全334件 (334件中 1-50件目)
かなり、かなり。お久しぶりです。精神が、病んでいました。ぽっちゃんが。あまりにも早くに、四歳で虹の橋を渡ったからです。やっとやっと、こうして書けるようになりました。忘れる事は決してないけれど、記録として、残したいと思います。可愛かった家の一人息子。可愛過ぎた我が子。治しておげられなくて、本当に本当にごめんね。最後まで頑張ってくれて本当に本当にありがとうね。格好よくて、賢くて、本当に本当に自慢の子でした。次も、必ず必ず、うちの子になって戻っておいで。でも、もうすぐ帰ってくるんだよね。ママ達、毎日色んなお支度して待ってるんだよ。永遠に続く、ぽっちゃんへの愛を込めて・・・ ママ・パパ・桃華・梨璃華・はなこ・ももこ
2010.10.17
皆さん、こんにちわ・・・桃華、しばらく何の発作もなく元気一杯な日々が過ぎていました。が・・・昨晩からコンコンしだし、今朝38.5℃発熱急いで病院に行きました。副鼻腔炎もあるので、小さな風邪が長引き、気を抜くとあっという間に悪化します。今、お薬を飲んで、静かに眠っています気管支炎や、肺炎には移行しないよう、気をつけてあげなくてはなりません。大好きな公園は今週いっぱいお休みですが、お庭やベランダは許可がでています起きたら完全防備して、ちょっとだけ、ベランダで遊ぼうね先日、プランターの土をまた食べていて、カールおじさんと化した桃華です。
2008.11.20
皆さんお久しぶりです(*^.^*)随分日にちが経ちましたね(苦笑)桃華ですが、喘息も落ち着いていて、とっても元気一杯わんぱく娘になっています。早いもので、もぅすぐ一歳(*^-゜)v相変わらず、時間に追われた毎日ですが、あまりの可愛さに二人目が欲しいな・・・ なぁんて、考えている今日この頃です。今日は、最近買った物の紹介。同じくらいの子供がいるママ友のお役に立てたらな~と思い更新です。桃華は、近くにトイザらスがあるので、お店での購入ですが・・・てんとうむし砂場 ベランダに置いています。蓋が付いていて、雨が降っても大丈夫す!!野良猫ちゃんからも守る事ができますょ。(うちは、ぽっちゃんが踏み踏みしてます・・・)(ちなみに、トイザらスでは、4999円・・・ネットでは売り切れでした。)寒いのに、満面の笑みで、朝からベランダで遊んでいます・・・ヾ お次・・・・!!!パピーセーフティーボールセットボールプールにしたくてボールのみ購入♪(トイザらスでは150個で1500円…ネットでもあったょ) 桃華は、使わなくなった、クーファンを使っています。手に握りやすい5センチくらいの大きさなので興奮して遊んでいます。もぅ1ケースあってもいいくらいかも!? とりあえず、今日はここまで(*^▽^*)ノ沢山色んな物を買ったので、ゆっくり更新していきますね。
2008.11.18
皆さん、こんにちわ♪ここ二日、急に寒くなってきたよぅに感じるポチですニャ!!昨日、病院に行ってきました。ノミ・ダニのお薬を貰いにです。ついでに、ダイエットの中間検査・・・4.81キロ!! 順調ですニャ~(^▽^)/さてさて、育児に格闘・お疲れ中(苦笑)のママ~ンですが。皆さんの暖かいお手紙のお陰で、元気を取り戻しつつあります(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ優しいお手紙の数々、本当にありがとうございましたm(_ _"m)桃華さんも、元気です♪(パパと歯磨き中)桃華さん、なかなかやんちゃマンになりまして、階段にの登るようになりました。で、慌てたパパが、桃華さんの為のゲート?? を造ってくれています。早く完成しないかな((o(^∇^)o))あっ・・・・桃華さんが、起きた・・・・・・・
2008.09.29
皆さん、お久しぶりですm(_ _"m)かなりの月日が空いてしまいました。我が子は。本当に目に入れても痛くない程、かわいいです。完璧なる、親バカになっています。でも。育児って・・・・思っていた以上に暇がないんですね(苦笑)桃華は、お陰様ですくすくと成長していて、9ヶ月になりました。離乳食が気に入って、8ヶ月で早々、卒乳してしまいまして、ママ、寂しい(T_T) の一言です。 でも、そのお陰か、夜はいい子に寝てくれるようになってきたし生活のリズムも、完璧に整っています。あとは、午前中にもお昼寝さえしてくれたら、完璧です(笑)桃華が生まれてから、当たり前にすっかり生活の中心は桃華で。買い物も、つぃ自分の物より桃華で、気がつけば、自分の物などほとんど買っていなく、なんだか、出産前に比べて、随分地味…に、なったような気がします。 ただ今、後追いの真っ最中の桃華には、ママが必需品(!?)でのんびりお買い物もまだ不可能だし、ウインドゥショッピングですらまず不可能( ▽|||)もちろん、友達とも一切遊びにいっていないし。行くところといえば、近所のスーパーか公園。掃除と洗濯は桃華を抱えて・・・桃華が寝たわずかの時間に、ご飯の支度してさ。必ず途中で桃華が起きるから、お風呂ですら、ゆっくり入ったためしないし。やることが多すぎて腹が立つ。なんだか、ストレスとは、コレか!!!! と、思う位、日々イライラします。皆も、そうなのかな・・・???でも、桃華がかわいいから、結局は頑張れる(T▽T) んだけどね。ぽっちゃんも、桃子も華子も皆元気です!!もぅ少し、自分の時間を上手に使えるようになったらブログも、再開しますね(^▽^)/それまで、コメント、一旦お休みします。御用の方は、BBSか、メール下さいね♪
2008.09.24
皆さん こんにちわ\(o⌒∇⌒o)/ 桃華、昨日よりも元気です♪今日は、ご飯も沢山食べました!!その後、嘔吐しましたが…( ▽|||)関係ないけれど、隣のお家のお兄ちゃん(2歳)、最近見ないな~って思ったら、肺炎で入院してました。やっぱり風邪、流行ってるんですね… くれぐれも、皆さん、気をつけて下さいね。今日は、ぽっちゃんの新築一戸建て、その後・・・ です。はぃ、今日も、いつものように屋根に上って一休みです。あれれ・・・・・・・????何だか、嫌な音が・・・・・・・っっっっっ!!!!!!ぽっちゃん、目据わってます。ぐしゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!・・・・・・・おーーーーーぃ・・・・新築一戸建て、わずか1週間足らずで崩壊でも・・・・・・。何事もなかったかのようにお空を眺めるぽっちゃんなのでした。
2008.07.10
皆さん・こんにちわ♪昨日、お休み宣言をしたママ~ンでしたが、早くも復活?? 更新致します(笑)(*゜.゜)ゞ皆さんが心配してくださった桃華は、お陰様で、日々よくなっています。ヒューヒュー・・・ だったのが、ゼコゼコ・・・ にかわり声もあげて笑えるようになりました。抗生剤は、苦いのか、飲む度に嘔吐なのは変わりませんがおっぱいも少しずつ、休みながら飲んでくれているし離乳食も少しずつ口を付けてくれる食欲がでてきています。昨日は、久しぶりの便もでて、ママ~ン、少し(´▽`) ホッっです。桃華の喘息の原因としては、色んな事があって、遺伝は強い要因だそうです。あとは、ハウスダストやダニ他のアレルギーや、ペットもあげられるしタバコの煙も強いそうです。情けないことに、すべてが当てはまる我が家。パパのアトピーや花粉症他の遺伝。ママ~ンの姉も喘息持ちだったし。桃子や華子、ぽっちゃんの毛。パパの仕事柄、木屑やほこり。じぃじやパパのタバコ・・・・・・軽く考えていた私達でしたが、もっと真剣に考えなくてはいけませんね。パパやじぃじには、協力してもらって、お部屋はこれから毎日雑巾かけです。ブラッシングも、もっとこまめにしていこうと。親として、出来る限りのことはするべきで、皆で協力して桃華が少しでも楽なようにしてあげなければならないと、つくづく思った今日です。さてさて、今日は。独り言のような更新になりましたが、最後に久々華子の登場です!!桃華が生まれても、相変わらず、マイペースの華子です。こんな爽やかなお顔していますが、華子の立派なおしっこのお陰様で、お庭の木々が、鉢植えが・・・ 何鉢か枯れていきます・・・・(T_T)周りと同化している華子ですが、いい笑顔でしめてくれました!!明日は今日より元気になるかな??そぅ、期待して、お昼の支度をすることにするママ~ンなのでした。では・・・・(=⌒ー⌒=)ノ””””””””””
2008.07.09
皆さん・おはようございます(o ̄∀ ̄)ノ”ぽっちゃんの新築一戸建てですが・・・・・・(フラッシュに怒っているぽっちゃん↑)つぃに、破壊され、先日ママ~ンによって再築されました。そのお話は、また後日・・・・・・・今日は、久しぶりの桃子のお話桃子、桃華が気になってしかたありません。(華は遠巻きに見ているだけで、あまり側に来ません。)なぜなら。ミルクのいい匂いがする、桃華が大好き!!!!隙を見て、ぺろんちょしたぃ!!!でも、エリカラがあってうまくぺろんちょ出来ません。(エリカラつけている理由はこれまた後日…)でも、狙って狙って・・・・やっとの思いで桃華のほっぺ、ゲットです(*^-゜)vィェィ♪この一瞬がとっても幸せ(#⌒∇⌒#)ゞ な、桃子とちょっとだけ迷惑な桃華。そして、そんな二人が、気が気じゃなぃママ~ンと、今日も登場できなかった華子なのでした。☆ お知らせ ☆写真では元気そうですが、実は桃華、気管支炎でゼェゼェしています。気管支炎といぅよりか、気管支ぜんそくだそぅです。なので、ご飯の度、おっぱいの度、お薬の度、激しく嘔吐します。機嫌はいいのですが、苦しそうで、ママ~ンとしては、見ているのが切ない感じです。なので、しばらく更新お休みすると思います。皆さんも、お風邪には十分注意してくださいね。
2008.07.08
ちょっと間が空きました。皆さん、コンニチワ、ママ~ンです。腱鞘炎、病院に行って来ましたが、ママ~ン、完全母乳の為、お薬、お注射、できませんでした。しかも、モーラスで、光線過敏症を起こす為、モーラスもNG…とりあえず、グルグル巻きに固定されまして、リハビリに通うことに。でも、桃華が居るので、そぅ、いいタイミングで病院など行けず、ばぁばも風邪をひいている為あずけられず、一度も行けていません。はて・・・・・ いつ、治るのでしょう。ところで、さっきミルキーチョコレートを食べていたら、秘密のレリーフ=幸せの四葉のクローバーが入っていました(*^.^*)大好きな人にあげてね らしいので、桃華に・・・・いいえ・・・まことさんにあげようと(#⌒∇⌒#)ゞ 冷蔵庫に保管しました小さな幸せのおやつタイムでした(*´∇`*)うふふ さてさて、最近の話題は、ぽっちゃんでモチキリですが、お許しを!!今日は、『ぽっちゃんの新築一戸建て』のお話です。ぽっちゃんが、居る場所・・・そぅ、ぽっちゃんの新しいお家(*^-゜)vィェィ♪新築一戸建て!!! です。先日、桃華の為に、ベビー風といぅ設定機能が付いた扇風機を買いました。その、空き箱です・・・(苦笑)ぽっちゃんの体重、およそ5キロ。はぃ・・・ 近いうち、屋根は破壊されるでしょうね・・・・( ▽|||)目が合った・・・・にゃん・・・・サンルーフ付き(笑)だにゃんぽっちゃんと、桃華の物で、家があふれそうなそんな、我が家なのでした。今日は、今から、桃華のワクチンに行ってきます。コメントのお返事、帰ってから書きますね。
2008.07.01
毎日更新を掲げていたママ~ンですが…ついに昨日、力尽きました…(T▽T)ヾ一応言い訳してみると。腱鞘炎になりました。しかも。痛すぎて、箸も持てません(T_T)桃華が生まれてからずっと腱鞘炎と仲良しでしたが。やっと、左手が治ったばかりだったのに、右手の悪化。がっかりです・・・・・・・さてさて、気を取り直して!!今日は、ぽっちゃんの去勢のお話。ぽっちゃんが6ヶ月になるのを待って、そして、桃華が誕生したのを機に昨年の年末に去勢手術をして、見事オネエマンズになったぽっちゃん。入院していたママ~んがやっと帰ってきた(・・、)!! と、思っていたのに、変なところに連れていかれ・・・・初めてつけられたエリカラに、大分すねていました。あたしが何したって言うのょ・・・でも、3日もしないうちに、エリカラをうまく動かして傷を舐める方法を見出し。怒ったママ~ンに、へんちくりんなテープを巻かれたエリカラ・・・ママ~ンなんて、嫌いじゃーーーーー!!!!そんな、私の大事なぽっちゃんの、今はなき大事な物。ぽっちゃんの、をとこの素・・・ でした(苦笑)ところで、お友達の皆さん!?腱鞘炎を治すいい方法、知りませんか??藁にもすがりたい思いの、半泣き状態ママ~ンなのでした。
2008.06.26
皆さん、遅くなりました!!毎日更新すると宣言したママ~ンです。今日は、桃華さん、地域の集まりがありまして、午後1時~5時まで参加して来ました(*^.^*)桃華の6ヶ月の身体測定 身長:66.7センチ 体重:7865グラム Kaup指数:17.6 ごくごく平均的に成長しているとの事です\(o⌒∇⌒o)/よかった・よかったヾ(=^▽^=)ノ最近は、じぃじに買って貰った歩行器がお気に入りの桃華さん。欲しいもの目掛けて必死で歩いています。親バカだけど、その姿がとってもかわいいです(笑)ってか・・・・こんな優雅に更新してないで、早く夕飯の支度しなくては・・・!!の、ママ~ンでした~(=^‥^A アセアセ・・・
2008.06.24
おはようございます(o゜◇゜)ノ私の愛する桃華さんは、一人遊び中・・・そして、ぽっちゃんは、爆睡中なので、今日も頑張って更新です!!今日も、ぽっちゃんのお話。いやぁ~、おサボりの期間が長すぎて、話すことは山程あるのであります。今日のぽっちゃんのお話の内容は、ついに買ったょ『室内用キャットタワー!!』です。この話はおそらく、まだ桃華がぅう~ちゃんとしてお腹に居た頃かと思われます。何人かのニャンコ飼いのお友達に聞いたところ、キャットタワーは必要だょ(*^.^*)と、言うことで、色々なキャットタワーを探し回っていました。で、最終的に心奪われたのがこれオリジナルキャットタワー 白マルチ結構高いんです。 突っ張り式ではないのに、ずっしりした安定感。真っ白で、とっても清潔感!!お日様があたると、ポカポカでうっとりこんです。でも、寝るときは天辺こんって決まってます。(この写真、去勢した直後のものをチョイスしたためエリカラ姿)昨日といい、今日といい、そして明日に続く・・・どこまでも至れり尽くせりのぽっちゃんなのでした。
2008.06.23
おはようございます!! いゃ… こんにちわヽ(*^^*)ノ頑張って更新です。今日は、ぽっちゃんのベランダの事。ぽっちゃんも、拾われてから約一年。我が子になってからも、そろそろ一年。私が決めたぽっちゃんのお誕生日を迎えようとしています。(拾われた時、小さ過ぎて産まれた時が予測しにくかった…)猫を飼うのは初めてで、何もかもがよく分からなくて・・・そんな時、ぽっちゃんの脱走が始まりました。今までは、ベランダで日向ぼっこしていただけだったのに、ある日ポーンと飛び越えて、お隣さんの屋根に飛び移ったのです。しかも・・・・勝手に行くのに、自分で戻って来れない…( ̄□||||!!私達は、ぽっちゃんを室内飼いにしたかったかめお外への脱走、そして、他の猫との接触を避けたいと思っていました。だから、勝手に行かれることは、とっても困ったのです。で、パパが考えて造ってくれた、ぽっちゃんの為のベランダ。おぃ・・・ そこは、かじるところじゃないんだょ・・・ベランダの柵に新たに囲いを加え、柵自体を高くしました。だいたい、150センチはありますね~で、脱走できないように、一面にネットをはりました。さすが猫、必死で竿の上を歩いています。そして、室外機を囲むように造ってもらった、ぽっちゃん専用キャットタワー!!一番高い展望台からは、ベランダの柵を越えて、優にお外が見えます。たまに、隠れ家から出てきたぽっちゃんに出くわすととっても驚いて、こんなお顔で私を見ます。ママ~ン、なんでここにいんのょっっ!!そんなこんなで、我が家は、すっかりぽっちゃん使用になりました。でも、脱走する心配をせずに洗濯が干せ、ベランダも開けっ放しに出来る。何より、毎日嬉しそうにベランダに出かけていくぽっちゃんをこの目で見られると言う事が、一番の幸せです。ところで・・・三階のベランダに、サンルームを造ろうか考えています。ぽっちゃんと、桃華の為に・・・サンルームいいよっ!! ってお友達、よい情報はありませんか??サンルームに興味津々の、ママ~ンなのでした。
2008.06.22
皆さん、お久しぶりです ヽ(;▽;)ノ前回書いてから、果て果て・・・ どのくらい経ったのか・・・・・早いもので、桃華も6ヶ月。やろうと思えばPCに迎える時間はあるのにさぼり癖がついてからというもの、すっかい億劫に・・・(´~`ヾ) 今日から、再開したいと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ多分、短い独り言の様な日記になってしまって今までの様な形状とは、ちょっと違うとは思いますが。気が向いたら、また覗きにきて下さいな m(_ _"m)↑桃華すっかり大きくなりましたヾ(=^▽^=)ノアンヨの日もそぅ遠くはないと思います!!↑雨ばかりでつまらないにゃん・・・・P.S. 心機一転!! 毎日更新目指すぞぉ~!!
2008.06.21
『皆さんコンニチにゃん』『今日も元気な破壊王:ポチですニャ』『今日も遡って、先週末の桃華・初節句のお話』『今日は、待ちに待った、桃華初節句の日だワン』『なんでちゅか・・・???』じぃじ『お着替えしまちゅょ~』両家のじぃじ・ばぁばに交代に抱っこしてもらい…ママ~ンに写真を撮られまくり…『ちょっとっっ!!ちょっとっっ!! あたちが主役だニャン!!』美味しいお寿司とハマグリのお吸い物を食べて白酒を飲んで桃華の成長と健康を祈って、無事一日は過ぎたのです。(随分、大雑把過ぎの日記ですが…ヾ)『お雛祭りって・・・あたちはやらなかったワン・・・??』と、ちょっぴり不思議に思う桃子なのでした。
2008.03.10
『皆さんこんにちワン』『もぅすぐ雛祭りですワン』の華子と桃子です。そぅ、桃華にとっては初めての雛祭り=初節句です (↑これはママ~ンのお雛様ですが・・・)桃華も買ってもらいましたょ♪ ばぁばに\(o⌒∇⌒o)/でも、桃華のお雛様は、今流行のコンパクトタイプこ~んなに小さいんです週末には、じぃじやばぁばが集まってお祝いを…(*´∇`*)って、期待に胸を膨らませているのですが・・・・・問題が・・・・・そぅ・・・・・・・・・・・あの人です・・・・・・・・・・・・『あたちですかぃ????』そぅなんです。日々。『破壊』されております・・・・( ̄□||||!!・・・・・『何の事でしか・・・?』・・・・・『知りましぇん・・・・』・・・・・『ぼんぼりかじってたの誰ですか・・・?』・・・・・『聞こえましぇん・・・・・』・・・・・『お内裏様の頭かじったの誰ですか・・・??』・・・・・『寝たフリ・・・寝たフリ・・・・・・・・・・・ヾ』今はただただ、週末迄、どぅかお雛様が無事でありますよぅに・・・と、切に切に願うママ~ンなのでした。
2008.02.28
『皆しゃん、こんにちにゃん~』『にゃんにゃん桃華でちゅ プヒッ』『今日は、遡ってニャンニャンニャンの日のお話でちゅ』『呼んだですニャン????』にゃにゃにゃにゃーーーーーーん!!!!!『トンネル買ってもらったニャン!!!!』【特売】ドギーマン ペット遊宅トンネル・・・『楽しくって・楽しくって・たまらないにゃ~ん\(o⌒∇⌒o)/』・・・『カシャカシャ音がなるにゃ~ん♪』・・・・『このおもちゃ、楽しくって遊び続けるにゃ~ん』・・・・・『っ・・・っ・・・・疲れたにゃん・・・・・・・』・・・・・『明日に続くにゃ~』
2008.02.25
『皆さんこんにちワン』『久々のTOPですが、少々眠たい桃子です』『今日は、私達の子分のお話』『最近、私達に仲間が増えました。』『はぃ、皆さんもご存知の通りの新米=桃華です』『昨日紹介した、手作り熊さんお帽子でちゅ』『今までは、の~んびり、ぐうたら生活だった私達ですが…』『むにゃむにゃ・・・・Zzz』『気持ちいですニャ~』『今では毎日、忙しくてたまりません。』『チビの相手は大変ですが、かわいいもんですワン』『早く皆で公園に行きたいワンと願う、私達なのでした。』
2008.02.23
『皆さんこんにちニャン』『今日はあたちの日、222の日ですにゃ~』『今日は、ママ~ンと桃華に届いた素敵なプレゼントのお話』『( ^-^)σ[]ピンポーン♪』玄関のチャイムが鳴ったのは一昨日の事『なんですニャ・・・・???』(家政婦は見た風ポチ↑)届いたものは、いつも仲良くさせて頂いている楽天のお友達かわいいポメのぽんちゃんが居る ほのぼの妻ちゃんからでした。何かわかりますか?? 写真たては分かりますよね~(*^^*)あとの二つはなんと、『へその緒』と『乳歯』を入れるケースなんです♪反射しないように撮ったから分かりにくいけれどシルバーで、とってもキラキラしていて、熊さんと兎さんがキュートなんです。私の大好きなピンクだしぃ~\(o⌒∇⌒o)/メルヘンなママ~ンのど真ん中でした!!嬉しいね、桃たんそして、もぅひとつ・・・これまた楽天さんのお友達スピッツちゃんと黒ポメちゃんのママの、ういそらふぅ。ちゃんからです。開けてものすっごく感動したプレゼント( ̄∇ ̄+) ういそらふう。ちゃんの手作りのお靴とお帽子でした何よりも気持ちが暖かいの。とっても、とっても・・・ってか・・・手作りって、こんなに上手に出来る物なの?? と、驚くばかり。《ういそらふう。ちゃんの日記にて》しかも、こないだういそらふうちゃんとこのイベントで、2度も外れたのに羽衣ちゃん達のチロルチョコ入りでした~(#⌒∇⌒#)ゞ 超ラッキー!!!!その他にも、仁朋ちゃんや、おまみちゃんからも素敵なプレゼントを頂いたママ~ンと桃華。それは、使いながらの様子を、ゆっくり紹介させて頂きますねσ( ^ー゜)お友達の暖かい暖かい心遣いと、気持ちが嬉しい桃華。アンヨできるようになったら、歩いて遊びに行っちゃおぅね(笑)『ありがとぅでちゅ~!!!!!』(このお写真、まだ熊ちゃんお帽子頂く前の撮影なので、熊ちゃんお帽子姿のかわいい姿は次回で~すv(。・・。)v)
2008.02.22
『皆さんこにゃにゃちニャン』『ポチですニャっっ』『今日は、最近やってきた、ごにょごにょ動く生き物のお話』・・・・・『これは、なんですニャ????』・・・・・『気になる・・・・・・・・・・』・・・・・『どぅも、気になる・・・・・・・・・・・・・・・・』・・・・・『それゎね、ポチの妹だワンょヽ(*^^*)ノ』・・・・・『えっっ!!?? いもうと・・・・・・・・?????』・・・・・『そぅ、妹♪』・・・・・『妹だから、皆で可愛がるんですワン!!』・・・・・『・・・??・・・可愛がるって・・・・・・???』・・・・・『こんな風にですニャ・・・・・?????』・・・・・『こんな風でいいんですにゃにゃニャ・・・?????』・・・・・『はぁいぃぃ~\(o⌒∇⌒o)/』『仲良くしてくだちゃいまちぇっっ』
2008.02.15
『皆さん:こんにちワンUo-ェ-oU 』今日も、最初はお姉ちゃん:はなこで始まります♪さてさて今日は・・・・『桃華』のお名前について・・・・・『あれれ??もしかして・・・・???』って思われた方は、既に居てるかもしれませんね~『ほぼ!! ビンゴっっっ!!!!』 ですヽ(*^^*)ノ知っているお友達も多いかとは思いますが・・・『はなこ』と『ももこ』は、ママ~ンの父様=じぃじがつけたお名前です。ぅう~ちゃんが女の子だと分かった6ヶ月位の時、まことさん=パパは、興奮して姓名判断の本を沢山買ってきました。本を見たり、インパクトから『桃華ちゃん』は、まことさんがつけたかったお名前です。でも、まことさんが決めていた『桃華ちゃん』は『桃花ちゃん』でした。そぅ、今とは、漢字違いでした。そして一方、母様=ばぁばは、『華ちゃん』と言うお名前が気に入ってました。私は・・・『桜子ちゃん』なぁ~んてどぅかしら? と、思っていました。で、神社で判断してもらい6つのお名前をあげて頂いたところ、『桃華ちゃん』があったので、即決定となっったのです。まるで、『ももこ』と『はなこ』から、とったかのお名前になりました。まことさんと結婚したとき、はなこは、まことさんが大嫌いで犬猿の仲(笑)でしたが、時間が経つにつれてはなこも心を開いてくれるようになり、今でゎスリスリの中です。一方、当初から、まことさん大好き♪だったももこは、特にまことさんに可愛がられていて、公園で遊んでもらったりお部屋を作ってもらったり、芝生をひいてもらったりで、それゎそれゎまるで、子供のよぅに大事にしてもらっていました。子供が欲しくてたまらなかったまことさんが、ももこ達を可愛がってやっとできたぅう~ちゃんに、『桃花』とつけたかったのはおそらく、ももことはなこの姿が常に頭にあったからだと思うのです。桃華が大きくなって、ももこの名前が呼べるようになった時『ももちゃんと、おんなじね~(*^^*)』って、ワンコと話をしている姿を想像すると、楽しみでたまりません。『桃華』の名前は、じぃじやばぁば、まことさん、皆でつけた名前です。生まれてくる前から、皆の愛情をいっぱいに注がれて守られて包まれて、産まれてきた桃華は、とっても幸せな子ですねでも、たまに、とってもぶっさいくなお顔になってママ~ン達をがっくりさせる、桃華です・・・( ▽|||)ヾところで・・・・・・『ぽっちゃん』は・・・・・・・まことさんと、まことさんの父様がつけてくれたお名前ですょぉ~『ふぅぅ~~~ん・・・・・』
2008.02.06
皆さんこんにちワン(。・ω・)ノ゛『相変わらず寝るの大好きぃ:はなこです』『あたち、チョーカーつけてるの見えましか?』『これ、話は遡ってクリスマスに、唯一ママ~ンがくれた貴重な・貴重なプレゼントなんです。(ショボッッ!!)』『昨日からブログ再開したママ~ン』『今日から少しずつ、お休みしていた間の事を話して行きたいと言っておりますので、しばらくの間、お付き合い下さいワン』『ももこも、元気ですワ~ン』『あたちが今日も上機嫌なのは、ママ~ンがクリスマスに唯一くれた、これですのワ~ン』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。でも・・・・・・『すぐに、お姉ちゃんとケンカになりましたけどねぇ・・・( ▽|||)』『ふぅ・・・・・・・ ┐( ̄ヘ ̄)┌ 』『クリスマスの報告はこれでお終いでしっっ!!(早っっ!!!)』・・・・・『あたしの出番ゎっ???』『明日を待つニャン・・・・・・・・・・・・・・・・』・・・・・『バブバブゥゥ~~~????』『ブババババァ~~~』・・・・・(非常にまとまりのない日記になった・・・・・(T▽T)アハハ~)
2008.02.01
皆さん・お久しぶりですm(_ _"m)今日からブログ再開の、ママ~ンと、ポチです。(ぅう~ちゃんのベットを占領中のぽっちゃんです。)覚えていてくれていますでしょうか……?? o(;-_-;)oブログをお休みし始めたのは去年の10月位?お世話になったご挨拶も出来ないまま年を越え、新年のご挨拶もしていないまま2月になろうとしています。心配をおかけしたまま連絡も出来なくなってしまったママ~ン達をどぅぞお許し下さいませ・・・ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコさてさてまずは報告を・・・ヾ(=^▽^=)ノ4月にめでたく・めでたく赤ちゃんを授かったママ~ン。『ぅう~ちゃん』と呼び始めて、やっと安定期に入った24週目に入ったころでした。覚悟していた、切迫早産の診断を受けました。ぅう~ちゃん、その時にわずか、21センチ・811グラムでした。すでに陣痛も起きていたため、絶対安静となり、お薬で、先生と26週まで頑張ろうと目標を立てました。その後、全く動かず言いつけを守り自宅での安静を続けていた28週頃・・・(8ヶ月)再び張りが酷くなり、入院となりました。ぅう~ちゃん、見事2000グラムを超え、とっても安心した事を覚えています。そしてそして・・・・12月4日 朝9:11分 予定日よりは1ヶ月近く早くでしたが、五体満足で、無事女の子が産まれましたが・・・・・・ イマイチ上手に呼吸が出来ず、妊娠感染症のウイルスも、悪さをしていた為そのままNICUへと入院になりました。で、入院すること3週間余り・・・産まれたばかりの小さな体の私の、ぅう~ちゃんは、痛々しい点滴や管を沢山つけられて、保育器の中で毎日毎日、頑張って治療に耐えてくれました。その姿を見るたびにメソメソしていたママ~ンが居たのは言うまでもありませんがねぇ・・・(笑)そんな、私の大事な、ぅう~ちゃんですが年末には無事退院して我が家で生活を始めましたはじめましてぅう~ちゃんは、『桃華(ももか)』になりました(笑)これからは、新しい家族として、この日記に桃華も、仲間入りします。どぅぞ、宜しくお願いします(*^^*)ももことはなこは、只今、実家におりますが、ちゃ~んと、かわいい我が子のまま登場予定です。捨て猫から我が子になったぽっちゃんは、無事に去勢も終わり、これからはオネエになって登場です。まだまだ、慣れない育児にアセアセ(-_-;)していますので更新が不定になるでしょうが、覗きに来て下さいね♪皆さんのところも、覗くばかりで、読み逃げばかりですが、お許し下さい。でゎ、またねぇ~(早速、桃華のクーファンを奪ったぽっちゃんです。)
2008.01.31
皆さん、ご無沙汰しておりますしばらくブロガーから退いておりますママ~ンですが………色々ありまして実は今、ぅうちゃんと頑張っています。来週からは、入院しまして、引き続き頑張る予定ですなので。ぅうちゃんが、元気に産まれてくるまで、しばらくブロガーお休みさせてもらぅ事になりましたが……決して辞めるわけではございません皆さんの所へは、コッソリ携帯より遊びに行かせて頂いております☆皆さん。ママ~ンとぅうちゃんに。パワーを下さい。倍にして、何倍にもしてお返ししますから…(笑)ママ~ンと、かわぃぃももたん・はなたん・ぽっちゃんを忘れないでねP.S. もちろんももたん・はなたん・ぽっちゃんは、皆元気ですょ
2007.10.07
皆さん、コンニチワ(*^▽^*)生きています(笑)ももたんも、おはななちゃんも、ぽっちゃんもそして、ママ~ンも・・・・・(T▽T)ゞ頑張っています(爆)何を・・・・・・?????ご想像にお任せ致します(苦笑)今日は、調子が良いママ~ン会社に居ますあまりに可愛い、我が家のNewアイドルぽっちゃんを紹介しちゃいますd(*⌒▽⌒*)b 寝てます置き物でゎありません(笑)あらまぁ、可愛い(* ̄(エ) ̄*)ももたん・はなたんゴメンネ(T_T)しばらく、新生アイドル、誕生かもですゞ(6 ̄  ̄)ポリポリ・・・
2007.09.05
皆さん、コンニチワンUo・ェ-oUあいも変わらずエリカラ生活:ももこでしゅ~実は、もぅ、エリカラ外してもいいのですが…ゞももたん、傷があった為、尻尾の毛並みがペチョンコに…で、もぅ少し、毛が生えてくるまではめておこぅ!!と、家族会議で決まりました(笑)でも、ももたん、全ての事がとっても上手になりました楽しい朝の散策も、エリカラつけて楽しくやってま~す(*^▽^*)階段も、上手に登れるようになりました!!ので、もぅしばらく、ももたんのエリカラ生活は見られる事になりそぅです(*゜.゜)ゞさてさて・・・・・ それよりも・・・・・皆さんに報告しなくてはならない事があります。先週より、色んな方々にリンクを貼って頂き協力していただいた、ポチ=猫の里親探しですが…にゃ~~~ん決めましたっっっ。ママ~ンが飼う事にしましたっっ!!友達の輪が広がり、楽天内以外のYahoo内にも…goo内にも…北は北海道から、南は沖縄の地まで名前を広げたポチ。私とは、直接関係のない方まで、沢山の方々にご協力して頂いて皆さんの暖かいお言葉や励ましを頂いたポチ。それなのに、良いお方との出会いはなく、良いお声は掛からず、そのうちにポチはどんどん私に懐いていきました。案の定です・・・・やってしまいましたっっ!!!!既にポチが、可愛くて仕方ありませんっっ!!!でも、以前もお話しした通り、ぅう~ちゃんの事、ももこ達の事を考えると、1人で決めるわけにもいかず。誠さんと、父様・母様とも相談した結果です。どぅしても、お世話は私の役目的な運びで来ている今迄ですが、ぅう~ちゃんが産まれてきたら、誠さんも、母様も出来る事は、皆で協力して育てていこぅといぅ事で、皆で可愛がって育てる事になりました(o^∇^o)ノでろり~~~んぽっちゃんも、安心したのか、ヘソ天姿で寝ています。夜は、ママ~んにぴったりくっ付いて寝ます。ご飯を作る時は足元でウロウロ・・・夜になると、父様と母様がやってきて、ポチと一緒に遊んで帰ります。そんなこんなで・・・・・ポチは、うちの子になりました。ポチの為に、ご協力して下さった皆さんに、本当に心からの感謝しつつ、皆さんの優しい気持ちと”友達の輪”といぅものを、今回本当に有難く感じながら、今日から、家族でポチを可愛がっていきますね。爪とぎしながら寝ちゃったポチちなみに・・・・ももこのお姫様ベットは、ポチのベットとなりました(笑)P.S. aliceママ、ベット、ポチに譲るね~(・・*)ゞ皆様、本当に本当に、本当にありがとうございました。
2007.08.27
皆さん、こんにちワ~ン今日も元気にお庭散策:お姉ちゃん:はなこです今日・・・・やってしまいました・・・・・( ▽|||)おはなちゃん、蝉をお食べになりました・・・蝉さんって、体に害はないでしょうか?? 今の所、嘔吐も下痢もしてはいません。変わった様子はありませんが・・・・大丈夫なんでしょうか??病院に行くべきですか・・・・???どなたか、教えて下さいませ・・・m(_ _"m)ところで、今日、素敵なプレゼントが届きました!!『たこや~きほっぺM/Jちゃん』=『名瓜繁殖』(≧m≦)キリ番プレゼントとして、送って頂だきました!!(本来は踏んでいないのですが、キリ番の方がご辞退された為…舞い降りてきた幸運、( ̄▽ ̄)V いえーい!)沢山の白ゴーヤちゃんと、ももたんぬいぐるみトマトにチャンプルーの元 ・・・名瓜繁殖になる如くの種よぅ白ゴーヤちゃんおはなちゃんもももこちゃんも気になって仕方ありませんおはなちゃん、暴走中にて、ゴーヤかじってます…ももこも暴走中にて、ぬいぐるみを狙い中・・・エリカラももたんなのに・・・とっても上手にピーピー音を鳴らしながら遊びます。気が済んだももこ・・・寝ましゅでしゅ・・・・ Zzz・・・さてさて・・・ 昨日から皆さんがご協力して下さっている里親探しのポチですが・・・d(*⌒▽⌒*)b 今日も元気に会社でママ~ンとお仕事中お昼寝中です引き続き、ポチの里親さん探しています。皆さんの暖かいお気持ち、有難く受け止めてポチは、日々可愛さ磨きに精を出して待っていま~す(o^∇^o)ノ宜しくお願い致しますm(_ _"m)
2007.08.21
皆さん、こんにちニャン(!?)突然の新入り:子猫のポチですにゃ~あまりの暑さに、バテバテになるつつあるママ~ンですが、気合で頑張っておりますっっっ!!!さてさて・・・今日は皆さんにお願いが・・・m(_ _"m)『猫ちゃんの里親募集』でございます。ママ~ンのお友達には、ワン派の方が多いのは十分承知なのですが・・・お友達の獣医さんから、ママ~ンのお友達の所にお嫁入りした『ポチ』(↓猫にゃんだけど、お名前はポチ…ゞ)お嫁入りした先のお友達のお家にいる、お局様の猫ちゃんとめっきり折り合いが悪く、泣く泣く帰って来てしまいました。で、もしもし、どなたか、猫ちゃん好きなお方がいらっしゃれば里親になって頂けないかと…今は、もちろんママ~ンが育てていますが、皆さんもご存知の通り、ママ~ン、自分の赤ちゃんと、ももこ・はなこで手一杯でございます。ですから、どなたか猫好きさんでポチを可愛がって下さる方、いらっしゃったら嬉しい限りでございます。『ポチ』 雄♂ 生後4週間 ロシアンブルー系の雑種 ※ のみ・ダニ等の検査は終わっております。(駆除済みです)ただ、まだ、4週間のため、ワクチンは打てておりません。トイレのしつけはバッチリでございます。 もし、もし、少しでも興味がございましたら私書箱にポトンして頂きたいと思います。ただ・・・・ 妊婦の為、遠くまで運ぶことは出来ません。出来れば、私の在住市内で、限定させて頂きたいと思います。※もし、こちらまで取りに来て頂けるといぅ事ならば郊外の方でも構いませんが…ゞ(在住市については、私書箱下さい)どなたか、皆さんのお友達にも聞いて頂けたら嬉しく思います。一日も早く、ポチの新しいママ~ンが見つかります様に…☆ママ~ンとポチからのお願いなのでしたm(_ _"m)
2007.08.20
皆さん:こんにちわ~ぃ今日も、エリザベスと仲良しこよしのももたんです『今日もかわいいでちか??』皆さんにご心配おかけした、ももたんのこのエリザベスですが・・・実は、ももたんが、尻尾をカミカミしてしまいましてゞ見事、出血→カサブタに… で、カサブタ痒いのか、再びカミカミしょうとする為完璧治るまで、ももたんには我慢してもらおうと言う事で、この状態になりました(6 ̄  ̄)でも、もぅ、ほとんど治ってきていて、本人も壁にぶつかりながらも平然と歩いているので休み明けには外せるかな?? と思われます。ももたん、もぅちょっとの辛抱だよぉ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!さてさて・・・今日は、あたちがこのへんちくりんな物つけられる前のお話※ももこの後の亡霊はお気にせず・・・ゞ『あたち、いつもと違うお洒落してるの(*^▽^*)』『皆、気がついてくれた??』『お友達のね、かつくんがくれたのぉ~\(^▽^)/』『かつくん、この姿見たら、きっと惚れ惚れしちゃぅね!?』・・・・・あれれ・・・・ お姉ちゃん、どしたの? そのお顔・・・??ももたんも、後ずさり気味だけど・・・・ゞ『ママ~ん!!!!!!(*ノノ)』『なに、その格好!!??』『ももこの真似なのぉ~???』ママ~ン、暑い暑い今の時期、大事なお野菜達を守る為(笑) 周りを気にせず農作業 "\( ̄^ ̄)゛夏中は、色気も捨てたほっかむりママ~ンなのでした・・・ゞ皆さん、よぃ夏休みをぉ~\(^▽^)/
2007.08.10
皆さん、コンニチワ・・・(T_T)何故か、こんなへんちくりんな物つけられたももこでしゅ…ママ~ンは、『ももたんかわい~ぃ (^ω^*))』って、言うけれど・・・・あたちは特に、かわいいとは思わないでちょぉ????でも、ママ~ンとのチュウも (*^▽^*)大好きなミルクガムも \(^▽^)/上手に食べれるょぅになったのょd(*⌒▽⌒*)b ところで・・・・ずぅぅ~っと紹介出来ずに日にちが経った皆さんから頂いたプレゼント 今日はやっと紹介出来るぅ~まずは、alice&sakuraちゃん浅間神社で、買ってきてくれた安産お守り(ももこのキューキューおもちゃに、かわいい桜のコースターまで♪)aliceママ、ママ~ンが大きなお腹で臨月迎えている夢まで見てくれたらしいから、これゎもぅ、超心強いょねっっ!!毎日、カバンにつけて持ち歩いているょ(o^∇^o)ノ次は・・・ となりのぶぅたさん以前に、大きなさるぼぼを贈って頂き、感動のママ~ン今回は、健康お守りを贈ってくださいましたお守り同士がケンカしないょぅに、このうさぎちゃんお守りは携帯につけて守って貰っているのょ~♪さてさて、まだまだ続きます"\( ̄^ ̄)゛お次は 仁朋ちゃんぅう~ちゃんが産まれた時に活躍・泣き方判明マシーン(!?)キラキラマシーンとガンダム(≧m≦)←知る人ぞ知る!?このキラキラマシーンで、ももこが興奮して遊ぶのを想像しているママ~ンでも、平日は出来ないから(お仕事)実はマダ試せてなぃのだ…(・・、)窓際にかけておくとキラキラ反射して、とっても綺麗なのょっ★そして、まみ&かつをちゃんカニ星人とももたんおやつ・リボン・SONIAなエプロンカニ星人、ももこ大興奮の様子は又後日・・・・実は、ソニア大好きなママーン(* ̄(エ) ̄*) 大喜び♪ あぁ・・・・・・・(/_<) 皆、なんて優しいのかしら~((o(;△;)o)) ママ~ン、大きくなってくるお腹を大事にこの、暑い夏も、ぅう~ちゃんと乗り切って年末まで頑張るわよぉ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ところで・・・・・へんちくりんな物つけられたせいで・・・大好きな2階散策が出来なくなったももこ・・・ちょっとだけ、外して欲しいと思う今日なのでした( ̄▽ ̄;)
2007.08.09
皆さん・こんにちヮ~ン今日も、微妙な距離を保つはなこと・ももこです(↑お姉ちゃんの方が位が上なので(笑)、いつもももこよりも高い目線の所にいます)昨日の続きですが・・・お二人さん、本当に、ずぅぅ~っと着いて歩くんです。時折、何故かお腹をクンクンしますが・・・(ぅう~ちゃん臭?) ↑でも、このはなこは、足嗅いでるょ!さてさて、話しは変わって・・・本当は週末に誠さんが頑張ってくれたお話を・・・と、思ったのですが、写真整理が面倒なので延期今月号のDOG FANのお話をd(*⌒▽⌒*)b 数々の楽天お友達が登場していた、今月のポメラニアン特集今月の表紙モデルのレオ&ティガちゃん 知る人ぞ知るッっ!! ティガちゃんは、ももたんの親戚さんvUo・ェ・oU です!! いやぁ~ん そっくりぃ~d(*⌒▽⌒*)b うちの子ではないんだけど、立派なモデルの腕前とあまりの可愛さが嬉しくて、嬉しくて会社の人にも本屋さんにも自慢した私ゞかるぅ~く親戚バカ!!??(笑)そんな、ティガちゃんママが、ママ~ンのBDにと送って下さいましたヾ(@~▽~@)ノももたんは、メロメロで~す(* ̄(エ) ̄*)ポッ皆さんも、もぅ一度ティガちゃんの可愛さ、(* ̄。 ̄*)ウットリして下さいね~ちなみに・・・・ ティガちゃん達の愛らしいHPはココ 遊びにいってみてね
2007.07.31
皆さん、こんにちわ~週末、いかがお過ごしでしたか??ママ~ん、ワクワクの週末o(~∇~*o)(o*~∇~)o 少しずつ、アップしちゃぃま~す(産女観音にて・・・) 先ずは、ママ~ンにとっての一大イベント 『腹帯DAY』 ママ~ンのお腹、パっと見は分かりませんが意外と大きくなってきてるんです!! でしょ・でしょ~\(^▽^)/ さてさて・・・・・ 本題に・・・・・地元でゎ有名な『産女観音様』に、ご祈祷に行き貰ってきた、お札とお守りです。 枕元に置く様にと、頂いてきたお札 お札アーーーーッップ ももたん、はなたん、何が行われているのか分からずチョッカイ娘に大変身です(苦笑)『ここにね~ 赤ちゃんが居てるのょ~』『赤ちゃん・・・・・・???』『ふぅうぅ~~~ん』イマイチ、理解しているようで、理解したくない二人なのでした。さてさて、明日に続く・・・・・
2007.07.30
皆さんこんにちワァ~ン『おぉぉ~ぃ!! そこを歩いているのは誰でちゅかぁ~??』今日も、朝から、お外を覗くももたん・はなたんですこの毎朝の行事・・・有難い事に・・・父様の出勤、5時位から始まり、8時半過ぎまで永遠と続きます そして、ご近所様の、通学、出勤が終わって人通りが少なくなると、お家に戻ってきます そこで、今日のももたん最近、朝からとっても暑いので、お庭の散策が終わるとかなりバテテおります、我が家のももたん・・・・・体はダルイ・・・けど、フードは食べたい・・・・・行儀がいいのか・・・・単に横着なのか・・・・最近は、寝そべって食べるのがお気に入りな様です…明日、ママ~ンは、ぅう~ちゃんの腹帯の日ですで、明後日は、ママ~んの誕生日( ̄ー☆キラリーンぁあ、楽しみぃぃい~((o(^∇^)o))わくわく皆さんも、楽しい週末であります様に・・・でゎでゎ皆さん、又来週~( ̄(エ) ̄)ノ”””””
2007.07.27
皆さんこんにちわ・・・すっかり、おさぼりブロガーと化しているママ~ンですゞ今日は・・・・・『セクシー ショット!!!』 じゃーーーーーーんっっっ お風呂上りのお姉ちゃん(* ̄(エ) ̄*)ポッその辺の銭湯に居てる、オバチャマの様だわぁ~(笑)でゎ・・・・・又、明日ぁぁぁ~( ̄(エ) ̄)ノ"”””””””””””””””早っっっっ
2007.07.26
皆さん、お待たせ致しましたっっ本日は… 当選者発表のお時間で~すo(~∇~*o)(o*~∇~)o お姉ちゃん:はなこ『さっっっ!!!! ももこ行くよっっっ!!!!!』 はなこ『抽選にいくんでしょっっ!!!!』ももこ『わ・・・・・ん・・・・??』 じぁーーーーーーーん!!!!! 本日、設けられました、特設会場!!ももたん、はなたん、大好物のささみチップ16枚何故16枚・・・・??そぅ"\( ̄^ ̄)゛ エントリー挑戦者16名1:まみアンドかつをちゃん 9:y-kabuちゃん2:aliceアンドsakuraたん 10:たこやきほっぺちゃん3:ぽめくりちゃん 11:ランママまま4:となりのぶぅたさん 12:ういそらふぅちゃん5:momomamaちゃん 13:仁朋か~たん6:響観と~たん 14:しなもん4221ちゃん7:tamie先生 15:Mうさこちゃん8:Lisapapaちゃん 16:まみアンドかつをちゃん(↑コメントくれた順番でエントリーされていま~す)はなこ ももこ 『皆さ~~~ん!!』『自分の番号がどこにあるのか、お確かめ下さいませ~!!』さてさて、お姉ちゃん登場ですあっっ!!! お姉ちゃん、14番に喰らいついたっっ!!! どぅいぅ事!!??『おめでとぅございます ( = ̄+∇ ̄=)v 』『14番の しなもん4221ちゃん はなこ賞ゲットです!!』おぉおおおおおっっ!!!! そぅ言う事ね!? Uo・ェ-oUさてさて・・・・ 次はももたん登場!!!もぅ一枚食べたくて仕方なぃお姉ちゃんを余所目に・・・ももたんがゲットしたのは16番!!!!つまりは・・・・・・???『おめでとぅございま~す ムシャ・・・』『16番の まみアンドかつをちゃん ももこ賞ゲットです!!』大役果たしたお二人さん(*゜▽゜)ノお疲れで寝んねですZzzと、いぅわけで・・・見事、当りを仕留めた しなもんちゃんとおまみちゃん私書箱に住所他、ご連絡頂けたら幸いですm(_ _"m)※※ しなもんちゃ~ん は・・・ 連絡がつき難いので、出来たら連絡のつき易い、携帯他も教えて頂けたら嬉しいですゞでゎでゎ、お待ちしておりま~す\(^▽^)/ あっっ・・・・・(゜O゜; 今回は、残念ながらも涙をのんだ、参加者の皆様・・・・次回の、ももたんクイズで頑張って下さい(いつになるのやら・・・・ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・)
2007.07.18
皆さん、今日わ~ん∪・ω・∪お久しぶりの:はなこです!!!問題出すだけ出して、おサボリ続けたママ~ン…ゞそんな間に、世の中は色んな事が起きていますね。皆さんが、お変わりなく生活出来ていること、祈るばかりですそんな中、皆さん、先日は、はなちゃんクイズ、頑張ってくれてありがとぅございますm(_ _"m)さてさて今日は・・・・・正解を発表致しまっっす!!!!!!って・・・・・・・皆さん、以外とはなちゃんの事、良く見てくれてたんですねはなこ・感動 o(TωT )( TωT)o ウルウルそーーーーーーぅぅぅ、( ̄▽ ̄)V 1番でしたっっ!!( ̄∇ ̄+)!!お姉ちゃん:はなこの、チャームポイントは・・・この、↑眉間の三日月の模様と、あんよに綺麗に履いた靴下です。1・・・正しい三日月・左曲がりです。2・・・インチキ三日月・S字曲がりです。3・・・惜しい三日月・右曲がりです。そぅ、よって、正解は1番だったのです\(^▽^)/しかーーーーーーーしっっっっ!!!!!!!皆さんのコメント読んでいて、良心が咎めたママ~ン( ̄▽ ̄;)何故なら、必死で細工施したのは、紛れもないママ~ン・・・・じょじょじょじょ・・・・・・(T_T)・・・・・・・・確かに、ヘアスタイルこそ違うものの。全てはなちゃんには変わりなく・・・・・( ̄ヘ ̄;)なので、皆さんを正解・・・とさせて頂く事に!!よってッっ!!!! ( ̄ー☆キラリーン!!!!コメント下さった皆さんの中から、抽選でももたん賞・はなたん賞を差し上げます!!厳正なる抽選は、明日まで・・・・・お待ち下さいませぇぇえ~( ̄(エ) ̄)ノ””””””””””””””
2007.07.17
皆さ~ん、こ~んに~ちヮ~~~ンママ~ン『母様に抱っこされてぇ~ うっとりしているのゎぁ~ どこのどいつだぁぁぁ~~~ぃっっっっ?????』ももこ『あたいだよぉぉおぉぉぉおぉおおおーーー!!!!!』(注:にしおかすみこ風・・・・・)さてさて・・・・今日は皆さんに、お姉ちゃ~んク・イ・ズ問題:『1~3、本物のお姉ちゃんはどれでしょぅ???』・・・・・『正解者の中から、ももたんとはなたんの厳正なる抽選により1名様に、ささやかなプレゼントお贈り致しま~す(*^▽^*)』
2007.07.13
皆しゃん、こんにちわ~ん今日はあたちが、お姉ちゃんの代わりに色気を出して・・・の、ももこでしっっ今日も、あたちは眠たいから、主役の座はお姉ちゃんに譲るのょぉ~お姉ちゃん… なにやら、ママ~ンの腕から顔を出して…なにやら、必死でテレパシーを送るお姉ちゃん…(おっ お姉ちゃん 白目見えてるょっっ)お姉ちゃんの視線のその先には・・・・・お姉ちゃんの好きなトマト、ママ~ンの食べかけだっっ食べる・・・ 食べる・・・ 食べるっっ完食だヮ~ん ъ( ゜ー^)イェー♪威張り気味のお顔でしゅねぇ~・・・・・・・?????・・・・・・・・あたちのトマトは、ないでちゅよね?まぁ、いいでちゅょ・・・だって・・・・ もぅ あたち・・・・おやちゅむ・・・・今日も、ソファーの下で優雅に眠る:ももこなのでした。
2007.07.04
ケツフェチ仲間のま○にょちゃん、お久しぶり~(笑)今日は久々、ももたんのおケツで登場ですょ~\(^▽^)/今日は・・・・♪昨日収穫したお野菜について・・・( ̄∇ ̄+)これ、何・・・・・?? (BY.はなこ)記念撮影でちゅか?? (BY.ももこ)じゃ~~~ん 採れたれ野菜ぃぃ~去年もやっていた、家庭菜園(*^▽^*)実は今年・・・・更に花壇を作ってもらぃ、範囲を広げました(*゜.゜)ゞ何故なら、父様も、母様も、職人さんまでも大きくなっていくお野菜達が可愛いらしく、毎日嬉しそうに眺めてくれているからです。全てではありませんが、ママーンの可愛がっているお野菜達見てやってくださいね(#⌒∇⌒#)ゞ ブルーベリーです (多分、4本の木を植えたと思います) ミニトマトです (挿し木して、どんどん増やしているので、実は何本あるか確認できません) 黄色いミニトマトですね~ (こちらも、同じく何本あるのか不明・・・) もも太郎トマト ミニトマト パプリカです おくらです (4本位しかありません) (これも、5本位です) ナスで~す しし唐です (共に、10本づつはあります。 しし唐のうち4本位が唐辛子です。) キュウリちゃん これはピーマンです (6本位しかありません) (こちらはたったの、3本です…) レモンです (お花がとってもかわゆぃ、貴重な2本です♪) これは実家にある葡萄です (表と裏に2棚ありますが、今年は割と不作気味です・・・)あとは・・・ 前から引き続き・・・・春菊やホウレン草、ニンジンや大葉・・・エンドウやワケギ、その他の根野菜達が少々です(*^▽^*)今、一番楽しみにしているのが、今年初のニンジンなんですまた、収穫した日には必ず報告しま~す(*゜▽゜)ノと、いぅわけで・・・・・の、ももケツで、今日はさようなら~
2007.07.02
皆さんこんにちわ~今日は、二人で仲良くおやつ待ちお姉ちゃん:はなこと、妹:ももこでしゅ狙って狙ってもらったおやつゲットしました! 大きなジャーキーo(~∇~*o)もぐもぐ・・・・・・おいしぃんだけど、このジャーキー・・・・・・・でっっっ!!!!・・・又また、しでかしてしまったのょょょ・・・・・・Zzz・・・はなこ うひひひひ~ ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪『も~らいっっいъ( ゜ー^)イェー♪』今日も、ももたんのジャーキーもらったお姉ちゃん:はなこ・・・・あれれ・・・・・???・・・・皆さん!? このジャーキー食べると眠たくなるみたいですょ?寝れないそこのあなたっっ!!! お1ついかがでしゅか????
2007.06.29
皆さ~ん、コンニチワ~久々にTOPに登場! ももたんでっしUo・ェ・oU 今日は、お姉ちゃんの一発芸!!もぅ大分、時代遅れかもしれにゃいけれど・・・見てくだしゃぃな~お姉ちゃん、ママ~ンから食べ物貰おうとしています。・・・待ちます・・・待ちます・・・待てませんっっ・・・『イナバウアー』『姉ちゃん・・・・・ ふっ古いぃ・・・・・・ ( ▽|||)』無理したお姉ちゃん・・・(苦笑)腰が痛いんだってぇ~ ちょっとマヌケだワン・・・ゞ今日は、ぶちゃいく顔でまた明日~( ̄(エ) ̄)ノ”””””””””
2007.06.27
皆さん、こんにちわ~今日は、ちょっとセクシーポーズのお姉ちゃん:はなこです。 今日は、ももこに内緒で、ママーンとの密着TIMEお昼寝中のママーンにぴったんこ('∇^)くんくんくんくん・・・・・・・・ママーンのお口、美味しいそぅな匂いがしまちゅうっとり、あたちなのでした~ ラララ~ その頃、ももこは・・・・・・おぉぉぉ~ぃっっ!!! おぉぉ~ぃっっ!!! ってばぁっ!!今日も、1人で2階でウロウロ散策なのでありました
2007.06.26
皆さん、こんにちわ~昨日、思う存分クッキー平らげたお姉ちゃん:はなこです今日はあいにくの雨・・・・・ママーンは、雨も大切よっっ って言うけれどお外に出れないし、暇なのょね~ももこは、いつもの様にソファーの下で寝ようとしてるしぃ~だけどねっっっ今日は、そんなももこを叩き起こして、仲良く歯磨きDAYょっっ『ももこ、準備はいいかしらぁ~!!??』『歯ブラシ構えるんでしゅわよぉ~!!』シュカシュカシュカシュカシュカ・・・・・・・『あたちも頑張るワン!!!』ゴシゴシゴシゴシ・・・・・・・・ゴシゴシゴシゴシ・・・・・・・・『完成~!!! キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v 』『歯は女の命ですワン!!!!!』『皆も、歯磨き怠らないでねっっ Uo・ェ-oU』
2007.06.22
皆さん、こんにチワワ『ちょっと大きめチワワですが、何か・・・???』お姉ちゃん:はなこですそぅそぅ ママーンが、『はなこちゃんに似た子が着いてるお洋服ゲットょぉ~』って、興奮して買ってきたお洋服・・・このワンコって、あたしに、似てましゅか・・・・・さてさて、今日は、ももことの話し・・・『今日も、あたしはHAPPYおやつTIME』おいちぃクッキー(お友達のkabuたんがくれたのょ~)TIMEょお・い・ち・ぃ(#⌒∇⌒#)ん・・・・・・・?????なんだか、視線を感じる・・・・・・(¬д¬。) ジーーーッ・・・・・・・・・・・『仕方ないから、ももこにも、分けてあげたわょっ!』・・・・・・・・もぐもぐ・・・眠いぃぃ~・・・・・・『ももこってばっっ!!!!』食べるか、寝るか、どっちかにしてくれなぃ??』(o・。・o)あっ そぅだっっ!!クッキーしっけちゃぅからさっっ!!!ももこのクッキーは変わりにあたちが食べてあげました♪やっぱり、お・い・ち・ぃ♪♪(*´▽`*)ノ♪♪P.S. ねぇねぇ!? 今日のあたち、かわいく撮れてる?BY.はなこ
2007.06.20
皆さんこんにち・・・ でかチワワ~!!今日も、ギンギラビーム全開:はなこでし今日は、あたし、お姉ちゃんの意地をかけて頑張ります・・3・・・・2・・・・1・・ ・・・・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ・・・・・・・イマイチ・・・・・・ε=( ̄。 ̄;)(苦笑)ばいちゃ( ̄(エ) ̄)ノ””””””””””””””(意味不明…)
2007.06.19
皆さ~ん:こんにちヮ~ンUo・ェ・oU公園がペショペショしているから、まだお家で待機中の、ももたんとはなたんです 関係ないけど、パナップってアイス知ってますぅグリコのこれ このアイスですょぉ~それにね、1/10だか、1/8だかの確率で入っているといぅ『スマイルソース』 たまたま、でましたよぉ~(#^_^#) あらまぁ かわいい(*・・*)ポッ※ どぅやら、スマイルだけじゃなく、悲しいお顔だとか怒ってるお顔だとかもあるといぅ噂・・・・皆さんも、もし出たら、教えて下さいね~さてさて今日は・・・ 話しは遡って、ベビちゃんの話し誠さんと、まだ見ぬベビちゃんに毎日話しかける私達。何故か『ん~ちゃん(ぅう~ちゃん)』と呼んでいます。私達の、ぅう~ちゃん(*^▽^*)こんなに大きくなっておりました これを3D写真っていぅの? ぅう~ちゃんの姿、分かります??いつもの事ですが・・・ 嬉しくてホロリとなっていたママーンそして、もぅ一枚 左:あんよをぎゅ~って、してますょね♪右:あんよをピヨ~ンって、伸ばしたんです!!元気に動いておりましたっっ!!!!!!もぅ、たまらなくか・わ・い・ぃ(* ̄(エ) ̄*)いつも陰から見守って、応援して下さっているお友達のお陰だわぁ~このまま、頑張って慎重に活動し続けます!!!次回の検診で、性別判断できちゃったりするのかしら?((o(^∇^)o))わくわくなママーンと・・・・さてさて・・・・ 今日も2階で、お間抜け顔・・・ のももたんでしたっ(おまけ)さるぼぼのパパ、となりのぶうたさんから回ってきましたバトン実は前回お友達から回ってきまして、ももたん頑張ってお答えしました!で、数少ないお友達にバトンタッチぃぃ~してしまったので、今回はお友達かぶってしまう為、ももたんアンカーでその時のももたん頑張ったバトンはここ ポチッ
2007.06.15
皆さん、こんにチワワ~今日も、はなこお姉ちゃん出番です、( ̄▽ ̄)V あれれ・・・・・・・・・???????『ぉぉーーーぃっっ!!』『ぉぉぉぉーーーーーーぃっっっ!!!!』『ぉぉおぉぉぉーーーーーーぃっっっっ!!!!!!』あっ、ももこだっ!!ももこ、進歩して、最近、階段にあがれるようになってあれっ?? って気がつくと、2階でウロウロしているんです。そのくせ、臆病なので、ハラハラしながら震えてるんですママーンったら、ももこに甘いから、『ももこ・ももこ~』ってすぐ追いかけて行って抱きかかえて甘えさせちゃぅんですちょっと、甘え過ぎじゃなぃ?????くんくん・・・・ くんくん・・・・・・・・・・でも・・・・・・・・ももこは、やっぱり子供だから、まっっいっか・・・そんなこんなで、今日も眠る・はなこなのでした
2007.06.13
皆さん、おはようございます・・・なんだか、目が覚めない、お姉ちゃん:はなこです。春眠暁を覚えず・・・・・いやぃや・・・・ もぅとっくに春は過ぎているぅ・・・・・・(関係なぃけど、はなたん、お手手の毛伸びたねぇ~)やっぱり、眠たいですどぅしょぅ・・・今日は、主役に抜擢されて、あたししか出てないのにっっでも、睡魔には勝てましぇん・・・・ので・・・・・・自然の流れに逆らわず・・・・・・・・・・・ うん ・・・ ?????・・・
2007.06.12
皆さん、コンニチワ~週末のお休みは、いかがお過ごしでしたかぁ~??あたちは・・・・・ 誠さんと遊び過ぎたかも・・・ちょっと、くたばり気味のももこでしゅ(ふぅ( ̄‥ ̄))さてさて、こないだアップした、ママーンへのプレゼントのっっ、おこぼれの、あたち達へのプレゼントももこ大好き、チュッパ棒 o(~∇~*o)(o*~∇~)o ももこ、大興奮にて食べましたももこパクつく様子はここ・・・ポチッ・・・(最後の方で、ももこのゲップが聞こえますぅ・・・はしたない娘で、ごめんなさいぃぃぃ~(>o<"))ももたん、そのお手手がかわゆぃわぁ~(←親バカ)お姉ちゃんも夢中です(*^▽^*)お目目細めちゃって、かわゆぃわぁ~(←親バカ)今日も、し・あ・わ・せ( 。・_・。)人(。・_・。 )ももたん・はなたんなのでした(o^∇^o)ノ
2007.06.11
皆さん、こんにちワンUo-ェ-oU スヤスヤお昼寝、お姉ちゃん:はなこですぼちぼち・・・ 悪阻が落ち着いて来た・・・・・・・・・・ょぅな感じがしているママーン(*゜.゜)ゞ゛゛今日も素敵なプレゼントのお話( ̄∇ ̄+)ママーン、毎日届く嬉しい贈り物に悪阻の事も忘れてしまったんだって(*^▽^*)いつもお洒落な美人妻y-kabuたんからのプレゼント(チワワのイケメン:マロンたんが居てるょぉ~)じゃぁぁぁーーーーーーーん『母子手帳カバーとマザーズバックのセット』あぁ・・・ いつもの如く・・・ 包装はビリビリと・・・・; ̄ロ ̄)!!とっっ・・・・・・ももたん、待ちきれず・・・・登場・・・ V(T▽T)V再び挑戦するも、同じで・・・ マタマタ写真に登場 ( ̄▽ ̄)V 『ももたん:はなたんのおやつと2007年プレート(ロイヤルコペンハーゲン)』細かく紹介しちゃいまぁ~すかわいぃさくらんぼ柄で、超・ど真ん中~(*^▽^*)(母子手帳カバー、写し忘れたけれど中は沢山ポケットが着いていてお写真も入れられるょぅになっているのょ!マザーズバックもお揃いで、軽いのにとてもしっかりしていてとっても使い安いのょ~ 待てずにもぅ使っているママーンです)2007年プレートだょ♪ 高級品だわぁ~♪(2007年は、あんなちゃんにとって結婚・妊娠これから迎える出産の大イベントの年だからって♪自分でゎおそらく、手を出さない品を頂いて喜ぶママーンです)お洒落なプレゼントは、kabuたんの性格が現れてますょさてさて・・・・ どぅにもこぅにも・・・・待ちきれないももたん・・・・・待ちくたびれて眠たくなっちゃったぁ Zzz ( ̄~ ̄) ので・・・ 興奮して食す図は、又明日ね~(^ー^)ノ””
2007.06.08
全334件 (334件中 1-50件目)