全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.04.29
XML
カテゴリ: お出掛け


花  オープンガーデンの  葉
花 お知らせ
​ 


今日も1日中
 雨 

数日前は
強風で
薔薇鉢が何鉢も
吹っ飛び

1鉢は
たくさんの枝が
バキバキに折れ号泣

ピーチヒルの
つる薔薇にも
たくさんの被害が出たので

今夜も降り続く
雨で
大事な蕾付きの
シュートが
折れると最悪なので

雨の中
薔薇鉢を
避難させました

雨に濡れ
ずっしりと重い
薔薇鉢
慢性肩こりが重症化しょんぼり

薔薇栽培
こういう所が辛いのよね。。。

玄関ポーチに置いていた
寄せ植えを
全部片づけ
薔薇を置きました手書きハート


右側
下はラヴソング 
上がレディ・ソールベリ


左は
下がクロード・モネ
真ん中がシャルダン・ドゥ・レソンヌ
上はミニ薔薇


レソンヌさんは
雨が上がったら
咲きそう


開花を待つばかりの
鉢薔薇たち

今は
避難所にいます


ギッシリ
並べていた
鉢薔薇だけど
枝が広がって来たので

数鉢
ピーチヒルに持って上がり
風が通るように
並べ替えました


池の横は
大鉢が6鉢


どうか
雨の被害が
最小ですみますように

連休初日
日帰りドライブで
福岡県と大分県の
県境にある
英彦山(ひこさん)に行きました

スロープカーに乗って
向かうのは
英彦山神宮

上って来た方向を
振り返ると
こんなに山深い所なんだと
ビックリ

山の新緑が
綺麗だった


英彦山神宮は
オーラに包まれていた


高所なので
桜が満開


綺麗でしょ


シャクナゲも
なんと美しい


美が輝いてる~


境内を散策していたら
気持ちの良い所を
見つけたの

神聖なパワーが
みなぎっている感じで
立っていると
清々しさに
包まれた

撮った写真を見て
なんとなく
そのパワーが現れていると
思った


祠の奥の
上からは
小さな滝が流れていて

そこから
とっても気持ちの良い
空気が
流れてきて

それを浴びると
全身が
清潔になる感じ

みな様にも
良いパワーを
お届け出来ますように

写真を載せてみました

祠の奥の
滝を探してみてねウィンク


読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.29 19:58:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: