全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.08.24
XML
カテゴリ: 日記





鯉の池がある
ハウスに向かう所

多肉部屋前の通路が
伸び放題の
つる薔薇のシュートで
通りにくくなってきて

何とかしないとと
思っていたので

今朝は
早く起きて
何とかして来ました

現場はこの辺り




時間が
朝の5時半なので
暗くて上手く撮れません~

梅雨頃にも
1度整枝したのだけど

またも
至る所が
こんなになってます~





それと
ここの ↓
真ん中から
枝を広げている
何か分からない木を
抜きたかったので



スコップを持って来て
そこから作業開始

けっこう根が張っていたので
大変だったけど

両隣の薔薇の根を
切ることなく
掘り出すことが出来ました

抜いたら
スッキリ~



それから
久しぶりに脚立に乗って
つる薔薇の整枝



冬の
誘引の時に
明らかに要らない枝は
思いっきり
切り落としたので

今度は
楽に通れるようになりました



そのあとは
フェンスの中に入って
そちら側から整枝の続き

切り終わったら
ゴミ袋にin

ここまで済むと
もう汗だくで
しんどい

だけど
ピーチヒルの一番上の方も
切らないといけないのが
たくさんあるので
少しだけ

けどもう
しんどくて
それらは
片づけることなく
切りっぱなし

でも
つる薔薇に巻き付いていた
つる性の草とかを
除去することが出来たので
気が済みましたスマイル

自分の気が済んだら良いのだ

今日は
曇りのはずの天気が
晴れて来て
疲れたし
暑かった~しょんぼり

作業終わりに
クレマチス

かぐや姫と



お名前不明の
白い子



頭上にはコーネリア
この頃で6時くらい





5月の写真で~す

今日切った薔薇の
コンスタンス・スプライ



パルフェ・タムール



この子は
横に広がるばかりで
上に伸びないので



なんか
変な形になっちゃうのよね~



その隣には
ロココ



ロココは
真っすぐ上に
元気な枝を伸ばします



良く
新しいシュートをあげるので
シュートの新旧交代が
早く出来る
育てやすいつる薔薇ですスマイル




今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.24 11:44:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: