知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.04.27
XML
カテゴリ: 社会問題


文藝春秋 2009年 05月号 [雑誌]

:先週20日の テレビ朝日 TVタックル を見ていたら、出席者の 福岡政行 氏は「 日本国家の借金8百38兆円はウソだ。実際には200兆円くらいだ 」と言い、同じ出席者の 宮崎哲弥 氏も「 その通りだ 」と同調していたね。

A氏 :俺も見たがこの話題はメインのテーマでなかったので、突っ込んだ議論には展開しなかったね。

:ところが、今月の 文藝春秋5月号 「『内需創出国債』百兆円を発行せよ 」という記事を読んでいたら、20行ほど、それについてふれていたね。

A氏 財務省 は「 日本は八百三十八兆円もの債務を抱えており、これはGDPの百六十パーセントにものぼる危機的な金額だ 」と 財政危機 を煽っているね。

私: ところが、この記事では、 日本は世界一の金融資産を持つ債権国 であるという。
 どの国でも、財政は、借金だけでなく、 資産との差 である「 純債務 」でみるべきだという。
  それによると、「 粗債務 」は07年末現在で 八百三十八兆円
  「 金融資産 」は 五百四十九兆円
  だから「 純債務 」は 二百八十九兆円 となる。
GDP比で52パーセント程度で ユーロ地域並 みであるという

A氏 :だから、 海外の経済学者や金融関係者で日本が財政危機だと思っている人はいない のかね。

:「 埋蔵金 」も最初はそんなものはないと言っていたね。

  これから日本も景気回復で 財政出動が積極的 になるだろうが、赤字国債の枠は簡単に外れそうだね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.27 08:15:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: