全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.03.14
XML
カテゴリ: クリスマスローズ


我慢しながら
今日もガーデニング

陽ざしがあるから
暖かで

暖かいと
体が自然に動きます

縁側で冬越しさせた
ペチュニアを
大きな鉢に植え替えた


暖冬のせいで
お花が咲きっぱなしだったのは
嬉しい誤算

春の始めから
ペチュちゃん咲いていて
嬉しいな~


他に4株
冬越しをさせたのだけど
今になって
1株調子が悪くなって


ダメっぽいです
残念


冬越し多肉さんも
ピーチヒルの
元の場所に戻しました


真ん中にあるのは
この冬にお迎えした
クリローさん

この子は
当りだったわ~


もうすぐ
お花が咲きそうな
多肉さんがあって
とっても楽しみ~手書きハート


他の多肉さんも
脱落者なく
みんな元気


この前植え替えた
ベージュ色のスミレさんも
良い感じになりました


山庭のピーチヒルでは
もう
毛虫やら
アブラムシやらが出て

薔薇の新芽の
パトロールをしながら
芽かきをしています


力強い芽ぶきが
超うれしい


数年前に
クリスマスローズを
和庭に置いていた
時期があって

その頃のなごりで
こぼれっ子の
クリスマスローズが
数株あるんです

肥料も
何も上げないけど
元気いっぱいで


優しい表情が
なかなか素敵


そして
私を惑わす
クリスマスローズの芽が
3年前くらいに出たの

最初は
あぁクリスマスローズの芽だわ

別に大事にもしてなかったのだけど

翌年
本格的に
葉が茂り始めると
なんと
葉が黄色

葉が
黄色いと言う事は
ゴールド系びっくり

あらまぁ
もしかしてゴールドとか
ネオンとかが
咲くのかしら

でも
そういったクリローさんを
種が出来るまで
放置していた事は無いから
違うだろうな~

でもでも
知らない間に
種が出来ていて
飛んだのかも


クリスマスローズ好きの
ガーデナーは
淡い期待をしちゃってた

そして今年
ついに花が咲く

見て
葉っぱが黄色いでしょ
(ゴールドの証明の為わざわざ残していた葉)


そして
咲いたお花は
全然
ゴールド系じゃ
ありませんでしたっ


開くまでの間
楽しみにし過ぎていたので

開くと
突然
儚い夢は散り
放心状態になりそうでした


読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.14 15:15:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: