PR
Free Space
Calendar
Category
Comments
まずは、近況から
12月15日に教習所の卒業検定に見事?に 合格
翌日の16日に試験場へ行き、免許を取得しましたよ~ん
言われパニクリつつも(汗)頑張って、昨日と今日は一人で(子供連れてですが)車でお買い物に
と手に汗かきつつ・・迷惑かも。。と思いながらも安全運転しています。
ただし、問題が。
車庫いれ・・・出来ないんですよね
なもんで、1台分開いてまっせーみたいなとこが空いてても停めれません
ダダ空き、もしくは空いている(3台分くらいね)ところ、もしくは・・・
入り口からメッチャとおーーーーい所に、アタフタ半泣きで頑張っています
昨日、今日の買い物も軍曹様に
一人で頑張っていってきなさーい
と言われ。昨日も今日も駐車場に着いて駐車するとき
「やだーー、左に寄りたいのに寄られへんーーーこんなに頑張ってるのにー
」
と何を頑張っているのか意味不明ですが、泣きつき、チョー冷静に
「左にハンドル切ってぇ、前進して前に出たら・・・」
と助言してもらい、停めれてそのままルンルンで買い物してたら・・・
「停めれたんかーー????連絡せーや勝手やぞっ」
と怒られちまいましたそですよね。ゴメンヨ。(反省の色なし 笑
まぁまぁ・・・安全に気をつけて頑張ります。
2週間ほど前から、我が家では異変?が。。。タケヤンの犬アレルギーも落ち着いているようやし、寒くなってきてるしってなわけで
コタヤン&カエデ、家犬生活始めました
まだ家犬生活に慣れていないようで勝手がわからないようですが、それなりに満喫しているようです
このハウスがお気に入り(もしくはソファー)ダラァ~~~ッと暮らしています(笑)
家犬生活が始まっても、コタヤンの苦悩は続くようでして・・(笑)
どこまでも基本くっついてくる「カエデ様」(笑)
無理矢理、はみ出ていようとお構いなしに体をねじ込んでくるのは
家犬生活になっても同じようです
ハウス、2つ置いても・・・一つにしか入りませんし、仕方ないね(笑)
救いなのは、だーれも喧嘩しないこと。大きいのから普通、小さいワンコまでいる我が家だから心配しましたが、今のところ何にもなし。
でも、私が家を空けるときはチワワはゲージへ。
カエデとコタの喧嘩にゲンサン、ランが巻き込まれないように一応、コタカエはデッキか廊下。
天気の良い日中は、やはりデッキが良いみたいでそこにいます。
家の中では、好きに動いたり~、寝てたり~遊んでたり~
しかし・・・毛が・・・スゴイっすね・・・(汗)
教習が終わり一安心したら「毛」に追われてます(笑)どこまでも、休む暇ないのか?とかブツブツいいつつ、寝る前のお酒ターイムに
コタヤン&カエデに「飲んでみる?」(飲ませないけど)と言いながら付き合ってもらっています。
逆に・・・こっちの方が迷惑だったりして・・・(爆)
新年明けましておめでとうございます♪ 2011.01.01 コメント(18)
メリークリスマス~♪ 2010.12.25 コメント(14)