知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.05.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



阿修羅

30年くらい前 に、 2、3年間大阪に仕事でよく行っていた
  そのときは、 ウィークデーの空いた時間 を利用して、 興福寺 によく行ったね。
  目的は 阿修羅 を見るだけだがね。
  この 阿修羅像 は、仏像にしては 珍しい表情 だね。
  若くして亡くなった当時の 女優 夏目雅子 に似ていたね。



  2年ほど前に、 講談社 が「 週刊 日本の仏像 全50巻 を出した。
写真は「原寸大」 というのが売り物だったね。
身長は153センチ だ。
第1巻 はこの 阿修羅像 だね。
   俺はこの第1巻を買っただけだね。
今、手元 にある。

A氏 :今年は 奈良遷都千三百年 だという。
興福寺も創建千三百年
阿修羅像 は、今、 東京国立博物館 1ヶ月くらい公開 されているね。
  6月7日(日)までだ。
  大分、人気があるらしいね。

:こないだ NHKハイビジョンテレビ で細かく撮影したものを紹介していたね。
  確かに、 神秘な奥深い表情 を感ずるね。

A氏 東京国立博物館 でも デジタル映像 で詳細に見られるようだね。

  そういえば、昨日、 新聞の広告 で、「 阿修羅ファン 」の 熱い念願 を叶えるためとして、 高さ57センチの阿修羅像の復刻を宣伝 していたね。
  30体限定で、一体、16万円くらい。
  ガラスケース入りで 25万円 くらいだという。


国宝 阿修羅立像『専用ガラスケース』

あのなんともいわれない表情 復刻で再現 できるだろうかね。
  「 阿修羅ファン 」はうるさいからね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.25 08:11:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: