2022/02/23
XML

我が家のお雛様

今朝は30分以上遅くなってしまったが、透明ワンコのノエルと一緒に、朝のお散歩にでかけた。途中で老夫婦にお会いしたので、ご挨拶をしてから万福寺へ行ってみたが、今朝は誰もいなかった。帰りがけに、バーニーズマウンテンドッグのロコ君に会ったら、飛び跳ねて大歓迎してくれた(笑)。飼い主さんに注意されて、すぐに大人しくなったので、沢山ナデナデしてあげた。その後、ビーグルのミック君にも会えて、ナデナデしてあげたが、一緒にお散歩をしていた小型ミックス犬は、とても臆病みたいで、後ずさりしながらママさんの後ろへ隠れ様としていた(笑)。

もうすぐ、ひな祭りだが、毎年お雛様を飾っているテーブルは、ノエルの祭壇に使っていた。そろそろ、ノエルの祭壇のお花も少なくなってきてしまったので、ノエルの遺骨をリッキーの横に移動した。虹の橋でも、こうやってリッキーとノエルが並んで、仲良く元気に暮らしている事だろう。

その後、周辺を掃除してから、お雛様を飾った。
後で、桃の花と雛あられを買ってきて、お供えしたいと思う。


PS:
昨日はスーパー猫の日だったので、長女がカマボコ君の写真を送ってくれた♪


カマボコ君





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/02/23 07:06:49 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家のお雛様(02/23)  
maria-  さん
こんにちは。
お雛様、出されたんですね(^-^)
このタイプのお雛様をはなが怖いというんですよ!笑
(2022/02/23 03:22:31 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
お雛様、飾られたのですね。
のえ子ちゃんは嬉しいでしょうね(o^―^o)ニコ

桃の花は桃源郷を表し、現世の女の子の幸せを願い、菜の花はお灯明に通じることから、長く命を繋いでくださった先祖の女の子たちのために紙びなに供える・・・そう設えの専門家に教わりました。

そうそう、昨日の書き込みの件ですが、工事はマンション内の配電盤から個別の部屋に配線をして、部屋の中では持ってきたモデムを設置するだけ。

Wi-Fiルーターを用意するのは私だし、セッティングが終った後にそのルーターと電話やパソコンを繋ぐのも私。
開通できても、その後の色々と電話やパソコン上でやらなくてはならないことがあるようで、イマイチ全部を把握できていません(´;ω;`)ウゥゥ

相手は当たり前だと思っていることも、私には初めてのことで、カスタマーセンターの人も店頭の人も、私が何を判らないでいるのかが判らないようです(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…

しばらく血圧が上がったままになりそうです。
ノエルくん、夢に出てきて慰めてくださ~~~い! (2022/02/23 03:22:52 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
お散歩では、いろんなわんこちゃんに会えて
よかったですね。
お雛様、ちゃんと出されたのですね。
お空で、きっとノエルちゃんとリッキーちゃん、
一緒にいるかもですね(*^-^*)
こちら、まだまだ雪が降っています…。
もう、いいかげんにやんでほしいです(^^;
今日も良い一日でありますように^^
(2022/02/23 03:24:22 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
やったぜ!!今日は一番機。
久しぶりに、1日中在宅できております。
こちらは暴風雨。
梅雨時よりも冬場のほうが、前線していて厄介です。 (2022/02/23 03:24:39 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
☆末摘む花  さん
立派なお内裏様ですね。
お嬢さんのお雛様でしょうか?
それとも奥様の?

我が家のお雛様も、今年こそは出してあげなければと思いつつ、
出したのはブログのテンプレートのお雛様だけ。


(2022/02/23 03:45:06 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
こんにちは

お久しぶりの“かまぼこ君“ですね
うちの店のお客様に保護猫活動をされてる人がいて、
猫の保護もお願いされるのですが
道路が近くて最後の子もその前の子も、
お客様が店を出る時、一緒に外に出て
事故で亡くなっているので、
猫を飼うためには、自宅をリフォームして、猫のための部屋を作らないと難しい。とお断りしています

保護犬の1番最初のマルチーズを家族に迎えるまでは、完全に猫派でした
やっぱり猫も可愛いですね

今日、ルルの朝のトイレで畑に行ったら、河原の方から雉の鳴き声が一回だけ聞こえてきました

春ですね〜
(2022/02/23 04:58:45 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
maria-さんへ
こんにちは♪
殆ど1年中、暗い押し入れの中にいるので、この時期だけでも、明るい場所に出してあげないと可愛そうですものね。

はなちゃん、こう言うお雛様は怖いのですね。
確かに、夜見たら小さい子だとちょっと怖いかも知れませんね。
(2022/02/23 05:18:55 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
あびあんとーさんへ
こんにちは♪
今年はどうしようかと思いましたが、ずっと暗い押し入れの中だけでは可愛そうなので、結局、出してあげました。
確かに娘たちは大きくなってしまい、みんな外へ行ってしまったので、このお雛様はのえ子様にしても良いかも知れませんね(笑)。

先程、桃の花と雛あられを買ってきて、飾りました。
あっ、菜の花は買いませんでした。(^^;)

結構面倒みたいですね。
工事で来た人に、全てのセッティングをやって貰えないのですか?
もしくは、やらなければいけない作業の、詳しい手順書は貰えないのでしょうか?
電話は、固定電話のIPフォンでしょうか?
もしそれなら、工事業者の人が、接続と開通確認を行う筈ですが・・・。
(2022/02/23 05:28:49 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
neko天使さんへ
こんにちは♪
こちらこそ、どうも有り難うございます。

今朝もノエルのお友達のワンちゃん達に会えて、ナデナデしてきました♪

リッキーとノエルの遺骨を並べて置きましたので、虹の橋でも一緒に仲良く暮らしていると思います。

お雛様は、今年はどうしようかと思いましたが、ずっと暗い押し入れの中だけでは可愛そうなので、結局、出してあげました。

そちらは、今日も雪で、とっても寒そうですね。
東京は良いお天気になりましたが、今日も寒いです。

neko天使さんも、良い一日をお過ごしください。
(2022/02/23 05:34:33 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
背番号のないエースGさんへ
こんにちは♪
残念ながら一番乗りでは無かった様ですが、コメントして頂きどうも有り難うございました。

そちらは、暴風雨なのですね(泣)。
被害が無い事を、お祈りします。

東京は良いお天気になりましたが、今日も寒いです。
(2022/02/23 05:36:59 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
☆末摘む花さんへ
こんにちは♪
このお雛様は、長女の初節句の時に購入しました。
次女と末娘の時には、置く場所も無いので、このお雛様を娘たち全員の共通のお雛様として、名前入りのオルゴールだけ買い足しました。

今年はどうしようかと思いましたが、ずっと暗い押し入れの中だけでは可愛そうなので、結局、出してあげました。
娘たちは大きくなってしまい、みんな外へ行ってしまったので、このお雛様はのえ子用にしても良いかも知れませんね(笑)。
(2022/02/23 05:40:42 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
TOPちゃん♪さんへ
こんにちは♪
昨日はスーパー猫の日だったので、長女がカマボコ君の写真を送ってくれました♪
久しぶりの登場です(笑)。

TOPちゃん♪さんは、昔は猫派だったのですね。
猫ちゃんも可愛いですよね。

確かに外へ出てしまうと、交通事故が怖いですよね。
カマボコ君も部屋の中だけで飼っています。

雉の鳴き声が聞こえたのですが♪
近い内に、会えると良いですね♪
(2022/02/23 05:45:29 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
オスン6757  さん
こんばんは~

昨日はニャンニャン日、カマボコちゃん、お久しぶりでしたね。

そう、間もなく雛祭りですよね・・・

今日は出掛けていましたので遅くなってしまいました。

暖かくしてお過ごし下さい。いつもありがとうございます。 (2022/02/23 06:28:57 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
オスン6757さんへ
こんばんは♪
昨日はスーパー猫の日だったので、長女がカマボコ君の写真を送ってくれました♪
久しぶりの登場です(笑)。

今年はどうしようかと思いましたが、ずっと暗い押し入れの中だけでは可愛そうなので、結局、出してあげました。

オスン6757さんも、風邪などひかない様に注意なさって、暖かくしてお過ごしください。
こちらこそ、いつもどうも有り難うございます。
(2022/02/23 06:48:39 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
お雛様を飾るとぱーっと明るくなりますよね。
今年はうちはかなり早くだしました。
ただし、雪洞すら出さず。('◇')ゞ

桃の花は造花ですませました。
お菓子はあとで食べられるので、毎年数種類買います。('◇')ゞ

かまぼこちゃん、お久しぶり。
とってもきれいな猫ちゃんです。

(2022/02/23 06:57:06 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
みなみたっちさんへ
こんばんは♪
今年はどうしようかと思いましたが、ずっと暗い押し入れの中だけでは可愛そうなので、結局、出してあげました。
夕方、桃の花と雛あられを買ってきて、お供えしました。
貧弱な桃の花なのに、結構高かったです。
私も、造花にした方が良かったかも知れません(笑)。

昨日はスーパー猫の日だったので、長女がカマボコ君の写真を送ってくれました♪
久しぶりの登場です(笑)。
(2022/02/23 07:04:27 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。
お雛様、毎年飾って凄いですね。
うちは、私が物心ついた頃から出してないです。
そして、昨年、人形供養に出してしまいました。
なので、本当にお雛様の顔さえ覚えてないです。
そして、男の子なので・・・我が家にはお雛様がないです~

昨日は、本当にビックリしました。
もう、逃げたので、近くには居ないと思いますが・・・かなり厳戒態勢で、今日も、パトカーが巡回してましたよ。
空手教室も、臨時休講になりました。
まだ、犯人が捕まってないので、再度来ないとも限らないので、早く捕まって欲しいものです。
(2022/02/23 09:26:09 PM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
ひろみ6130さんへ
こんばんは♪
今年はどうしようかと思いましたが、ずっと暗い押し入れの中だけでは可愛そうなので、結局、出してあげました。
娘たちは大きくなってしまい、みんな外へ行ってしまったので、このお雛様はのえ子用にしても良いかも知れません(笑)。

犯人が捕まってないのは、本当に怖いですよね。
早く捕まってくれないと、安心できないですよね。
(2022/02/23 09:32:24 PM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
flamenco22  さん
マルリッキーさんのえ子ちゃんデカちゃんおはにゃん🐈
今朝もすごく寒いのでデカちゃんはねんねでしょうか?

お雛様素敵ですね~(#^.^#)
のえ子ちゃん喜んだでしょうね(o^―^o)

かまぼこくん超カワ(・∀・)イイ!!
綺麗な子ですよね~♡
大ファンです(*^-^*)
久しぶりにカマボコくんが見れてめっちゃ嬉しい(*^▽^*)
マルリッキーさんいつも(人''▽`)ありがとう☆です (2022/02/24 08:05:39 AM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
flamenco22さんへ
おはようございます♪
そう言えば、ここ数日、デカちゃんの姿を見ていません(笑)。
ブランケットの中から、出てこないみたいです(笑)。

今年はどうしようかと思いましたが、ずっと暗い押し入れの中だけでは可愛そうなので、結局、出してあげました。
娘たちは大きくなってしまい、みんな外へ行ってしまったので、このお雛様はのえ子用にしても良いかも知れません(笑)。

先日はスーパー猫の日だったので、長女がカマボコ君の写真を送ってくれました♪
久しぶりの登場です(笑)。

こちらこそ、いつもどうも有り難うございます。
(2022/02/24 08:09:39 AM)

Re:我が家のお雛様(02/23)  
ラッキーパパ さん
散歩のとき会うワンコがおおよろこび!
というのは,うれしいですねぇ~。
ラッキーパパが毎日会う小太郎くんは,
とてもおりこうさんで,いい子なのですが
ラッキーパパ達に会っても。あまり表情をかえません。(笑)
やはり会ったらおおよろこびしてくれるのはいいですよね。
お雛様!
飾られたのですね。
ノエルくんの遺骨は,リッキーくんのそばへ!
虹の橋でも,並んで仲良く走りまわっているでしょうね。
カマボコくん!
かわいいですねぇ~。
あの手が何ともいえませんね。 (2022/02/24 08:18:45 AM)

Re[1]:我が家のお雛様(02/23)  
ラッキーパパさんへ
おはようございます♪
朝会うワンちゃん達は、殆どがノエルのお友達でしたので、私の事も覚えてくれている様です♪

今年はどうしようかと思いましたが、ずっと暗い押し入れの中だけでは可愛そうなので、結局、出してあげました。
娘たちは大きくなってしまい、みんな外へ行ってしまったので、このお雛様はのえ子用にしても良いかも知れません(笑)。

リッキーとノエルの遺骨を並べて置きましたので、虹の橋でも一緒に仲良く暮らしていると思います。

先日はスーパー猫の日だったので、長女がカマボコ君の写真を送ってくれました♪
久しぶりの登場です(笑)。
(2022/02/24 08:25:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

マルリッキー @ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! みなみたっちさんへ こんばんは♪ 八重のク…
マルリッキー @ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! Photo USMさんへ こんばんは♪ 源氏物語〔…
みなみたっち @ Re:八重のクチナシ(06/29) New! クチナシは、断然、八重が好きです。(#^.^…
Photo USM @ Re:八重のクチナシ(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
マルリッキー @ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! luumamaさんへ こんにちは♪ クチナシの花…
マルリッキー @ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! あびあんとーさんへ こんにちは♪ ベッドサ…
マルリッキー @ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! maria-さんへ こんにちは♪ 既に告示されて…
luumama @ Re:八重のクチナシ(06/29) New! 八重のくちなし 綺麗ですね~~ ごめん…
あびあんとー @ Re:八重のクチナシ(06/29) New! 今、ベッドサイドに一輪あります(o^―^o)ニコ…
maria- @ Re:八重のクチナシ(06/29) New! こんにちは。 総務省から、ふるさと納税へ…

お気に入りブログ

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

ひさしぶりの読書と… New! luumamaさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

激動な6月 New! はなちゃん7752さん

梅雨空の ストレッチ… New! 龍の森さん

紫陽花求めて高幡へ1 New! みなみたっちさん

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん

かつおの土佐造り … New! jun さんさん

庭の花と、カレーに… ☆末摘む花さん

ゴミかと思ったら!(… maria-さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、 新ぴすこ日記 のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、 ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: