...redstone...日々適当な剣士

2024/05/16
XML
カテゴリ: game
デザインなどで評判だったけど
知ってるのはエルフのデザインくらいだったので
プレイ開始直後に


いきなり女王陛下のデザインで面食らう。
スカーレット、パッケージとちょっと違ってない?とかなった。
→違ってはいない、いないが。 

言われてみれば序盤は男性キャラがよく加入してるんだなぁ
ホドリック、オーバン、クライブ、トラヴィス 男性ばっかだ
別に悪いとかは全然無いし良いキャラしてるけども。


大陸中を走り回れる王子
いや、思った以上に走れるなと笑ってるうちに
大陸中央部を一周してしまった。
最終的には一本道ではあるけど攻略順番は思った以上に自由だ。
……アルビオンの北東部を放置出来るくらいに。





グラフィック
戦闘シーンもドラマパートも
タイトル画面の絵がそのまま動く為か
思った以上に迫力が出ている


ストーリー
オーソドックスを突き詰めてると感じるので
大まかには祖国を奪還する話としかいえないか。
勿論出てくる敵将のキャラはそれぞれ特徴出してるし
親密度会話でそれぞれの事情(国内事情も)やってくれてるので密度はある。
大物の首がすげ代わりまくった上で
騎士領の独立性、だいぶ大変そうだが何処もそうか


当然エルフの森も焼けた(ちょっと)
茨の森の先の塔にこもった魔女とそれを守る死体の軍団
本当に基本を押さえていて気持ちがいいしBGMも後押ししてくれる。
死体は喋らなくていいのではと思ったが、
生前そのままの挙動の方が悍ましいか?


プレイ
初期Lv20のジョセフが普通に使っていける
流石現代のゲームだ。
なお永久離脱しそうと思い込んでしまい……
→実際に離脱するゲームってどの程度あるんだろう?

プレイ面で詰み要素が一切無いのは気楽で助かる。
タクティカルならフリーバトル無しでも
十分クリア出来るバランスに感じた
これも戦闘前に大まかな結果が分かるシステムのお陰。





―――――






決戦
橋から突っ込めた為に
周囲の街を解放してないせいかマップの見た目が凄い事になった。
復活4人はエルゴールのパチモンが一番活躍
倒した後に王都突入と思ったら城門に弾かれてマインを踏んで撤退させられた。
目的としては変じゃないけどそこは開いてるもんじゃないの!? 

徐に雑魚を散らして飛行部隊のスタミナに配慮してくれたり
バリスタで撃たれ続けて落ちる奴より余程苦労はしたと言える。




急に皇帝が一人で来たので
ロザリンデがスタンハメ(気絶)したうえで
ジェレミーとダイナがチェイスで殴り続けて
キリングチェインで決めていった……こいついいとこ取りやがって


なおフラグ立ててないのでバッドエンド
あまりに綺麗にスタッフロールの演者順まで乗っ取られて爆笑してた
起きてる出来事は悲惨な数千年帝国再誕なんだが……

ラストステージの序盤を飛ばせるようになるのも現代って感じ。




真 決戦
皇帝の方がよほど強かったぞ、舐めやがって!
→クリア後マップでも一番強いのはやはりガレリウスだけでは?
追加の剣豪は兎も角。


指輪の相手変更が可能になった、現代を感じる。
誰かの親密度会話で出たアレイン殿下の残酷さってそういう事!?





親密度会話はまだ全部見終わってないが
タチアナとヒルダは素直に二人とも生きててよかったという組み合わせ
タチアナとリディエルは思った以上に友人をやっていたり。

クライブとモニカはとっとと元鞘に戻れ(3段階目
→指示時の王子様? がとても魅力的。






クリアしたので封印していた攻略ページを見る
あっ、あいつら仲間になるんだ。なんか変だとは思ったんだ。
これは難易度ゼノイラかぁ?
→だって、ふざけてんのか って思うじゃないですか
セレスト加入時に悪い事しちゃったなぁと思ったが、
その前の行状がさあ……w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/16 06:50:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: