ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/01/04
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 福知山市大江町で町おこしに取り組む住民グループ「大江元気プロジェクト」が、かつて元伊勢内宮皇大神社周辺の名物だった焼き菓子「小判焼き」の復活に取り組んでいます。

 このお菓子は明治時代後期から大正時代にかけて神社参道で販売されていました。地域の名物でしたが戦中戦後の食糧難などで次第に姿を消したとのことです。

 グループが小判焼きを作るために必要な焼き型を地元住民から探し、味の聞き取り調査を行いました。幸い焼き型が2本が見つかりました。今年中の商品化を目指しています。

20160104(小判焼き).jpg


京都検定受検、「元伊勢神宮」要マーク


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/02/06 01:21:33 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: