知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2010.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


A氏 :君の信頼する 藤井裕久 財務大臣 が辞任することになりそうだね。

:昨日からのニュースが刻々代わるので、経過をじっと見ていたんだが、どうやら夕方には、 慰留していた鳩山首相も辞任を認め、後任は菅氏 になるようだね。

A氏 :藤井氏の辞任は、 どうも健康だけではないような報道 があるね。

:医者の最終診断が今週末で、それまで辞任しないように首相としては慰留して、 医者の判定を待つ ということだったが、急に後任問題が出るようだと、 医者の診断待ちは意味がなくなった のかね。
  例の ガソリンの暫定税率の廃止 で、鳩山首相が、 一部減らす としたのに対して、 暫定税率はそのまま維持するという小沢幹事長とぶつかった ね。
  そして、小沢氏が鳩山首相に強く、撤回を求めたらしく、鳩山首相は、また、 朝令暮改 となった。

A氏 :これは暫定税率を廃止すると 税収が減少 するので、 財務官僚が藤井大臣をさておいて暫定税率一部削減の問題を小沢氏に内通 したようだね。
  それで、小沢氏が鳩山氏に申し入れをして、鳩山首相の心変わりとなったようだ。
  これは 藤井財務大臣としてはメンツの問題 だね。
  表向きは健康問題がひきがねとなって、辞任を決意したように言っているがだね。

藤井 氏はもともと 政界引退 をしようとしていたんだから、 嫌がらせを受けてまで財務大臣ポストに未練はない だろうね。

:これが 裏の真実 なら、どうもうまく手を打たないと鳩山政権は壁にぶつかるね。
小沢氏の活動が裏目 に出ているようだね。
  それにしても民主党政権は、最初から「 カネの問題 」で苦しんでいるね。

  •1.鳩山首相の 数億円の贈与税の脱税
•2.小沢氏の「 4億円の現金 」の出所。
  •3.麻生政権のときと比較すると、 税収が9兆円くらい減少。

9兆円の歳入減
がなかったら、民主党は悠々と子ども手当などの実施に踏み切ったかもしれないね。

A氏 ;どうも民主党は政権をとってから、カネの問題が染付いているね。

藤井大臣の辞任 は、政権にとっても、国民のためには、残念なことだ。
  しかし、さらに、 アキレス腱のカネの問題 で、崩れそうだね。

   新年早々、これから、、期待した年になるのではと思ったが、トップをきった不幸は、 藤井大臣の辞任 でショックだったね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.06 23:15:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: