全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.02.25
XML
カテゴリ: ワンニャンの事


ずっと 点滴治療をしてる
レモンちゃんの 血液の 数値が 
改善されたかを
調べる 検査でした

先生も 私も
きっと 改善してるはずと 思ってたのだけど
結果は
もっと 悪くなってました~号泣

これで 改善されてなければ
もう 良くなる 見込みは 難しいですね
との ことでした

レモンと 私
どよよ~んとして 帰りました

でもね
現実の レモンちゃんは
私の目からすると
前日より 良くなっているような 気が・・

今まで 寝てばっかりで
ちっとも 動かなかったのが
歩いて 自分の 行きたい所に
行くようになったもん

数値は 気にせず
現実の レモンちゃんの 様子を 信じようと
昨日は
2時間ごとに 蜂蜜と 万田酵素を
指先に つけては
レモンちゃんの 口の中に 塗っています
どちらも 滋養がありそうだもん

とは言え
気分は 真っ暗で

家に 居ると
余計 暗くなるので
草取りしたりしてました

そしたら
数日 見なかっただけで
チューリップの 芽が
こんなに 伸びてて ビックリ


水仙にも
蕾が 上がって

レモンちゃん 頑張れ~と
応援してくれてるみたい


そばでは
クリスマスローズが 咲いていて


何か お話しているみたい


雨が 降って
ジギタリスも 大きくなってた


すご~い お野菜みたい


真っ赤に 染まった
イチゴの 葉


お名前が 分からなくなった 子には


お花が 咲いて
春みたいに 虫も とまってた


こんな 春の 兆しを 見つけると
薔薇ちゃまが 気になって
早速 確認

わぁ こんなに 芽が 大きくなってる


ベイサルの 兆しも
ふっくらして


一番 多いのは
このくらいの
伸び始めた 芽でした


すごいな~ すごいな~
春を 感じて
みんな 活動し始めたよ

虫に やられて 傷んだ 枝にも
芽が ふくらみ
新しい シュートを 伸ばそうとしている

こんなのを 見てたら
ピーチヒルの お花たちと 一緒に
レモンちゃんも 元気になってくれるような 気がする

どうか どうか 
元気になってくれますように

の 小さな芽は
エンチャッテッド・イブニング
藤色の お花の方


イブニングな 感じでしょう~手書きハート


いつも
 応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.25 08:09:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: