PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

怪我しそうで New! こ うさん

連休6日目。連休終了… New! reo soraさん

源氏物語〔25帖 蛍 2… New! USM1さん

取りすぎぃ(;^_^A New! とらきーちゃんさん

天気が悪い日でした… New! こたつねこ01さん

550kmも走ってしまっ… New! 細魚*hoso-uo*さん

ふかや花園プレミア… New! ハピハピハートさん

--< 三重郡朝日町の… New! いわどん0193さん

執着心 New! エンスト新さん

【回転寿司】を食べ… New! tckyn3707さん

コメント新着

yuka@ Re:はじめまして。(09/17) New! 今日、千葉県の友人のパン屋さんで娘がさ…
じゅん8008 @ Re:のんびりした一日☘(05/06) New! 何時でもお呼びがあればついていきたいで…
いわどん0193 @ Re:のんびりした一日☘(05/06) New! >夜中の3時に帰宅して朝はゆっくり10…
かずまる@ @ Re:のんびりした一日☘(05/06) New! さえママさんお疲れ様です! 午前3時にご…
nik-o @ Re:のんびりした一日☘(05/06) New! 良い色合いのスマホポーチですね。 のん…
naomin0203 @ Re:ゴールデンウイークの楽しい思い出✨(05/05) New! 大移動の一日でしたね。 美濃加茂市のKち…
こ う@ Re:ゴールデンウイークの楽しい思い出✨(05/05) New! こんばんは さえりんさんが出逢わせてく…
masatosdj @ Re:ゴールデンウイークの楽しい思い出✨(05/05) New! こんばんは。 娘さんのおかげで お知り合…
こたつねこ01 @ Re:ゴールデンウイークの楽しい思い出✨(05/05) New! コメント有難うございました(^‐^) 昨日の…
reo sora @ Re:ゴールデンウイークの楽しい思い出✨(05/05) New! GWを楽しく過ごせるようになって良かっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月20日
XML
カテゴリ: 子供を亡くした親
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  昨日は我が家の愛犬マロンを病院へ連れていきました🐕
​​​​​​​​ マロンはミニチュアダックスのオスで13歳6カ月です。
次女が8歳の誕生日におじいちゃんに頼んでペットショップで買ってもらった犬です。当時生後4ヵ月の子犬があれから13年以上たってすっかり老犬にになりました。目も白内障なのか見えずらくなっているようです。人間の年で言ったらもう70歳くらいでしょうか、年をとると仕方がないですね。それでも、今でも次女のことが一番大好きで玄関で健気に帰りを待っています。でも、次女が帰って来てもまだ玄関で待っているので、 さえりんの帰りもずっと待っているのだと思います・・・

​昨日次女が家に帰って来たとき、マロンの顔を見てビックリΣ(゚Д゚)​
マロンは左頬がぷっくり膨れて皮膚から膿が出ています。次女はすぐに祖母の部屋へいって様子を聞いていました。マロンは子犬の頃は2階で一緒に遊んだり可愛がっていましたが、年と共に腰もヘルニアになり階段が登れず、無理して登ってヘルニアがさらに悪化したので今では1階の母(姑)の部屋で過ごしています。
​母は​ 「歯槽膿漏が酷くなって膿が出てきたんだと思うよ。市販の薬つけても直らないからもうダメかもね・・・」 ​と言いました。​​​​​​​​


​​​​​​次女は ​​「それで病院は行ったの??」​​ と聞くと、母は 「じいちゃんがコロナが怖いから病院は連れて行かないっていうから。私一人じゃ連れていけないし、マロンはに可哀そうだけど・・・」 と。
それで、次女は私に頼んできたのです!! 「ママ、マロンを病院へ連れて行ってあげてよ!!お願い!!このままだと死んじゃうかもしれないよ!!」 と。
私は普段はマロンのことは両親がお世話をしているのであまり手出しはしたくないのですが、もしものことがあったらと思い次女の頼みを引き受けました。​​​​​​


​​​​​​​​​​​​​それで、昨日主人は先週と同じく咳の診察に近くのA病院へ一人で行ってもらって、私が安城市の犬猫動物病院へマロンを連れていきました。最近滅多に車に乗らないせいか、私の車に乗ったことがあまりないからか、洗濯物のカゴにタオルケットをひいてマロンを乗せるとずっと震えてクンクン落ち着かない様子で鳴いていました。怖かったのかな(^-^; 犬猫病院へ着くと、今はコロナの対策で診察券で画面に入力するとき携帯番号も書いて、連絡が来るまで車で待つ方式でした。
​​

​30分くらいで中の待合室へ呼ばれて診察してもらうと、やはり母の言う通り 歯石がかなりびっしりついていてしかも歯が殆どダメになっているとの事。 医者は「このまま膿がたまると皮膚の外にも出てきますが、中にも溜まっていきます。菌が肺に入ると肺炎を起こして亡くなる犬が多いんです。​ 特にミニチュアダックスは歯石が溜まりやすく肺炎で亡くなるのが一番の死因です。このまま歯を残しておいても命に関わりますから、手術をして全部抜いてしまった方がいいですよ と。
​私は心配になりました。 「歯を抜いてもエサは食べれますか?この犬は生きていけるでしょうか?」 と聞くと、医者は​ 「犬は逞しくて歯がなくても慣れればカリカリのエサでも食べれるようになりますよ。それよりこの歯を残しておく方がよっぽど危険です」 ​​​​と言われたので、決心して 手術をお願いしました。 スケジュールの関係で早くても2月にまた連絡が来ることになりました。​​​​

​​​​​​​​​​ ​​手術費用は全身麻酔で2万5千円+歯を抜くのに1本3千円なので多分7.8万くらいだと言われました。​​ ​でもお金で命は買えません!!たとえこんなに小さな命でも私たちの大切な家族ですから!!​ ​​

​私はお金のことなんてどうでもいいのです!!
ひとつでも救える命があるのなら何とかして助けてやりたいのです!!​


​待合室で会計を待つ間、周りのペットと飼い主を見ていました。みんな犬や猫は大切な家族です。カゴに入れた猫や、抱っこした小型犬、リードにつないだ大型犬に飼い主さんたちはみんな優しく話しかけていました。そんな様子を見ながら、 またあらためて命の大切さを感じるのです。たとえ犬や猫であっても大切な家族に変わりはありません。そして、一人に一つずつ大切な大切な命を持っているんです。
​​​​​​​​​​​マロンが車で怖くて震えて鳴いていたのは、この大切な命を奪われたくないからです。​たとえ小さな犬でも命を奪われるのは嫌なんです。殺されるのは怖いのです。

そう思ったら、もっと生きていたかったのに、一方的にたった一瞬で頭を潰されて、命を奪われてしまった紗愛理が、不憫で悲しくて泣きたい気持ちになりました(>_<) 紗愛理が瀕死の状態だったら、どんなことをしてでも助けてやりたかった!!どれだけお金がかかっても借金してでも助けてあげたかった!!もしも、臓器が必要なら私の臓器を差し出したかった!!心臓でも脳でも全部、紗愛理にあげたかった!!私は死んでもいいから、紗愛理を生き返られてあげたかった・・・

でも叶わなかった・・・
最後の死に目にすら会うことも叶わなかった・・・(>_<)

​​​​
​​​​​​​待合室で、そんな想いに胸がいっぱいになって泣きそうになる私に、抱っこされているマロンが甘えてきました。 ​私はマロンのことがとっても愛おしくなりました。 ​​ ​​​​​​ ​​​

​​​私は最後に、紗愛理の手を握って「ずっとずーっと大好きだよ」って言ってあげることも、ぎゅっと抱きしめて「紗愛理が産まれて幸せだった」と言ってあげることも出来なかった。紗愛理が苦しんでいる時、何もしてあげることが出来なかった・・・
​​だからせめて、出来ることならこの小さな命は何とかして助けてあげたいのです。​​ ​​​





昨日はお昼からパパと一緒にいつものイオンタウンへ買い物へ行きました。
​​​​​​​​​すると、フードコートの前に2台のバスがとまっていました。 よく見たら献血車でした!! パパに聞きました。 ​​ 「パパ献血したい??」 ​​ すると​ 「買い物に俺がいなくてもいいなら、献血してこようかな(^.^)」 ​と言うので​ 「買い物は私一人でするからパパは献血してきていいよ」 ​​と言いました。私は貧血なので献血することが出来ません。でも買い物なら一人でも出来ます(⌒▽⌒)アハハ!​​

​​​​最近パパは献血に意欲的です。昔はあまり興味なさそうでしたが一昨年くらいからです。 それは、たぶん紗愛理の死と関係しているんだと思います。 紗愛理は即死で病院にも運ばれず輸血もしてもらえなかったんですが、それでも娘を亡くした親だから、もしも輸血で助かる命があるのなら喜んで協力したいと考えているんだと思います。 ​​​​ ​​​​​​​​


​​​​​​​​​​​​​​​​​私がのんびり買い物していたら、パパから電話が入りました。献血は思いのほか早く終わりお店で合流しました。パパはとてもいい顔をしていました。 「看護師さんに血を採取するのが最速ですねって言われちゃったよ(≧▽≦)」 と嬉しそうでした!!私も嬉しくなりました。​献血なんて誰でもやっている些細なことかもしれませんが、それでも少しでも社会の役に立っているという気持ちになれます。



そして、思うのです。
たとえ小さな動物の命でも、瀕死の状態の人でも、もしもほんの少しでも可能性があるのなら​、なんとか助かって欲しいです!! そして出来ることなら、交通死亡事故が起きない社会を目指すことでそんな瀕死の状態になる人を減らしたいのです。

それは、どんなに生きたくても生きる事が叶わなかった・・・
さえりんとお空の仲間たちからのお願いだからです!!


​(さえりん13歳の時 またもキッザニア甲子園part6)​​​​​​​​​









​​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​さえりん動画はこちら ​​

​​にじいろ会🌈公式インスタグラム始めました。​
​​ ​​ https://www.instagram.com/aichinijiirokai/ ​​

​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​ https://lit.link/aichinijiirokai




​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月20日 08時11分47秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: