...redstone...日々適当な剣士

2024/04/30
XML
カテゴリ: グラブル
コルルとマナマルが居るから星座系かなと思ったけど
メーテラが映ってたから粧しての方?



まだ結婚セーフですわよね?

結婚セーフ……?

自由ですわぁああああああ!!!
自由への逃走を決める新婦(ダブル


流行の発信地ウングッド城下町でオシャレと向き合う少女達





ED
服装変更が豊富でよい

オシャレとは自由であり意思の表象、歴史の象徴
ってなるとかなり重たいテーマであるが
読んだまま楽しい場面が多かった。
ボスはなんてもの作ってんだとなるけど
割とあるあるだから修羅の世界だ。


地味に絡むタイミング薄そうだった
マキラとクロエ(製品デザインって視点だと普通にあり得る?)を
大整理というありそうだったイベントを合わせて
様々な側面と変化を描いてるなぁ

変化は色々、深化って面もあるか




裏でちょっと関わってたけど
ネーレウスはロディの変化を求めてるのか?
今の精神性をどう不満に思ってるかは判断つかないが。
→どう運命を絡ませたんだ?


ところでレリコさんとっくに熱意ある分野あったのでは??
口臭ケア知識
さらっとマナマルは慣れてないせいで知識が薄かった場面w




パパ!
とにかく強くしたいという
情熱が燃えすぎて……
分かる、多分それで詰め切れず開発失敗したのでは?
そして危うく需要が生まれかねない空の世界
→ソシアリスとか


ラムララ母とは仲が良いらしい父
完全に子供に背を見られていたタイプw
箱入りに育てつつ行動で火薬を敷き詰めすぎたなぁ

都合で結婚するのが悪い事ばかりではないとも
さらっと書いてるのは良い。
ラムララの言葉遣いと言い
階級制の面で見ると大分重たいネタではあると思う。
→グラブル世界は見える分には大分その辺寛容だけども




清楚系メーテラ、恥ずかしがる人なんか……w
魅せようとする分には着こなせそうだけど



ラムララの迷走中の100人カレシ(接客業)も
見ようによっては滅茶苦茶重たい話だけど
そこは優しく。



プロローグ
早速誓いのキス、えっいきなり乱入!?
結婚式脱走したうえに見ず知らずの人に求婚してるの!?

さらに脱走幇助 もうなんなんだw

シェロカルテもびっくりの結婚式


コルルのメイクが濃すぎる!

肌のトーンも骨格も耳型も、
人によってバラバラだから。

現状骨格までは弄れても肌のトーンは難しいよなぁ
遺伝子レベルで触れたらまた変わるだろうか?




第1話 カルボーナーラとヘンタイ全裸女
大整理のためポート・ブリーズにて滞在する一行――

もう題名からイロモノなんだが

物品や設備の大々的新調
マキラとクロエが期間中は相部屋 
メーテラとウツセミ
コルルとマナマル

オリジナル・オリゾン 3階建て
シェロがオーナーのアクセサリショップ
マナマルもバイトしてる


ラムララの逃走に協力する男たち
やっぱり持つべきものは
オトコの子ですわ~!
あ、お会計……!

父親は兎も角割と支持されてるのか
いわゆる"姫"なのか?

もう一つの大声がヘンタイ全裸女
なんだもう


1-2
カフェ フリップフロップ
夜のバーに行けない年齢?

ラムララを見てコルルが思い出すのは不具合抱えた暖房器具w

オシャレ番長コルル
ホーンアクセをブレスレットに
ああ~~、確かに装飾してる

こんな調子では、自分なりの
オシャレなど見つかり申さん……

オトコの子にモテるために
するものでしょう?

おてつがく

オトコの子パクパクコーデですわ!
すごいこというね

フリルでガーリー、胸元のセクシーでギャップ

100人いるカレシ候補の内の
ふたりですわ!
凄い女の子だ

コルルと食事の趣味が共通してる
よく食べる子なんやな


明日はデートで一緒に行けないと思ったら
カレシ候補Aが辞退

第1候補ってもしかして


1-3
大切な人がゴキゲンだったら、
どこが変わったか探すでしょ?
なるほどなぁ

ソロ気質のわがままガール?

冬場のヘアワックス?

麺屋「ゴリマツ」の背脂のように!

マナマルで想定されそうな反応なんだろうが
返しも凄い例えだな……


品揃えで勝負する店
マナマルの印象に食われる、と

スタッフに見えない、話しかけづらい!
百貨店とかのスタイルではなさそうだ


マナマルのレリコの評価 全裸
どう見ても着てるけど!?

一見シックだけどアイテムが無難過ぎ
そんな無味乾燥コーデは、
全裸も同然なので!

キャラが出てないと全裸!

服の主張 歴史的に
ファッションは「違い」を示すもの。
せやなぁ

ハイブランドを量産型に着るな!

ヘンタイ全裸女と
描きすぎ着こみすぎ女

エリアマネージャーのレリコ
マナマルの教育係を

本当に個性を消しきれるかというと難しいだろうしなぁ
空の世界だとなおのこと。

店長
胃が痛いです……
シェロのむちゃぶり


1-4
最高の一日とサイアクの一日w
寝る為にも一作業

いつもカワイイためには、
カワイくない努力が大切なので。

おしゃれは我慢という言葉は見たが
身体づくりレベルとなるとそうか

チョコレートケーキを寝る前に!w
カロリーよりストレスが敵 優先順位だなぁ


ラムララとレリコも同居中か
マッサージ
……ラムララの絵のポーズそのためだったの!?

メイク落としまでサボりたがる
フツー、面倒すぎない……?

社会に合わせて仕方なくやってるのに
主張が無いとか言われましても。
→それでそのまま結婚まで行きかけてたの?



父親にすっとぼけるシェロカルテ
大変だなぁ

群島殲滅人型兵器
人探しにおよそ向かない名前だが!!



ガーリー・ルージュ
レリコが使用していたブランド品の口紅。
いつでも最高の自分に
仕上げてくれる女性の必需品。


第2話 目玉焼きには塩だから
クロエがマキラにデザイン協力する
なるほどなー、そういう方面もあるよな

そして十二神将の服は昔は全部同じだった
クロエ、そんな知識も
意外と発信源なんだなぁ

ああ、コルワからの

ィィネ!

オリジナル・オリゾン
歩き方のコツ

今度はマキラ・クロエ・コルル・ラムララ
中々レリコの声が届かない なんだろうな?

2-2
嫌いな言葉は大盛無料
→うっかり容量を間違えるよね

――――!

んなっ……!?
→マナマルの表情w


ストレス解消に来たゴリマツで鉢合わせると
素直に評価 活躍場所と視点が違う


全裸ラーメン!?

まぁ好みとは別にウリを外すのは勿体無いときあるね


2-3
潔いと逆にありってある

トゥガラシ成分入りのリップ……
まぁでも美容に扱うもの考えると大人しい方か

4人で服を交換

ツノストの子はいいけれど
ツノウェーブだと着づらくて。
→ボタンか襟が凄く伸びる素材でないとダメ

耳じゃない
何故エルーンは脇と背中なんだろうな?

(〃ノωノ)
人の脇メィキングのこととか、
ぁんま言ゎんでもろて~!

メイク自体細かく言うのが恥ずかしいとかは聞くが

似合うか着たいか
オトコの子と遊べるか


プリンセスの第1候補ロディ
えっ

2-4
夜のフリップフロップ
ウツセミとメーテラがスタッフ

24歳で昼夜ラーメンいけるレリコ、すごい
流石空の民(?


ファッションの見解の衝突
メーテラからすると微笑ましい

まあ無難な恰好の人ではないがモデルもやったからなぁ
アタシはいつでもアタシ。

ウツセミは仕事着としての着物

2人が呆れるほど噛み合わない2人


何が大切なので!?

それは……その……

→冒頭と1話の父親達見てると
家族とは言いづらそう

父親達の聞き込み対象 ネーレウス
お前ら地雷原を走り回るな

カレシ候補Aもここに




第3話 捕食とホットミルク
ラムララはロディとのデートを思い起こし――

メーテラもウツセミもさんって感じのマナマル

ラムララ、カレシ候補Bにも上の空

自由の象徴がオトコの子と遊ぶことなラムララ
手帳にびっしりの予定は勤務表のごとく



→アディターが言う事か?? という

キミはちゃんとホントの自由を、
楽しめる人間だと思うからさ。


Bはラムララの自由なところが好き
お世辞なのかどうか
ラムララは3人と合流か


マキラが気になった服はオシャレじゃない?
そんなん誰が決めたん? (・`ω´・)

自由に持ち寄るに反応するラムララ
バランスとるのはラスト!


オーバーオールなマキラ
オシャレは見た目だけではない?


3-2
15歳の子がニューウングッドの夜へ?

相変わらずのレリコとマナマル
ベガルタを追ったマナマルを追うレリコ
あまりの様子の違いに上手く声がかけられない


しかし関わり方、やっぱり何か操作が?

3-3
レリコひとりでフリップフロップ
……話してみなんし。

現を聞き届けて心から消すも領分

こだわることを理解できないレリコ
何もない自分を、
責められてるみたいで。


客を見てきたウツセミ
何故そこまで熱を上げるのか……
わっちには理解できんせん。
言葉を交わすのは楽しかった


少し覗いてみれば違う姿が見えるかもしれない


ボロボロのマナマルを強引に連れ帰るメーテラ姉さん
ご期待に沿えませんけど、
アタシも一応お姉さんだから。
→ちょくちょく姉をやる人だ


武装としてのメイク
メーテラもっと派手だった事がある

でも敵ばかりじゃないと分かったなら、と


3-4
トップアイドル・ロディそっくりのロディさん
→そういうのあるだろうけどさ!w

グリーティングの苦手さは
ラヴィリタとの雑談が役に立った。

あの常連客への助言のことです。

熱はなくても 燃料くらいにはなれるはず……


夜 コルルとマナマル
自分なり、に思う所あるマナマル
どうして?

楽しいからに
決まっているからでごんす!

マナマルと一緒に装飾品店に行った時のこと

答えられないマナマル

いきなりなんか突っ込んできた
廊下用のヒーター、結構デコったね?


ゆめカワ☆ヒーター
1T目 クロエが装飾見てて止まるw

表情の変化機構まで

マナマル、かわいいを自身に課している


ラムララみたいに眩しい人の好意に
(渡せるもの、何もないよ……)


シェロは調査結果に苦慮
こんなとこでも全空を脅かす危機

マルチ ヒーターちゃんの大暴走



第4話 家出令嬢ラムララ姫
アタシのオシャレは
反抗の証だったのかなって。
メーテラ

マナマルのような注文をしてみるレリコ
レリコのような注文をするマナマル

生き別れた姉がいつもカワイイと褒めてくれた

いつからか
カワイくないと会えないんだって、
思うようにになってた。

必死過ぎは図星だったんだなぁ
お互いに理解できない味

でも自分でカスタマイズして注文している
……それはすごいと思う。


4-2
大量のグラスを運んでいるラムララ
これは流石に……

様子見た方がよさげ?(・ω・`)


持ち込みグラスタワー、オレンジジュースで
15だもんな!


二人がそれぞれ得意分野に客を案内してる
店長の胃が救われそうだ

メーテラ 清楚系コーデ
マナに手本を見せるために?

裏じゃあ相当恥ずかしがってたよ。


それは言わない約束じゃない!

これは言うのが
お約束ってやつさ。
→意味合いの差w

でもマナマルは全然脱ぐ気にはならない
たま~にでいいから、
ホットミルクをご馳走してくれる?

いや逆に素直なのかしら。

楽しく話す中
下地の無さがコンプレックスなレリコ


4-3
騙されてると心配なクロエ達
カレシ候補Bが


自分がない人間には
自由って苦痛なんだよ。

自由が……苦痛……?

ロディが言い聞かせてる。。
多分楽しんでるのは4人の時と感じても
少し考えを振り払う感じだ


候補Bも同業だった
ラムララに100人は世話になってる
すげえな……

一概に悪いとは言わないが迷走なんだよなぁ

4-4
楽しんでいるなら何も言わない
そんな顔で出てくるなら、
言わなければなり申さん。


新興資産家の家出令嬢
関わる機会もないのに立てる術ばかり仕込まれて
結婚式の日に自由を掴み取ろうとした


禁じられていたから自由の証?
どぅしてぉ店に行くの?

だって、わかんないもん!
怖いし
そりゃそうだろうけど、よりによってそんな街に

声をかけようとしたところで私兵、さらに奪還

必死に造り上げたコーデはオシャレ
意外とラムララは低く見ていたのか

私が……イキイキと……?

父から逃げて自由の檻に囚われていた
明日、ロディ達にお別れを告げる

その後、その……
お話を聞いてくれる?



第5話 不自由な自由
ラムララは別れを告げるためロディの元へ――

カレシ第1候補さん、
どのような方だったので
あり申そう?
→見たらすぐわかったろうけど店ガードあるなw

ロディへ別れを告げたラムララ ヤケオレンジジュース

どうして
泣きながら笑ったんだろう
→別れの辛さと変化の喜びと


レリコの元に父が

5-2
オープンショルダー、着易さもあるか
オトコの子バイバイコーデ!
→意思は兎も角、どうかなぁ

ラムララも攫われた

ここまで強引な手を打つとは……
→本末転倒だ

普通あの場で逃げられるような扱いはしないよなって



5-3
自分達も野蛮さは自覚してるか
即席の発着場から逃走、よく隠密裏にそこまで

ここでロディ
オレの大事なプリンセス……
取り返させてもらうよ☆

自由はいらない(熱はないけど
自由なキミの味方なのさ☆


ラブメイレー家の財でなく娘として
お友達という財を大切にしながら、
モテまくってやるのですわ~!


逃げるレリコの父の言葉は呪いだ
情熱の無い店
お前の根っこは変わらない。


あの時のようにラムララの手を取れない


5-4
新郎の方もびっくり 明日!?




第6話 貴方の意思なんて
レリコの思い、ラムララが出した答えは――

レリコの夢中になれる事が無い悩み
あの日、レリコはラムララの手を取っていなかったのか

状況は同じだったけど覚悟は違った
ラムララの母も都合だったけど
家で生きる覚悟はあって仲良く過ごしていた
→悪い事ばかりでもないのをさらっと押さえてる




飛び出したコルル、何か考えがある?
服が変わった!

だって、わたしのオシャレは、
皆さんなのでごんす!

出会いでどんどんと変わっていったから
狂わせてしまったなんて
思わないでほしいでごんす。


レリコがマナに教えた変化
ネギたっぷりアブラ少なめラーメン
相当な、お変化ですわね。


自由奔放な家出令嬢としてちゃんと話を


6-2
父の問い、本当に売りたい商品は?
代々のお得意は軍事関連だが、
それに囚われなくてもいい。

商人になれず商品になろうとしている

おキスはまだ
結婚セーフですわよね?


自由が疎ましい、表現したいものは見つからない

問答に応えようとしていたら
地下に奥の手 式場吹っ飛んだ
新郎新婦さえ回収すればどうとでもなる!
→大分売られてませんか、新郎


6-3
ぃきなり巨大ロボとか、
→軍事関連って伏線はったから!!
やりすぎや

独自開発の失敗で家が没落
→開発費重い

どうでもいいですわぁあああ!!
→濁りかたw

抱えた想いをようやく話してくれた、邪魔

レリコお姉様 口臭ケアに詳しい
→そういえばマナマル 油臭いって言われてたw


私の自由にはあなたが居ないとだめ
貴方の意思なんて、
もう知ったこっちゃないですの!

マナの教育係を放り出すなんて、
全然当然ありえないので。


レリコさん
その手を取ってください。

走り去る姿が綺麗で痛快だった
責任をもってもっとめちゃららに


忘れられてる新郎w

6-4
新郎も含めて無事を確保

私の値札は、私が貼りたい!

家が終わりなら 家訓に従う必要もないだろう。


自動操縦が起動して
ポート・ブリーズは吹き飛ぶ!

バカなの!?
とにかく強くしたいという
情熱が燃えすぎて……


群島殲滅級の爆弾発言
カレシ候補はプロの方ばかり


群島殲滅人型兵器
群島殲滅プログラムの発動を阻止せよ!

→地味に需要が生まれそうだった世界があるなぁ


マルチ
ポート・ブリーズ殲滅の危機



ED
変化
さらにスタイルが変わったレリコ
こういう時は
マナに倣って派手なのに挑戦~
みたいなヤツじゃないので!?

合わせるとかハイブラとかナシで、
一番ラクな恰好でいいかなって。

→熱がないのが熱ってタイプかなぁ

でもまぁそもそも
これはこれでオシャレなんだ
オシャレって、謎すぎる……

まぁ、似合ってはいる、かな……



レリコ父はまた違う形で
商売を始めるんじゃないかと思います。

父を迎え撃つつもりだから強くなってもらう


地面に足をつけても
ラムちゃんはすぐに駆け出してしまいそうでごんす。



ところで
パスタとラーメンって、
どう違うんでしょう?

えっ……?  7人

→イッパツのエピソードでも割と苦労してた
美味しいけどこれ、スープスパ!みたいなの

ややこしくしないで!
ラーメンは「魂」でわかる!

パスタはカワイイけど、
ラーメンはカワイくないので!


やっぱりお哲学の話ですわ!?

→マナマルのいた地域はパスタは一般的じゃなかったのか?w




二人
客でなく指示も無くラムララを助けたロディ

……忘れたかったので。
ちゃんと解決して、全部。

→忘れない熱に水をかけるため

ネーレウスが凄い不満そう?


ED2
ヒーターの前に座り込む2人

大整理を機に仲良くなった面々も
メーテラ、ウツセミに割と振り回される側



人から見たら不自由でも、
マナにとってはそれが全部。
変わる必要なんてないので。

やっぱりカッコよくて、
カワイイでごんす!


レリコ・レイヤの魂の麺
ラーメン専門レビュワー

ラムララはフリップフロップで働き始め

自由や情熱についてあまり考えなくなった
多分
そういうことじゃない?


ラムララ
家がそれっぽい振る舞いをしていた影響の言葉遣い
→これ元ネタ確かあるよなぁ

レリコ
自由はラムにあげる 
自分の意思でラムララの自由に付き合う道





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/30 08:13:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: