知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.09.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

   昨夜は 静岡地方のある都市 に用事があって、ホテルに泊まる。
  このホテルは駅から車で15分くらいかかるので、JRの駅からタクシーに乗る。

:(運転手に) 東海地区 は自動車やオートバイなどの製造関係の会社が多いけれど、景気はどう?

運転手 :悪いですね。
派遣社員やブラジル系の人 は真っ先にリストラで、この辺の コンビニ にたむろしていた ブラジル人の姿 は消えましたね。
正社員 でもこの地区で有名な Y社の大工場 は、 今年の1月から8月まで 月の半分 は会社が休みでしたよ。
  当然、給与も減りますね。

:それでは休みが多くても金を使って遊べないね。
  気も滅入るしね。

運転手 :だから、夜、 スナックから呼び出されるタクシーの仕事 7割 くらい減りましたね。
  当然、スナックも客が無いのでもちませんね。
  3割くらいは「 店じまい 」ではないですか。
  われわれも被害者ですよ。
  派遣の人が多い時は、結構、タクシー利用が多かったですからね。

正社員 はリストラしないで、 政府の 雇用促進援助金 でしのいでいる企業も多いだろうね。
  半月休むということは、 正社員の半分 は必要ないということだからね。
  事実上は 社内失業 だね。
  だから、 政府の 失業率 は正確でないと言われているね。
  でも、最近は底を脱したようではないの?

運転手 Y社 もようやく 9月からは正常の勤務 になりましたがね。
  これがいつまでもつかが心配ですがね。
  逆に 自動車部品の下請けさん なんかは、減産した反動で、今、急に多忙になっている会社もありますよ。
アップダウンが激しいですね。
おかしなことになりましたね。

:そのまた反動で 2番底 が来ないといいがね。

 タクシーがホテルに着く。

運転手 :ありがとうございます。

:ありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.16 17:44:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: