ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/01/09
XML
カテゴリ: 私の十大ニュース
昨年(2016年)の私の主な出来事を振り返っています。


●傷病手当切れで収入減。失業保険から年金切り替えでされに減。ガイド開始で少し挽回。

 収入のお話です。

20170109-収入.jpg


  4年前にリストラでM社を早期退職し、3ヵ月の失業保険生活を経て、N社に再就職。幸いなことに、高齢者の再就職先としては好条件でしたので、企業年金なども含めて、M社時代の76%を確保。

 しかし、2014年夏に2回目の「がん」を患い長期の休職状態に。しかし、傷病手当で給与の3分の2が出たため、60%を確保。その後、N社を退職しましたが、傷病手当は、退職しても、もらい始めから1年半は出たので、一昨年の12月までは、60%を確保していました。

 去年1月からは、傷病手当が切れたので、病気で延期していた失業給付に入り替え、5ヵ月もらいましたが、失業給付のほうが傷病手当より安いため、45%まで減少。さらに、失業給付が切れた時点で、もう61歳になっていたので、特別支給老齢厚生年金に切り替え。しかし、こちらのほうが、失業給付より安いため、さらに42%まで減少。

 11月から観光ガイドの仕事を始めましたが、意識的にフルタイムにはしていないし、賃金レベルも高くはないので、挽回しても46%止まり。

 去年年末に賃貸の土地を半分売却し、賃貸収入が激減するので、今年は、37%まで減ります。2月に家内が60歳になるので、家内の特別支給老齢厚生年金がもらえるのですが、第1子ができたときに会社を辞めていますので、もらうる額はわずかで、38%止まりです。

 しかし、子供たちも独立しているし、ローンもないので、ぜいたくしなければ十分やっていけます。趣味と実益を兼ねた観光ガイド業を、緊張感を持ちながらも楽しんで、のんびりと生活していきます。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

_________________________________

私の十大ニュースカテゴリー⇒ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/21 11:28:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: