こっちからは固定電話にはダメでケータイには通じてたよ。
東京に親兄弟のいる人がずっと電話してはった。
ホンマ阪神大震災とかプーケットの津波のことを知ってるだけに、今回の映像見て泣きそうやったよ~~。
CNNめっちゃ情報早かったし、こっちから日本におる子らにスカイプで送ったわ・・・。

(2011年03月12日 14時14分20秒)

夫もすなるブログといふものを…

夫もすなるブログといふものを…

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るーしー・るー

るーしー・るー

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

プラダ アウトレット@ znzqaudd@gmail.com The truth is searching for homes which …
プラダ バッグ@ ueoyagwj@gmail.com In actual fact searching for homes whic…
prada 財布@ wooxvtowmd@gmail.com The truth is searching for homes which …
るーしー・るー @ Re[1]:なんて久しぶりなんだろか?(12/05) 芹香serikaさん >パスワード忘れるくらい…
芹香serika @ Re:なんて久しぶりなんだろか?(12/05) パスワード忘れるくらい久しぶりに楽天に…
2011年03月11日
XML
カテゴリ: 自然災害

今日、午後3時頃、某新聞社ビルの12階にいるときに地震に遭遇しました。

阪神大震災とは違ってゆるりぃ~と大きく丸く揺れてる感じでした。気持ちが悪くなるぐらいぐぅわぁ~~~って揺れて、怖くなりましたが周りの物が落ちたりはせず、ロッカーの扉が開くくらいでしたが、人間はやはり机の端をぐっ!と握ってしまう感じ…

こんな感じが何度か続き、怖くなってダンナに電話しましたが、低いビル内にいダンナは割と平静な感じ…とりあえず連絡がついて無事が確認出来たので一安心。

すぐに母に電話しましたが、携帯も自宅電話にも出ない!!コールしてるのに出ない!!

その時、聞きましたが、携帯で連絡するより固定電話からの方が通じるそうです!私は、携帯ではまったくコールもしなかったのが、固定電話からはコールはしておりました。

そのまま、新聞社のビルでテレビを見てたのですが、リアルタイムでの津波ってのをはじめてみました!!

怖いぃーーー!すごいことになっています。漁船も車もどどぉーーーっと流されていき…どうなったか分からなくなりました。

その後も、テレビで状況は、見ていますが、東京方面は全然、連絡が取れず…メールでやりとりするも仕事関係もどうなるか分からない要素が続出!!

テレビで映像を見ていると、阪神大震災を思い出して泣けてきます。

どうか…被害が大きくなりませんように…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月11日 23時44分02秒
コメント(16) | コメントを書く
[自然災害] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:怖い~~!地震!!津波!!(03/11)  
残念ながら、大変な数の犠牲所が出ているようですね。
津波の高さは、スマトラ大地震のとき以上です。 (2011年03月12日 05時59分15秒)

Re:怖い~~!地震!!津波!!(03/11)  
なっちょLSD  さん
本当に愕然とするばかりです。
地震が起きて夕方くらいまではけが人数名って感じやったけど、阪神大震災のときもそんなん言うてる間に莫大な被害者が明らかになって。。
でしたので、一晩明ける頃には一体どんな惨事になってるやろうとドキドキしてたんですが
見てられないほどの被害ですね。
津波、二ランのとこのを思い出す映像でしたね。
お年寄りの方が多い地区だと思うので、お気の毒でなりません。
うちも家にいたんですが、るーしーさんがおっしゃるみたいに、緩やかな気持ちの悪い揺れでしたね。
いつまでもしつこくユラユラしてた感じがします。
(2011年03月12日 12時15分24秒)

Re[1]:怖い~~!地震!!津波!!(03/11)  
旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」さん
>残念ながら、大変な数の犠牲所が出ているようですね。
>津波の高さは、スマトラ大地震のとき以上です。

酷い状況です。昨夜からもう呆然と報道を見るばかりです。
東京方面のお友達などの確認をしたりしても、電話もなかなか繋がらなくて…
本当に怖いです。
(2011年03月12日 12時45分53秒)

Re[1]:怖い~~!地震!!津波!!(03/11)  
なっちょLSDさん
>本当に愕然とするばかりです。
>地震が起きて夕方くらいまではけが人数名って感じやったけど、阪神大震災のときもそんなん言うてる間に莫大な被害者が明らかになって。。
>でしたので、一晩明ける頃には一体どんな惨事になってるやろうとドキドキしてたんですが
>見てられないほどの被害ですね。
>津波、二ランのとこのを思い出す映像でしたね。
>お年寄りの方が多い地区だと思うので、お気の毒でなりません。
>うちも家にいたんですが、るーしーさんがおっしゃるみたいに、緩やかな気持ちの悪い揺れでしたね。
>いつまでもしつこくユラユラしてた感じがします。

本当に酷い状況だわ!もう…時間が経つにつれて被害状況が出てきてるけど…まだまだどーしようもないエリアがすごくあるからね。
なんか怖いわー。
地震がまだ各地であるし…。
とりあえず家の中の落ちて危なそうな物を撤去したりしてるよ。
ちょっと避難用具の確認もした方がいいな…やっぱり意識が低下してたのを感じるわー。
(2011年03月12日 12時49分45秒)

ホンマに  
二ラン  さん

今回は津波地震です  
JiM*NY  さん
大阪の震度はどの程度だったのでしょう?
地震のパワーとしては阪神大震災の18倍だとか・・。
余震はあと一年くらい続くだろうという専門家の見方です。
さっきも余震がありました。まだまだ予断を許さないです。
(2011年03月12日 14時32分38秒)

Re:ホンマに(03/11)  
二ランさん
>こっちからは固定電話にはダメでケータイには通じてたよ。
>東京に親兄弟のいる人がずっと電話してはった。
>ホンマ阪神大震災とかプーケットの津波のことを知ってるだけに、今回の映像見て泣きそうやったよ~~。
>CNNめっちゃ情報早かったし、こっちから日本におる子らにスカイプで送ったわ・・・。

被災地におると逆に情報が入らんってのは、よー分かるわ。
阪神大震災の時もそーやった…避難所の体育館で何が起こったかわからんまま不安な状態やったもんな。
今回は、揺れてるビルの中でテレビ見ててんけど、リアルタイムで津波が港を飲み込んでいくのを見て、もう恐ろしくて泣けてきて…。
もう、勘弁してくれよーー。

(2011年03月12日 14時42分03秒)

Re:今回は津波地震です(03/11)  
JiM*NYさん
>大阪の震度はどの程度だったのでしょう?
>地震のパワーとしては阪神大震災の18倍だとか・・。
>余震はあと一年くらい続くだろうという専門家の見方です。
>さっきも余震がありました。まだまだ予断を許さないです。

大阪の揺れは、さほど酷くはなかったようですが、それでも最近では感じたことのないような揺れでした。
ビルの高層階の揺れは、なんだか気持ちの悪くなるようなぐぉ~んとした揺れが長く続いて、非常に不安になりました。
阪神大震災の時とは、揺れのタイプがまったく違いましたね。
あれは直下型だったので、揺れ自体で多くの建物が倒壊するようなものでしたが、今回のは沖合での地震で津波の被害が非常に大きくなっているようですね。
JiM*NYさん、ご無事でよかったです。

(2011年03月12日 14時52分54秒)

こんにちわ~  
はじめまして、プロスペリタと申します。
るーしー・るーさんさんのブログを拝見させて頂きました。
これからも楽しみに拝見させて頂きたいと思います。
私もブログを書いておりますので、是非、ご覧頂ければ幸いです。
また、アクセスアップ・ランキングアップに最適な「トラフィックNo.1」というトラフィックエクスチェンジサイトも運営していますのでそちらも是非ご覧ください。
(2011年03月12日 15時17分36秒)

Re:怖い~~!地震!!津波!!(03/11)  
NAT♪  さん
るーしーさん!
一時帰国、着陸直後だったのよ!そのまま6時間缶詰よ!
メッチャ怖かったよ!
親連れて、バンコク、帰ろうかな…(涙) (2011年03月12日 20時39分20秒)

Re:こんにちわ~(03/11)  
プロスペリタさん
>はじめまして、プロスペリタと申します。
>るーしー・るーさんさんのブログを拝見させて頂きました。
>これからも楽しみに拝見させて頂きたいと思います。
>私もブログを書いておりますので、是非、ご覧頂ければ幸いです。
>また、アクセスアップ・ランキングアップに最適な「トラフィックNo.1」というトラフィックエクスチェンジサイトも運営していますのでそちらも是非ご覧ください。

ご訪問&コメントありがとうございます。
楽しく読んで頂けたら幸いです。
(2011年03月12日 21時01分10秒)

Re[1]:怖い~~!地震!!津波!!(03/11)  
NAT♪さん
>るーしーさん!
>一時帰国、着陸直後だったのよ!そのまま6時間缶詰よ!
>メッチャ怖かったよ!
>親連れて、バンコク、帰ろうかな…(涙)

ええぇーーーー!!成田で缶詰だったってことー??
ちょっと!すぐそちらのブログ、見に行くわっ!!
お家の方は大丈夫なんかしら??

-----
(2011年03月12日 21時03分17秒)

地震  
TH333  さん
はい、こちら横浜のTH333です。
横浜は震度5、私は職場のぼろ~いビルの1階にいましたが、横揺れが長くて私もちょっと船酔いしそうになりました。
携帯は午後7時すぎまでまったく通じず、私の家も実家も当日夜の0時ごろまで停電してたんで固定電話もまったくNG.
ろうそくと懐中電灯とラジオの夜でした。
(2011年03月13日 10時24分54秒)

Re:地震(03/11)  
TH333さん
>はい、こちら横浜のTH333です。
>横浜は震度5、私は職場のぼろ~いビルの1階にいましたが、横揺れが長くて私もちょっと船酔いしそうになりました。
>携帯は午後7時すぎまでまったく通じず、私の家も実家も当日夜の0時ごろまで停電してたんで固定電話もまったくNG.
>ろうそくと懐中電灯とラジオの夜でした。

そちらも揺れはひどかったんだねー。みんな無事でよかった!
そうそう、船酔いになりそうな揺れだったわ。長くて止まったと思ったら、また揺れたりで…怖かった。
そうか…停電の時は、固定電話も使えないんだわね。
たまたまこちらは停電などがなかったので、使えたからね。
ほんとに甚大な被害が出ているのが、報道を見てると分かるんで、もう泣けてきて泣けてきて…
また月曜日から停電があるかも…でしょ?気をつけてちょうだいね。
(2011年03月13日 11時12分09秒)

Re:怖い~~!地震!!津波!!(03/11)  
tink6289  さん
大変なことになっています。
我が家もこれから計画停電の時間に入ります。
このあたりの状況はブログに書きました。 (2011年03月16日 17時07分58秒)

Re[1]:怖い~~!地震!!津波!!(03/11)  
tink6289さん
>大変なことになっています。
>我が家もこれから計画停電の時間に入ります。
>このあたりの状況はブログに書きました。

とりあえずご無事でなにより!
あって当たり前のものが無くなる…怖いよねー。
電気も今や当たり前だもんなーー。
なんにしても気をつけてねっ!
(2011年03月16日 18時13分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: