ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/09/05
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2015年 9月5日(土)】

 明日は下り坂のようですが、今日は良いお天気でした。

 ちょっと遅くなりましたが、午後5時半ごろに、ご近所散歩に出かけました。一人散歩でした。

 蝉はツクツクボウシがわずかに鳴いているだけで、主役は完全に秋の虫になりました。いつのまにか、ススキの穂も風に揺れています。


 写真は「撮りだめた花の写真シリーズ」です。

 今日は 「セイヨウヒキヨモギ(西洋引蓬)」 @ご近所散歩(5月19日)です。

 例によって「みんなの花図鑑」サイトに写真を投稿して、名前を教えていただきました。


P1140753(セイヨウヒキヨモギ).jpg


 ハマウツボ科セイヨウヒキヨモギ属。ヨーロッパ西部原産。花期は5〜6月。

 ヒキヨモギ (引蓬) に似ていて、西ヨーロッパ原産であることからの命名。「ヒキヨモギ」は葉が「ヨモギ(蓬)」に似ていて、茎を折ると糸を引くことから名付けられました。

 「ヨモギ」は、どこででもよく繁殖するので「四方草」(ヨモギ)の名が付けられたとか、よく燃えるから「善燃草」(ヨモギ)と呼ばれるようになったとか言われています。

 1973年に千葉県で最初に生息が確認された比較的新しい帰化植物です。それ以来、全国の河川敷などで猛烈な勢いで繁殖を続けています。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/02/06 03:05:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: