りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2024.04.30
XML
何年か前に観た映画だけど、気が付いたら内容を覚えていなかったので、二度目。
前後編で結構長いですが、中だるみも無く飽きずに一気に観てしまいました。

北欧やヨーロッパ、アメリカには、連続殺人の事件が多い気がします。
日本に無いとは言いませんが。




なんといっても、失踪したハリエットのあまりの美しさに興味を惹かれてしまいますね。
どうして失踪したのか、殺されたのか・・・(生きていて欲しい!)と。

そして、それを調査することになった、半年後に名誉棄損で刑務所に入ることが決まっているミカエルの、男っぷりがたまりません。
ミカエルは、雑誌「ミレニアム」の責任者であり、記者なのですが、嵌められて記事を書いてしまったようです。

ミカエルは二枚目とはいえないけど、女性にもてるのすごくよくわかりますねえ。

それに、子供時代にいろいろあったらしく、今後見人に生活を監視されている、ハッカーのリスペットが関わって、複雑ではあるけど、非常に面白い展開になっていきます。


なのに・・・・結末とか謎解きとか、すっかり忘れてしまってた(;^_^A

辛い場面もあるのですが、
風景や北欧の気候も美しかったり、過酷だったりで、そういう旅行気分も味わえます。

ただ、やっぱり森は針葉樹ばっかだと、なんも面白くないなあ・・・
広葉樹の森がやっぱり癒されますけどね。

残酷な描写もありますが、やはりこの映画は好きです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.30 16:42:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: