知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2008.03.26
XML
カテゴリ: 社会問題

 3月24日(月)、 常磐線に乗って1時間、夕方、 T駅 に降りる。
  明日早朝から用事があるので、その夜は T駅からタクシーで10分くらいのところにあるビジネスホテル に泊まることにする。

 T駅に降りてすぐに タクシー乗り場 に行き、すぐ、タクシーに乗る。
 乗るとすぐに運転手が話しかける。

運転手 :例の 常磐線の荒川沖駅で、8人が殺傷された事件 はすごいねぇ。

:昨日の夜も、今朝もTVは、どのチャンネルを回してもこの殺傷事件ばかりだね。

運転 手:うちらも 常磐線の駅にいるタクシー なんで、こっちのほうへも、警戒の知らせが来ていたがね。

:しかし、通りがかりの人をあっという間に 無差別に殺そうとするのは異常 だね。

運転手 :両手に刃物をもっていたらしいね。
  考えられないね。
  まったく、異常としか言いようがないね。

:最近は、そういう 殺人 が多いようだね。
  何か世の中、殺伐としてきたね。

運転手 :やっぱり、教育の問題かね。
 それに 死体を見なくなったせいかね

 俺の死んだ親父なんかは、小学生のとき、 東京大空襲 で多くの死んだ人を穴まで運んで埋め、 死のむごたらしさ を小さいときから知っていたようだね。

:それもあるかもね。  
  しかし、運転手さんも商売柄、どんなお客を乗せるかわからないから、 危険 だね。

運転手 :最近、また、 運転手が殺された殺人事件 があったからね。

 運転手: ありがとうございました。

:運転手さんも気をつけてくださいよ。 ありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.26 06:54:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: