ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2018.01.13
XML
カテゴリ: ワイン会あれこれ
前回


2000 Rose de Giscours
ロゼ・ド・ジスクール
Bordeaux, France - ロゼ辛口

ナッティーなニュアンスが少しあり、ややピーク越えの印象はあるけれど、ボルドーロゼらしい力強さもある。



2005 Ch.COURTAD-DUBUC Cuvee Rubis
シャトー・クータード・デュビュック キュヴェ・ルビ
Premieres Cotes de Bordeaux, Bordeaux, France - 赤辛口



2012 Chateauneuf-du-Papu La Bernardine(M.Chapoutier)
シャトーヌフ・デュ・パプ ラ・ベルナルディン(シャプティエ)
Cotes-du-Rhone, France - 赤辛口

持参品2。いつもはブル&日本担当だけれど、今回はローヌにしてみました。ケース買いして、最近だんだんよくなっているボトル。力強さの中にも、しなやかさが出てきている。


スプマンテ。ラベルが判別できず。


2007 Franciacorta PAS OPERA(BELLAVISTA)
フランチャコルタ・バス・オペラ(ベッラヴィスタ)
Lombardia, Italia - 白泡辛口

持参者曰く「ショップ店員から、濃いめなので戻り泡でも十分と言われた」とのこと。実際に飲んでみると、濃いと言うよりは、タンニンが感じられる硬質な味わいが印象的。オーバーかも知れないけれど、ブラックグラスで飲んだら、赤と間違える人もいるのでは。わたしも昨年購入して開けていないので、要熟成かな。

鴨のロースト


ゴルゴンゾーラのショートパスタ




みなさま、ありがとうございます。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

ワインランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.20 15:24:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: