月夜ばかりじゃないわよ!

June 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ヽ(^▽^@)ノ やぁ~ ご心配おかけしました。
お腹もだんだん落ち着いてきました。
昨日病院に行って今日も一日寝ていました。
水をがぶがぶ飲んでなんとか生きておりまする。
家のすぐそばにある内科に行ってきたのですけど、そこはめちゃくちゃ混んでいまして。
待合室には座る場所もないぐらいの混みようでしたわ。
いつものことなんですけどねぇ。
今回は2時間待たされました。
横になりたいぐらいなのに、最初の15分ぐらいは立ったままで・・・(ノ_・。)。
待ってるのは老人ばかりなんですねぇなぜか。
本当に具合が悪いひとは混んでる病院にはいかないほうがいいですねぇ。
ますます具合が悪くなります。
かと言ってがらがらの病院には行きたくないですし・・・わがままですかね?
待ってる間もお腹は下っていますので、何度もトイレに行くはめになりましたわ。
でも、こんなに混んでいるのにトイレは1個だけなんです。
信じられない( ̄□ ̄;)!!
しかも、そのトイレは採尿用なので、患者がひっきりなしに使うんです。
だから入ってる間も何度もトイレの戸を叩かれて催促されてもう気が気じゃありませんでしたわよ( ̄_ ̄ i)。
次に使うときもだれかが採尿していてなかなか出てこないし・・・。
く、苦しい・・・でちゃう・・・(--;)ってな感じでトイレの前で悶えておりました。
はぁはぁ・・・。
やっとわたしの番が来まして恥ずかしながら下痢していますとご近所さんのお医者さんに伝えたんですよ。
すると先生はなんでもないことのようにこんなことを言うんです。
「じゃあ一応検便しましょう。今出ますかね?」
はぁ?今ってあんた・・・
そりゃ下痢してるけどさぁ、自分の意思でどうにかなるもんじゃないですよ~~。
それにもう散々出した後なんでもう出すもんがない!
医者:「そっか~~ワハハo(*^▽^*)o ケラケラ・・・じゃあ次回持ってきてくださいね。一応下痢止めをだしておきますからね。」
いいですけど・・・でもね・・・
滝のように流れるう○ちを採取するのはそれはそれは大変で・・・。
ここから先は放送禁止場面が続きますのでカットします( ̄_ ̄ i)。
まぁこんな感じで今は下痢止めが効いたのか落ち着いていますわ。
でも歩くのも億劫な感じでエレルギーがどんどん外に流れ出てる感じですわねぇ。
みなさんも食べ物にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

人気ブログランキングへ

【ローズクォーツのミニ七星陣】
【針入り水晶(約20ミリ玉)】
ピンクトルマリン原石17
アンデスオパール10
【特選天珠】龍眼天珠
レインボー入りシトリンNO.2
天使のペンダントトップ水晶
ターコイズ8
導きの♪ダウンジングアメジストペンジュラム
ラピスボール8






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2005 12:59:52 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:少し回復?(06/11)  
suballn  さん
よかったですねー、なんとかもちなおしたようで(^^;)。お医者さんも義務的に聞く、まるでセブン〇レブ〇の、おにぎりあたためますか?みたいに軽く聞いてくれますね。

やけつくよーな、あのハラのもだえ苦しみ。体験したくないですねえ。

ドクタースラ〇プの

みっちゃん♪♪♪みっちみっち〇〇〇たれて~♪♪♪紙~イがナイから手で……、、おっと。人格うたがわれてしまいますのでここまで(^^;)。下痢のときのテーマソングです、ワタシの。 (June 11, 2005 01:14:04 AM)

Re:少し回復?(06/11)  
パティP  さん
おつかれさまです。
げりうんこさんは紙コップなどにとるか、
あるいじゃ検便容器に直接入れるかと言う手が・・・(汗

とにかくよかったですねー
ところでお尻、いたくない? (June 11, 2005 02:49:34 AM)

Re:少し回復?(06/11)  
ヘル美。  さん
ちなみに整形外科もご年配の方ばっかりです。

病院でトイレが1個は大変でしたね。
ものすごくその時の辛さが伝わってきました。
食べ物には気をつける事にします(^_^;)

このまま下痢止めで完全に回復される事を
祈ってます。お大事にm(__)m
(June 11, 2005 09:15:11 AM)

Re:少し回復?(06/11)  
大丈夫?取りあえず落ち着いたみたいで良かったね。

W杯出場の乾杯どころじゃなかったね。

じつは私も昨日、小学校の役員会の最中になぜかP-ゴロゴロと・・・

なにも悪い物は食べてないので、ストレスかな。

いくら行きたくない会議でも、楽しい、楽しいとこれからは自己暗示かけて行きます。

お互い早く良くなろうね。 (June 11, 2005 10:05:49 AM)

Re:少し回復?(06/11)  
黒ウメ  さん
落ち着いたようで良かったですね。
病院の待ち時間って、本当に疲れますよね。最近では受付をしたら、ネットで待ち時間を配信してくれるサービスがあるそうですよ。
自分の番が近くなると、携帯などにメール送信してくれるんですって。
全国の病院で、そのサービスやって欲しいわ~。
(June 11, 2005 01:31:42 PM)

Re:少し回復?(06/11)  
マギー小梅  さん
ご無事で何よりです。
町内洗浄の事ですが
それは町内会で。。。

もとい、腸内洗浄ですが
お茶を飲んだ事があります。
センナは入ってないので痛くはないのですが
1日お手洗いとお友達です。
水が吹き出るように出ました
こちらも放送禁止用語が飛び出そうなので
ここいらで。。。
(June 11, 2005 02:46:15 PM)

Re:少し回復?(06/11)  
mikamika0207  さん
こんにちは。
下痢は、辛いですよね~。自分で止められないし・・・(>_<) とりあえず、落ち着いてきたとのことでよかったです。今の時期は、食あたりに注意ですよね。くれぐれもお大事にして下さい。
また、お邪魔しま~す。
(June 11, 2005 06:54:16 PM)

Re:少し回復?(06/11)  
花巻りんご  さん
ご自愛くださいませ~
下るの辛いよねェ・・・
こんだけ続くって事はウイルス性の下痢?
風邪とか?食あたりならこんなに長引かなそうだけど・・・原因もわかるといいですね
早く良くなりますようにィヾ(´囗`)ノ  (June 11, 2005 07:52:33 PM)

Re:少し回復?(06/11)  
元気の種  さん
くっくっく。。。(>y<)

笑っちゃ申し訳ないけど笑ってしまいました。
自分のこととなると必死なはずなんだけど、
どうもアメトリンさんの日記だと。。。
 (o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ・・・あ、また込み上げてきた(T_T)

え~  気を取り直して(^^;)
  お大事に~★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

(June 11, 2005 09:56:32 PM)

Re:少し回復?(06/11)  
少年D  さん
お疲れ様でした。。。。

前は病院行くなら大きいところがいいって思っていましたが、最近は近くの個人病院が主流です。でも、そこも込んでいるんですよねぇ。。。
胃腸炎でいったのですが、待ち時間が長くて他の病気をもらいそうで、怖かったです・・・・ (June 11, 2005 11:47:50 PM)

Re:少し回復?(06/11)  
大丈夫??
少し回復・・というタイトルだけど、そんな感じはしないけど・・

原因は検便してみないと分からないのかな??
食中毒かなぁ??

お大事にね?ロック様、看病お願いしますよ? (June 11, 2005 11:58:05 PM)

Re:少し回復?(06/11)  
MEWMEW  さん
大変でしたね・・ (June 12, 2005 12:00:00 AM)

Re:少し回復?(06/11)  
MEWMEW  さん
大変でしたね・・ (June 12, 2005 12:00:00 AM)

Re:少し回復?(06/11)  
MEWMEW  さん
何度もすいません・・・
大変でしたね~。
でも、回復してきた様子でちょっと安心?ですね。
いつも思うのですが、つらい時に病院に行っても、待ち時間が長くて・・ますます苦しくなるのはどうにかならないものか・・。
なので・・病院嫌いの私です(^^;)
                 byももネコ (June 12, 2005 12:03:53 AM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
suballnさん
>よかったですねー、なんとかもちなおしたようで(^^;)。お医者さんも義務的に聞く、まるでセブン〇レブ〇の、おにぎりあたためますか?みたいに軽く聞いてくれますね。

>やけつくよーな、あのハラのもだえ苦しみ。体験したくないですねえ。

>ドクタースラ〇プの

>みっちゃん♪♪♪みっちみっち〇〇〇たれて~♪♪♪紙~イがナイから手で……、、おっと。人格うたがわれてしまいますのでここまで(^^;)。下痢のときのテーマソングです、ワタシの。
-----
お医者はまるでベルトコンベアーのようですからねぇ。流れ作業で進んで行くの・・・。
まぁもう大丈夫だからいいけどさ・・・。
す、すごいテーマソングをお持ちで・・・。
わたしはアレのときは歌なんか歌ってる余裕ないですもん・・・さすがsuballnさんだわ(^_^i)タラー。 (June 12, 2005 11:36:42 PM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
パティPさん
>おつかれさまです。
>げりうんこさんは紙コップなどにとるか、
>あるいじゃ検便容器に直接入れるかと言う手が・・・(汗

>とにかくよかったですねー
>ところでお尻、いたくない?
-----
紙コップからあふれてたら・・・いや、やめておこう・・・。
お尻は痛くないですよ。便秘のときは痛くて大変だけど・・・って(;^_^A。はぁ・・・これもシモネタになるのかしら・・・? (June 12, 2005 11:40:44 PM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
ヘル美。さん
>ちなみに整形外科もご年配の方ばっかりです。

>病院でトイレが1個は大変でしたね。
>ものすごくその時の辛さが伝わってきました。
>食べ物には気をつける事にします(^_^;)

>このまま下痢止めで完全に回復される事を
>祈ってます。お大事にm(__)m
-----
そうですね~小児科と産科以外はそうかも・・・。
もう下痢は収まりました。ありがとう♪ (June 12, 2005 11:42:53 PM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
HANAm(__)mさん
>大丈夫?取りあえず落ち着いたみたいで良かったね。

>W杯出場の乾杯どころじゃなかったね。

>じつは私も昨日、小学校の役員会の最中になぜかP-ゴロゴロと・・・

>なにも悪い物は食べてないので、ストレスかな。

>いくら行きたくない会議でも、楽しい、楽しいとこれからは自己暗示かけて行きます。

>お互い早く良くなろうね。
-----
だいぶ良くなりました。ありがとう。
ストレスで下痢になるってのも聞いたことがあるわ。そんなにイヤだったの?
わたしの場合は腐りかけのものを食べたのがやっぱ原因みたい・・・(^_^;)。
もう治りましたか? (June 12, 2005 11:46:03 PM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
黒ウメさん
>落ち着いたようで良かったですね。
>病院の待ち時間って、本当に疲れますよね。最近では受付をしたら、ネットで待ち時間を配信してくれるサービスがあるそうですよ。
>自分の番が近くなると、携帯などにメール送信してくれるんですって。
>全国の病院で、そのサービスやって欲しいわ~。
-----
はい。もう大丈夫です。ありがとう。
そんなサービスがあるといいですよねぇ。
時間まで他の事ができますもんね。
病気の重いひとはもっと助かりますよねぇ。
うちの病院でもそういうことやって欲しいわ~~。 (June 12, 2005 11:49:02 PM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
マギー小梅さん
>ご無事で何よりです。
>町内洗浄の事ですが
>それは町内会で。。。

>もとい、腸内洗浄ですが
>お茶を飲んだ事があります。
>センナは入ってないので痛くはないのですが
>1日お手洗いとお友達です。
>水が吹き出るように出ました
>こちらも放送禁止用語が飛び出そうなので
>ここいらで。。。
-----
お茶で腸内洗浄?お茶にそういう効果があるのかな?それともお茶に薬を混ぜるの?
どっちにしろそれならまぁ耐えられるかな・・・。
浣腸するのかと思ったのよね・・・(^_^;)。 (June 12, 2005 11:52:17 PM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
mikamika0207さん
>こんにちは。
>下痢は、辛いですよね~。自分で止められないし・・・(>_<) とりあえず、落ち着いてきたとのことでよかったです。今の時期は、食あたりに注意ですよね。くれぐれもお大事にして下さい。
>また、お邪魔しま~す。
-----
そうなんですよねぇ。止められるものならいいんですが・・・ムリ。でも、だいぶ楽になりました。
ありがとうございます♪ (June 12, 2005 11:54:12 PM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
花巻りんごさん
>ご自愛くださいませ~
>下るの辛いよねェ・・・
>こんだけ続くって事はウイルス性の下痢?
>風邪とか?食あたりならこんなに長引かなそうだけど・・・原因もわかるといいですね
>早く良くなりますようにィヾ(´囗`)ノ 
-----
ありがとう~~。もうほとんど治りました。
0157かと思ったけどやっぱ腐りかけを食ったのがいけなかったみたい(^_^;)。
意地汚いっていやよねぇ~←ひとごと。 (June 12, 2005 11:56:30 PM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
少年Dさん
>お疲れ様でした。。。。

>前は病院行くなら大きいところがいいって思っていましたが、最近は近くの個人病院が主流です。でも、そこも込んでいるんですよねぇ。。。
>胃腸炎でいったのですが、待ち時間が長くて他の病気をもらいそうで、怖かったです・・・・
-----
わたしの行ったところも個人病院なんですが混んでいるんですよ~~めちゃ!
あまり長くいるとホント他の病気にかかりそうでイヤですよね~。風邪とかは絶対うつりそうだし・・・(ノ_・。)。 (June 13, 2005 12:00:46 AM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
元気の種さん
>くっくっく。。。(>y<)

>笑っちゃ申し訳ないけど笑ってしまいました。
>自分のこととなると必死なはずなんだけど、
>どうもアメトリンさんの日記だと。。。
> (o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ・・・あ、また込み上げてきた(T_T)

>え~  気を取り直して(^^;)
>  お大事に~★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
-----
(*゚△゚)ウッ!! わ、笑われた・・・( ̄□ ̄;)!!
いいさいいさ。今さらだし( ≧∇≦)ブハハハハッ。
これからそっちに下痢菌落としにいってヤル!
(-ι- ) クックック (June 13, 2005 12:03:34 AM)

Re:少し回復?(06/11)  
yukarin_2005  さん
トイレが1コってのはきついですね~。
病院ももちっと考えてくれりゃあいいのにね。

下痢時の検便…さぞかし大変だったでしょう…^_^;
お大事に…。 (June 13, 2005 12:06:37 AM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
ハチLOVEさん
>大丈夫??
>少し回復・・というタイトルだけど、そんな感じはしないけど・・

>原因は検便してみないと分からないのかな??
>食中毒かなぁ??

>お大事にね?ロック様、看病お願いしますよ?
-----
うん。もうほとんど治りました。
検査の結果はまだ出てないけど下痢は収まったから変な病気ではないと思いますわ~~。
ありがとうございます。
ロック様が看病? やつは苦しんで横たわってるわたしを踏みつけて外に出て行きましたのよ・・・
(" ̄д ̄)けっ! (June 13, 2005 12:07:35 AM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
MEWMEWさん
>何度もすいません・・・
>大変でしたね~。
>でも、回復してきた様子でちょっと安心?ですね。
>いつも思うのですが、つらい時に病院に行っても、待ち時間が長くて・・ますます苦しくなるのはどうにかならないものか・・。
>なので・・病院嫌いの私です(^^;)
>                 byももネコ
-----
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
エコーつきで心配していただきましたのね。
ありがとう。ありがとう。ありがとう・・・うふ。
もう下痢は止まってだいぶ楽になりました。
本当に苦しいと長時間待ったらますます悪くなりそうですよね~。ホント勘弁して欲しいですわ。
子どもだったらもっと悲惨でかわいそうですよねぇ。なんとかならないのかしら?
(June 13, 2005 12:12:08 AM)

Re[1]:少し回復?(06/11)  
アメトリン  さん
yukarin_2005さん
>トイレが1コってのはきついですね~。
>病院ももちっと考えてくれりゃあいいのにね。

>下痢時の検便…さぞかし大変だったでしょう…^_^;
>お大事に…。
-----
ホントトイレをせめて男女わけして欲しいわ!
まぁ個人病院だからねぇ。しょうがないのかもしれないけど。
もうだいじょうぶです。ありがとう♪ (June 13, 2005 12:15:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アメトリン

アメトリン

Comments

ヨッシー2764 @ はじめまして 水虫は初期の時期に治療すれば必ず治りま…
kana367 @ こんばんは(*^o^*) ご無沙汰しています♪覚えてみえますか? …
花巻りんご @ Re:北海道へ(07/14) わぁ心不全!心配ですね。 お気をつけて…
悪代官1号 @ Re:北海道へ(07/14) こんにちは。 お久しぶりにご挨拶したら…
イエローラブ5 @ Re:北海道へ(07/14) ご家族の方お大事になさってください。
黒ウメ @ Re:北海道へ(07/14) いまは北海道なんですね。 ご両親の具合…
蒼い風鈴 @ Re:北海道へ(07/14) お疲れになって帰ってくるのではないでし…
mikamika0207 @ Re:北海道へ(07/14) ご家族、心配ですね。 遠いと、すぐに行…
少年D @ そうなんですか・・・ 気をつけてくださいね。。。 早く元気に…
柴犬こうちゃんのママ @ Re:北海道へ(07/14) それは心配ですね。。 ご家族のご無事を…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: