知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2017.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

8月15日 は、 日本では終戦の日 だが、 韓国では 日本統治からの解放を祝う「光復節 」の記念日 だ。

15日 韓国の文大統領はその記念式典で演説 し、 歴史認識問題を巡る過去の日本の対応に不満を表明。

 この日の発言も、 日韓 慰安婦 合意を結んだ朴前政権の否定 から出たものだが、 進歩(革新)系の団体が政府の動きに呼応して、日本を批判する動きが活発化 している。

A :ただ、 文政権 はこの日、「 歴史問題が韓日関係の未来志向の発展を妨げ続けることは望ましくない 」と述べ、 シャトル外交 などの交流拡大や 北朝鮮問題での日本側の協力 を呼びかけていて、 政策の基調は反日ではないと、日本側も受け止めている という。

:しかし、一方で、 市民の気持ちを無視できないとして、保守政権の業績を否定し約7割という高支持率 につなげてきた。

国民の不満が高い少女像の問題を含む日韓慰安婦合意などに否定的な動きを維持 していて、 記念式典には初めて元 慰安婦 2人を招き 同式典で慰安婦問題 や徴用工問題 の解決策 として「 人類の普遍的価値と国民的な合意に基づく名誉回復と補償、真実究明と再発防止 の約束という国際社会の原則がある 」と主張し、「 この原則を必ず守る 」と訴えた。

A 文氏を支援してきた進歩系の団体 は、 こうした文政権の姿勢に力を得て、日本批判の動きを強めている。

韓国の進歩系の代表的団体の全国民主労組総連盟 などが主導する市民団体 12日 ソウルと仁川で徴用工を象徴する像の除幕式 を初めて実施。

世論に理解が得られやすい徴用工問題を取り上げ、支持拡大を図った とみられる。

 このブログでとりあげた 「韓国映画『軍艦島』 で最近、また問題になっているね。

ソウル市の路線バスに 慰安婦 問題を象徴する少女像のレプリカ設置を認めた朴市長 も、 進歩派の代表的な人物

日本側はこうした動き について、「 民間の動きが日韓関係 に悪影響を与えないよう努力してほしい 」と 外交ルートで韓国に申し入れたが、目立った反応は出ていない という。

A :最近は、 慰安婦問題に加え、徴用工像の建造など徴用工問題が加わり 反日感情が逆に悪化している ね。

:一方、韓 国とともに8月15日に敏感な中国は、外務省が 15日の定例会見 で、 安倍首相が 靖国神社に玉串料を納めたこと について、「 我々は日本側の誤ったやり方に断固反対する 」と 批判 し、「 侵略の歴史を深く反省し、実際の行動でアジアの隣国と国際社会の信用を得るように日本側に促す 」と主張。

中国国営新華社通信 は15日、 国外向けの英語版 で「 安倍首相は日本の戦争責任に対する『反省』にまたもや言及しなかった」と批判 する一方で、 天皇陛下が「深い反省」との表現を3年連続で述べたことを好意的に紹介 した。

天皇陛下は依然として靖国神社には行かない ね。

A :しかし、 中国の15日付の各紙は対日批判のトーンは抑制気味

 これは 習近平主席と安倍首相が首脳会談を重ね、日中関係が改善基調にあることが影響しているとみられる という。

両国とも、70年たっても、反日感情は消えない ね。

 抑圧した方は抑圧したことは忘れやすいが、 抑圧されたほうは、忘れにくく、100年を超えても、続きそう だね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.16 11:17:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: