naomin0203さんへ

フラワーリレー次は??? 差し詰め桔梗なのでしようか?? 或いは何か他のモノが咲くか?? 途切れずバトンタッチして欲しいです。
最近智積院も観光寺院の仲間入りでほんと随分参拝者が増えています。
ひと昔前には考えられなかったことです。
(2024.05.03 21:48:03)

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

[6/24]「おい ハンサ… New! ちゃおりん804さん

ローソンの47%増… New! naomin0203さん

今日はもんぜんなか… New! mamatamさん

入院準備 New! あみ3008さん

競馬 宝塚記念G1 20… New! アップラウンジさん

コメント新着

naomin0203 @ Re:自宅庭の整備??にかかりました。(06/23) New! またまた手の込んだ作業を!!!!! すご…
mamatam @ Re:自宅庭の整備??にかかりました。(06/23) New! ご自宅のお庭も綺麗になりますね。ドクダ…
ふろう閑人 @ Re[1]:我が家の畑?? 今年の収穫はどうなりますやら・・・(06/22) New! 曲まめ子さんへ 頼れる? ご近所さんが有…
ふろう閑人 @ Re:我が家の畑?? 今年の収穫はどうなりますやら・・・(06/22) New! 他の季節は休耕田? ですが、夏野菜だけは…

フリーページ

2024.05.02
XML
カテゴリ: 智積院の四季
今日も又智積院を通りますと、ヤマボウシが咲いていました。
まだたった



ヤマボウシの季語は夏なのでまだ少し早いと言うことなのでしょう。
この緑の実が赤くなるのはいつ頃だったか??   毎年の様に取り上げていますが???です。

このヤマボウシだけでは記事にならないなあと思いながら歩を進めますと・・・咲いていました。
「しょうぶ」です。





形は随分違うようですが・・・
私の古い手帳には次の様にメモしていました。
しょうぶ ・・・・黄色・
あやめ  ・・・・白い網目
かきつばた・・・・白い線

・・と言う事で間違っているかも知れませんが。これは黄色いので「しょうぶ」と言う事になるのですが定かではありません。

花と言えばこれも花なのでしょうね。




そして、梅雨近し表すように今年も沢山の梅の実が・・・・




ブログネタの無い時の「智積院頼み」でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.02 20:48:31
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
mamatam  さん
ヤマボウシ、毎年5月公演で国立劇場に行くとき、見られるお花でした。
国立劇場のすぐ近くに警視総監の感謝があるのですが、これがもうものすごく立派なお屋敷で、その塀の内外にも立派なヤマボウシの木があって。。。
劇場を建て替えることになって、新しいのが建つまで別の劇場での公演なので、もう見られなくなっちゃったのですよねえ。
なんて、思い出してしまいました。
(2024.05.02 21:02:37)

Re:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
こんばんは(^^)

ヤマボウシの白が 爽やかで鮮やかですね。衣替えする初夏を感じます。 (2024.05.02 22:46:44)

Re:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
こんばんは!

智積院に限らず、ふろう閑人さんの周りには
素敵なところが、い~っぱい、ありますよねえ。
  ヽ(^。^)ノ

(2024.05.02 23:22:54)

Re:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
naomin0203  さん
いいですよね智積院のフラワーリレー。
毎日きれいに清掃された参道。
そこを歩くだけでも気分が良いのに、目に飛び込む緑のやさしさ。
手入れされた花々。

思いもかけないところに見つけた赤いプロペラ。
毎日の発見が楽しい!!!! (2024.05.03 04:47:52)

Re:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
曲まめ子  さん
季節が変わっていきますね。
清々しい緑と白。

紅葉の赤ちゃんは 赤いプロペラでどこまで飛んで行くんでしょうか(*^_^*) (2024.05.03 11:22:36)

Re:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
もうヤマボウシが咲く季節になったのですね。

いずれアヤメかカキツバタ
区別をあきらめております(笑)
(2024.05.03 21:15:35)

Re[1]:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
ふろう閑人  さん
mamatamさんへ

そうなんですか。残念ですね。
ヤマボウシは日全く目立たないのにこの時期には凄く存在感が有って直ぐ目に入るのですよね。
(2024.05.03 21:36:31)

Re[1]:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
ふろう閑人  さん
ひろみちゃん8021さんへ

緑に白が映えてホント奇麗ですね。沢山咲くより咲いているのが少ない方が奇麗に見えるから不思議です。 (2024.05.03 21:41:24)

Re[1]:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
ふろう閑人  さん
ちゃおりん804さんへ

幸いにも。犬も歩けば・・・・の通り、何かブログネタに当たります。
若い頃は関心なく、単に近所の風景だったのですが・・・(笑)
(2024.05.03 21:44:06)

Re[1]:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
ふろう閑人  さん

Re[1]:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
ふろう閑人  さん
曲まめ子さんへ

ヤマボウシは花の白い時が一番良いですね。葉が茶色くなる頃には全く存在感が無くなってしまって、どれがヤマボウシの木だった??? なんてことになるのですが・・・。

今日もプロペラから発芽したモミジ見て来たのですが、ホンと沢山育っています。戸あ゛の葉20m以内と思いますが・・・(笑)
(2024.05.03 21:52:32)

Re[1]:智積院のフラワーリレーは続く。(05/02)  
ふろう閑人  さん
ビッグジョン7777さんへ

おっしゃる通り区別つきませんね。
ノートに書いていてもです。ショウブが一番多い様なので私もショウブと言っておけば良いかと言う感じです。
(2024.05.03 21:55:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: