ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/06/22
XML
テーマ: 京都。(6076)
カテゴリ: 京都歩き
2015年 6月22日(月)】

 今日は月曜日です。私と同年代の人はほとんどの人が働きに出かけています。前の会社を早期退職したときは、失業保険をもらいながら、しばらくのんびりしようと思ったのですが、結局、同年代の人がほとんど働きに出かけているので、何か後ろめたい気持ちになり、それが再就職をする大きな要因になりました。

 今回の場合は、月曜日になると「あぁ、皆さん働きに行っているのだぁ。」とは思いますが、後ろめたい気持ちはありません。色んな理由がありますが、

・60歳までは会社に所属していたこと。
・再発防止のために、免疫力を維持あるいは高めたいという気持ちがあること
・残り少ないかもしれない人生、あるいは残り少ないかもしれない自由に動き回れる
 時間を、色んなやりたいことのために使うこと

という思いが強いからだと思います。

ということで、今日も自由に時間を過ごしました。

 粒子線治療を終えて、1回目の経過観察の報告を粒子線医療センターに送りました。
今後、3ヵ月に一度繰り返していくことになります。CTの結果腫瘍が小さくなっていることが確認できたことはポジティブな内容ですが、血液検査でクレアチニンが少し上がっていたことがネガティブな内容です。

 他は、いつものようにブログをアップし、「花燃ゆ」の録画を視る(今日は1話のみ)などして過ごしました。たわいものない日常ですが、放置すれば余命数週間とか数ヵ月とか言われた私ですので、こういうことが今できているのがものすごく幸せだと思っています。

 この前お墓参りに行って1日家を空けたこと、京都検定の過去問の問題、解説付き解答をブログアップしだしたので、ブログも溜まってきて、京都関係の番組録画も溜まってきました。もう少しやることをそぎ落とさないといけません。新聞記事のアップは、この前から癌、観光、商品紹介、京都関係に絞り込みましたが、さらに観光、商品紹介は外すことにしました。


写真は6月13日に二人で訪れた 「直指庵」 の続きです。


本堂前に掛けられた蓑
P1050783(蓑).jpg


縁結び地蔵
P1050784(円結び地蔵).jpg


「たぬき」の置物
P1050786(たぬき).jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/12/12 05:47:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: