知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2018.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

中国のネット通販サイト「京東商城(JD.com)」 は、 「中国のアマゾン」 と呼ばれる。

「京東」は、新進気鋭の劉強東会長(44)が1998年6月18日に創業 し、 中国有数のIT拠点、北京・中関村にわずか4平方メートルの店舗を開設 光ディスク の販売から始めた。

2003年に重症急性呼吸器症候群(SARS) 流行 を見て、 外出不要のネット通販に可能性 を見いだし、 04年にネット販売に移行

07年には物流網の構築を始め、14年には米NASDAQに上場。

A 中国のネット通販といえば、馬雲が率いる「アリババ」集団が有名 だが、 外部からの出店で主に構成する「アリババ」 と異なり、 「京東」集団は主に自社で商品を調達して配達する「アマゾンモデル」。

もう一つ、 「京東」の存在感を高めているのが6月18日の創業日を記念した大セール

売り上げは年々急伸 し、 「アリババ」が仕掛ける11月11日(独身の日)と半年離れて おり、 大手2社が主導するそれぞれのネットセールが定着 しつつある。

私:北京の北西部にある、中国有数の名門大学・中国人民大学の構内 4輪の付いた箱 がのろのろと進む。

「京東」集団の無人配達車 で、 学生寮の前に着くと、商品を注文した人のスマートフォン に通知が行い、寮から出てきた学生 が、スマホ に表示されたコードを 車の側面にある液晶表示 に打ち込むと、 箱の扉が開き、注文した荷物が出てきて、「とても便利」と学生は満足げ。

「京東」集団は、これまで人力だった集配拠点から顧客への配達を無人化した。

商品の配送スピードを速めて、コストを引き下げており、陜西省などの人が少ない地域では 集配拠点までの配送にドローンを使うことで高速化と効率化を実現

現在、荷物を10トンまで積める新機種を開発中で、自動運転トラックの研究も進めている。

上海にある同社の倉庫「アジア1号」 では、 四角いロボットが床をはい回り、出荷前の荷物を一時的に集める一角は完全に無人。

個人向け配達での無人倉庫を実現したのは『京東』だけ という。

大規模セール期間でも、京東の自社販売は90%以上が注文当日か翌日に配達できる という。

A 氏:世界最大級の国土面積を持ち、約14億人という世界最多の人口を抱える中国。

ネット通販が小売りに占める割合は18年1~3月期、約2割に達したが、「京東」と「アリババ」は激しい争いを続け、やめる気配はない。

両社は今、競争のフィールドを実店舗にも広げつつあり、ネット通販と実店舗とのデータを共有して顧客を分析 し、 「京東」は顧客の表情をカメラで読み、おすすめの商品を提案するシステムなど、買い物を楽しくするシステムの開発も進める。

私:「京東」の目は外国にも向き、6月、米グーグルから5・5億ドル(約610億円)の投資を受け入れる提携を発表

欧米や東南アジアのネット通販市場の開拓を共同で進める という。

日本の一戸建て住宅の空をネット通販のドローンが飛び日 がくるだろうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.04 13:24:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: