全122件 (122件中 1-50件目)
綾瀬はるかが映画の舞台あいさつで、映画にかけてかなえたい夢を聞かれると「世界平和」と答え周囲唖然。というニュース。平和じゃなかったら、こんな映画も見れないし、作れないのに。 綾瀬はるか、いつもおバカ女優の扱いだけど、すごく大切なこと言ってるよね。広島出身なのもあり、戦争に関係するドキュメンタリー番組にもけっこう出てる。そんな彼女だからこそ、私はこの答えに強い意志を感じたよ。
2018/02/11
コメント(0)
という記事を読んだ。聞いてはいたけど、ここまでとは(呆)。内定の出た企業に親がなんくせつけて、結果、断ってくる というのだ。これを避けるために、企業側が親に気に入ってもらえるようにあれこれ画策。アホか。親の方へ向き出す企業もあるなんて。 親に押し切られる子どもも子ども…と考える企業もあるみたいだけど、やっぱり一番ダメなのは親でしょ。子どもの人生に、ましてやもう1人の大人の人生に、そこまで介入する権利なんて誰にも無い、 親にももちろん無い。 何でも親に従うように、 親がいないと何も決められないように、そんな風に育てたのは、親だからね。この流れにのってしまう企業があれば、ますますこんなバカげた親子関係は膨れ上がっていくでしょう。 企業側は、理念をしっかり持ち、ぶれずにいって欲しいものです。 売り手市場だから優秀な人材を確実に捕まえたいと言いながら、親子相互パラサイト側に流されてたら、 本当に働きたい人を見失うよね。 熱意から内定出した、でも親の意見で断られた…だとしたら、その人は、その会社にとって、 必要な人材ではないんじゃないかな。 入社する前に分かって、良かったじゃん。
2018/02/09
コメント(0)
命を守る自衛隊員が、 民家に突っ込まなくちゃならなかったのは無念だったろうなと思う。そのお宅の方達が不在だったことは本当に良かったと思えるけれど、大切なものも沢山燃えてなくなってしまっただろう。
2018/02/05
コメント(0)
伸びててビックリ! 前のオサレ坊主の方が個人的には好きだけど。彼の話はとても分かりやすく、しゃべり方も理性的で、それでいて信念と力強さもあって、ほんといいね。だけど、今日は髪に目がいってしまって、話を覚えていない…(笑)
2018/02/05
コメント(0)
ザ・マンザイのネタの一部が文字起こしされてます。動画だと、村本のしゃべりが何言ってるか聞き取れない(笑)人には、こちら。http://lite-ra.com/i/2017/12/post-3665-entry.html
2017/12/18
コメント(0)
加害者が謝ったら潔いと讃えられ、被害者が玄関口に出ないのは失礼じゃないかって何なんだろう。相撲界の話だけど、ほかでも起こりえること。
2017/12/11
コメント(0)
相撲界暴力事件のことも、子連れ議会熊本市議のことも、本質的なことからズレて、大事なことを見失ってしまう。分かるけどやり方が…って責めるの、まさにそれ。確かにやり方さえうまくやれば、賛同を得られるかもしれないけど、それは結果論。あと原発事故避難のこととも重なった。避難できない人が、できる人した人をまるで非国民であるかのように責めた。そしてそういった流れに同調する人が多い。責めるべきは何なのか。
2017/12/03
コメント(0)
速報。まだまだ先だなあ。それまで心配だなあ。...そして雅子さんのことも心配。
2017/12/01
コメント(0)
何が起きたのかいまだによく分からない。良かったのかなと思うのは、立憲民主のことだけ、今んとこ。
2017/10/23
コメント(0)
娘が立憲民主党について聞いてきたので、簡単に説明した。この1週間、娘もなんとなく忙しかったので、ネットでも情報を得ていなかったようだ(娘はTVほぼ見ないのでね)。で、「枝野さんかー、EDN48とかまた騒がれてんの〜?」とか言い出したよ。よく覚えてたね、そんなことあったね。そこは私忘れてたよ。
2017/10/09
コメント(0)
横浜市は現職の林フミタンに決まりました。カジノいらない という人が多いのに、それでもこの結果。カジノと給食が争点というのが、いまいちだったのだろうか…。だとしても、投票くらいしようよ、恥ずかしいよ!
2017/07/30
コメント(0)
2008年に終わってるんだけども、日本や日本人の様子があー、これ書いたの、よく分かってる人だわーってカンジでね。一色登希彦って漫画家さんなんだけども、原発事故の後に、東京から避難してるんだね。なるほどなと思った。【中古】 【コミックセット】日本沈没(ビッグC)(全15巻)セット/一色登希彦/小松左京 【中古】afb
2017/05/19
コメント(0)
娘が「民主主義って何だ?!民主主義ってコレだ!! …そんな風に言うこと自体が、 民主主義なのかどうかよく分からなくなってきた」と言う。なかなか面白いことを考える子だな って思う。子どもは子どもなりに色々考えている。
2017/04/17
コメント(0)
http://grapee.jp/317204この子もステキだけど、この子の周りの大人達もステキなんだろうなー。お母さんの言葉に「どの色の肌も美しい」とあるけど、美しいとか美しくないとか気にせず、当たり前にみんなが同じ場所にいるって世界が、いつかやってきますように…
2017/04/07
コメント(0)
涙が出るし、海を見るのもしんどい
2017/03/11
コメント(0)
区内某地域のおじーちゃんおばーちゃん達が苦しかったことも悲しかったことも思い出しながら作った、戦争体験の冊子を1冊もらった。生の声を伝えられるのはこれが最後と思い作ったらしい。私も生の声を聞けるのはこれが最後かもと思いながら読んでいる。その中に何度も出てくる「教育勅語の暗唱」。疑うことなかった人、正しいと思っていた人、変だと思いながら言えるはずもなかった人、色々だけれども、今になってみんな間違っていたと口を揃えて言う。教育がいかに大事かを書いてる人もいた。そしてそういうおじーちゃんおばーちゃん達が今、あの頃と同じ感じがすると言っている。そんな気はしていたけど、実際に体験してきた人達がそう感じるのなら、本当にそうなんだなと、寒気がしてくる。
2016/12/17
コメント(0)
横浜の小学校での福島からの避難児童へのいじめ。いじめというか、金銭からんでて、個人的には犯罪だと思っている。「賠償金もらってるだろ」なんて言葉が出ていることを考えると、周りの大人(親だと思うけどね)からそういう会話が出ていたのを加害児童らが耳にしているんだろうと思う。本当に恥ずかしいことだ、情けないことだ。
2016/11/20
コメント(0)
H氏「あなたが欲しがらないもの持ってきたよ」とくれたのが、このバッジ(笑)。思わず「ホントだ~」とか言ってみたりして。H氏「いやー、これ、誰もほしがんねーんだよなあ」と(笑)。H氏(72)はLINE友達です(笑)。職場の理事であり、某老人クラブの会長であり、地域では子育てやら国際交流やら図書取次事業やら、各種学校のなんちゃら委員やらをやっておられます。さらには、某政党の委員でもあり、オリンピック研究家でもあります。安保、原発、沖縄などの話もあうので、たまにお昼やお茶をしながら討論(もどき)します。今日はお昼に一時間半ご一緒して、ほとんどがスポーツとオリンピックの話。オリンピック研究家に対して、平気で「今からでもやめたらいいのに」などと言う私(笑)。
2016/10/25
コメント(0)
娘の不安があらわれた言葉。そこまで気にしていたのかと、胸がイタイ
2016/09/06
コメント(0)
今日で戦後71年。http://sealdspost.com/tobe/今日で戦後71年。http://sealdspost.com/tobe/15日だというのに、TVでは、オリンピックとSMAPばかり。シールズ本日解散。これで終わりじゃない。終わったらまた始めればいい。ホントは大人がなんとかしなけりゃいけないのに、若い子達からたくさんの力をもらいました。
2016/08/15
コメント(0)
横浜の学校・保育園に保管している放射性廃棄物の件。本日の「TBS 噂の東京マガジン」で放送されました。娘と一緒に見ました。ベクレルシーベルトの話とか、マジ、こっからなのか!?と2人であんぐりしてしまったのも事実ですが、たぶん、世間はそんなもんなのでしょう。へんに専門的な感じではなかったので、あの番組をただちらっと見ただけの人にも、分かり易い内容になっていて、良かったんじゃないかな と思います。
2016/07/31
コメント(0)
巨泉の最後の遺言の中の「安倍晋三に一泡吹かせてください」の部分を、放送しなかったメディア。子どもの頃頻繁にTVに出ていたけど、正直好きではなかった。今、この方の人生や思考を、改めて考えてみたいと思っている。はっぱふみふみ。意味は分からないけど。
2016/07/20
コメント(0)
沖縄県民も福島県民もすげーまともだ!ブラボー!!あたり前だ!あたり前だろ!だけど、あたり前のことがこんなに嬉しいなんてね。思わず、「福島県民ーーー!」と叫んだ。ガッツポーズで。神奈川は…私の応援した候補者は、残念ながらダメだった。あと一歩だった。なんだかな。この先日本はどこへ向かうんだろ。
2016/07/11
コメント(0)
選挙、街頭演説。まさか、こういうとこで自分が声を出したりするとは思ったこともなかった。心から応援できる候補者に、初めて出会った。
2016/07/08
コメント(0)
ウチのマンションの外柵に、某党の立て看板があって、これはもうずーっと前からだったのだけど、すげー嫌だったので、先日のマンション総会で「マンションは色々な考えの人々が住んでいるのに、 1つの政党のみを掲示するのはおかしい。 どういう経緯で設置されたのかも不明。 即時外して欲しい」と訴えてみたところ、意外にもすぐに外されたので、もっと早くに言えば良かった。
2016/06/11
コメント(0)
娘「△△(某学生団体)でけっこう有名な○○さんが この前もこの前も、学校にきてたよ」私「まじ?!なんで?!」娘「卒業生だって!」私「マジかっ?!」と、ちょっと盛り上がった今日。
2016/06/05
コメント(0)
今日は各地で憲法集会でしたね。私はただ楽しい自分のためだけの休日を過ごしてしまいましたが、娘は何やら、憲法記念日にむけて自分で考えた英語の文章を教えてくれました。直訳すると「考えることもせずにそれを壊してはいけない」らしいです。
2016/05/03
コメント(0)
なんで新幹線が止まって、原発が止まらないんだ。震源地にいる友人と連絡がとれました。電話した方がいいかな と、不安そうな娘を制止し、私がお母さんにメールを入れました。災害時には、電話は控えなければいけないこと、こんな時に教えなければならず、なんだか胸がはりさけそうだった。回線や電気の問題、そして余震の中電話とか迷惑になること、家族との連絡が優先であること、電話のせいで逃げ遅れたりする可能性もあること、娘は納得はしていたけど…。世間一般の高校生ならLINEでばんばん連絡とるのでしょうが、娘ら、メールすら一部の子しかやらないのでね。ウチの娘もまだマモリーノだし。こんな時にLINEゲームでママ友や親戚からアイテムが送られてくる。別にいいよ、ゲームやるのはさ。被災者思って何もしちゃいけないとかそういうことじゃあないよ。でもさ…なんか、もー、やだ。もう、みんなゲームやめたったー!
2016/04/15
コメント(0)
最後じゃないけど、最後のようなもん?そうならないで欲しい。報ステ@古舘終わった。私の中の本当の報道ステーションは、2012年3月の報道ステーション特別版のエンディングから始まったように思う。あの時の古館さんの言葉、思いを信じてきた。それが、今日終わった。報ステ支援者の中にも、古舘さんに対する考えは色々あったかもしれないけど、私は、頑張ったと思うよ。他にこんな番組なかなかなかったよ。私らがなんとか頑張れてこれた理由の1つに、報ステと古舘さんの存在があったと思う。朝鳥も最近ちょっと雰囲気違うしな。でも玉川さんに頑張ってもらうしかない。
2016/04/01
コメント(0)
5年前と同じ時間に黙祷…………のはずが!ヨコハマさわやかさんの音楽が流れる。お仕事なのは分かりますよ、ゴミ屋さん。だけどなぁ…できたらこの時間は、お仕事を中断して欲しかった。のんきな音楽に全く集中できず、思いきって黙祷を断念。しかし、とにかく静かに過ごしていた今日。
2016/04/01
コメント(0)
「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」にご協力お願いします!http://sogakari.com/?p=1095学校行くのですっごい急いでたんだけど、家の最寄り駅でじーちゃんばーちゃんがこれ↑頑張ってくれてたので、スルーできず。ってか、時間あればもっとちゃんと話も聞きたかった。いつもカバンについてるNo.9のタグを見せたら、ばーちゃんがすごい嬉しそうに笑った。マイク持って演説してるじーちゃんにも他の署名担当の人達にも、タグ見せながら、がんばろー!って拳あげながら走り去る私(笑)そして学校の最寄り駅でもやってた。帰りだったので、おじさまと少し話した。また、タグ見せながら(笑)
2016/02/26
コメント(0)
母親に理解されないことがどんなに辛いか。母親に否定されることがどんなに辛いか。あぁ、もう、お正月とかいらないんすけど。母親から否定されるということは、なんだか生きてることを拒絶されたような、自分が生まれたことを後悔させられるような、そんな気分だな。私だけが家族の中で浮いていたのは子どもの頃からずっとだったわけで、今更傷つくようなことでもないのだろうけど、自分だけが違うということに、やはり心のどこかでは、いつだって苦しかった。でも、同じようには考えられないし、同じようには生きられない。家族のフツーは、私のフツーではなかった。ずっと。それは今でも変わらないのだなぁ ということだし、5年前から尚更くっきりと見えてきてしまっている。母がまるで舌打ちするかのように、しかも私に背を向けて、聞こえるとも聞こえないともつかないように、吐き捨てた言葉が…いや、あれは聞こえてないつもりで言ったんだろう。あぁ、これが母の本心なのか と、瞬時に凍りついたよ。胸の奥の方にね、氷柱グサーッとキタね。それからずっと、その冷たいとがったもので、心臓をぐりぐりやられてる気分。息ができない。聞こえてるよと言えば良かったろうか。喧嘩でもすれば良かったろうか。それでどうなるわけでもないけど。もし娘が私とはかけ離れた考え方で生き始めたら、私はどうするだろうか。母と同じように、娘を変わり者扱いするのだろうか。まぁ、娘はレイチェル・カーソンを絶賛リスペクト中なので、大丈夫だろうけどさ。↓娘が心か尊敬しているレイチェル・カーソンが書いた本。ボロボロになるまで読み込んでいる。【楽天ブックスならいつでも送料無料】沈黙の春改版 [ レーチェル・ルイス・カーソン ]
2016/01/02
コメント(0)
今回の紅白でSMAPが歌った「triangle」は反戦歌だよね?老いも若きも、女子ならたいてい好きであろうジャニーズ。私は、マッチに始まり、少年隊、光GENJI をへて、今は嵐。Hey!Say!JUMPも好き♪あ、関ジャニ∞も。SMAPはごめんなさい、そんなに好きじゃないけど、楽曲がとにかくいいよね。この曲は実は初めて聞いたんだけど、一家に1枚必要だわー。【楽天ブックスならいつでも送料無料】Triangle [ SMAP ]
2016/01/01
コメント(0)
先日水木しげるが亡くなったばかりなのに、今度は野坂昭如…リアルな戦争体験を聞くことができるラストチャンスの時代なんだと実感…
2015/12/11
コメント(0)
昨日は実家にいた時、夕方ニュース速報。大阪の選挙の結果。私と娘は、ハッと顔をあげTVにくいつく。妹は「なんだ選挙か」母は「大阪?関係ないわ」私と娘は無言でやり過ごした。放射能のことで散々親子喧嘩して、今やっとそこんとこはフツーにできていて、正直これ以上モメたくないので、こういう話はひたすら聞こえないフリをする私。シンドイ。
2015/11/23
コメント(0)
ちょっと長いけど、読んで欲しい。今日、横浜で殺人があったってニュース。あそこに老人クラブがあったら、もう少し早く発見できていたんじゃないかと思った。…ってのを思いながらの今朝。朝鳥で「キレるシニア」ってのやってた。ジジババ相手の職場にいて毎日接しているし、町内でももうずーっとジジババと関わってるけど、ジジババと付き合っていくには、ちょっとしたコツと、まぁ、忍耐も必要。日々付き合っているとムカーっとくることも多いけど、どうしたらいいか分かってくる。同じ話ばっかだよね。でもしょうがないよ。「取材中に、さっきと同じ話ですよね と言ったらキレられた」と番組で言ってたけど、私、それ絶対言わないよ。どんなに忙しくても絶対言わない。取材で老人のところへ行くのなら、そのくらい覚悟して行くべきだと思う。どうやって答えるのか伝授してやりたいわ。ジジババの方に、あれ?これさっき話したなと気づかせるような会話の流れっつーもんをさ。「電車が止まってしまって怒っていた」…年寄りはすごくせっかちだよ、うん。の~んびりした人もいるけど、基本そうでもない。だって立ってじっと待ってるのは、体がシンドイのよ。あと、これシルバーさん達の自虐ネタなんだけど“先が短いのでせっかちになる”。(笑)「銀行で書類が多過ぎ(だったかな?)と怒っていた」というのもあったけどね、私も仕事で大量の書類をシルバーさん達に書いてもらわないといけない立場なので、そこんとこは私に怒られてもなぁ と思うこと多々だけど、だけどやっぱり、本当にどこに行っても書類関係は多いし、分かりにくいし、小さな文字でいっぱい書いてあるし…。役所関係からおりてくる書類見る度に、“老人にこんな小さい字、読めるかっ!”とか、“こんなとこに問い合わせ先書いてあって分かるか!”と、逆に行政側にイライラしますよ。提出書類の間違いも大量。こっちは日々それと格闘。自分が間違ってるのにいきなり怒鳴って来る人もいる。根気よく説明するけど最後まで分かってもらえない。でもそれって、誰にでも分かるようになってない書類の方が悪いと思うし、それ作った人が自分達目線でしか作ってないってのも、私はよーっく分かるな。なので役所の書類なんかは、説明書きを新たに作ったり、デカイ文字に作り変えたりしてる。申請書はその用紙に書いてもらわないといけないから、訂正印がずらーっと押される。そういうの見ても行政側が変えてこないんだから、ジジババだってキレるわ、そりゃ。「電車で、松葉杖の若者に対して立てと怒鳴った」という事例があった。たぶん、松葉杖のことまで見えてないというか気付いていないのかもしれない。注意力とか認識力は、私ら世代だってそうだけど、どんどん下がっていっちゃうんだよね。目の前に老人立ってても、平然とスマホしてる人も沢山いるんだもん、いきなりキレたわけじゃないのよ。言われた人にしてみたら、いきなりなんだけどね。「セルフの飲食店で、注文とりにこい!」あはは、笑っちゃうじゃんね。それで店員や若者達が、何あのジーさんとか思うんだとしたら、若者側の問題でしょ。要するにね、町にはジジババがあふれていて、お金回してるのも、お金ない若者ではなくお金ある程度持っているジジババ達なのに、世の中はジジババ仕様にはなってないわけなのです。若者のものさしで【当たり前】を決めてる。体も動かない、頭も回らない、助けてももらえない。キレたくもなるわっ!孤立している人がキレやすい みたいなのも番組でやってたけど…確かにそういう人もいるけど…これも違うよ。だってウチの職場の会長、キレる時あるよ。全然孤立とかしてないし。仕事だからこっちもムキになって説明するし、分からんチンの老害め!と心で思ったりもするけど、ある程度経ったら無視してやる(笑)。それで関係性も悪くはなってないし。色々書いたけど…老人がキレるのは、いくつかの理由もあるけれど、まぁ、そんなに意味のないことも多い。普段老人と付き合いのない人や、付き合いたくないと思っている人達には、老人の生態は分からないと思う。親と一緒に住まない人も多いしね。町内のことに関わらない人達ばかりだしね。私は、ぜひ若い世代に、町内で関わりをもって欲しいと思います。1年間嫌々子ども会役員やっていたのでは、何も分からないと思うよ。私もジジババにヒドイこと言われたこともあります。でも、ジジババがどれだけのことを日々やってくれているのかも、すごく分かったし、行政が自分達の仕事をどんどん町内(=ジジババ)に押し付けているのも知ってます。キレてる老人をとやかく言う前に、自分が何もしていない、何も気づいていないことを、若い世代は知らないといけないと思うのです。ただ、万引きや殺人は、しょうがなくはないよね。でも、どうしてそこまで追い込まれてしまうのかというと、そこはやっぱり孤立してるとか、もともと交流が苦手ということがあるかもしれない。
2015/11/12
コメント(0)
娘達と落ち合うために桜木町へ向かったら、駅前でスピーチしていたので足を止めると…あら、Mさん(放射能仲間)発見。待ち合せの時間があるので、ほんの少しだけ聞いて去りましたが、いちいちもっともだー ってカンジで、まだまだ大丈夫だ!頑張るぞ!と思えました。「9条を失ってから分かる」みたいなとこで、聴衆から「まだ失ってないー!」と声が上がり、ちょっと泣きそうになった。
2015/10/04
コメント(0)
はぁ…なんか今日は全然気分あがんないや。玉子焼きも上手く焼けたけどねぇ。なんだろね、TVはファッションと食べ物ばっかだー。外へ出ても、同じようなもだろうなぁ。
2015/09/16
コメント(0)
戦後70年目の今年。さすがに戦争についての番組が沢山やってる。もっと子供が見れる時間帯にもやって欲しいけど…。NHK「あの日僕らは戦場へ」という番組の再放送を見た。http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586679/index.htmlインタビューとアニメで進行。暴力で子どもを支配。次々と各地で、子どもを戦場へ送り出す準備をしていた。殴られ、蹴られ「(貴様らは)敵を10人殺したら死んでもいい」と、銃の練習をさせられる。首に刀をあてられ「お国の為に死ねるか?!」と死ぬ覚悟があるのかを試される。何度も何度も呪文のように唱えられる。家族のことも、自分のことも、何も考えられなくなる。と言っていた。家族にも言えなかった現実…。
2015/08/20
コメント(0)
NHKで見た。人間爆弾「桜花」について。いくらキレイな名前をつけても、兵器は兵器。連合軍側での呼び名は「BAKA bomb」。馬鹿爆弾。人間が乗った飛行機の形をした爆弾。翼はベニヤ板。不時着も、帰還も認められていないので車輪はない。1.2トンもの爆弾が搭載されている。桜花は約2トン。重量の半分以上が爆弾。そのまま敵の駆逐艦などに突っ込む。こんなバカ重たいもんを母機が吊るして飛ぶ。当然母機の速度は落ちるので、敵戦闘機に簡単に後ろを取られて撃墜される。突っ込むまでもない。その前に落とされる。800人以上が戦死。たった1機だけが、敵駆逐艦に命中。こんな馬鹿げた作戦を思いつく上層部も、こんな馬鹿げた兵器を作ったことも、本当にただただバカとしか言いようがない。馬鹿爆弾。1機が突っ込んだ駆逐艦は、真っ二つになり沈んだらしい。生き残ったアメリカ兵が言っていた。仲間を殺した特攻作戦は憎むべきものだが、特攻兵達は本当に良くやったと、彼らも同じ人間だったのだと。
2015/08/15
コメント(0)
展示コーナー「はだしのゲン」複製原画展。http://www.earthplaza.jp/ai1ec_event/70events20150708-2?instance_id=これがお目当てだったんだけどね、一緒に展示されていた原爆の絵と文の方に圧倒され、言葉を失ってしまいました。あーすぷらざ併設の栄区民文化センターリリスでも戦争関連の展示があるとたまたまリサーチしてたので、そちらへも。18時までやってるので、あーすぷらざを全部見てからでもゆっくり見ることができました。沖縄基地問題、上郷空襲、原爆、原発…。オンカロの展示が少しあって、娘に説明してたところ、女性スタッフの方がそばへ来てお話してくれました。オンカロへ行って実際に見て、話を聞いてきたのだそうです。10万年の放射性物質の管理。DVDで「10万年後の安全」見た時も、ムリだろと思ったけど、10万年どころか、もうすでに亀裂などが見つかっていると…(--
2015/08/14
コメント(0)
次に見たのは、国際平和展示室。http://www.earthplaza.jp/perm_exhibits/peace.htmlこれは常設なんだけど、記憶にも写真にも残ってなかったのは、まだ2歳だったから入らなかったのかもなぁ。特別展示「わたしたちの暮らしと戦争」も同室で開催。http://www.earthplaza.jp/ai1ec_event/70showanojidai_kurashitosensou?instance_id=当時の少年向け雑誌が展示されていたのだけど、まさにプロパガンダ。子どもの頃からこういうものしか見れないとしたら…と思うと、本当に恐ろしかった。そしてこういう危険性は、現代社会にも起こりうることだよな と思ったり。企画展示室で開催「第18回カナガワビエンナーレ国際児童画展」世界の4~15歳の作品を展示。小学生は夏休みの宿題するのに、刺激受けるかも。小さくてもものすごく上手い子とかいて、これは親がやったのでは?!(どこの国も一緒だな)と思えるようなものも数点あり(^^;;;日本の子が描いたものはすぐに分かります。つまらないから。上手なんだけどね。画材から描き方から、いちいち指導を受けて描いてるのがすぐに見えちゃうのよね。どれもおんなじに見えます。海外の子達は自由に描いているように思えたなぁ。で、こんな風に戦争や世界のことに思いをはせながら過ごす一日は、これもまた平和であることの証明なのかねと思う。
2015/08/14
コメント(0)
で、あーすぷらざに12年ぶりに行った目的は、「はだしのゲン」原画展 だったのですが、他にも沢山の戦争関連の展示があり、それらにほとんどの時間を費やすこととなりました。時間が決まっているものから見て行こうと、最初に向かったのが映像ホールで上映される「キクちゃんとオオカミ」(原作:野坂昭如)【楽天ブックスならいつでも送料無料】野坂昭如戦争童話集 キクちゃんとオオカミ [ 川澄綾子 ]最初の半分は、リアルであろう満州での出来事。子供向けとはいえ、けっこうキビシイ内容。これは母親にはキツイ…そして後半に入ると突如ファンタジー色が強くなるので、戦争がどうということではなく、キクちゃん頑張れ、オオカミかわいそうくらいの感想に、子ども達はなってしまわないかと、ちょっと不満は残る作品でした。あ、でも、野沢雅子さんや島本須美というすごいキャスティングでした。
2015/08/14
コメント(0)
ここんとこ安保のことばかり気にしてたけど。学園のお母さんから受け取った「原発再稼働断固反対 10万人ハガキ運動」(ふくしま県女性「9条+24条」の会代表や、 コープふくしま理事長 などが呼びかけ人)を、投函してきた。必要なことは全部印刷されているので、自分の意見と名前等を書けば、総理大臣という人のところへ届くようになっている。
2015/08/10
コメント(0)
雑誌「セブンティーン 9月号」3ページにわたり、憲法学者の木村草太さんとハイティーンの女子達が、戦後70年について考えて話し合ったことが掲載されています。若者の率直な意見です。もちろんまだまだ浅い部分でしかとらえてないことも多いと思います。でも、こうやって若い子達を含め私達も、自分が何を知ってて何を知らないのか、知らなかったことについて考え、どうとらえていくのか、どう発信していくのか、そこが重要なんじゃないかなと思いました。木村氏のまとめコメントのところで、「侵略戦争」という言葉が使われていました。また「敗戦の屈辱を感じている人が、戦勝国の押しつけと考えている」など、政治家が認めようとしないそこを、はっきりと若者に伝えているのも良かったかな。「大事なのは、不正確な情報に歪められることなく、 自分の素直な感覚を出発点にして、丁寧に物事を考えること」(引用)………それにしても、若者の読む雑誌は、なんて文字が小さいんだ!!(@Д@
2015/08/09
コメント(0)
宝田明さんの講演を聞きに行きました。ハンドベルの演奏や、朗読、そしてなぜかフラメンコがあった後、やっとこさ俳優宝田明さんの講演になりました。ドラマ「レッドクロス」でちょうど見たばかりだった満州ハルピンに子どもの頃いたのだそうで、戦中戦後のハルピンでの様子などを、時折冗談を交えては、40分以上にわたり話してくださいました。度々目頭をおさえていたのは、涙だったのかな…。小5くらいの時に、ソ連兵に辱めを受けた女性を目の当たりにし、今でも辛いそうです。ご自身もお腹に銃弾を受け、腫れあがった個所を、麻酔もなく、焼いた裁ちばさみで切り落としたのだそうです。自分達もソ連兵に本当にひどい目にあったけど、中国の人達に日本がしたことを嘆き、苦しみ、どうしたら彼らを癒せるのかと、心をいためていらっしゃいました。(先月、当時の場所へ行かれて現地の方と話を したのだそうで、TVで放送があるみたいです)また9条の素晴らしさを訴え、今また戦争に向かおうとしているように思える日本、そして安倍政権を、断固として拒否しているように思えました。また、物言えない時代であることにも大変違和感を感じていらっしゃるようで、NHKでのとある出来事についても2つほど話がありました。↓コレですね。http://mainichi.jp/enta/news/20150121k0000e040245000c.htmlこの記事の3ページ目にある「コント番組」というのは、サラリーマンNEOだそうです。私、あの番組好きだったんだけどなぁ。終了後、本にサインしていただきました。最後の1冊、ギリギリで買えたの!宝田さんを含む3名の、九条の会での講演の話をまとめた本で、「平和と命こそ」というものです。「あなた達どういう関係?」と聞かれ、親子です と答えたら、「こんな若いお母さん?!えぇっ、ウソでしょ!」と。40過ぎてからは、見た目はすっかり実年齢に合致なので、決まったセリフと分かりつつも、嬉しい(笑)。名前も入れてくださったのですが、娘の名前を、「なんて美しい名前なんだ」と何度も褒めてくださったり、"麗しき母と子に"なんてサラサラっと書き足してくださったり、あぁ、年季の入ったイケメンは違うなぁ と…♪娘は、宝田さんのことは全く知らなかったのですが、話もすごく面白かったし、一気にファンになっちゃったと言っていました(^^実際に戦争を体験してきた方の話を、このように直接聞くことができる機会も、いずれ終わりがやってきます。父は戦後生まれなので、話を聞ける親族はもう誰もいません。体験したからこそ、今感じている危うさ。その感覚を、私は信じます。貴重なお話を、ありがとうございました。
2015/08/03
コメント(0)
学園の6年生とそのお母さんと一緒に、ウチも母娘で。大通公園に集合した時(写真左)は、TVで見る官邸前での様子とは違って、少ないなぁ と思ったのですが、歩いているうちにけっこうな長さになってました。後ろどこなんだ?!ってカンジ。1400人参加だったそうですね。私達は先頭に近いところで、おとなしめに行進。もしくは半踊りしながら(笑)。黄色い旗のところが先頭、たぶん(写真真ん中)。一番手前の麦わらは娘です。MMらしい風景の中を、いたって平和的に(写真右)。途中メガホンを使って「このやろー」とか言いだすオジサンが近くにいて、気になり出したらすごく耳に入ってきて、こういうのはやめて欲しいよなぁと思いました。2~3年分まとめて歩いたカンジっ!(>▽<途中から前にいた男の子が一生懸命「戦争反対!」って言っていて、こんなの許したらこういう子達がひどい目に合うって話をしながら歩いていました。暑いのに頑張ってるな~と、後ろから度々あおいであげてたんだけど、まさかの知り合いの次男君だった~(@▽@(放射能仲間です)きっと今日はすぐそばに誰かがいたんだろうなってカンジでいっぱいでした。顔は知らないけど、ネットではどこかで遭遇してる人と、隣り合わせだったかもしれないよね。デモは本当に平和的でした。平和を願うんだから、平和的でいいよね。そう言ったら娘には「まぁ、言ってること(コール)は そこそこ平和的ではないけどね」ですと。冷静な子だ(--でも実は泣きそうになったんだって。自分と同じ考えの人が、こんなにいっぱいいるんだって。放射能のことで、仲間うちの娘さん達(同じ学年)と出会うまでは、一人ぼっちを散々味わった娘だから、今日のことは人一倍響いたのだと思います。連れてって良かった。まぁ、連れてくっていうか、当たり前のように「行くよ」と言ってくれた娘がいたから、私も参加できたかな と思います。皆さん、お疲れ様。ビールが美味しかったよ。産地とか気にせず飲んじゃったけどね(>0<;;;明日も明後日も、ずっとずっと平和に穏やかに、横浜の町を歩きたいです。(デモじゃなくてね)美味しくビールが飲みたいです。(デモの後じゃなくてね)デモなんてしなくても良い日がきますように…
2015/08/02
コメント(0)
昨日の話。先週のデモのチラシをポスティングした家のお母さん達がいたので、「明日の横浜デモに行こうと思ってるんだ~」と話をふってみたけどかえってきたのは…「うわー大変だね」「………(目を合わせない)」「(゜v゜???」こうでした。放射能のことで校長と話すの数回目の時に、学校へ向かう途中でお母さん達(今回とは別人)に会った時にも「大変だね~」「ご苦労様~」←せめてお疲れ様だろ、私目下?と言われたこと思い出した。あの頃と世の中はそんなに変わってないのか?相変わらず他人事なんだな と思った。あのチラシのことで返事をくれたのは、結局今までに4人だけ。友人・親戚なんかに50通ほど送ったんだけどね。真っ先に返事くれたのは学園のお母さん。彼女はもうとっくに分かってるだろうことなので、あのチラシが必要だとは思わなかったけど渡した。そしてすぐにメールをくれて、電話でも話した。2番目は意外にも町内のお母さんだった。自分も反対だけどデモは行かれないので署名した。また情報があったら教えてください と。この「情報をくれ」というのは、放射能のときからえー自分で調べようよ と思いながらも、欲しいと言う人にはできる限り渡して…最終的に嫌がられた という経緯があるので、間引きしないといけないんだろうな と思ってる。次は中学からの友人。自分も反対だけど、デモや署名では止められないので、選挙で自分の意思を示す と。「私は効果がないとは思わないよ」ってことと理由をちょっと書いて返事した。もう1人は、私の相棒であるマイちゃんママから。できることを子ども達と考えてみます と。それでいいかなと思う。彼女は放射能のことも心にとめていてくれて、大きな事はできないけれど、きのことれんこんとタケノコは食べないようにしてると今でも言ってくれるので、大丈夫そうなのが手に入った時は、おすそ分けしてる。今日会ったお母さん達のように、感心がないのか、自分には関係ないと思っているのか、考えを言うと面倒くさいことになるので黙ってるのか、賛成しているので私とは話さないのか、なんだかよく分からないけど、そういう話せないっていう雰囲気がなくなるといいなと思う。娘達中3だって、あの強行の翌日にはクラスの何人もでその話したそうだからね。でも公立の友達との間では、全然そんな話出てないって、娘は言ってた。親がしないんだから子どももしないか。もちろん、公立の子でも考えてる子はいるだろうけど、今のところ私の周り(ネット抜かして)にはいないわ、残念だけど。そこが、テストや部活やスマホが生活の中心の子達と、娘の学校の子達との大きな違いだと思う。
2015/08/02
コメント(4)
私は行かれませんが、チラシ100枚配ります。今日、友人や親戚に、デモのチラシと、九条の会のポスターを一緒にして、20通ほど郵送しました。嫌がられるかもしれないけど…。明日は、近所の知り合いに配り、道行く人にも渡しちゃいます。
2015/07/24
コメント(0)
え?何これ。噴火したけど不安になるから噴火と呼ばねーよってこと???http://www.asahi.com/articles/ASH7P5QR4H7PUTIL04Q.html
2015/07/22
コメント(0)
全122件 (122件中 1-50件目)