから飛び降りれるんだろうな……w

糸鋸さん
出るたびに死臭がする呼ばわり
立場上とても怖いんだけど理由が分かってると仕方ないねと言う
EDで赤ん坊が産まれて悩む姿は嬉しい
(高遠、鎧共にターゲットになるのは無理もない)

危険視するのは当然過ぎるからまぁ困った


栄光プロ アウチ&ビリー
物語の裏側で起きた戦闘の余波で挫折した二人(見える限り)
でもその二人が色々と影響を与える形
世界単位ではビリー、実況動画ではアウチ
バランスの乱れが良くも悪くも作用したんだなぁと

課長の方はオジサンが
裏側への未練が切れる要因にもなってそう?
元々平和島プロのマネージャー共々途切れてそうだけど



















アルカシリーズってどこかしらダメな父親が割と印象に残るなぁ
ドクオの父も愛は深いがダメなところはあるし
ノブナガは言うまでもなく
ヌワンギは罪に手を染め
メイサイの父もそう
中善寺こと見崎パパもまぁ娘に図りづらい仏頂面
海野雅  レジェンド屑親父(頑張ってるよお前

こういう中に苦悶病で妻を失ったヘラクレスはなんなんだろうな
(でも完全精神耐性ってもしや?)

キルセンもおじさまだけどライドウはまぁダメだけど愛が深いし
杉下先生も困った人であったり
トニーも愛はあれど出力がドへたくそだった


やらかし面で言えば
108の誠、タカオ父等々も居るけども






序盤ちょっと見返し
タフガイがただのタフガイだとスルーされてるの面白い
キルセンだとコモンなのに抵抗が発生しそうだったカード

そしてキル子の口調が大分違ったりする、同じところもあるけど
ちょくちょく母親だなって口調(2スレとか


放課後ぼっちだと高遠のARC講習会 TRS未発生
アカギ登場時に日塔さん居て笑ってしまう
[糸を引く影]リアライズで卒倒発生 TRSはここからか

このタイミングの面子だと
遊びに行ける相手半減してるんだなぁってしんみりする。
ED後は3/4になっただろうか


リアライズ ギンギー
だから自作のカードだよ~   !?
50年前ネタここからなんだなぁ (やら3 ギンギー
その距離間のままでいてくれたら……
なんかもうこの空気忘れるレベルで別の関係だよ

将来
立派な不良になるつもりです!
本当に立派な不良になった


店長に教えてもらったウシジマローンとミナミ金利からお金を借りればー
ジョークだったけど2スレだとまだあるんだなぁ

テロとか社員とか5割で裏側入りそうなところビギナーズリーグ
キル子の行動がARCバトル傾向に偏ります。
※ キル子の恋愛脳 【1D100:6】
色んな意味でそういうキャラじゃないわってなった要因か

城之内先輩がミゼットパープルとやり合う、前に介入
ぱんく、って……どういう?
ちょっと待ってね。……おい、誰かFIで調べろ! パンクの意味!
意外と序盤から妨害してた

由緒正しい"ぱんく"なんですね……  
へへ、照れるなぁ。
あんまり絡めてないんだけど地味なアシストしてた感


繁華街へ キャラ安価はピタリ間桐慎二 ニアミスしっとマスク あぁ
キル子の体力:【1D100:96】  サイコの体力:【1D100:47】
ここからレジェンド級扱いか

でもプロは元だし、ぶっちゃけ成績残せてない。
扱ってるレジェンドと言い、終盤の大会を見るとお笑い
桐繋がりで分家設定閃き  次回作の桐ヶ谷まで……w


……
凋落の騎士
歴史上成分多めかな? こちらも大会編まで至ると色々

映画前カフェでたんたんたん
この頃はレトロ主義との関わりに悩む時期か(日塔さんが話題に
この時期にヤモトさんが観測されてるとそっちで出てた?

2スレ 6688 回転開始!
【3】:【1D100:5】 【3】:A-0048   !?
それは遥かなる、正義の守護者の物語
レジェンドタフガイ!
回転は次回作にも影響する、させた奴
……よもや、これを引き当てる子がいるとは。
そして繋がる店長の縁 なんだろうね



星と言うパンを切り崩し続けて残ったパンくずを奪い取る日々。
……そんな未来よりは、私はアークスフィアに縋りますね。
思うところは色々あるっぽい木村先生もこう
EDでも
完全管理社会に、変わりは?

俺達にはそれ以外に生きれる場所、ないでしょ。

この辺は過激な変革の芽が的確に潰されたからなぁ
一応適性審査を個人オンリーから変化したりもあるんだけど

AR学 スカ先生にピタリ 1/2を制する
ニンジャ展フラグはここから 
悪宇の名前出るのもこれくらいだろうなぁ

ふらんとジル先生をパンクカフェにシューッ
この二人かぁ……
さらに両津とダイスでタイガー
良い店なのに結末から見るとなんというか……w


アークスフィアのできた頃。
それこそ終末思想に溢れたといいます。
ですが、今はそうではない。
あなた達の未来は輝き、長く続くのです。
ラストバトル……

この後L引き&反発で早速エムラクール情報 1か月目から忙しい事で

俺ァただのきさくな守衛。
こんなところに!


料理:【1D100:1】
掃除:【1D100:97】
色気:【1D100:90】
真なる使徒すら殺せそうな死の概念文字列生成
他は高水準だってのに
>花壇27 9698さん ……。

私の名前なんて"何かぶった切れる感じで"って
母さんがつけたから参考にならないし……
はい

駆けだした私達の序章。
数学ARたまごとか言ってた子のセンスが今後成長していく!

さあさあ、おいでなさい。―― 偽惡の娘。
ここから終盤まで……w

あんたがそれする度に永琳おばさんがどれだけ……
こちらも終盤に お爺様の思い出話・・。
どうしてそうなったかは恨みを買う事が多くて
全くのハズレではないが……


で、何当てたの? レアカードでも出た?

ばとる。
もうティンチワワ化してた


サイコが来そうなのは3割程度のダイス 外し
じゃあ慎二さんが!
は、誠実で一旦止まったが

【1】:見てもらう。   (半ば自慢です)
……夢幻の守護者……

10でサイコさん出してワカメで桐繋がりつけて
レプスフットを引きましょう
再現性?

バトルが出来れば、私は嬉しいですよ。

僕にとって、バトルは勝つことが全てだった。


誰かの為に生きる奉仕者率いる、物語達!

誰かの為ではなく己が為に駆けだした勇者の物語達。

裏側編も開始しちゃった感 
意図はどうあれ魂が奉仕者だよ

―― どうかその剣よ、私の物語に新しき壱頁を!

二つの物語を、ここに交える。
デッキ自体はどちらも未完成気味なんだけど
ここだけ後半の大会編みたいだ。

花壇28 869さん  ――はい。

無駄かも知れない。ただの徒労かも知れない。それでも、キミが持ってないものだ。

夢幻の守護者・無名

━━━━◆正直

サイコさんと畑さんから見覚えある扱い なんだったっけ?

学生生活の新記録呼ばわり 
屑親父初登場 見れば見るほど笑えてくる よく屑で収まってたよ
何となくもう一つはおっさんどもにむしられたのもターニングポイントかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/14 06:17:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: