ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/05/05
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 京都府 南丹市 などで今秋開催される 「全国育樹祭」 を記念した 「新緑祭」 が3日、同市 日吉町 府民の森ひよし(STIHLの森京都) で開幕した。初日から多くの家族連れが訪れ、木登りや木工を通じて森の恵みを体感した。5日まで。

 府や市などが毎年開いており、今年も3日間にわたって森林と触れ合う体験メニューや音楽ステージを繰り広げる。3日は小枝の工作や、木につるしたロープにぶら下がりながら高い場所に登る「ツリークライミング」などが人気を集めた。

 育樹体験会には親子連れが多く参加し、ノコギリで木の枝や幹を除伐するなどの森林整備に挑戦。子どもたちは「堅い」と苦戦しながら、細い木を切り倒し、太陽の光がよく当たり多様な動植物が生息する森づくりの大切さを学んだ。

 4日はモノレールによる森林散策、ステージイベント、丸太切り体験、乗馬体験(午前11~12時)、5日は木工体験などがある。午前10時~午後4時ごろの開催。入場無料、一部体験メニューは有料。問い合わせはSTIHLの森京都TEL0771(72)1339。


木につるしたロープを頼りに、5メートル以上の高さまで身軽に登る子どもたち(南丹市日吉町・府民の森ひよし)
20160504-102207mori450b.jpg

木の枝や幹をノコギリで切るなどの森林整備を体験する親子連れ(南丹市日吉町・府民の森ひよし)
20160504-102155mori450.jpg



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/03/23 10:09:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: