ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

PR

Calendar

Comments

greend9963 @ Re[1]:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) New! やすじ2004さんへ ありがとうございます
greend9963 @ Re[1]:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) New! 雪桃7216さんへ 放置でも絶えずに年々増…
やすじ2004 @ Re:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) こんにちは、お疲れ様です 本日、雨のため…
雪桃7216 @ Re:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) こんにちは アッツ桜は緑色の葉を秋まで…
greend9963 @ Re[1]:カランコエのさし芽(06/25) 雪桃7216さんへ いつやっても良く根が出…
2023.08.25
XML
カテゴリ: ロードヒポキシス
ロードヒポキシス(アッツザクラ)、今年も猛暑の夏でしたがここまで元気に葉を茂らせています。
例年、この時期は青息吐息で球根の数も現状維持がやっとでした。


でも油断はできません。
9月の長雨こそいちばんの大敵ですから

秋の花が少ないので今月初めに撒いたコスモス、休日にはケイトウを抜いてかわりに植え付けます。


リコリス・インカルナータ、今年は1本だけ?


3番目に咲くのはこの子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.25 22:28:11
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロードヒポキシス(アッツザクラ)・夏越しまでもう少し(08/25)  
雪桃7216  さん
こんにちは

お盆過ぎに咲くピンクのリコリスの花
今年は咲きそうに無いです
気難しい花ですよね
植え替えると咲かなかったり・・・
二種類あるのですか?

私のアッツ桜も何とか残っています
(2023.08.26 14:57:49)

Re[1]:ロードヒポキシス(アッツザクラ)・夏越しまでもう少し(08/25)  
greend9963  さん
雪桃7216さんへ

ピンクのリコリスというのはたぶ夏水仙・スカミゲラかと思いますが、ウチも未だ咲いてないんですよ。
例年いちばんに咲く種類なのですけどねる

雨がよく降るようになったのでそろそろ咲かないかなあと思っています。

それでも咲かなければそろそろ分球して植え拡げた方がいいかもしれませんね。
葉が枯れ始めた6月が適期です。
(2023.08.26 20:59:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: