りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2016.12.23
XML
13年乗ってる今の車、まだまだ調子が良いと思ってたけど、少し前信号待ちでノロノロ移動している時、突然エンスト。
オートマなのでビックリしたけど、この車種、どうも最初からノッキングとオイル系に問題があったらしいと、今頃調べてやっと知った。


オイルはガソリンスタンドで「見てみましょうか?」と聞かれると必ず観てもらうようにしてまあOK.
費用はかかるけどね・・・

ノッキングも、一応トヨタで直してもらってからは、まあ大丈夫かな・・・
なんといっても13年モノだから、寿命もあるしさ。

で、長男が今度就職なので、丁度いいから最初この車を乗りつぶしてもいいかもしんない。
少し働いて頭金貯めたら新車買えば良い。
まだもつようなら、長女が免許とってから使えばいい。

愛着もあるし・・・
笑われるだろうけど、私何度もこの車にすんでのところで救われた気がしてるのだ。
加速しないので、?と思ったら、目の前を信号無視の車が猛スピードで走り去ったりとか。
自分がぼーっとしてた時も含め、そういう事が何度も何度もあった。

だから、安全な範囲であれば、まだまだ乗っていたいのだ。

でも、実母が一人暮らしだし、私はこれから出来るだけ実家との間を高速を使って往復していくつもりなので、できれば騒音と振動が少なくて、疲れにくくて音楽がもうちょっと聞こえる車に乗りたいんだよね。
もちろん、燃費も大事。

そこで買い替えなんだけど、何しろ子を大学に行かせてスッカラカン。
国立なので今回の冬のボーナスで埋め合わせればやっと借金は埋まるけど、貯蓄がゼロ。

私の家計がザルなのがいけないんだけど、ザルの分位は働いてるし・・・
ともかくうちはお金には縁が無い。
その分両方の実家に随分と助けてもらってきた。
だから、少しでも恩返ししないと。
なのに、離れて暮らし、働かないと暮らしていけない事情で近くに住んであげられず。

さて、今貯金の無い我が家がどうやって車の買い替え(買い足し)をするのか。
いろいろ調べていかないと・・・

とりあえずハイブリッド車を検討してはいるけれど、さて、どうなるか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.23 09:14:22
コメント(0) | コメントを書く
[今日の浪費 今日の節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: