全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2016.09.02
XML
カテゴリ: ワンニャンの事


色んな 症状が 出てしまった
ミカン君と さくら猫ちゃんの 事を
先日 書いたけど

今日は レモンちゃんの 病気のこと・・・

レモンちゃんは 深刻なのしょんぼり

梅雨頃に ほっぺが 腫れてるので
病院へ 連れて行ったら
歯周病でしょうと 言う事で
抗生物質の 注射をして
 薬を 10日分 貰って 帰り

その後は 腫れも 引き
調子も 良いので 様子見状態

そして 夏になり
また ほっぺが 腫れてきて
病院に 行かなきゃと 思ってたら
突然 
口からも 鼻からも 出血がびっくり

 その時が 土曜日の 午後だったので
掛かり付けの 病院は
月曜日の 朝まで お休み

どうしようと 思ったけど
幸い ずっと 血が 出てるわけでは 無く
ご飯も 普通に 食べるので
散歩などは 止めて
なるべく 安静にさせて 月曜日を 待った

月曜は いつも
患犬猫さんが 多いので
早くから 行って
病院の 前に 並んでた

それまで 血が 止まってたのに
車に 揺られたのが 堪えたのか
病院に 着くと
鼻血が ポタポタと 止まらない

ティッシュで 拭いたりしながら
早く 始まらないかしらと
ドアの前で 待つ

やっと 診察が 始まり
ドキドキしながら 病状を 話すと
すぐに
「これは 鼻の腫瘍だと 思いますよ」
「シェルティには とても 多い 病気なんです」
と 言われ

私には
鼻の腫瘍は とても 悪い 病気という
認識があったので
頭の 中が 茫然として
ガーン!!な 状態

でも 何か 返事しなくちゃと 思ったら
フツーに 「そうですか」と 言っていた

そしたら 先生が
私が 良く 分ってないと 思ったのか
「腫瘍と 言うのは 鼻のガン!ですよ」
と 仰る

ひー そんな事 分ってるよ
もうもう 大ショックの 脳天パンチなので
早く レモンと 家に 帰りたいよ

心の 声が 叫ぶ

取りあえず
 抗生物質と 止血剤で 様子を 見ましょうと
注射をして 薬を 貰って 帰った

そしたら
ピタッと 鼻血は 止まって
貰った 薬の 止血剤も 良く 効き
ほっぺの 腫れも 引き
今は 全く 前のままの レモンちゃんだ

そらからは
薬が 無くなると 貰いに行って
ずっと 投薬中

まだ 余命などは 言われてないけれど
ネットで 調べてみても
何を 見ても
犬が 鼻血を 出すということは 大変な事で
その ほとんどは 鼻腔ガンで
あまり 余命も 無いらしい号泣

病名を 知り
数日間は ショックを 引きずってたけれど

そんな事は 何も 分らずに
ご飯を 食べたり
散歩に 行ったり
時には 甘えて来たりする
レモンちゃんを 見ていると

命あるものは みんな 寿命があるのだから
その日が 来るまで
美味しい物を 食べさせて
今の 普通の 生活を 
穏やかに 過ごさせてあげたいと 思えるようになった

そんな 大変な 病気の 
レモンちゃんなんだけど
夏バテは ほとんど無くて
ご飯も 毎日 いっぱい 食べて
のんびりな お散歩も 毎日 行って 
穏やかに
 秋が 迎えられそうなのでした

ワンコガーデンの フェンスに 這わせてる
朝顔が 毎日 咲いてます


かわいい~手書きハート


朝顔を 撮ってたら
レモンちゃんが 来たよスマイル

数日前に トリミングに 行きました


レモンちゃんの 周りに
朝顔が たくさん 咲いていて


真っ白も 咲いてます


でも 今日は
2つ 並んで 咲いた 朝顔が
レモンちゃんと ミカン君みたいで
可愛いなっ




5月17日の 写真より

今年は
モーリス・ユトリロが
あまり パッとしなかった

鉢植えでの 限界なのかなと 思い
梅雨に 地植えにしてみました


グレイッシュな お色が 素敵な
カラー・オブ・ジュピター


シェエラザード


いおりは
それは 沢山の 蕾を 上げて


この方が 一番花


 キレイな うなじを 見せるのは
ジュビリー・セレブレーション


一番花なので
ホント お花が 大きくて


開くほど 頭を 垂れる
ジュビリーさんなのでした


いつも
応援して もらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

  ごめんなさい

コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.02 09:56:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: